X



【コロナ】 年代別死亡率、50歳未満ではほぼゼロ★2 [どこさ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこさ ★
垢版 |
2020/08/25(火) 04:51:32.64ID:W/DgJEc/9
新型コロナウイルスの感染者の年代別死亡率は、5月末までの第1波とそれ以降で大きな変化がないことがわかった。

厚生労働省の助言機関の会合で24日、分析結果が公表された。ウイルスの病原性が低下している可能性への指摘があるが、
助言機関の座長を務める国立感染症研究所(感染研)の脇田隆字所長は「ウイルスが弱毒化している科学的根拠は今のところない」としている。

感染研の鈴木基・感染症疫学センター長の解析によると、第1波の感染者と6月1日〜8月19日の感染者の死亡率は、それぞれ6%、4・7%。
70歳以上は25・1%、25・9%、50〜69歳は2・8%、3・1%で、50歳未満ではいずれもほぼゼロで、大きな変化がなかった。

6月以降は、70歳以上の割合が第1波の半分以下となったため、死亡率を下げたとの見方を示した。

これに対し、重症化には、男性であることや高齢化、糖尿病、脂質異常症などが関係していた。

重症化リスクの高い人が多くいる病院や高齢者施設などで感染を早期に発見し対策につなげることが重要としている。
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200824-OYT1T50168/

新型コロナ 第2波の流行 「高齢者の致死率変わらず」
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/advisory-board/detail/detail_01.html

前スレ ★1 24日19時08分 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598263691/
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:28:40.93ID:Q9q37+UD0
デブっていうか酒飲みがやばいんだよ
糖尿病になる奴も酒飲んでる奴だけだし
酒飲まないデブは糖尿病にならない
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:29:02.82ID:p5OEVwgp0
>>4
いや、コロナ死老人の平均年齢て平均寿命に近い数字だぞ
とりあえず重症者の内何人基礎疾患有るのかとかまで公表してもらいたい
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:38:10.66ID:B8QXDwy70
1歳の私は無敵
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:41:36.32ID:gnIHeGCq0
>>29
後遺症厨はデータ出せよ
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:42:22.13ID:6fe0QUmD0
>>73
赤ちゃんお亡くなりケースもあるでよ
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:42:26.93ID:0jG4yEFY0
こんなザコウィルスにビビってるコロナ脳ってほんとアホだよね
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:42:38.42ID:gnIHeGCq0
>>55
そんな事は馬鹿でも知ってる
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:44:08.06ID:3U+EsEat0
こんな雑魚ウイルスなのに今日もまったりテレワークできるから本当にありがたい
コロナありがとう
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:45:38.15ID:PzWZpvXV0
ブーマー
リムーバー
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:46:28.11ID:sdKlu3d60
死なないってことは死ぬまで後遺症に悩まされるンだろ?
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:47:16.12ID:t5EezQEF0
ただの風邪よりしょぼい
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:50:22.71ID:vPM7r8k00
>>15
コロナで肺や血管にダメージ受けた人が陰性になった途端ピンピンになるわけがない
完全回復するまである程度時間は掛かるのは当然だが
だからといって一生後遺症が続くみたいに大袈裟に騒ぐのもどうかと思うわ
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:51:33.89ID:q4t3lCHr0
死亡はしてないが、後遺症が存在する。
この部分を軽視するなよ。
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:53:51.60ID:Dr2aoehOO
さんざん高齢者を叩いてるみたいな、いずれ自分が必ずそうなる想像力すらないバカが多いからね
こんな記事でも真に受けて安心する愚者は多いんだろうな

自分自身とは関係なくても身近に親しい高齢者が1人くらいはいるだろうに…いないから他人事なのか
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:01:24.50ID:A2FSFznz0
今の10代20代30代は20年後、相当苦しむんだろーなぁ
ま、そこまで国があればの話だけどな
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:02:19.76ID:njujhD+l0
コロナ脳の唯一の砦、後遺症がーww
肺炎で何日も闘病したら後遺症くらいあるわ。
馬鹿だろ
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:06:29.56ID:r9qN01fm0
>重症化には、男性であることや高齢化、糖尿病、脂質異常症などが関係していた。
ハゲは重症化のリスクが高い説あるよね
ハゲを促進するホルモンは新型コロナウイルスが細胞侵入時に利用する酵素を活性化させるとか

