X



ローソンの「鬼滅の刃」エコバッグが即完売 すでに高額転売も「追加分は相当数用意」 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/26(水) 07:55:22.71ID:n0UrPaWv9
人気漫画「鬼滅の刃」とコラボしたエコバックを、ローソン(東京都品川区)が2020年8月25日に発売した。ツイッター上では、入手できた人の喜びの声の一方、「朝6時過ぎには完売でしたよ」「なんでも品出しした瞬間にケースごと売れたんだとか」など嘆きも。

また、すでにフリーマーケットアプリなどで高額転売されているという報告も相次いでいる。在庫状況などについて、ローソン広報に電話取材した。

「完売後に2次受注を開始しました」

「『鬼滅の刃』エコバッグ」はローソン店頭での販売、および店舗内の「Loppi」端末からの予約を受け付けた。だが広報担当者は25日午後の時点で、「すでに多くの店舗から在庫切れの報告が挙がっている」と話した。「Loppi」での予約も、「午前11時半の時点で、予定していた販売分は完売してしまった」という。

ただ、「店頭および『Loppi』での想定以上の好評を鑑みて、『Loppi』では完売後に2次受注を開始しました」と説明。1次受注分は予約から6日後、2次受注分は2020年12月24日以降、引き渡しになるという。さらに、こう話した。

「今回の好評ぶりを考慮して、(2次受注分の)追加販売分は相当数を用意する予定です」

フリマアプリで、さっそく高額転売が起きていることにローソン広報は、「すでにそうした行為が行われているのは把握しています」。その上で、「同商品は購入者自身で使ってもらうことを想定しています。1人でも多くの人に行き渡るよう、ご協力をお願いしたい」と呼びかけた。

2020年8月25日 19時30分 J-CASTトレンド
https://news.livedoor.com/article/detail/18789809/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/0/00009_239_ffc5da3d_2adaf610.jpg
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:51:25.23ID:El1BDGvJ0
なんかもう市松模様にしとけば鬼滅キッズに受ける感
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:53:09.51ID:zowmGQPp0
>>472
それ良く言うけど

皆の中で、意味がないという結果に至った成果も、もっとこうしたら、と考えるようになった成果も出てる
つまりやらなければなんにも考えてなかった人達が沢山いた、と今回分かった
スーパー利用層は考えていただろうが
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:54:30.67ID:MFndPoFp0
>>1
もう転売禁止で良くね
マスクや消毒液といい迷惑しかかけてないだろ転売屋って
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:54:31.99ID:zowmGQPp0
全く考えてなかった人達がいたことに、個人的にショック受けたよ
なんかおかしいと
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:07:24.61ID:H4S02gfX0
こちらの地域じゃ廃れてるぞ
だれもみ向きもしなくなってワゴンいき
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:08:53.93ID:zIMDxIXL0
春のキャンペーンでもポイントがそこそこ貯まったのに
いざ交換しようとしたら
リラックマタオルも何も品切れになってた
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:29:15.21ID:ibtcd8Rf0
株のがよっぽど儲かるのに使う労力のベクトル間違ってるよこいつら
全盛期switchくらいだな転売でマジで旨かったのはそれも脱税で捕まりそうな奴めちゃくちゃいるけど
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:45:39.72ID:4+EZQJyA0
>>37
昔からある市松模様と麻の葉模様を色指定で登録?集英社は一体何様なんだ。
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:57:10.69ID:bOIehqH10
煽り文夫かガラケー女のエコバッグも売ってくれ
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:04:33.43ID:eCBpgAgk0
pixel 4aもそうだけど
在庫はたくさんあるのに在庫がないと見せかけて購入を煽るバカな出品者がいるんだよね
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:07:31.37ID:hAc0nXjC0
例の鬼退治ブランドのエコバッグ作れよ
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:11:27.09ID:kD4yLN0D0
鬼滅の刃のOPテーマがヒットした無名シンガーの姉さんは一発で紅白歌合戦出場w
竹の筒咥えたネズ子のキャラがいいね
なかなか面白いマンガで一気に読んでしまった
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:12:58.82ID:kD4yLN0D0
最終の2巻はグッズと抱き合わせの予約商法してるだろ
アレ予約したからww
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:14:25.31ID:fnXpNVTC0
きめつ大好きだった嫁が最近何でもかんでもグッズ出すぎで萎えて飽きてきたって言ってるわ
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:15:34.69ID:HRrR6nLS0
今回のみたいに複数柄を組み合わせて鬼滅の表現してあるのはまだいいけど
昔からあって広く使われている古典柄を鬼滅扱いするのは控えめにして欲しい
鬼滅が世に現れる前から使ってる人がいる事も理解して欲しい
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:17:25.43ID:vS3Ok9k10
半年前まではそれほどではなかったけど、今はもう鬼滅グッズはどこにでも溢れてて鬼滅ファンも食傷気味だろう
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:20:57.85ID:H0RAgX/j0
>>9
保冷機能がついて60リットルだと
ダイコンやネギもすっぽり入るからなにげにいいな
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:22:15.69ID:jzUyO02+0
うち子供も嫁も鬼滅好きだけどこれは鬼滅っぽくないってスルーしてたな
映画やるからまだ大丈夫かもしれないけど鬼滅ってつけば売れる商法はそろそろ辞めた方がいい
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:43:01.44ID:Vyo0Thfw0
知人が緑のチェック模様でこんな感じのエコバック15000枚作ってたけど、便乗して売るんだろうなと思った
鬼滅知らなかったから景気良いなとしか思ってなかったからビックリ
ただの柄だからパクリとも騙す気があるとも言えないな
キャラが載ってたら便乗できないけど、それだと一般の人が日常使いできなくて無駄なるんだろう
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:54:20.77ID:t5DUVclI0
>>454
主人公どう見ても中坊くらいのガキんちょだろ?
よく堂々とテレビに顔出ししてファンだと言えるもんだ
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:20:39.91ID:h5jw6RJX0
鬼滅グッズなんてもう売れ残ってきてる感があるんだが、これはもともと少ないとかじゃないのか
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:49:45.84ID:WpvkjrIC0
転売屋がモノの価値をおかしくしてるな
安くて良いエコバッグなんか、他にもある
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:51:46.13ID:7zOHxGTG0
>>511
LiSAが無名シンガーとかw
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:56:18.64ID:5bG3Zvvh0
転売屋ってアホだろ。こんな下らないパックを出品したところで数百円しか儲からないのに。暑い中お疲れさん
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:12:35.75ID:qtshOa+4O
転売は安倍内閣公認だから仕方ない
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:35:56.19ID:29ruqlkN0
メルカリ見たけど大量に出品されてるけど
全然売れてなくて草
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:37:55.14ID:Yy2guqV10
転売を死刑にしろ

