X



【エコロジー】小泉環境相、服の大量廃棄見直しを求める。ファーストリテイリングなど衣料品関連企業と意見交換会 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/08/26(水) 11:32:48.06ID:AJBwrwab9
https://this.kiji.is/671179660981503073?c=39550187727945729

小泉進次郎環境相は26日、カジュアル衣料品店「ユニクロ」を展開する
ファーストリテイリングなど衣料品関連企業との意見交換会に出席し、
売れ残り商品が大量廃棄される現状の見直しを求めた。
「作られた服の半分は一度も着られずに捨てられる。
こんな状況を放置して良いわけがない」と述べた。

衣料品を巡っては、製造過程で大量の汚染水や二酸化炭素(CO2)が生じる上、
売れ残り商品の多くを未使用のまま処分する企業もある。

参加した東レや衣料品大手のH&Mジャパンなどは、省エネ素材の導入や
リサイクルの徹底などに取り組んでいることを説明した。
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:32:38.70ID:cF54EVko0
学芸会レベルの政治やめてください
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:32:45.12ID:W03ishko0
献金がない、献金が足りない業界は
自民党に潰されます
潰したあと外国企業が入り込みます
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:32:49.00ID:G42Jt+F70
安倍の連続何勤務と一緒
やってる感を国民に見せたいがために無能な働きを続ける典型
今の自民党には馬鹿しかいないし止めるまともな人間もいない
国民騙せてるならどうでも良いというクソな連中だけしかいなくなった
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:32:53.37ID:NLvUvBhK0
進次郎も役者やってればよかったのに
政治家はちょっと向いてないだろ
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:32:54.38ID:cukWl4pg0
>>576
レジ袋有料とか石油メジャーブチギレなんじゃねーのか?笑笑石油メジャー主導でエネルギー革命でもすんのかね?笑笑
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:32:58.44ID:sQ7VEK1E0
>>584
これな。世襲議員は即刻辞めろ
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:32:58.80ID:6a1fAR1L0
ゴミをちょっと減らすことが環境大臣の仕事なんだな
小学生でもできそうだ
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:33:04.73ID:o2kcO6M90
>>1
ムダに行政省庁が多すぎるからエコのために削減しろよ
あと副大臣政務官も内閣府3名、各省1〜2名を残して廃止な
環境省もムダだし電気代とか勿体ないしエコロジーに廃止な
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:33:07.10ID:FY6HKUsW0
>>564
農業生産がロハでできるなら、そりゃそうですけどね
農業機械は二酸化炭素を吐き出しますし、肥料や農薬を作るために工場だって稼働しているわけです
それらが全部無駄になったりしてるわけですよ
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:33:08.71ID:i92AFBBI0
>>563
やってみせ
言って聞かせて
させてみて
誉めてやらねば人は動かじ

 山本五十六
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:33:09.07ID:FURLwyPm0
ポピュリズムやん
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:33:13.57ID:q+la8RFM0
服ってなんか捨てにくいけどネットで売るのもめんどくさいし、通りすがりの似合うと思った人に押し付けてもいい法律作って。
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:33:26.27ID:uqLPH+QI0
>>592
暮らしやすい、生きやすい時代っていつだった?
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:33:27.17ID:jSjt1+SH0
無能な働き者になってきた感が凄い
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:33:28.21ID:TR2kuajs0
>>585
それは不良品なんで廃棄コースだけど、大量に廃棄される原因にはならない(型紙から間違ってるとかじゃない限り)
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:33:28.49ID:VkSiKH5f0
わかしおの方が先だろ!
レジ袋もせめてコロナ流行ってる間はやめろ!
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:33:39.37ID:/D6P1NZS0
>>410
手ごろなサイズのゴミ袋が売り切れてて中途半端なサイズしか売ってない
レジ袋有料化は結局の所増税と一緒
その上暮らしを不便にした 小泉が首相になることはなくなったけど
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:33:55.46ID:g0t5zpNc0
国内で服なんかほとんど作ってないんで生産量じゃなくて輸入量落とすだけ
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:33:55.81ID:JZoUSTAj0
小泉は無能な働き者
今やるべきことではない
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:33:56.85ID:AP9d9uxf0
こいつのせいでくっだらないやり取りが増えた
袋いりますか?サイズはどうしますか?
うざいんじゃああああ
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:33:57.36ID:i6JPzKbC0
>>42
いや、それよる損失はどうするねん❓
利益はおちるで。
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:34:05.01ID:a6ddo9Et0
無駄をなくしたいならまず議員を減らせよ
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:34:07.09ID:L3DONWla0
自民の鳩山ルーピー珍痔瘻
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:34:12.01ID:mwFsjwaj0
>>579
グローバル系ヤクザが総理で別のグローバル系ヤクザが財界トップ

