X



【話題】ほとんどの都道府県の住民が「地元は田舎」だと思っているらしい★2 [ひぃぃ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2020/08/22(土) 23:18:24.92ID:P12QRJDx9
みなさんは、どんな場所を「田舎」だと思うだろうか。

自然豊かな風景が辺りに広がっている。地域に人が少ない。高層ビルが存在しない――。

その基準は、人によって違うだろう。

では、自分の住んでいる地域をのことはどうだろう。どれくらいの人が、自分の住む場所を田舎だと思っているのだろう。

そんな素朴な疑問から、Jタウンネットでは2020年1月14日から年8月18日の期間、「自分の住んでいる地域、田舎だと思う?」をテーマにアンケートを実施した(投票総数は2513票)。

さっそく、結果を見てみよう。

■東西の雄から離れるほど「田舎」っぽい?

読者には、「自分の住んでいる地域、田舎だと思う?」という質問に、「田舎だと思う」「田舎だと思わない」の2択で回答してもらった。

全体では回答者の56.2%(1413票)が「田舎だと思う」、43.8%(1100票)が「田舎だと思わない」を選択。

全体では「思う」派がやや優勢だが、地域によって差はあるのか。

都道府県ごとの結果をまとめたのが、こちらの地図だ。

自分の住んでいる地域が田舎だと思っている人の割合が50%以上の地域が47都道府県中42地域。つまり、ほとんどの場所で過半数の住民が「自分の地域は田舎だ」と思っていることになる。

その中でも、青森、山形、山梨、和歌山、鳥取、徳島、高知、佐賀、熊本、宮崎の10県ではなんと、100%の人が「田舎だと思う」を選んだ。

続く80〜90%台は、岩手(94.4%)、秋田(94.1%)、福島(87%)、新潟(94.4%)、富山(96%)、福井(90.5%)、長野(94.1%)、岐阜(86.4%)、三重(90%)、滋賀(88.9%)、奈良(88.5%)、島根(90%)、山口(94.1%)、香川(81.8%)、大分(87.5%)、鹿児島(91.7%)の16県。

ここまでの26県では、ほとんどの人が「自分の地域は田舎だ」と思っていると考えてもいいかもしれない。

次に、「田舎だと思う」割合が60〜70%台の地域を見てみよう。つまり、3〜4割程度の人が「ここは田舎ではない」と思っている地域は、13あった。

北海道(65%)、茨城(67.7%)、栃木(76%)、群馬(73.3%)、千葉(67. 9%)、石川(73.9%)、静岡(76.9%)、愛知(68.8%)、岡山(79.5%)、広島(65.5%)、愛媛(72.7%)、福岡(64.7%)、長崎(76.9%)の1道12県だ。

東京や大阪といった東西の雄に近い県や、大きな都市を抱える地域が目立つ。

そして、「田舎だと思う」割合が5割程度にとどまったのが宮城(56%)と埼玉(55.2%)、兵庫(53.1%)の3県。

いずれも仙台やさいたま、神戸市を抱える政令指定都市で、駅前などは大いに発達している。

とはいえ、車や電車で少し外れた場所に行けば、のどかな風景が広がっている地域でもある。50%台という結果は「田舎」と「都会」っぽさが、五分五分といった具合なのだろうか。

このように、過半数の人が「自分の地域は田舎だ」と思う地域が大多数を占める中、「田舎だと思わない」人の方が多かった地域が5つだけある。東京(38.3%)と神奈川(44%)、大阪(36.2%)、京都(43.6%)、沖縄(40%)だ。

いずれも観光スポットとして人気の高い場所で、繁華街などは人でごった返している。

こうしたイメージが、「田舎ではない」と思う要因なのだろうか。

2020年8月21日 6時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18766657/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/6/56472_1460_868b92c6ebd80b37645eaf24dea67afd.jpg

★1:2020/08/22(土) 21:21:21.71
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598098881/
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:14:48.97ID:D2iH/p1V0
>>442
名古屋に通勤・通学してる人ほど、三重に帰ってくると「あー田舎だなぁ」って実感します
自分もそうです(´・ω・`)
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:14:54.92ID:aQ+YWR/f0
埼玉だが都内の選択肢の多さに比べて絶望感しかなかった
勉強頑張ったら公立男子高とか言う罰ゲーム
都立の共学に行きたかった
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:15:06.43ID:A8ktp7Qf0
>>428
神奈川を意識しなきゃいけない理由を教えてほしい
神奈川の人間がやたら大阪大阪言ってるが、関わり合いがない
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:15:18.96ID:gQSrPWzl0
京都に昔住んでたことがあるんだが
こんな田舎にはとてもずっとは住めないと思った
一応店は揃ってて買い物には不自由しないんだが人間が土人そのもの
とにかく行儀が悪い
電車でもバスでも並ばないのは驚いた
場所をわきまえずに大声で話す
感情をすぐ表に出すのは田舎者の特徴なのかな

