X



【ウィーフィー】「どんなときもWiFi」無制限プラン終了を突然発表、利用者から批判殺到。グッド・ラック社「無制限は不可能だった」★2 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/08/25(火) 12:14:39.19ID:BFlORfhu9
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d22665d25814fafc47509833a98bc7505fdb8c0

「月額3480円でネット使い放題」をうたっていた、グッド・ラックの「どんなときもWiFi」が突然、
無制限プランの提供を終了すると告知し、利用者から「ふざけるな」「無制限が売りだったのに」
など批判の声があがっています。現状の無制限プランは10月31日で終了し、利用者はそれまでに
“代替プラン”へと移行してほしいとのこと。

「どんなときもWiFi」はこれまで「どれだけ使っても通信制限なし」「データ容量無制限」などを強みとして
展開してきましたが、関係各社との協議の結果、現状の“誰にでも無制限”となるサービスは事業の採算上、
継続が不可能との判断に至ったとのこと。同社としては「『どんなときも、自由に』そして最適な
インターネット環境(WiFi)を届けたい」という考えは当初から変わっていないとしつつも、
現状のシステムでそれを実現することは「不可能不誠実と判断せざるを得ません」とコメントしています。

11月以降の代替プランについては、家庭用のホームルーターと、外出用のモバイルルーターの2台を、
現状の「1台契約時と同程度の金額」で提供し、8月24日から随時受付を開始するとのこと。
併せて、無制限プランの新規申し込みも同日をもって終了するとしています。

Twitterでは突然の無制限プラン終了告知を受け、利用者から不満が続出。特に、当初から強く
「通信制限なし」「容量無制限」をうたいながら、この段階で「無制限は不可能」との結論を出したことについては、
「どんな想定をしてサービス提供に至ったんだろうか」「詐欺と言われても仕方ない」などの批判
が多く寄せられることに。公式Twitterに対しても、「身勝手もいいところ」など厳しい声や、
「も〜困るんだけど!さっきから家族会議だよ…」と嘆く声などさまざまな反応がみられました。

「どんなときもWiFi」を巡っては今年3月、大規模な通信障害により多くのユーザーがサービスを利用できない状態に。
6月には総務省が行政指導を行う事態にも発展していました。

「どんなときもWiFi」公式サイト
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFs-Knw39CLTsfp6KpenqJJCd0Bh5VwhHcyLJt0TAbUa3hLA_W_dQrd7h_zxt9neGSTgpprx-E49hFUmPegoeppWtjAM4-IQoYts7u_rx8fHo5CK7tK1VDSwjiI4dBQdsqA==

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598315207/
1が建った時刻:2020/08/25(火) 09:26:47.45
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:38:22.39ID:cnUQZ30P0
納豆のとこと同じか(笑)今は縛りとからないのかな、これで解約に違約金払えとか言い出したら完全に詐欺だろ
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:38:45.75ID:03bKLRmj0
世の中やったもん勝ちなんですよwwwwwwww
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:39:00.96ID:xWY14hjK0
腹立ったので解約の申請をしようとしたら、違約金が発生するとか出てきた。
完全に詐欺じゃねぇか。
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:39:21.83ID:SnMLLJl30
一定数のカモがいる前提での価格設定だろうからな。
情弱層は得体のしれないMVNOなんか契約せず、キャリアの養分を続けるという現実を直視しないとな
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:39:26.11ID:Dg/Dxh+c0
>>112
わしもそれにすっかな
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:39:30.15ID:Di2jj6E80
1万円食い放題納豆と同じじゃん
無限が売りはそもそも嘘で契約件数稼ぎまくって
結局制限つけて荒稼ぎす手法でしょ
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:39:48.40ID:pWZOKFft0
>>146
グッドラック!キミの幸運を祈るwwwwwwwww
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:39:51.02ID:25bJizpT0
詐欺ですやんw
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:40:07.73ID:IyHMHeaZ0
無理なのは薄々気付いてたでしょ
ゴネたって解決しないよ
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:40:17.85ID:SpHLZHMY0
乞食が大量発生
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:40:22.43ID:cLBoRYcr0
似たようなサービスの限界突破WiFiはどうなったんだ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:40:32.23ID:LgYnfe8D0
約束したサービスが提供できないなら潰れろ
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:40:36.69ID:MU5Tl1mv0
>>1
YouTubeで歯がガタガタのおっさんがCMやってたなw
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:41:01.96ID:jJbAqx410
>>8
それの被害者が元Jphoneユーザー。
ボーダフォンに変わったときもSoftBankに変わったときも改悪されてさらにつった魚に餌をやらないえげつなさで虐げられた。
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:41:05.87ID:7M1EbDWJ0
>>113
消費者都合で止めるときは違約金とるくせに自分らは違約金払わず無料でとか舐めてない?
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:41:18.04ID:xCHh9jpc0
三千円ポッキリでお姉ちゃん二人ついて飲み放題
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:41:22.75ID:QSARZrFP0
>>141
そりゃパソコン複数接続でいろいろやるんや
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:41:24.06ID:V4cPv9rd0
amazonが容量無制限のストレージを始めたとき
録画した生TSを8チャンネル24時間連続ひたすらアップロードする奴がいたな。
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:41:50.33ID:oJqQLk8j0
>>1
ソフバン回線でもよく持った方か