その対談だとwww この国が終わったと実感したわwww
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:34:12.48ID:M8hjaG5p0
>>604
【廃棄税】とか「利権団体」作って
タカられたら

一律、「服」や「化学繊維系商品」の
値段がまーたあがるやろうな
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:34:22.27ID:ROdfxRuS0
>>1
モーリタニアに行け
クソバカ息子が
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:34:23.51ID:QyYAlWo70
進次郎、おめえユニクロの佐川の倉庫に変装してやってみろ。

私の息子は20万しか貰ってないって純一郎のアンポンタンが世間知らずも甚だしいってわかるぞ。
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:34:26.74ID:ifStMCBR0
>>604
服屋は困るね
消費者は大事に物を長く使えばいいんだけど
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:34:29.89ID:cukWl4pg0
>>615
やっぱりめっちゃ無能やないか笑笑
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:34:37.57ID:Efmv63Br0
>>1
そのうち完全予約制とかやりそうだな。
現場も知らない2代目社長がその場の思いつきで変なことやるんだよな。
そりゃそうなんだけど、、って現場は冷めた目でみてるとおもうわ
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:34:40.75ID:VDoFLXDz0
セクシーとエコバッグの次は服の廃棄か
つくづく細けえことばっかでつまらんネタばっかだなおい
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:34:50.10ID:31hYQN5y0
所謂クソガキがそのまま歳取ったら小泉みたいな

他人から恨まれる人間になる

せいぜい不特定多数から恨み買って人生歩むんだな軽薄バカ
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:34:50.81ID:R6Vg9Q040
他にやることないの?
選挙のたびにバラ撒いてるビラでも規制しとけや
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:34:53.29ID:cukWl4pg0
>>619
ネズミ返しあった頃じゃね?笑笑
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:34:54.03ID:cfNo89/a0
完全オーダー制になったら売れ残りは出ないよ
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:34:58.47ID:1t/jgp0i0
>>517
むしろ最もエコなのは人民服支給だと思うがなw
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:35:01.05ID:donsa5U30
無能な働き者はせっせと無駄金使いまくるからなあ
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:35:10.20ID:eCkgdEWV0
今すぐ死んでくれ
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:35:17.41ID:Oe6VG9Qz0
マネキン買いさせればいいセットで買ったら割引で
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:35:20.00ID:Y15q8H4S0
世界を経済で1軍、2軍、3軍と地域分けして
まだ使えるようなのは一軍から3軍に無料で送れるようなシステムを作るべし
大企業が発展途上国で好き勝手にやらかすのも禁止する
発展途上国でも独自の産業が育つまで保護する
これからはこのようなシステムをつくらなければ大企業や先進国の身勝手な振る舞いで地球に破滅的な影響が出てしまう
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:35:26.87ID:g32/NyIY0
議員辞めてユニクロで働いてみたらどうかな
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:35:27.93ID:sQ7VEK1E0
コロナ禍で国民、特に下層が瀕死なのによくやるわ
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:35:33.43ID:6a1fAR1L0
>>610
レジ袋削減ごときで減らせる石油量なんて一年頑張ったところで、一回ハワイに行くジェット燃料(片道)分程度らしいぞ
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:35:35.27ID:7WWYnHuJ0
進次郎さんの思考回路がアホな俺には解らない
頭良い人教えて
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:35:59.51ID:mwFsjwaj0
>>634
だよな。このスレで、小泉家と柳井家の正体や所業を知ってるのって
4人くらいしかいないもんな。他は愚鈍なB層w
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:36:09.18ID:7PZ4uWTR0
破棄方法さえ適切なら
破棄は問題無いと思うがな
食料でも一緒
そもそも地球なんて見えない無駄で維持されてんだから
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:36:12.54ID:i8O4Drla0
値札カシャ。

抜け放題♪
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:36:15.45ID:IJMW42Sx0
>>601
これはそうだな。
でもそれならユニクロより高級店に言った方がよくないか?
高級店なんかブームを作って型遅れ作って売って、マッチポンプみたいでより悪質ではないでしょうか
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:36:15.61ID:JZoUSTAj0
親子そろって情けないほとアホだし
無策をドヤ演説する
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:36:16.63ID:7CJf0FUC0
ポエマーはエコが好き
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:36:25.82ID:zowmGQPp0
大量に作りすぎ(´・ω・`)
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:36:27.94ID:cfNo89/a0
>>644
選挙って一番ムダで、税金使いまくっているからなw

ネット投票、政治家は街で演説禁止
で、どれだけエネルギーが節約できるか
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:36:37.20ID:G42Jt+F70
>>584
まして有能な二世なんかいない
政界で幅利かせてる屑と馬鹿しかいない
そんなに有能で人気なら親の地盤なんか引き継がず他党が強い選挙区で戦えって話
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:36:42.96ID:GSRKuMcQ0
でも売れ残りを廃棄しないと業界事態が余計に不況になる
キャベツと同じ
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:36:48.53ID:cukWl4pg0
>>652
いや、やってるだろ?笑笑
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:36:56.41ID:hVs+klsI0
>>628
たぶん、客が不機嫌になる→店員が不機嫌になる→客が不機嫌になる、、、の負のループに入ってるんだろうな