これが田舎かーって衝撃を受けた
最近は少しは京都も文化的になってきてるのかも知れないけど
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:15:26.23ID:2CrisIsr0
>>466
むしろ東京在住とか普通に避けられるレベル
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:15:30.93ID:kF5NPHKx0
たしかに新宿区育ちだけど大江戸線が開通するまでは
最寄り駅まで15分くらいでバスメイン
近所に人はいるし家はあるけど店がないから
人に出身を聞かれたとき
いえいえ新宿でも田舎です、蔑んだことはある
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:15:35.89ID:qnZ+wrkd0
>>472
そうやって煽られてスルーできないところw
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:15:37.61ID:ZPThqflz0
いや名古屋の駅前だけは凄いと思うが(栄も地下もそこそこだが)
名古屋駅前より凄いとこって何処だ?
駅の範囲で新宿ぐらいだと思うが
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:15:40.73ID:CEPTItKP0
横浜、大阪、神戸の地元愛は異常
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:15:49.73ID:mOoQiAdL0
>>388
名古屋港水族館ってイルカの水槽がでかいだけで何もみるものないのにランク高いんだな。
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:15:58.51ID:TozR8B0v0
>>387
足立区や江戸川区あたりがssってのもなんだなw
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:16:17.59ID:YTVA5m1K0
>>400
天王寺は都会じゃないよ
高層マンションとかはあるけどね
あの辺りは金払っても住みたいと思わない
坂も多いし
あの辺り住むならまだ天下茶屋(西成)住むかな
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:16:27.52ID:i205zeHn0
人口密度ではこんな感じ
東京1.5万
大阪1.3万
横浜0.8万
名古屋0.7万
千葉0.5万
福岡0.5万
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:16:33.45ID:CJNNNC3O0
そりゃ日本に大都会は東京大阪岡山福岡しか無いんだからその他大多数は田舎という事になるだろ
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:16:39.87ID:p/ngUhaH0
イオンとコンビニがあれば大体の用事は済むだろ。
何が不満なんだ?
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:16:41.00ID:CVm5ya9z0
↑都会度
A 千代田区
B 港、中央
C 渋谷、新宿、文京
D 目黒、品川、豊島、
E 世田谷、台東、墨田、太田、江東、杉並
F 中野、荒川、北、板橋
G 練馬、葛飾、江戸川
H 足立
I横浜
J名古屋
K福岡
L大阪
M札幌
N京都
O仙台
P神戸
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:16:44.52ID:E+Usr2W00
>>1
東京の38は結構高いな。
23区外は田舎って意識なんだろうか。
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:16:53.82ID:vA31gdj70
田舎にも魔の手が
THE集団ストーカー
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:17:16.13ID:JMf0cMHS0
>>480
いつも高いのは北海道沖縄京都だろ。
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:17:17.72ID:an8jeSmI0
>>480
地元が好きって良いことじゃね?
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:17:17.74ID:A8ktp7Qf0
>>478
真面目に答えてやっただけだがもうスルーするよ
全然興味ないのに気色悪い
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:17:21.21ID:uszRa3nH0
渋谷と歌舞伎町
田舎のような野生動物の天敵がいないからネズミの数が物凄いことになってる
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:17:26.72ID:Z/Zjuk7r0
標準語をしゃべる地域は都会
方言は田舎

よって関東以外は田舎
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:17:32.31ID:+fxLpWvK0
訂正


北海道
SS 札幌
A 函館 旭川
C 苫小牧 帯広 釧路
D 江別 北見 小樽 千歳 室蘭

江別忘れてた
実質札幌みたいなもんだし
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:17:43.16ID:iwIqnckm0
>>270
梅田と難波だけってその通りだけど
広さなら日本一の繁華街だからな
さすがに横浜より下は無いわ
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:17:48.73ID:4Ioobqyz0
>>482
都会、つまりみやこが先にあって、それ以外は全部田舎なんだから、
1か0かしかないんだよ