これで文句言ってる奴は、北海道で返金騒動で文句言ってたあいつら並
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:43:08.61ID:7g4st/wH0
どんなときもとかいつまでもとか
どれだけでもとか、
破綻するの分かってるのになぜやろうとするんだろ
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:43:10.49ID:f96nUfBO0
CMドカドカうってたけど、結局これだよなぁー。
佐藤二朗と今田美桜
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:43:20.98ID:XYjJeYys0
>>146
契約条件を大きく変えておいて違約金請求っておかしいよね。詐欺にあたるんじゃないか
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:43:26.63ID:jEkr7JAX0
>>164
会社都合の場合も客に違約金を払う契約となると
月の利用料が跳ね上がるだけだからな
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:43:26.66ID:ipSHQq0O0
>>164
その条件が嫌なら契約しなきゃいいだけでは?
「銀行に預けても1%も年利が付かないのに、
銀行から借りるときは1%の利子が着くから許せない」とか思ってる人?
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:43:37.46ID:Z3zN/YiU0
>現状のシステムでそれを実現することは「不可能不誠実と判断せざるを得ません」とコメント

実現するのは不誠実じゃないっしょ
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:43:55.38ID:Zjmvwjef0
>>149
2年前にうちでWiMAXが入らなくて仕方なくワイモバにしたけどアドバンスオプションってのに入ると月の上限なくなるし普通に電波入るから満足してる
値段は4700円くらいでちょっと高いけど
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:44:04.18ID:ChUaD1B30
>>163
ワイj-phoneだったから今でも覚えてるわ
Vodafoneで10の約束が改悪されたやつやね
それで解約したわ
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:44:04.92ID:RGSI1L6o0
>>1
この手の詐欺って多いよね
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:44:17.56ID:Ju8rVRvm0
>>141
ファイル交換で大容量動画やろな
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:44:45.05ID:XYjJeYys0
>>113
違約金発生しないってこと?
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:44:56.34ID:jEkr7JAX0
>>146
こういう会社って解約する時もイライラさせるんだよなw
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:45:05.44ID:1rXpgVay0
一年半で終了を、釣り上げ商法とみるべきか、よくあるサービス終了と見るべきか。
まあ、セブンのQR決済の様な例もあるけど。
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:45:34.63ID:9d28RULd0
安いってことはそういうリスクありなのに批判してるやつ見ると滑稽
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:45:38.27ID:ruRnxIck0
普通に家庭で光回線でストリーミングとか使って毎月300Gぐらいになるのにそれぐらい想定出来ないってどんだけ無能なんだろ。
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:46:21.76ID:ca9O3fCE0
納豆屋のフリーパス取り上げ事件みたいな感じ?
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:46:25.31ID:gzMhB/540
旦那とヒモ♪
つーか無線系でなんでそんなコストかかんだよ電気代だけだろ怠慢だよ!
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:46:29.47ID:qqQ8h77d0
もともと無理があったんだよ こういうのは
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:46:29.55ID:Ri/DOTzq0
>>137
いや同じだろ
うまいこといって最初に大金集めるのだけが目的
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:46:35.98ID:ipSHQq0O0
>>179
ほんこれ
安いサービスは安いだけの理由がある
金を出し渋るのに「サービスだけは大手キャリア並みにしろ」ってのはワガママでしかない
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:46:39.60ID:w5VElNN20
>>190
普通に契約解除に事務手数料かかるんやろ、それが無料ってだけに見えるけど
違約金とはまた別の話
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:46:53.34ID:U/EVjP9G0
>>1
グッドラック社と言う社名も現状に合わせて変えないとな。

