X



【ウィーフィー】「どんなときもWiFi」無制限プラン終了を突然発表、利用者から批判殺到。グッド・ラック社「無制限は不可能だった」★2 [記憶たどり。★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/08/25(火) 12:14:39.19ID:BFlORfhu9
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d22665d25814fafc47509833a98bc7505fdb8c0

「月額3480円でネット使い放題」をうたっていた、グッド・ラックの「どんなときもWiFi」が突然、
無制限プランの提供を終了すると告知し、利用者から「ふざけるな」「無制限が売りだったのに」
など批判の声があがっています。現状の無制限プランは10月31日で終了し、利用者はそれまでに
“代替プラン”へと移行してほしいとのこと。

「どんなときもWiFi」はこれまで「どれだけ使っても通信制限なし」「データ容量無制限」などを強みとして
展開してきましたが、関係各社との協議の結果、現状の“誰にでも無制限”となるサービスは事業の採算上、
継続が不可能との判断に至ったとのこと。同社としては「『どんなときも、自由に』そして最適な
インターネット環境(WiFi)を届けたい」という考えは当初から変わっていないとしつつも、
現状のシステムでそれを実現することは「不可能不誠実と判断せざるを得ません」とコメントしています。

11月以降の代替プランについては、家庭用のホームルーターと、外出用のモバイルルーターの2台を、
現状の「1台契約時と同程度の金額」で提供し、8月24日から随時受付を開始するとのこと。
併せて、無制限プランの新規申し込みも同日をもって終了するとしています。

Twitterでは突然の無制限プラン終了告知を受け、利用者から不満が続出。特に、当初から強く
「通信制限なし」「容量無制限」をうたいながら、この段階で「無制限は不可能」との結論を出したことについては、
「どんな想定をしてサービス提供に至ったんだろうか」「詐欺と言われても仕方ない」などの批判
が多く寄せられることに。公式Twitterに対しても、「身勝手もいいところ」など厳しい声や、
「も〜困るんだけど!さっきから家族会議だよ…」と嘆く声などさまざまな反応がみられました。

「どんなときもWiFi」を巡っては今年3月、大規模な通信障害により多くのユーザーがサービスを利用できない状態に。
6月には総務省が行政指導を行う事態にも発展していました。

「どんなときもWiFi」公式サイト
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFs-Knw39CLTsfp6KpenqJJCd0Bh5VwhHcyLJt0TAbUa3hLA_W_dQrd7h_zxt9neGSTgpprx-E49hFUmPegoeppWtjAM4-IQoYts7u_rx8fHo5CK7tK1VDSwjiI4dBQdsqA==

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598315207/
1が建った時刻:2020/08/25(火) 09:26:47.45
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:33:45.16ID:NjM2T6sq0
>「不可能不誠実と判断せざるを得ません」とコメントしています。
不可能だけで良いのになんで後ろに不誠実を付けるんだ?
まるで自分たちが誠実であるとでも言ってるかのようじゃないか
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:34:16.60ID:WUi7MjEQ0
Wimaxって速度どんだけ? PCで使おうと思ったが
昼間どんだけか知りたい
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:50:14.67ID:4Mszb8tE0
こんな事されても今後解約しないで使い続ける人は何を考えてるのかなって思ってしまう
まともな判断力があるなら、解約する

つまり、ユーザーのほぼ全員に解約されてこの会社が倒産しないとおかしい
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:52:44.71ID:r4nwRg4y0
あんだけ違約金違約金言ってたくせに、自分達は一方的に契約を白紙に戻すんやもんなぁ
国はこんなん許すなよ
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 02:28:39.44ID:24IeVYZ00
社員きてたね
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 02:31:12.22ID:reUE1dV50
>>954
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 02:56:46.02ID:VHH2in380
>>978
SIM一枚当たりの月間利用量を100GBぐらいに絞った
だから非クラウドの民泊SIMはどこも月間100GB程度が上限になってる
それ以上のプランは販売停止
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 03:05:50.69ID:MIrJdklq0
本気で制限しませんやったら実験と称して意味もなく垂れ流す輩が何人も現れるからな
その対策のために先に基準をハッキリ公表する必要がある
どこで規制されるかハッキリしてるところはそこまで食い潰されない
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 03:10:31.20ID:MIrJdklq0
>>954
実際はソフバンしかこの手の用途に耐えるSIMを提供してなかった
と言うか提供してるのが知れ渡って雨後の竹の子のように民泊wifiと通称される業者衆が出てくるようになった
んで、クッソ使う奴が殺到してソフバンがもう勘弁してください出禁しますとやったら
このザマよ

ちなみに、ドコモとauは提供していないか、mvnoの又貸しと推定されちっとも速度出ないらしい
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 03:39:05.38ID:OChE/5t/0
>>671
ワイモバ速度制限って18時から深夜1時までだから3日で10GB超えててもその範囲外なら普通に規制されず使える
200GBも可能だよ
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 04:26:02.73ID:ex8zViQX0
good lack
じゃないか
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 04:30:09.30ID:+vu7RFuM0
こういうのって何で突然なの?
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 04:35:55.88ID:MkNWQNXn0
中東なら爆弾テロされてるレベル
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 21分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況