買い物の最後に嫌な気分で店を出ることが多くなった
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:36:56.31ID:sQ7VEK1E0
>>658
どうせ全部燃やすのにな
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:36:59.05ID:cfNo89/a0
>>650
そこに出てくるのは、ブランド品ではないわw
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:37:00.58ID:vYO/cx1r0
>>604
既にやってるから社長が返答に困る
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:37:04.24ID:VbMffmzH0
通勤・通学はジャージに。スーツ・ネクタイは禁止。夏は短パン。
そう決めれば、布を消費することもなくなるし、過剰な冷房もいらなくなる。
これが環境にやさしいと思うんだが。
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:37:06.29ID:7PZ4uWTR0
>>650
アウトレットは
アウトレット向けに生産やぞ
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:37:12.36ID:TVzVmOHA0
貧困で死んでるのにどういう政治なんだろ
最悪だけど
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:37:24.78ID:H7z9XFuH0
鳩山に並んで追い越した。
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:37:39.15ID:DkKDemmM0
>>22
よくご存知だね
ユニクロはベーシックが多いし時間をかけてでも最後は叩き売りしてでも売り切る
逆にトレンド系のザラはそもそも小ロット生産にして欠品お構いなしで高速回転させてるからやはり廃棄は少ない

問題はクソみたいにたくさんあるくだらんアパレルブランド。これらのサプライチェーンを握ってるのは商社
小泉さんアプローチするなら商社だよ
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:37:40.71ID:ks4abuaG0
捨てられてはいない
アフリカなどに送られてひと箱いくらで売られる
最後はトラックいっぱいいくらになる
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:37:43.72ID:AOCkNsUF0
廃棄服を国が格安で買い上げ

公務員や生活保護受給者に支給

これでいいだろ
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:37:45.81ID:7PZ4uWTR0
>>650
バーゲンもバーゲン用に生産してる
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:37:49.44ID:w64GToUs0
>>518
量子コンピューターが普及すればできるらしい。
いずれそうなる。
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:37:52.63ID:mwFsjwaj0
>>656
小泉家なら「小泉 又次郎」
柳井家なら「柳井 誠雄」

これで調べろ。終わってんだ、この国。あと両家の名前でヤクザで調べてもいいだろう。
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:37:53.93ID:sQ7VEK1E0
やべーレジ袋からこいつに対してマジ切れるわ
セクシー連呼しとけや
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:37:55.50ID:msjEf9YX0
「皆様に重要な発表があります 育児休暇をとります」
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:38:02.73ID:2Hws9rVx0
自分が知らないだけかもしれないけど大きい問題はおいといて小さいことばっかり選んでやってるように見えるな。
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:38:04.44ID:C8Y/84oQ0
バカの能無しが仕切ると社会主義になって監視管理制限だらけになる。
結果民間や個人の行動が萎縮されて経済が回らなくなる。
検証と改善のスピードが求められる新しいビジネスやアイデアも潰されてくる悪循環。
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:38:06.10ID:cfNo89/a0
>>674
大抵は裁断されて、車の断熱材とかに再利用される

古布もそう
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:38:07.27ID:zowmGQPp0
>>660
そうか?
売れるから捨てないよ
破格帯じゃねの
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:38:23.80ID:sGg2yksq0
>>655
そのために全国民がレジ袋いる?いらない?の無駄なエネルギーを浪費するのか
社会全体にかかるストレスは色んなところに影響しそうで心配
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:38:23.98ID:jBOTscsM0
消費意欲を低下させて日本経済を停滞させようと企む売国奴
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:38:24.48ID:M8hjaG5p0
>>657
俺たちって
「ゼイキンでガッチガチに縛られとる」

よな?我が国はおまけに問屋やハケンの
腐れ「中抜きシステム」もある

原子力の5次ウケとかが最たるもんやな
こんなクニないぜw
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:38:45.86ID:E0T8lHv30
無能な働き者は、一番害悪
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:38:51.60ID:985ABCZV0
「無能のパフォーマンス馬鹿が大臣をやっている。こんな状況を放置して良いわけがない」
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:38:52.60ID:UAMz4pgE0
ロシアの共産革命みたいだなw
そのうち5か年計画の提出を義務付けて
コルホーズとかソフホーズとかも始めそうw
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:38:54.41ID:cukWl4pg0
>>667
守るのは難しいって話だろ?笑笑有能だろ?長男とか政治家より稼いでるんじゃねーの?笑笑
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:39:00.52ID:sQ7VEK1E0
>>692
こっち全部焼却
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況