X



【兵庫】東急ハンズ三宮店が年末に閉店 ランドマークの一つ32年の歴史に幕 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/08/26(水) 23:23:49.22ID:FGTsl6AV9
生活雑貨大手の東急ハンズ(東京都新宿区)は26日、神戸市中央区の三宮店の営業を12月下旬に終了すると発表した。阪急の神戸三宮駅北側に立地する同店は、ランドマークの一つになっていた。1988年3月の開業から32年あまりの歴史に幕を閉じる。

 東急ハンズは、営業終了の理由を「JR線の南側に商業施設が集まっており、立地面で集客が難しかったため」としている。三宮店は全国で7番目の店舗として開店した。営業面積は5777平方メートル(地上6階、地下2階)で、関西では心斎橋店、梅田店に次ぐ大型店舗だった。

全文はソース元で
https://mainichi.jp/articles/20200826/k00/00m/020/259000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/08/26/20200826k0000m040248000p/0c8.jpg
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:24:29.29ID:yXmQ/eGp0
重複スレしつこくね?
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:24:32.53ID:7vIw4F7c0
これからどこで待ち合わせすればええねん…
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:24:33.61ID:EbSksFnf0
江坂か長堀橋に…
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:26:10.34ID:Kdy7kzj60
ときどきコスプレした女の人が歩いてるね
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:26:43.79ID:+tQQuMcT0
スレ、幾つ目だよ
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:27:45.29ID:QAl4OWjQ0
神戸を救うヒントがここにある!

関西散歩ブログ
https://kansai-sanpo.com/
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:28:51.09ID:yjoyxRi40
姫路に出来たばかりなのに三宮は閉店か
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:29:44.43ID:yjoyxRi40
>>8
ボロ雑巾みたいだな
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:39:22.70ID:MJcRLH+m0
というか、関西とハンズって相性悪いと思うわ
ハンズ高いだろ
ホームセンターの方が関西的
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:40:13.92ID:55gB978G0
JR三ノ宮駅の南に商業施設が立ち並んでおり

ミント神戸だけだろw

北側は飲食店街ばかりで買い物出来るとことは北側はハンズくらいしかないけどな
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:40:23.68ID:A7WkswvG0
神戸には子午線があるから。。ハンズなくてもなんとかなる。
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:40:47.63ID:rD94f2pZ0
 




ヤクザの街に行くことになってしまうので、
神戸の東急ハンズは閉店をさせました。




 
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:42:04.58ID:rD94f2pZ0
 




東急ハンズだったら、JR大阪駅のところにもあります。
こちらのほうはホワイトカラービジネスマンの街だから安心です。




 
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:42:17.45ID:H/nDVmfL0
神戸も残念な街になっちゃったなぁ
なんか震災復興してそれ以降が止まっちゃった感じ

未だに街が2000年あたりの雰囲気だよね
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:42:32.51ID:YWdLK1yx0
まぁ、三宮ってずっとパッとしないね
伸びしろないんじゃないかな
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:42:50.68ID:gUa5EM6P0
電気工具、工具類は大阪日本橋の五階百貨店がいい
もしくはホームセンター
ハンズに行かなくてもネット通販で手に入る
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:44:12.56ID:Hz7UhYxA0
平べったい巨大ホームセンターに慣れたら

ジグザグ階段は地獄でしかないな

ホームセンター、一つできるごとに売上減少だったろうな
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:45:54.87ID:rD94f2pZ0
 




>>23
まあハンズで必要なものといえば、台所ステンレスのサビ取り
とか、ハエ吸着ひもとか、だけどJR大阪駅のところにも
充分にありました。




 
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:52:13.61ID:rD94f2pZ0
 




まあ三宮元町方面は、もしも行ったとしても文具事務用品が、
いまイチ揃わないのよねぇー! 何、このオシャレ文具て、
ひとに見せるためのものでないからそれベツに必要でないし。
大阪梅田方面だったら、全部の必要な種類が売ってあるよ。
わざわざ行くのだったら、ヨドバシ梅田の超お安い文具事務用品
のコーナーへ行って並んで、交通費を浮かせないと、もったいないわ。




 
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:53:53.28ID:VBjd8uPW0
ホームセンター間の競争が激化して
ホームセンターの品揃えや専門性がレベルアップした

コーナン・カインズ・ナフコ・コメリ・ロイヤルホームセンター
こいつらハンズを横目にどいつも成長著しい
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:03:14.94ID:9RfjYea20
東急ハンズにはいい思い出がない。
つってももう二十年以上行ってないが。
ネット社会になって、
用途にあった製品やマニュアルを容易に見つけられるようになった。
ありがたい話だ。
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:06:41.20ID:3Aezj3Ng0
山がそばにあると温泉街かと勘違いする
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:23:47.06ID:ZfMj80Js0
東急ハンズが潰れるなんてどんな田舎だよ
福岡の東急ハンズはいつも人がたくさんいるよ
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:33:31.13ID:AyI6AFai0
西宮の方が人気って聞いたんだけど?
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:36:23.78ID:/IXtG5QG0
え、神戸が本店やなかったんや?
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:44:14.48ID:M8kK62ft0
だから三ノ宮の駐車場タダにしろよ
三ノ宮行くくらいなら神戸駅行くわ
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:45:42.95ID:FPyB9zMa0
東急ハンズは江坂のイメージしかない
国道を運転してたら見えるハンズなんてあそこくらいだからだろうが
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:49:23.76ID:DHvOxK6v0
なんであんなとこにハンズ出店したのかガキの頃から疑問だったわ
建てる前からあの辺はずっと飲み屋街だったろ
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:54:28.08ID:c6BxvJZQ0
 




