【ご旅行】GoToトラベル、盛り上がらず…。政府、登録締め切りを延長★4 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/08/21(金) 18:12:52.37ID:6lAxW/gK9
https://news.livedoor.com/article/detail/18768191/

先月に始まった「GoToトラベル」について、政府は今月21日に締め切りとなる
ホテルや旅館などの登録手続きを延長する方針を固めました。

旅行代金の一部を補助するGoToトラベルは感染防止策を行っているホテルや旅館に
宿泊代金の支援を行うもので、先月22日から参加する事業者の登録が始まり、
今月21日に締め切られます。しかし、これまでに登録が認められた全国のホテルや旅館は
1万6500件余りで、全体の4割ほどにとどまっています。登録が進んでいない状況を受けて、
政府関係者は「今後も事業者の受け付けは継続する」として締め切りを事実上、延長する方針です。
政府は引き続き登録を呼び掛けながら、改めて期限を設けるか検討しています。

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597996739/
1が建った時刻:2020/08/21(金) 14:40:50.47
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:02:14.56ID:T+H3ly0G0
要は、この時期にオリンピックで増益を見込んでたところへのご機嫌取りと補填なんでしょ

だから日程をずらせなかった
でも感染を減らせず最悪のパターンに
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:02:20.56ID:V1lL/uiX0
実はもう東京オリンピックの中止が確定してるんです。
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:02:24.50ID:4dr495r30
年寄りが身内にも社内にも身の回りにも一切居ない

なんて奴は20代のクソニートひきこもりでもなければ少数派なんだから
超高齢化社会日本なめんなって話

旅行行ったら身近なジジババにうつして死にましたとか
損得勘定合わなすぎていかねーよw
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:02:35.07ID:QRiz0fZy0
政府、政府サポの完全勝利と言えます∠( 'ω')/
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:02:41.52ID:2woDrOLn0
>>525
赤松口蹄疫は、2010年4月20日に発覚した。
宮崎県の川南町で感染が確認され、即座に封鎖、殺処分を開始。
4月25日には殺処分数が1,000頭を超え、過去100年間最多を記録。
4月28日には国内で初、豚への感染疑いを確認。宮崎県えびの市で感染の疑いが生じ移動・搬出制限区域が拡大、鹿児島県にまで範囲が迄んだ。
5月1日になると家畜の殺処分は8,000頭を超え、東国原宮崎県知事は自衛隊に災害派遣要請を行う。
殺処分等の補助作業に当たっていた職員達は肉体的・精神的疲労により限界を迎え人力不足に。
5月4日になり感染疑い発生が19例となり、家畜の累計処分対象は27,772頭に及ぶ。
5月6日には殺処分対象が33,985頭に及び、えびの市での感染が確認された。東国原知事が地方報道局に対し、非常事態宣言を出してもいいのではないのかという状況だと語る。
5月7日には殺処分対象が44,892頭に及ぶ。
5月10日には感染疑いが56例、64,354頭が殺処分対象に。この時点で川南町の豚のおよそ42%が殺処分対象になる。
5月11日、川南町の農場3カ所で、新たに感染疑い発生。感染疑い・感染確認は71例に。
5月12日、児湯(こゆ)郡都農町で、72〜76例目の疑似患畜を確認。
5月13日、児湯(こゆ)郡川南町とえびの市で、77〜86例目の疑似患畜を確認。
5月14日、児湯(こゆ)郡川南町で、87〜91例目の疑似患畜を確認。
5月16日、児湯(こゆ)郡川南町と高鍋町で、91〜101例目の疑似患畜を確認。(高鍋町は宮崎県家畜改良事業団[肉用種雄牛の飼養管理]で確認)
5月16日、川南町、都農町、高鍋町の農場で、102〜111例目の疑似患畜を確認。
5月18日、川南町、高鍋町、新富町で112〜126例目の疑似患畜を確認。
5月18日、川南町、高鍋町、新富町で127〜131例目の疑似患畜を確認。
5月19日、川南町、都農町、高鍋町、新富町で132〜146例目の疑似患畜を確認。

感染が最初に確認された川南町では、殺処分対象が5月5日現在、牛が2,584頭、豚が24,367頭と、牛豚いずれも町全体の約2割の数を占めており、畜産業界に壊滅的打撃を受けた。
まさに死亡宣告を食らったも同然である。
時期が大型連休と重なったこともありイベントが多々予定されていたが、県内だけでなく九州各地や中国・四国地方までも、行楽地や観光地でのイベントの開催を中止や延期する所が続出した。
また畜産だけでなく宮崎県自体の風評も落ち、都城市にある結婚式場では6月に予定されていた式が取りやめになるなど、他の分野にも大きな影響を及ぼしている。

