>>981
「人種」と「民族」とは違うという事を最低限理解しないと考古学の本質を捉える事は出来ないんだよなあ

何しろ狩猟採集民は気候変動や天変地異によって移動をしたり人口が増減したりするのが著しいし
長期的に他地域との往来がなければ混血等は発生しないのだから太古の昔に別々の地域へ移住した集団同士は遺伝子学的には近くとも
言語や風習や信仰には大きな差が生じる(異民族になる)訳なので

遺伝的に近いから同じ民族だという発想は、コーカソイドというだけで、その全てをアメリカ人と言ったりフランス人と言ったりするのと同レベルの幼稚な発想なんだよなあ