>>88
核家族化で身近に親しい高齢者がいない人も多いんだよ
だから高齢者が自粛してれば死亡者は増えないという非現実的な考えに至ってしまう
身近に高齢者がいない若者でも間に一人か二人挟めば容易に高齢者にリンクするんだけどね
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:07:19.17ID:uiI9N/sY0
>>91
前にマイコプラズマで1ヶ月休んだけど水泳ランニングOKだけどね
コロナはレベルが違うからあちこちのセンセがTVで言ってたじゃん
とにかくかかるなって
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:08:30.03ID:3Rqo5kIP0
テレビの先生
上まさひろ?とかモーニングショーのおばはんだろ
ワイドショー見てるやつってほんとバカだな
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:20:41.74ID:6fe0QUmD0
ジジババ死ね死ねってw
安倍政権と安倍支持者ってホントにリアルでこれだなw 頭おかしい。
https://m.youtube.com/watch?v=rFW1uKF8wQQ
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:25:09.09ID:hl6PLyXQ0
若者だけで経済回せっていう人いるけど、若者は経済まわせるほど金ないんだよなぁ...w
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:29:43.38ID:cq+Hifge0
>>100
やっぱり資産税だろ
あと税の累進性の強化と消費税廃止
金のある層から徹底的に搾り取って、金の無い層に回す
二重課税でも構わないと思うわ
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:30:47.50ID:7N55Iini0
こんなので大騒ぎはいい加減にしたらどうか
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:31:19.77ID:i39ewKM+0
現役世代が恐れず、経済を回しさえすれば上手く出来たウイルスだな、と思わざるを得ない。
人間の寿命は70歳に回帰せよ、そうでなければ少子化がジリジリ進んで300年しかもたないよ、という神の声だろう
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:47:57.14ID:6fe0QUmD0
ジジババ死ね死ね団って何故かその年齢の安倍がそう言われると突如人の道に反する事言ってるみたいな感じで発狂するよねw
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:48:47.89ID:APEJ90zq0
あのさ、一昔前なら50〜60なんてジジイで間違いなかったけど
今の50代見ると若者と言っても過言じゃないぞ
この年代でも数%の致死率があるのは致命的だと思うわ
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:49:24.71ID:yH1MYtZ00
また団塊世代のために生贄にされてんのな
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:50:09.37ID:L6CIrKro0
>>4
自己紹介かよ
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:51:32.42ID:L6CIrKro0
>>5
健康で基礎体力があればな
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:53:17.89ID:XkUi+tGA0
風邪。
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:53:35.41ID:htzIXIzk0
45さい重度糖尿病\(^o^)/大丈夫!
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:55:12.77ID:eYUs/28M0
>>6
顔出てないけど脳にコロナ回って記憶数年飛ばした人は本物だと思う
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:55:49.23ID:R0CIBdN80
間違っても風邪ウイルスだと馬鹿なことは言わんけど
ほぼ風邪様で終わってしまって肺炎にもならんのだよね
2度目の感染は年寄りでも死にかけでもないと肺炎にもならんのではないかな
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:55:51.24ID:KTdAQ7Zj0
>>1
今死んでないだけ重視で後遺症は無視かよ
┐(´д`)┌ヤレヤレ
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:58:30.64ID:D2ULC+uU0
>>109
過言だよ
老眼は出てくるし更年期障害もはじまる
見た目取り作りっても内面は老化が進んでる
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:59:46.53ID:1xH07JGJ0
>>107
つまり後遺症についてどうも存在はするらしいというところまでで
治るかどうかまだわかってないってことだろ
レアケースとかそんな段階じゃない、まだわかってないが正解
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:01:05.83ID:B3nRbFQo0
コロナのおかげで給付金もらえたし仕事は増えたしありがたい
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:01:28.32ID:0WobgWNt0
>>60
ですね

今までと同じ風邪ウイルスでしたね
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:03:44.39ID:APEJ90zq0
>>120
その程度大したことなくね?
実際まだまだバリバリ働けるでしょその年代
昔と違って
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:05:48.97ID:1YBF1S8U0
本当に気をつけないといけない人は
高齢者か大きな病気を抱えてる人だけのような気がしてくる
元気な人は感染して集団免疫獲得したほうが結局終息への近道なのかも
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:08:34.08ID:3rvLqJQC0
>>86
破壊された肺胞は一生元へ戻らないよ
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:09:19.60ID:f+z8XE8T0
ネラーは昔からおばあちゃんっ子が多い印象だったけど今やアンチ老人なんだな
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:10:44.91ID:AXu3kF0V0
よ、よんじゅうななさいの私はセーフですよね・・・?
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:21:17.40ID:VKWDoVq90
主要都市が毎月発表している人口動態によると、
6月中の死者数が多くて、
7月中の死者数が減っています。

