X



【大阪】 納豆ブーム到来 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/08/23(日) 10:53:16.83ID:OfXN32wJ9
熱い納豆ブーム到来 「大阪産名品」認証や専門店まで /大阪


消費者の健康指向やコロナウイルスの感染拡大で免疫力アップを目指す人が増えたせいか、納豆がブームになっている。
スーパーの店頭では売り切れになることもあるらしい。

昔から「納豆を食べない」と言われてきた大阪だが、最近は事情が違うようだ。
https://mainichi.jp/articles/20200823/ddl/k27/040/168000c
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:14:31.01ID:NbQ6YMZm0
>>33
岩手の旅館で大粒のが出たけど、あれ苦手
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:14:36.48ID:QHlji0o70
>>86
今更気にしても仕方ないってレベルで色々使われてるだろ
おかめ納豆でもくめ納豆でも使ってるよ
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:14:36.72ID:KNa/M8s00
納豆ってどこ発祥?
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:14:59.03ID:1yymYLJM0
納豆を買おうものなら
「東京モンに魂売りよったんか!」って言われないの?
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:15:17.86ID:mI8XVHE90
納豆のセールスマン2人が大阪に来て本社に連絡した

A「ここはダメだ。大阪人は納豆を食べない」
B「支給納豆を大量に送れ。大阪人は納豆を食べない」
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:15:31.00ID:2OK7lDta0
納豆、甘酒、酒粕はブーム
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:15:44.94ID:3P2vWzs70
大阪の人間が
納豆食べるとおもってんのか?
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:15:54.75ID:HgBEGKLY0
>>92
どこのスーパーでも大量に納豆を売ってるけど何を言ってるのか意味が分からない
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:16:11.25ID:2ZGXeA500
やっぱり世界の終わりが来ているんだ…
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:16:25.11ID:oOyLLFe+0
茨城だとコロナ死が累計11人らしいな
確かに効果あるのかもな
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:16:31.16ID:QHlji0o70
>>91
ついこの前急激に品薄になったばかりだろ
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:16:34.00ID:zz2xMYL00
吉野家に行っても注文は納豆定食
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:16:35.35ID:iH4owpTV0
納豆は4パックにしてほしいな上の子がいつも我慢させられてかわいそうだわ
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:16:55.64ID:xfYOJlkl0
>>84
西が納豆嫌いというのは偏見だと思う
納豆嫌いなのは大阪と近隣県だけで、中四国や九州の人間は昔から普通に納豆食べるよ
東北人ほどのこだわりはないと思うが
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:17:09.13ID:42h3Z4jX0
ひきわり納豆っていうのは食べやすい?あれもニオう?
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:17:21.64ID:BCBPPcqV0
なるほど小粒の方が人気あるんやね
ワイはデカい方が好きかな
(´・ω・`)
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:17:24.19ID:NbQ6YMZm0
>>55
うん、砂糖いれるとかなり味が変わるから
「納豆の味」と思ってるものはネギとカラシと
醤油なんだな
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:17:36.85ID:GJBYEych0
ボケじじい「おまえら知らんやろけどな、ノストラダムスの大予言で納豆の雨が降るんちゃうかと大阪の小学校では恐れられた。ガチやで。ようしらんけどな」
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:17:41.16ID:mI8XVHE90
>>117
プリンでも食わせとけ
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:18:16.47ID:GltWQWql0
大阪が納豆嫌いってまだ言ってるのかよ
しつこいわー
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:19:07.48ID:UcDSa6KN0
4月くらいに
茨城は納豆を食べているから感染者数が少ない
って言われてスーパーから納豆を無くなってたな
栃木の方が少なかったのに餃子の話してたの枝野だけだわ
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:19:42.49ID:xfYOJlkl0
>>103
中国南部か東南アジアあたりだろう
おそらく稲わらと一緒に伝播してる
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:20:05.42ID:UkJfdKLF0
関西人食うなや
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:20:28.08ID:p/2w2+420
>>115
都内は余裕で買えるんだけど
そこはいったいどこ?
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:20:34.39ID:QaY+rRow0
>>1
これでやっと関西人と納豆の話が出来るね
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:20:41.15ID:t1qJ3V8J0
あほか?これ2月辺り日本でコロナが出だした時のニュースだろ?エビデンスも何もないつってんだろ!いい加減にしろやねん。きさんら大阪舐めたらいかんぜよ!
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:21:04.73ID:oJMGf1/K0
吉村「納豆のイソジン漬け食べたら免疫力アップします!」
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:21:19.28ID:NbQ6YMZm0
>>90
一番人気はオレンジのパックの3個入じゃないの
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:21:26.80ID:UcDSa6KN0
>>138
ちゃんと死んでるな
プロ意識を感じる
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:22:02.64ID:mI8XVHE90
>>103
もともとは精進料理
だから玉子入れるのは邪道よ
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:22:50.82ID:WeY1bVnM0
1万円で生涯食べ放題の店を作れば流行るんじゃね
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:22:52.03ID:NbQ6YMZm0
>>98
別に邪道じゃないでしょ
自分はゴーヤ入れるの好きだよ
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:22:54.18ID:ptLlpfdX0
ニカッ!
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:22:54.87ID:GJBYEych0
偽大阪人「まあ古い7大阪人にとっての納豆は、私のような東京人が鮒ずしでショックを、おっと滋賀県人が来そうなのでやめなあきまへん」
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:22:59.55ID:QaY+rRow0
納豆はネギ入れるだけでぐう旨くなる
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:23:00.56ID:OVWEl43I0
>>10
そう考えるとその中でいつも納豆だけブームとか言ってるよな
納豆業者、茨城県民?にたちの悪い奴が多いんだろうな
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:23:09.44ID:F3vMn9yO0
>>145
それはおかめだろうけど、
うちの近所のスーパーの特売だと、くめのほうが先になくなるな
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:23:16.19ID:t1qJ3V8J0
あとなあ生まれも育ちも大阪やけんど納豆好きやけえのう!誰が大阪人納豆嫌い言うとるんなら?
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:23:25.15ID:X/Ho0AUT0
何?
ナッ村?
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:23:26.71ID:OU8N3WY50
>>37
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:23:36.06ID:A+pXtDvC0
だったら、豆腐でいいんじゃね
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:23:48.88ID:xfYOJlkl0
納豆も豆腐も油揚げも毎日のように献立に入れるんだが
夏は枝豆も食べたいからメニュー決めるのに苦労するわ
大豆食べすぎも良くないからなあ
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:24:01.52ID:DOS9J0VY0
あんな腐ったもん食うのはチョンだけだろ
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:24:19.85ID:ZrruAgsk0
たまごかけご飯好きならイケるはずだけどな 
満足感も栄養も、クセになるウマさもハンパないし
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:24:38.42ID:NUQ0+e710
大阪でもふつうに昔から納豆食べてますが
「腐れ豆」とか言ってるのは美味しんぼだけ
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:25:02.74ID:cHLIYLDZ0
そういや令和納豆詐欺騒動ってどうなったの?
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:25:41.15ID:NUQ0+e710
>>42
>>160の返しが意味深
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:25:49.72ID:h/7d7zTE0
>>1
らしい
ようだ