今回ので被害総額は兆をいくのではないのかとの不安の声も上がっている。

そんなさなか、赤松農林水産大臣は外遊の為南米へ。
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:02:52.00ID:EoF58zHC0
>>519
利確できなきゃ意味ないんだよなぁ…
高いときに売れるならいいけど売れないんだもん、逆に言うならやばいときに逃げれない
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:03:20.74ID:/ZCN4xKS0
>>529
それは売らないから含み損が数字に出てないだけだ間抜け
株価維持のために高値づかみしてるんだから今後奇跡でも起こって公的資金突っ込まずに株価上がらない限り塩漬けだぞ
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:03:28.82ID:GJPyraig0
>>545
都民はとっくに気にして無いぞ
300だろうが400だろうが
あっそって感じ
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:03:37.31ID:hCPowPgG0
俺は旅行はそこそこ行く人間だけど、貧乏旅行がモットーなのでGOTOで得するような場面がないんだよ
移動は高速バス、宿は満喫なのでな
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:04:08.66ID:Ulm9WaDm0
社会騒乱のためなら旅行業者の連中なんか安いもんなんだろうな。
潰れたとしても後釜に朋友が入り込むから心配ないんだろ。
低レベルなネット民も5chでさんざん支援してるし。
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:04:20.97ID:IJfPtos70
インバウンド=他力本願だからな。
こんなん当てにしてる国が豊かになるわけねぇだろう(笑)
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:04:30.75ID:n4mQvono0
今これに便乗する方が問題だろw
観光地や産業がやばいのはわかるが、効果を当てにしていい時ではない
まあ、観光で商売している人は農業でもやれ
中国との断交や戦争する可能性も0ではないし、日本の自給力を少しでもあげた方がいいだろう
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:04:45.53ID:LQu7tfNl0
Go To有効活用して満足してるのは俺だけ?
通常旅館の予算で箱根の露店風呂付き離れ部屋泊まれたわ
この前ナンパした子とパコパコツアー最高でした
また違う子とGo Toいくわ
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:04:51.62ID:krRJqP080
>>559
使い切るまでやるで
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:05:11.30ID:NS9ybih60
高速バス数千円割引のためにコロナになりたがる奴なんていないからな
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:05:12.14ID:GJPyraig0
東京除外したらさほどの効果は無いだろな
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:05:28.61ID:DHIuV0dB0
沖縄の離島が必死で、来島しないでくれと叫んでるけど、政府がgoto行け行けと勧めてるんだもんなぁ
可哀想に
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:05:43.76ID:pxctIkD20
気分転換や日常を忘れて思いっきり楽しむ醍醐味が皆無だからな
旅先で色々気にしてアレするぐらいなら家でごろごろしてるわww
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:05:50.16ID:GJPyraig0
>>566
まじだよ
慣れた
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:05:54.67ID:PmexM9QT0
>>557
俺も都民だけど、この状態で感染者減るとかあんの?って思うわ。
駅前の居酒屋が賑わってる
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:05:58.52ID:Tdf5NGle0
安倍は明らかに重大な病気を隠している。首相という立場なんだから一般国民の個人的事情とは違う。続けたいなら健康状態について情報を開示し、続けられる根拠を示さなくては。自分の健康を第一に考えたいなら今すぐ辞任し後任を選ぶべきだ。外から見て安倍がもう首相の務めを果たせないのは明らかだ。
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:06:14.36ID:TUjy9Tkd0
>>569
旅行好きのSNSですら沖縄離島の写真上げたら警察みたいにコメント飛んでくるの笑うわ
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:06:15.72ID:qgR0Sk4h0
とうとう知事連中からもGoToは
「確実に失敗だった」とはっきり言われたらしいね
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:06:28.81ID:SKKfDBUk0
自民党も官僚も庶民がいかに困ろうとも知らぬ世界ことだと小さい肉きれを投げて
飢えないように自助努力しろ!ただしい税金はしこたまえ払え。
この姿勢だ。自民党議員と官僚と経団連だけのための日本。
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:06:44.46ID:SfWr6n5N0
中国人がカモンしてくれないと国内需要だけではダメ GOTOもまともな人は行かないと思う
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:06:52.17ID:elvo5TVH0
あれ? 菅の話と違うな
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:07:01.52ID:UJVA9jUB0
早くコロナを収束させるために、共産党政権が待たれる!!
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:07:01.83ID:PmexM9QT0
>>572
でもまだ安倍政権を支持してる頭の悪い人が30%はいるんだよね…
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:07:17.15ID:ShWaSplM0
なんでGOTOで偏った業界

経済まわすなら消費税減税!

全ての業種に多大な効果あり、なんでこんな簡単なことわからんの?
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:07:23.96ID:EoF58zHC0
>>519
>>529
こういう人たちって幸せだよな
株価維持のために突っ込んでるんだから売れるわけないやん、常時お薬打ってるようなもんなんやぞ
釣り上げて釣り上げて売りまーすって世界の投資家敵に回すような畜生ムーブできるならある意味評価するがw
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:07:24.10ID:R8+QUgnQ0
>>481
だよなぁ
真面目に自粛してるのに遊びに行った奴からのもらいコロナでも
会社や近所でボロンチョのアホウ扱いされ自己責任といわれるのに
自分からフラフラ遊びに行ってコロナに感染したなんて
どんなことになるか
それで同僚や取引先を感染させたら責任取りようがないのに
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:07:28.05ID:0xpnOGfz0
>>148
元から五輪なんて興味なく誘致反対だったからどうでもいい
今の状況じゃ来年の開催なんてまず不可能だしな
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:07:38.15ID:/ZCN4xKS0
>>569
宿泊施設側がキャンペーン適用対象から外れればよい理屈だから、強引に続けてるところは今後地域経済からつまはじきになるだろうな
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:07:54.40ID:pjO7U66L0
>>400
政権与党じゃないものを叩く意味あんのか?
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:08:12.62ID:aKRUUalX0
シナ工作員二階だけウハウハよ
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:08:13.61ID:8O19hUJ/0
GOTOで家族で温泉行ってきたけどなかなか良かったよ
思いのほか混んでたけど、感染対策もちゃんとしてたし
久々にいい親孝行ができたわ
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:08:13.92ID:TUjy9Tkd0
>>579
一部のアホ(周りから行くなと言われたの振り切って3月に海外言ったバカ、夜の街バカ他)が広めてここまで増えるのがコロナだぞ
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:08:18.91ID:1Vvekb5q0
ゴートゥーで沖縄行ってくるわ。
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:08:30.56ID:/bswHpXl0
良い政策なのに、マスコミと馬鹿が反対自粛キャンペーンでぶっ潰した
自粛自粛言う奴ホント愚かだよ
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:08:37.70ID:6wNcynot0
>>44
5毛とかランサーズとか他になすりつけてるの草
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:08:45.36ID:O+ksBkf90
コロナに感染しても重症化するのは持病持ちの年寄りくらいだろ
だったら経済回せ
goto批判してる奴らは対案出せ
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:08:45.87ID:ttsWCwgj0
12 祝☆東京オリンピック☆愛国保守 age 2020/08/21(金) 15:52:52.89 ID:0HZrADvq0
反日アンチうざい
何度でも言うぞ
安倍さんが努力してピークアウトさせた

安倍さんの147日休まずに努力した
147日連続で頑張った
終息させた結果もすごいが、
まずは頑張った姿勢を評価したら?



体調は問題ないし業務遂行能力はあります
アンチが騒いでも支持率40%↑手堅い

それから反安倍アンチは給付金返せ!!


反安倍アンチって安倍支持者じゃん
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:08:56.53ID:EoF58zHC0
>>579
逆に言うならそれだけしか動いてないのにこの様ってことなんだけどな…
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:08:58.47ID:yKXogUDg0
じゃらんの予約画面だと

GOTOで値引きされてるね
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:09:04.34ID:hfY98/eH0
>>479
これ追加希望

日本はコロナに打ち勝ったから日本に見習う様に世界に発信する(※7月末)
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:09:09.71ID:5Q3UzY5v0
>>585
そのうち10%は利害関係者で残りの20%は高齢無職のようなどうしようもない知的障害か精神障害持ってる連中だろうな
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:09:13.55ID:OuHXwUQd0
仕事に煮詰まったときにコロナが流行るまで行ってた宿があるがそこは一晩に4組までしか泊めず食事も時間をズラして人と合わないようになってた。
風呂も部屋ごとに温泉ひいてたしお土産もカタログを見てフロントに電話して帰りにもらうスタイルだからコロナ時代にはあってるな。
ああいった所なら車で行っていい景色を眺めながらゆっくりするのもアリだと思う。
従業員も一泊して2人しか見ないからリスクも最低限だとおもう。
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:09:21.46ID:VuYuT4kj0
>>550
ミッドウェイで正規空母4隻が沈んじゃって
戦いはほぼ決したのに、まだ終わっていないと強弁している状況だよね
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:09:22.07ID:ljI4IzNg0
>>70
逆に、安全安心が担保されないのに、前みたいに誰もが自由に出歩くわけがないだろうよ。
0614ケツマソ子☆
垢版 |
2020/08/21(金) 19:09:22.10ID:+YQnCHPB0
コロナに感染感染したら、生命保険に加入できないかもしれないんでしょ?
たかだか数万円のキャッシュバックのために生命保険から拒否されて
いざという時の備えを剥ぎ取られる・・・

それがgotoのハイリスクっぷりなのよ。
この「生命保険に入れなくなるかもしれないリスク」って
誰も何も言わないのよね。
よほど都合が悪いのだわwwwwwww
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:09:23.73ID:/ZCN4xKS0
>>580
高値掴み、塩漬けってことにお前が数字を使って反論してみろクソ低能
お前は表面的な数字に騙されてるだけの典型的情弱
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:09:38.54ID:TZ1vVPTI0
コロナ増え続けてんのに盛り上がるわけないだろ
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:09:46.40ID:jPMw5s+C0
わりと名の通った温泉街のホテルに行ったけど、信じられんくらい人いなかった。
ホテル内にいろんなタイプのお風呂があって風呂ハシゴしたけど、誰とも一人も合わなかった。
泊まる方にしてみたら天国だけど、ホテルにしたら地獄だなこりゃ
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:09:49.39ID:UzsebTmm0
地元の普段高くて行けない旅館に行って来たよ
通常6万弱が地元のクーポン合わせて14000だった
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:09:53.46ID:DFDlLneH0
コロナで消えてた新聞一面広告が貰えたから
Gotoはマスコミも喜んでるんだろう
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:10:00.66ID:7QK/FT+60
今旅行なんかしても全然楽しくないだろ
割引どころか日当貰っても行きたくないわ
疲れるだけじゃん
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:10:16.94ID:IJfPtos70
本丸の東京が金落とさないんだから当たり前やろ。事態はかなり深刻何だよ。
ちなみに安倍が147日とか言ってるけど国民だってこの半年強コロナと戦ってんのよ。しかも無能政治家の愚行を見ながら。安倍より国民の方がストレス溜まってるわ!
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:10:29.62ID:un6Ygwjh0
結局給付金を国民一律給付にして
その消費行動で落ち込みが激しい産業に
資金を回そうとしたのが間違いだったんだよ
当初の政府案通りに落ち込みが激しい産業に
集中給付という方針を貫いていれば
GoToなんかやらなくても済んだと思う

野党と与党の一部が二次三次流行の事を考えずに
政府に国民一律給付を詰め寄ったのが災いした
それを受け入れてしまった政府にも責任はあるけどね
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:10:34.11ID:/qi23iB90
>>587
同じく都民だけど海外に行けないのつらい
年末、ゴールデンウイーク、夏休みと国内にいたのはじめてかも
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:10:42.13ID:llJjQ9p70
人数が多く金も持っててる老人ほど警戒して旅行に行かない
GoToを企画、実行した奴は国民を舐めすぎ
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:10:46.16ID:JVnUXMLc0
そりゃマスコミがあんなに批判してたら行かないわ
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:10:53.24ID:Fxc91n/60
安倍と二階は売国奴
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:11:03.19ID:FmroOAf20
>>585
安倍ちゃん不支持の奴は岸田とか石破ならいいんだよね?
まさか枝野に日本を任せるとか言わないよね?
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:11:10.60ID:3J4BJVPf0
>>615
年金て常に出金あるんやから
いつでも売ってるしいつでも買うから
高値つかみもくそもないやろ
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:11:14.32ID:pjO7U66L0
要するにやれば必ず効果のある消費減税や粗利保障のような政策は決してやらず、
GOTOトラブルみたいな政策は全力でやろうとするから叩かれてるんだよ
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:11:16.86ID:JVnUXMLc0
>>631
6月末あたりの推移ならいってるよ
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:11:38.54ID:JVnUXMLc0
>>635
でもそのあたりもみんな春節ウエルカムしてたけどいいのかね
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:12:18.28ID:XJ3QFVpo0
中高年は利用せず若い層ばかり利用してる。
若い層だとお金使わず重症化しにくいから
感染対策の意識が低くい

あまり経済効果なく感染だけ広がったね
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:12:27.73ID:OuHXwUQd0
>>614
今、コロナ含めた指定感染症の保険出てるよ。
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:12:28.50ID:3J4BJVPf0
みんなつかわないんだな
俺は25000円の旅館泊まったわ
ありがとうな税金
また行くわ、おまえらの税金で楽しんでくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況