この時期に死者数が減る理由がまったくなく、
救急車のサイレンも、連日鳴りっぱなしだったというのに、
非常に不可解なことなんですが、
また改ざんでもさせたんでしょうか。

都道府県ごとの超過死亡。↓
http://ariradne.web.fc2.com/corona/state_list.html

まあ、これも改ざんされている可能性はあるんですが、
都合の悪い点があれば、少なくともそのくらいは
死んでいるというふうに見て間違いないと思 います。

東京オリンピックや、
その埋め合わせの「GoToトラベル」。↓
https://www.twitlonger.com/show/n_1srbqlv
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:21:42.02ID:VKWDoVq90
重症化率の世界平均は22.4%、日本はなんと33.4%!(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20200724/k00/00m/030/146000c


根絶できないウィルスを広めちゃった
政府与党の責任は重大ですよね。^^

WHOは、当初、
渡航や貿易を制限するのを
推奨しないと言っていた。

まるで中国のやとった弁護士のような口ぶりだ。

愛国だ!国益だ!反日だ!と、
威勢のいいことをいいながらも、
創価学会を批判できないようなのは
大した奴らじゃないと思わないかい?

創価学会や公明党のやってることに
気づいてもいない連中も、
大した頭は持ち合わせていないから、
聞く耳を保つ必要がないんじゃないかな。^^
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:21:59.77ID:VKWDoVq90
(´・ω・`) 

「アメリカがうるさいから、一帯一路にAIIBと、
 あれこれ金を使ってやってるんだが、
 日本がなかなか金を出してくれない。」


(・∀・)

「お言葉ですが、
 我が国の財政は火の車であり、
 将来的には、年金の問題もあります。

 しかしこれらは、少子高齢化によるものであり、
 社会保障費の抑制と増税で、どうにかなるはずです。」


(´・ω・`)

「そんなノンキなことではダメだ。

 ちょうどいいウィルスがあるから、
 これで今すぐに解決したまえ。

 途上国の未来ある子供の命と、
 先進国の役立たずの豚ど もの命、
 どちらが大事なのか。

 WHOも、他の出資国も
 わかっているはずだ。」
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:22:13.92ID:VKWDoVq90
製造業は途上国(おもに中国)に移転し、
国内でも奴隷貿易(おもに中国)に置き換えられている中、

(中国と仲のいい)盗作学会員は
どうやって生き延びているのかといえば、

相変わらずの公共事業と、
ナマポと、
インバウンド消費なんですよ。

http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E7%89%A9%E4%BE%A1%E3%81%AF%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B_%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%AC%E4%B8%8D%E6%B3%81.png

「在日中国人のこのビジネスは、特定の免税店でしか買い物ができないので、
多くの観光客が訪れても地元には金が落ちません。

そのため、“ゼロドルツーリズ ム”(ツアー代金が格安)と呼ばれています」

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/01100700/?all=1&;page=2
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:28:16.85ID:TUq7eqqz0
50歳未満は、死亡者がないことにして、経済を優先する作戦か。
しかし、ネット時代に嘘ついてもすぐばれる。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/605611/
>九州で40代以下の感染者が亡くなったのは初めて。
つうことは、九州以外では死んでるんだろ。
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:31:21.82ID:HmwBwn1P0
もう普通の風邪と同じ対処でいいやん
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:34:57.97ID:uiI9N/sY0
>>95
よう
ソース何であれ感染リスク下げるのは当たり前だろがよ
お前がどこかの感染症の医者ならここで名前だしてみろよ
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:39:11.54ID:gxuLmnHd0
>>1
50歳未満は、自分のためにワクチンうつ必要ないということになるね。
重症化、死亡ともに、他の肺炎程度かそれ以下でしょ。
50歳未満に、ワクチンうって、副作用出たら、ワクチン副作用に厳しい日本だと、訴訟まったなし。
注射部位反応があれば、美容上の問題でも、半強制されるなら金とれるかな?
重症割合低い世代へのワクチン投与は、医療従事者やインフラ従事者でも、副作用でたら、政府にたいする批判もひどくなるかもね。
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:40:25.07ID:hpw8kjY80
重症化率も低い死亡率も低い
これを凶悪なウイルスだと大騒ぎしたマスコミの責任は重大やで
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:40:54.23ID:UX1lCVw90
騒いでるのは老人だろ
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:45:03.92ID:Bf2EySlc0
致死率だけの問題ではない、重篤な後遺症残るのでQOLは著しく低下、一部には殺してほしいほどの辛い人生がまっている。
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:45:25.27ID:p5OEVwgp0
コロナに限らず肺炎で受けたダメージは一生回復しないだろ
それを指して後遺症云々言うのも過剰反応だな
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:47:30.30ID:b8HKYDpV0
ほぼゼロ?
凄い日本語だなw
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:48:43.94ID:Bf2EySlc0
かつて肺炎になったやつの息は多くの場合臭い、感染が解消しても壊疽した組織が残ってるからだよ。
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:51:06.08ID:9R1/aOk90
ヒャッハー!!子持ち世代はインフルエンザの方が危険と証明されたな。

老人はどちらも危険、これからの対策簡単やん。
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:51:35.12ID:Ln4qkRhF0
もうコロナで致死率語るフェーズは終わったという事
それより年代別の後遺症率が知りたい
それと後遺症が治るまでの平均日数とかな
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:10:31.61ID:cId2Hvfw0
>>109
体の健康年齢みたいなやつは、昔に比べて5歳位
上がってるらしいな。
昔の60は今だと65歳相当とか。
40年前と比較すると10歳違うんだっけ。
40年前は60というとばあさんだったが、今の60のばあさんは
そこまで年寄りに見えんな。
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:11:30.30ID:u08n0uE00
老人と病人だけ自粛で
他は普通に生活で良いんだよ
甲子園やインターハイもちょっとずらせばできたのに
過剰自粛派が騒ぎすぎた
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:54:41.48ID:08FfRJO00
風邪も同じだろ
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:57:24.45ID:UwvuAisH0
まだ海外からの観光客制限は必要だが日本人だけなら普通の生活に戻しても大丈夫だろ
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:02:39.87ID:CGDoFVCX0
若者が何度も罹った数年後どうなるのか…
安全厨からお先にどうぞ
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:04:17.15ID:90ZRk8x60
治療薬もない段階でたかが1000人程度の、しかも持病のある高齢者が死ぬだけの病気でいつまでこんなヒステリーが続くんだろうな
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:04:37.39ID:APEJ90zq0
>>156
致死率1%でもそういう世界って意味な
0.5%でも2年に1回は学年で一人は亡くなる
そう考えると風邪とかインフルなんて致死率0.00001%あるかないかの世界
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:22:36.14ID:r9qN01fm0
>>159
さすがにインフルエンザの致死率が0.00001%は過小評価
推定値ではあるけど国内で年間1000万人が罹患して千人〜一万人がなくなってるので
致死率は0.01〜0.1%くらい
それでもCOVID-19の致死率に比べたらかなり低いけどね

まあ新型コロナはただの風邪とかいう主張が誤りであることは間違いない
ほぼ誰も免疫を獲得していないただの風邪、すなわちただのスペインかぜというなら
間違いじゃないかもしれないけど
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:26:52.52ID:Cxz9yZ/j0
ほぼゼロだから死んでないわけではないし
重症化したら死ぬのは変わらん
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:29:08.63ID:Mvk2nza20
たしかに人口ピラミッドが頭でっかちの不自然な形になっているから
それを是正するためのウイルスってことは考えられなくもないが
だとするとちょっとパワーが足りない
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:47:41.65ID:RYFKZl7p0
>>160
インフルエンザは重症化を防ぐワクチン打ってるから
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:48:35.45ID:3hX12szF0
70歳以上って寿命だろ
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:50:18.07ID:3ej4EvQZ0
分かってない自分だけが困るから恐れてるんじゃないんだよ
下手したら職場とまるし家族の年寄り子供に移ったらどうすんだよ
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:51:29.66ID:HwCZCVf10
TBSでは70歳以上の致死率25.9%がタイトルで
50歳未満の0.0%は記事に書いていなかった
恣意的すぎる
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:57:02.68ID:jIMixtGi0
>>165
老人が減るからいいっつうてる連中は
自分の家族のことと捉えてないか、
引きこもりで肩身が狭いからさっさと市ねというニートだろうな
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:28:10.82ID:RYFKZl7p0
>>168
なぜすぐバレる嘘を付くの?
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:30:52.50ID:l3+T1eLq0
>>6
横浜流星が10キロ増量でボクサー役にチャレンジって記事読んで、え? 後遺症は? と思ってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況