推測ばっかりだな。
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:25:52.41ID:xfYOJlkl0
>>167
あれ1980年代の連載漫画だからな
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:25:56.92ID:QaY+rRow0
小学生の時、給食で納豆が出ると
大阪から来た転校生が決まって
教室を逃げ出す現象があり
子供ながらに残念な思いがあった、ちな31歳
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:26:00.68ID:WeY1bVnM0
スーパーのプライベートブランドの納豆って安いけど豆がマズいわ
イオン、ライフ、オーケーストア、全部豆に渋みが残ってた
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:26:15.89ID:GJBYEych0
ガチ大阪人「大阪で納豆いうたら甘納豆のことやで。ようしらんけど爺が言うとったわ」
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:26:20.41ID:WtB2icj/0
不味いよ不味いよ
今日の料理当番は娘なんだけど
何か変な事やってる
俺はまだ死にたくない
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:26:24.55ID:X/Ho0AUT0
ネバ村?
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:26:25.41ID:UcDSa6KN0
>>103
クレイジージャーニーか発酵文化人類学のどっちで見たか忘れたが
日本以外のアジア圏でも広く見られる
豆を囲炉裏の上の方に置いといたら出来たとか
何か色々環境整って出来てた覚えがある
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:26:25.47ID:FX3dpS3B0
イソジン納豆リステリンの順番な
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:26:58.48ID:h/7d7zTE0
>>166
右、スパイスカレーって書いてあるのだが、その味はありなのか?
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:27:15.03ID:abyQavKN0
まあ確かに瘧が地方流行した時に納豆工場勤務の人だけ大抵感染確認が
一月くらい遅かったことは何度もあってもう定番だったけど
一旦かかるとかなりしぶとい型番で普通より二ヶ月くらい
寛解まで持っていくの時間がかかったんだけどね
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:27:41.67ID:16mx+Ypo0
>>166
こういう路線あってもいいかもなあ
納豆業界って保守的過ぎる

パンに塗る専用納豆とか、薬味がたっぷり混ぜてある納豆とかあってもいいと思う
売れないだろうけど
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:27:45.19ID:IS7OX/6S0
>>167
「大阪は納豆を食わない」ってのは、
「関東人はタコなしのタコ焼き食うてるアホ」ぐらい馬鹿馬鹿しいガセだわな。
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:28:02.62ID:9DE2ZAko0
>>143
>>158
お前大阪をバカにしてるやろ藁
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:28:12.18ID:QaY+rRow0
関西でも最近の若い子は納豆食えるのかな?
関東だと95%は食えると思うけど
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:28:14.17ID:GJBYEych0
>>177
ああ、古い納豆のかき揚げとか絶対やめたほうがいい。詳細は言わないがまじ危険だぜ。
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:28:22.88ID:A+pXtDvC0
スーパーで売ってる大量の中国産
カップも
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:28:27.52ID:t3cHmoDk0
>>16
うちは親が大阪の出だから、死ぬまで納豆食べなかった
自分もあのニオイと粘りと口の中ゴロゴロ感が苦手で嫌いだった。
ところがこの数か月で急に納豆食べられるようになった不思議だ。
市販ので美味しいと思えるのに出会ったからかも。
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:28:33.84ID:H07/Escl0
セブンの極小粒納豆が1番おいしい
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:28:45.65ID:9DE2ZAko0
>>172
当時から納豆食ってたよ
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:29:00.73ID:vBKTQCqL0
食べ放題のパス買っとけばよかった
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:29:08.82ID:SQOPYBTU0
>>184
関東と違って今でも食わん奴多いよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況