>>36
西宮北口は、モールとしては日本一の売上高を誇っていて
休日などは人がいっぱいだよ。こちらのほうのショッピング街には、
関学大の法科大学院や甲南大の留学関係の分校などもあって、
関西最高峰の文教地区内にある。




 
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 01:05:25.37ID:QlDI9K0i0
>>27
オカマは黙らんかい
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 01:09:03.64ID:ZLRE9KPj0
>>21
ハーブ園の麓に高層マンションが乱立してて都会だなあと思ったけど
人工島が酷いな
六アイ久々に行ったら廃島寸前かと
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 01:20:21.19ID:HMbBZQ1/0
>>1
場所が悪すぎた
買い物客の流れのある商業地域から離れてて
買い物をしないくせに飲み会に集まる奴の集合場所として入り口が占拠されてた
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 01:27:01.92ID:Ms44Z7i90
>>49
なるほど確かに
渋谷や池袋のハンズも繁華街の一番外れなんだよな
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 01:27:58.53ID:c6BxvJZQ0
 




>>41
そのとおりだわ。近くの交番所は夜ともなると、選り抜きの
屈強な警察官が5名ぐらい、緊張した面持ちで張り詰めている。

もともとはフラワーロードのそごう百貨店(阪急百貨店)の前も
終戦後に大きな闇市が出来ていて、高倉健の映画のとおりに。
そこで、闇市の朝鮮人のボスを、山口組の三代目田岡組長が日本刀で
ぶった斬って勇名をとどろかせたという事件があって。

しかし、東急ハンズのあの場所は危険だわ。近くで集団暴力抗争事件
もあったし、トラックが暴力団事務所へ突っ込むところだ。それ以外にも
各種事件があって、警察が出張ってる。特にこことリンリン・テレクラ全焼
事件で10名近くが焼死したJR元町駅南側のあたりが危険だね。警察官が
よく走ったり、ビル中へ入っていって、下ではパトカーが待ってたりする。




 
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 01:52:14.89ID:NrcZYJoK0
 




>>52
まあそうだけど、神戸には関わらないことだ。
あのあたりのチンピラだったら拳銃ぐらいは持ってるだろ、
何かあったらトカレフの銃口を突き付けられるよ。
至近距離なら一発で即死だ




 
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 02:02:07.49ID:xjHWMHLx0
そばに西友あるん?
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 02:05:35.97ID:WYwqqw030
三宮ってなんか全てが中途半端だよな生田神社くらいしか知名度なくね?
明石の都市開発進んだら抜かれそうな気がするわ名物も多いし
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 02:19:56.66ID:UBgETKcR0
神戸は田舎なのに未だに都会と思ってるだろ
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 02:36:22.61ID:xjHWMHLx0
むかし
>>57
嘘です♪




と言いたいところだが本当だ。
当時は芸能界入りしてなくて
タモリの勤め先の近所にうちがあって
親父の趣味のアマチュア無線で友達だた。
コールサインが近いから一緒に試験に行ったのかもしれん。
俺は時々遊んでもらってたらしい。
タモリのカローラに乗せてもらった記憶がある。
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 02:38:11.72ID:JxWXz34d0
>>52
なんか東京一極集中が進みすぎて東京自身の首を絞める段階に入ってきたな
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 02:40:57.27ID:FPyB9zMa0
小物はロフトやダイソーに取られ
大物はクルマで持ち帰れる郊外のホームセンターに取られたんだろう

神戸のホームセンターはどこもクルマが便利な立地で数も多い一方
ハンズはクルマが不便な三宮北側という立地の悪さと
微妙に階層がズレた動線の悪い建物
しかも価格が高い

時間の問題だったと思うよ
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 02:58:15.41ID:jYSy2q870
>>21
震災前は良かったんだけどなあ。
古い街並みが消えて、小綺麗なだけの建物ばかりで中身の薄っぺらいのなんの
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 04:50:36.55ID:cm2mWYEC0
えーー帰省した時、ウサギの餌が急遽必要になった時
チャリで買いに行ってたのに。
これからどこで買えばええんや。
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 05:06:01.28ID:/IXtG5QG0
男館と女館はまだあるん?
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 06:05:33.86ID:3UoR22By0
昔はハンズでしか買えないものが一杯あった
今はネットで手に入る
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 06:40:04.55ID:fC3xXxpM0
>>3
マクドの前
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:11:46.46ID:DsvcmTL90
ネジとか合うか確認して買えなくなる
困るわ
面白商品あるから暇潰しになったのに

憎き中共ウイルス
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:22:18.92ID:Ae07K2tF0
 




神戸まつり行ったときに、東急ハンズ行ったけど。
まあ余計に疲れる階段構造だったね
神戸はお客様を大切に出来ないのかな
これではやっぱり神戸衰退しかないわな
登り着いた最上階が休憩所だったのか
その時点で疲れてそこで寝込みそうだわ

神戸まつりは、ドナー拒否カードは無いんだ、
ドナーになりますカードを配ってたよ

大阪の中之島まつりだったら、
ドナー拒否カードを持とう、の配布もあった

ドナーになりたい人、いる? と質問してみる




 
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:26:53.60ID:a+EPheIHO
あの辺はチンピラの巣窟だからな
閉店にもなるわ(笑)


2020年5月18日午前0時過ぎ
兵庫県神戸三宮の東門街入り口付近で猫の写真を撮っていた人(終電が無くなったらしい)がタクシーに乗るとチンピラがタクシーの開いた窓から手を入れて「降りろ!」と怒鳴っていた
チンピラが複数集まって来て 現場に来たK冊とチンピラが笑いながら立ち話をしていた
K冊とチンピラは知り合いだったようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況