23区は全部SSで都会、都会の下町、都会の花街、都会のスラム、それを含めて全部都会

23区外は全部田舎、どれだけ高層ビルをシムシティのようにズンバラリと並べようが、田舎
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:18:08.40ID:mOoQiAdL0
>>479
名古屋駅って駅前にビルが少しあるだけで
地上にも地下にも何もないやん。だから高島屋が混んでるw
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:18:10.91ID:1wlU0iTi0
>>409
横浜住みだけど横浜は全然都会じゃない
東京の通勤圏内だから人が多いだけ
だが東京>>>>>>大阪は事実なので大阪を都会とも思ってない
西の雄なんだからもう少し頑張って日本の核になって欲しい
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:18:15.20ID:JMf0cMHS0
札幌は半分有る原生林抜けば人口密度それなりに高いだろ。
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:18:19.09ID:qnZ+wrkd0
>>496
初めからスルーすればいいのにw
相手にならんなら、神奈川が大阪より都会とか言ったところでギャグとしか受け取らないハズだしw
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:18:24.02ID:ZoHWZBQJ0
頼まれてないのに俺ランク表を発表する人は
なんかマメやなと思う
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:18:36.81ID:3vkzMWKd0
>>472
埼玉や千葉と比べると関西出身者は神奈川に住みたがるて話はよく聞く
東海道新幹線の駅がないのが不安なんだって
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:18:46.30ID:QwVAgPLl0
神奈川県民の7割はオノボリさん

1960年代までは200万人台
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:18:53.74ID:isroEP+n0
車無くても不便しないなら田舎ではないかもな
最寄りのスーパーやコンビニで行くのに車無しで困るようなら田舎
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:18:56.28ID:E+Usr2W00
>>501
ああ、それなんか分かる
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:19:05.85ID:kU/S5iWt0
町田住民は都会だと思ってるけどな
まぁ、練馬とか板橋の昔からの住民は地元はド田舎だと思ってるだろ
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:19:22.09ID:+fxLpWvK0
>>510
人口密度マジックよね
可住地域の人口密度は高い
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:19:22.77ID:TozR8B0v0
>>455
突然立川自慢が始まるところがかわいいw
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:19:54.90ID:h0Wcq4sh0
東京だって田舎者のあつまりだろう?
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:19:57.24ID:JMf0cMHS0
>>500
世界から観光客来る小樽と人口増えてる千年がDなのか。
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:20:00.83ID:+fxLpWvK0
北海道は帯広が制す

なんとなく
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:20:02.07ID:CEPTItKP0
>>455
南武線とかどうなんだろ
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:20:03.85ID:TozR8B0v0
>>409
横浜の人は特に大阪のことなんとも思ってないんじゃない?
あんたは相当意識してそうだけど
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:20:06.09ID:a3wPlBis0
>>505
去年、全国旅行した時、

宮崎の青島駅からホテルまで、
誰1人歩いていなかった。

本物の田舎に出会った気がしたよ。
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:20:08.30ID:/GP9ckak0
都会度ランキング

(超大都会)
SS 東京都23区
(大都会)
S  大阪
(そこそこ都会)
A  名古屋
【日本三大都市】

以下
B  横浜
C  福岡、京都、札幌
D  神戸、仙台
E  さいたま、広島、川崎
F  千葉、熊本、北九州
G  岡山、新潟
H  堺、浜松、静岡、多摩地域
I  相模原
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:20:40.75ID:CEPTItKP0
>>528
人間性は結構似てる
尋常じゃない地元愛
これは神戸もだけど
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:20:42.20ID:AFD0lKhO0
東京の葛飾区に引っ越してきたが
何もない
アパートの住民に聞いたら
地元の自慢は両さんと寅さんと矢切の渡しと金町浄水場と
平野ノラらしい
どう思う?
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:20:44.01ID:A8ktp7Qf0
>>507
東京には大阪企業が一杯おる
大阪は東京と大阪を支えてるようなもんだ
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:20:44.44ID:mOoQiAdL0
>>467
名古屋にはからくり人形を中心としたものづくりの日本文化があるやん。
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:20:52.75ID:8dcwa1jM0
大阪って変に近畿他府県を手下扱いしたり
何かと横浜より上アピールしたり余裕が無いよね
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:20:59.37ID:E+Usr2W00
県名が表示されるν速の方が盛り上がりそうなスレ
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:21:33.44ID:2CrisIsr0
>>505
ネットがあれば買い物できるからなぁ
美術館、博物館、劇場なんかの文化施設や
飲食店なんかは都会がいいんだろうけど
今はコロナでどこも行けないし
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:21:34.21ID:zTA/zHKa0
「埼玉県民は自虐好き」とか大嘘だな。
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:21:34.97ID:2x1m811o0
>>453
あぁわかるなんか変な街な印象
開発したらボロ儲け出来そうな土地なのに
地下鉄駅降りた好立地なのにしょぼくて道路沿いにマンション乱立してた
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:21:41.78ID:4Ioobqyz0
>>530
真の都会度ランキング