いい加減にしろよ
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:52:37.64ID:1ttBYxLA0
クラブニンテンドーで交換したエゴバックならストックある
需要減
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:56:43.62ID:hN4DTyxO0
>>480,483,486
匿名掲示板で顔も名前も知らない他人を罵倒する時の語彙は己のコンプレックスが出るって言うし、まあつまりそういうことなんだろうなあと
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:01:16.23ID:m0zPLjir0
エコバッグなんてなんでもええやん
俺はセブンでペイペイ払い先着で貰えたの使ってる
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:02:53.62ID:3167UtBa0
市場から湧く金が尽きるまでバージョン違いをひたすら供給するのが正解
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:17:19.74ID:0E7DiIP70
子供が使うならいいけど
大人が使ってたらサムいな
流行に乗りたいブサイクだけ使いそう
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:17:27.19ID:Nu6bQfa60
>>516
ウーバーイーツじゃん
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:18:40.56ID:m4afyQ3a0
これ数量制限無しなの?
転売してくださいと言ってるようなもんじゃん
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:35:46.03ID:pqojENDV0
またシナ人が儲けるのか
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:44:15.28ID:RWmI9vSa0
何かアホみたいだよなぁ
購入の動機が「高額転売出来るから」って
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:52:48.31ID:GAF0KWRh0
>>554
600円くらいだったような

鬼滅ファンもキャンペーンやらコラボが多すぎて食傷気味なのでは
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:58:42.78ID:fBPYM/QU0
>>553
進撃同様アニメは素晴らしいと思うよ
原作は絵が汚くて何をやってるのか分かりにくい文字が多過ぎるでしんどかったストーリー追いたくて読んだけどね
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:23:12.64ID:5+InxSuq0
>>482
ていうか言いだしっぺサイドのスタバがプラストローやめてないんだけど?

マイクロプラ厨はバカにされてるの分かってる?
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:52:19.12ID:zJwcLguO0
子供に人気みたいだけどいい歳したおっさんが鬼滅がどうのこうの言って騒いでるのが見てて恥ずかしいんだけど、俺が変なの?
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:54:58.86ID:2fJcdsA30
>>555
で、アホが買うと…

アホループやね。
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:03:04.92ID:s4pp0QP90
>>553
進撃の原作は確かに面白かったけど
鬼滅はなぁ…
普通って感じ
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:29:58.94ID:GOiDqIkR0
エコバッグは、まだ使い道があるから理解できなくもないが
缶バッジとかクリアファイルを、たくさん集めても仕方が無いだろうと思う
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:39:06.75ID:5BFvfV5g0
>>374
主人公に関しては作者絵からして狂気入ってる
厳しい顔してる時はかっこいいのに笑顔だと何か怖いという
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:47:08.23ID:l0EqmsSC0
>>244
キャラクターイメージのアクセをハンドメイドで作っているけど今は鬼滅が1番売れてる
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:49:52.38ID:l0EqmsSC0
>>283
普通に見えるけど実は作品やキャラクターのイメージだったというのを好む人は結構いる
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:31:06.82ID:ER0OElfc0
>>541
>>480
鬼滅おばさんのアンタが男になりすまして
男人気があるかのように見せかけている卑怯な行為を
指摘することは悪口ではないよ

むしろアンタのその書き込みが悪口だね
アンタが悪いくせに相手を悪者に見せかけようとしてる卑怯者
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 22:17:26.92ID:UA4hE1Iv0
こういう急に人気出た漫画とかアニメってまだ商品の種類少ない時期に転売屋が買い占めてメルカリとかで高額で売るから買い手は飢えてグッズ屋は多めに生産して対応していくわけだが
いたちごっこの末に需要より供給が多くなると利益出なくなった転売屋が去り、グッズはあふれるほど多様になって買い手も欲しいものを選ぶようになってくる
結果余ってワゴンセールと・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況