「不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまう社」
とかで
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:47:07.94ID:OfV+qQuX0
>>141
Youtube 4K 6.7GB/h
ゲームダウンロード1ゲーム最大100GBx複数プラットフォーム
動画アップロード1ファイル128GB
テラ使わない方が難しい
まぁ、なのでこんなWifi契約しないけど
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:47:49.83ID:yA/M4AUS0
採算維持できると思ってる方がおかしい
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:47:56.16ID:UUNed74S0
これ契約してた人は「詐欺に欺されやすい人」ですからね
自覚しなさいな
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:48:30.29ID:BieBbA2J0
マッキーWi-Fi
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:48:45.36ID:joWL637p0
速度を384Kbpsくらいに制限して容量無制限とかでないと破綻するに決まってるだろw
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:49:17.13ID:w79ShbT10
代替プランへ移行してほしいとかって消費者舐めてるな
企業側が条件を変えてきたのに違約金はとらずに解約加入くらいはしないと筋が通らない
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:49:23.34ID:YqLWN0Lb0
>>8
利用者全員で訴えたらええねん
黙ってるからやりたい放題される
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:49:26.67ID:HeXJ7Kz00
なんつーかな

おかわり無料だよ!!! (20杯以上おかわりした方は制限がかかります)
っていうのもやっぱダメなんやろ? 普通の人は20杯も食わないから十分やけど
まれにそういう人もいるかもしれない

まれに出てくるそういう人だけをうまく規制するのってどうすりゃええんやろ
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:49:46.68ID:OaNfBGpz0
>>129
そっとしておいてあげなさい
ネトウヨこどおじは5chに民主下げの書き込みをすることだけが生き甲斐なんだからw

てかこいつら政治とか全く関係ない話題にもいきなりぶち込んでくるよな
実生活でも嫌われてるのが容易に想像できるわw
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:49:48.21ID:WluyubmH0
>>38
uqはauと10月に事業統合されてサービス継続されるけどブランドだけ残る
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:49:53.12ID:cP8TWdAL0
完全従量制にすりゃいいのにな。
金かかるの分かってて水道の蛇口捻りっぱなしにするアホはいない。
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:49:53.86ID:22PJiGWn0
どこの回線使ってるのか知らんが、無制限で提供できるなら自分らでやるよな。
こんな詐欺に騙されるやつもなかなかのアホだな。
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:50:09.94ID:CN4UMPfk0
>>22
ドコモが4G始めた時と同じだな
無制限プラン作っておいて、やっぱり同じような状況に陥って通信困難
結局無制限プラン終了
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:50:10.98ID:ffPm334Q0
>>180
なので契約してないよ
銀行は単にコストと価格の関係だし違約金無いじゃん
違約金と別に月会費とコストでバランス取れるべきだろ
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:50:21.53ID:8i5IVITn0
2年縛りとかやるなら企業側も契約期間内は契約内容守らせるよう法規制しろよ
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:50:29.21ID:6pGE0Em60
3480円ならWiMAXみたいに夜遅くならないならどんなときものほうがお得か
な昼間使うときがほとんどだから契約しようとはしなかったなあ
この料金で無制限続かせるのは無理なのか
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:50:46.33ID:qAZfVsRG0
無償解約できるし迷惑料貰えるらしいからいいんじゃね?
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:50:51.65ID:emfa0XsM0
テレワークと毎日1時間〜2時間の動画視聴で100GBも行かなかったから無制限は不要。
無制限にしたい奴は光回線で良いだろ。
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:50:55.06ID:XmXnd4WF0
こういうサービスは加入者が攻撃的な奴が多いからな。タダではすまないだろう
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:51:08.36ID:oa0HuZj70
無制限は不可能だって
5Gになっても過度の期待はしないほうがいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況