(都会)
SS 東京都23区

(田舎)
Z それ以外全部
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:22:09.32ID:66eMaP2U0
千葉より茨城の方が若干田舎だと思わない人が多いのはどういうことなんだ?
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:22:13.35ID:a3wPlBis0
>>518
町田市内の高校で、伊藤英明が生徒を銃で皆殺しにしたが、
周辺住民は誰も気がつかない
ド田舎。
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:22:15.47ID:L49pUxg20
>>519 いいね😊
沖縄だけど、外から資本が入って来て変化が激しい
昔の素朴な沖縄の原風景が失われてとても悲しい😞
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:22:21.51ID:sYcEi+sM0
>>456
八王子市には帝京も在る
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:22:33.62ID:kU/S5iWt0
>>538
練馬大根でも食って寝てろ
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:22:33.74ID:A8ktp7Qf0
>>531
悪いが歴史が全然違うから一緒にされたくない
関わらんで結構
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:22:43.15ID:N2Bu//Qr0
日本中どこへ行っても排他的で且つありえないほど神経質な民族日本土人がいるからなあ
田舎と呼ばなくて済むのは外人が多い地域と沖縄くらい?
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:22:47.22ID:CVm5ya9z0
↑都会度
A 千代田区
B 港、中央
C 渋谷、新宿、文京
D 目黒、品川、豊島、
E 世田谷、台東、墨田、太田、江東、杉並
F 中野、荒川、北、板橋
G 練馬、葛飾、江戸川
H 足立
I横浜
J名古屋
K福岡
L大阪
M札幌
P神戸
R神奈川
Sさいたま
T千葉
P北九州
Q新潟
N京都
T広島
O仙台
Q那覇
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:22:55.89ID:8qQdG+oj0
>>459
西 手稲連峰
南 支笏洞爺国立公園
東 野幌月寒丘陵及び山地

二方って認識の人あんただけだよ
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:23:04.31ID:GpuZyWwP0
>>534
名古屋は本質的に工業都市なんだよな
繁華街とか都会としての(わかりやすい)文化じゃなくて
郊外のものづくりの実力に全振りしてる
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:23:06.97ID:1wlU0iTi0
>>533
地方交付税なしで生きていけるようになって言わないとな
大都市なのに3位って恥ずかしいぞ
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:23:08.15ID:W4csQGVK0
とりあえず、パンツ一丁で、ベランダに出て、
朝干したTシャツを回収しても、
誰にも見られていない。

うん、田舎だから大丈夫!
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:23:11.24ID:fe+9HIiv0
正直、梅田が一番の繁華街だと思っている
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:23:13.88ID:8GXZ+N050
昔から東京に住んでる人って東京のことしか知らない田舎者。
逆に地方から上京してきた人のほうが視野が広くて都会的。
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:23:18.31ID:HgBoBph50
前から思ってたんだけどさ、日本人ってそもそも「俺らは世界の田舎もんだぜ」って意識あるよな。
西洋ポリコレとかみてても、「それが世界の主流かもしんないけど、勝手にやってください。うちらは主流とは違う田舎もんだけど、勝手にやるからこっちに口出さないで」って思ってるし。

だから、東京の区内のごく一部を除いてそれ以外の人間はどっかしら「自分は田舎もん」って意識があると思うんだよな。
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:23:32.91ID:mOoQiAdL0
>>553
名古屋にトヨタはないよ。
三菱はあるけど。
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:23:46.26ID:JMf0cMHS0
そもそも札幌に住んでるが東京横浜とか大きくなればなるほど偉いとか都会でいいとかいう価値観が道民には無い。
逆に貧相で汚い人間らしくないしてて可哀想と道民は思う。
息苦しいだろと
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:23:52.77ID:VLctVgpR0
ほんとかい
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:24:01.55ID:gYZCiDSF0
田舎とか都会とかどうでもいいことだけど、めんどくさいから
ウーバーイーツが注文から15分以内で届くところが都会でいい
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:24:04.03ID:CEPTItKP0
八王子、立川、国立と23区北部と埼玉県は街中にイノシシが大手ふるって出歩く程度には田舎だぜ
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:24:04.94ID:NLkN+Uqb0
吊り下げ式モノレールと幕張新都心の千葉市が未来都市っぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています