X



【NHK】受信契約が確認できない家屋の居住者情報、外部から取得する制度の導入を要望 ガス会社等を想定 ★4 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/27(木) 06:20:13.17ID:Q4Rtr0y09
NHKは26日、総務省の有識者会議で、受信契約が確認できない家屋の居住者情報を把握する制度の導入を要望した。ガス会社など外部の事業者から取得する想定だ。受信料の徴収コストの削減につなげる狙いがある。

有識者会議のヒアリングで要望した。ドイツでは公共放送が外部から居住者情報を取得できる。英国のように受信設備の設置申告を法律で義務化している国もある。

2020/8/26 21:16 日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63085920W0A820C2EE8000/

★1が立った時間 2020/08/26(水) 22:04:26.97
前スレ [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598462270/
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:09:40.15ID:MDDmlKYI0
2009年07月21日 16:10
NHKも電通が支配している。

NHKが番組制作を子会社NHKエンタープライズに依頼すると、
NHKエンタープライズが番組制作会社の
総合ビジョン(株主はNHKエンタープライズ、電通)に丸投げする。
ここで税金である膨大な制作費が電通に入る。

そのうち数パーセントをNHK側関係者にキックバックして
電通の意のままの番組を制作しNHKを支配することになる。
総合ビジョンの多くのプロデュサーが反日偏向番組を製作し、
それをNHKを通じて日本国民が見て洗脳されることになる。

 /,< _ノ ヽ_ノ \
,/. ;(○). .)( (○) ;ヽ
|   (( /__ヽ ))+, |
| ,+: ;)) |  ,  ;|((,  ; |
ヽ:  U | | |li| |i | |U;  :/  韓流やめてーーっ!
, \ ; ,l li| |li!i|i| |: ./
:/  ̄ ヽ二二ノ  ;\

2009年07月21日 16:12
この「NHK総合ビジョン」という民間会社は、電通の子会社です。

で、この「総合ビジョン」は、NHKの番組や著作でボロ儲け。
つまり、国民から徴収したNHKの視聴料で作られた番組やコンテンツで、
電通が元手ナシで利益を得るという仕組み。

2009年07月21日 16:13
なぜ広告主が不必要であるはずのNHKが、大手広告代理店の電通と癒着しているのか?

それは、NHKに食い込むために電通は、職員の「天下り先」を提供しているからだ。
「NHK総合ビジョン」「NHKエンタープライズ」を筆頭に、無数のNHK関連会社と
いう形をとって電通子会社を作り、そこへ職員を天下らせているのだ。
その運営費は、もちろん国民から徴収した金である。

冬ソナの利益も、NHKの英会話講座も、アニメも、全ての利益を電通が吸い上げる仕組み。
ちなみに、国が定めたNHK法では、NHKは利益追求の商売を禁じている。w
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:09:43.03ID:GTuEx6lz0
NHKは安定度は公務員
で、局員の待遇は民放キー局の社員以上
両方のいいとこ取り 

今回は実質税金として全世帯から受信料を取る方向 
そのためにはガスや電気の顧客リストをNHKも入手
できるように制度変えましょうという話 
顧客リスト悪用して詐欺に使った徴収員みたいのが増えそうだ
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:09:54.03ID:QcH/7o4r0
公共をうたったストーカー 
こいつらまじでなんとかした方がいいわ
やってる事が中国共産党と一緒
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:10:12.21ID:X7zAuXPL0
>>155
全くその通り
知らないとこで自分の居住区の情報が漏れるとか、犯罪そのもの

犬エチケー=反社ヤクザ

もうアカンな、こんなバカな団体は解体しろ
そうか俺を雇え、万人が納得する知恵を授けてやる

まずはお前ら社員の給与、特に管理職の年収を平均800万まで落とせ
それでみんな納得する
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:10:15.05ID:gMIXmAVd0
>>163
結婚してから15年
一度たりとも払ってない
オートロックだから不審者がインターホン押しても出ないしな
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:10:47.52ID:O3/mhnUs0
パヨクがかった連中の銭ゲバぶりは異常
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:11:01.80ID:KJq59SUi0
>>74
家に上がり込んで受像機無いの確認した上で
契約書に「受像機無い確認の為」住所と名前書かせて
後日払込用紙送りつけて来るぞ
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:11:16.38ID:Or5BShji0
受信料払ったら来ないわけじゃないからな
次はBSが受信できるから金払えとやってくる
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:11:45.81ID:+ZDXSDvi0
N国がまともな政党だったら今かなりの支持得られたのにな
残念だわ
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:12:01.56ID:h1sm255p0
マンションの火災報知器点検後から、頻繁にNHKから手紙が来るようになったw。ソニーのチューナーレスモニターなんだけどなあ。
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:12:08.22ID:EKB0N6hz0
NHKは中共と朝鮮のプロパガンダ放送局
中韓一色で気持ち悪いんだが
職員共々大好きな中国に引っ越せよ
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:12:16.93ID:QwK0gtT/0
テレビもワンセグもないのに集金人が月1でやってくるからお客様センターに苦情入れたらピタッと来なくなった
電話でも最初はオペレータが粘ってくる
集金人が変わると引き継ぎがうまくいかないことが〜とか
端末に入力してるんだから誰でも情報共有できるだろ、月1で担当交代ってバカみたいな人件費使うなって言ったらしばらく黙った挙げ句分かりましただとさ
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:13:05.04ID:yxOLPAwJ0
歌番組の番組観覧目当てで入ってるけどそういうの興味ない人は払うのアレだろうな
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:13:05.63ID:AJ/Y77Pc0
>>208
捜査令状もないのにウチに上げた時点でバカ
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:13:15.80ID:RzZW7Acp0
クソ中のクソ
NHK職員の給料を国民平均にして月額100円なら払ってやるよ
それ以外なら却下だ
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:13:31.64ID:urv0+Hsn0
公共放送名乗るならもうちょい偏りのない番組作れや
そもそももうテレビの時代じゃない
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:13:46.55ID:tuo05Z+E0
>>101
スクランブルにすると新規が増えない
とNHKが考えているという意味ね納得
まだ、観れば契約してくれるううと勘違いしてんのね
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:13:55.40ID:g5OpnRMr0
>>207
自民党の案件です。
総務省の大臣は高市です。
推し進めているのは安倍晋三内閣。
ネトウヨ、ネットサポはNHK払えよ
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:14:42.62ID:FRfc38il0
NHKは放送法を盾に受信料払えと言ってくるから
放送法を改正しないとどうにもならない
放送法改正を強く求めます
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:14:46.43ID:fZybAM/M0
ヤクザやん
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:14:57.99ID:wxEWtQ2x0
犯罪に近い
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:15:12.17ID:5GGKioW60
>>1
役所の住民票の情報で母子家庭の女の子をレイプしてた奴おったよな
警察の巡回連絡カードの情報で女子小学生を誘拐しようとして捕まった群馬の警察官おったよな
これは危ない制度やね
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:15:23.34ID:BkXXSSub0
NHKは【公共放送】と強調しているが、実質的に【国営放送】なのだから税金で運営しろ。
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:16:19.32ID:iLc5DMuT0
NHKをぶっ壊す党の奴らは一体なにやってんだ???
あいつら仕事してるの?
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:16:28.22ID:EKB0N6hz0
集菌人に反射組織の人間使ってる時点で終わり
信用されるわけないし
そもそもそういう集菌人を使って金巻き上げるNHK自体が反射組織だよ
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:17:11.00ID:g5OpnRMr0
>>225
自民党政権では無理です。
天下り先、子息の就職先だからです。
この制度を進めているのは安倍晋三内閣です。
ネットサポ、ネトウヨは受信料払えよ
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:17:13.10ID:52YRRoRh0
こんな事が実現されたら、今現在契約している地上波も解約してチューナー無しのデジタルサイネージに買い換える。
ニュースはAbemaTVやアマプラのTBSニュースで見れるのでいいや。
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:17:36.38ID:y4vqCXjj0
>>223
Bカス導入してスクランブルする気満々だった
ところが環境整って調査試算してみたら大幅マイナスにw
余計なBカスだけが残ったw
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:17:48.41ID:FRfc38il0
サラリーマンの平均年収は400万なのに
一説によるとNHK職員の平均年収は1000万円を超えるらしい
どう考えてもおかしいと思う
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:18:07.61ID:eDS4kyWg0
NHKぶっ壊すて息巻いてたおっさんどうしたんだよ、お前がぶっ壊れてるんじゃ救いようがねーぞ
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:18:14.37ID:pW8xhIcT0
>>1
某ジャーナリストが話していました
かつて三公社五現業なるもがあり民営化された
その中に国鉄がありました、現在のJRです
どのようにして国鉄を民営化したか
それは、マスコミを利用し国民世論を味方に付け焚きつける手法、
数々のデッチ上げは至極当然、労働組合は切り刻ざまれ弱体化し
労働者の声も奪うという状態でした
国民はまるで今のコロナ騒ぎのように煽られ国鉄は民営化へと押し進みました

電通NHKと電通キー5局が国民の望むNHK解体を推し進めるとは考えにくい
どうのようにするべきか、SNSを活用して力になるのか
NHKを解体したいならば戦力と戦法を整えるべきだと思います
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:18:31.02ID:tuo05Z+E0
放送法にインタネットが追加されたら
もう受信契約する人の話だけじゃなくなるよ
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:18:41.74ID:OHYRon9S0
個人情報を民間組織に渡すのは駄目だろ
しかも「TVを持ってるかもしれない」から「無理やり訪問するため」に使うんだろ?
こんなこと許したら訪問販売の業者が好き勝手できるのと何が違うんだ?
巨大な権力持ってるか持ってないかだけじゃないか
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:18:43.81ID:FEfhj6es0
空間は誰のものでもないから、そこに勝手に電波を飛ばして金よこせ、という商売も
悪法の放送法があるうちは可能だろうけど
ネット回線は空間とは違うからな、それを施設した企業のものだからな、そしてその維持費は
回線業者と契約している法人や個人が払う利用料で維持されている
そのネット回線になんの負担もせずにタダ乗りして寄生して勝手に番組を流し込んで
ネットに繋がるなら金よこせ、なんて商売ができるわけないわ
回線に繋がるなら金よこせ、なんて商売がしたいのなら、テメェらで回線を施設しやがれってんだ
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:18:47.83ID:VlhT9Vxi0
払わないからどうでもいい(´・ω・`)
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:19:15.55ID:i+znmbaT0
役所で施設の予約表も個人情報保護で見せられないって言ってるんだから、民間が経済活動で取得した情報はもっと厳しく保護されるべきやろ
何様だよ
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:19:37.47ID:+k/vKtpm0
ガス契約してないけど電気と水道会社とも提携してきそうだな
NHKほんときめぇ
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:20:00.11ID:ZO2MyPeU0
これガス会社とか言ってるが本命は携帯だろ
後は車屋かな

購入した機種から、契約結べこっちは買った端末知ってんだぞ
ヤベーだろ
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:20:10.06ID:yiA9cgGJ0
こんなの暴走を許してる政治家と国民が悪いだろ
これからは電波を牛耳った反社会的勢力を合法的に壊滅させる位の気持ちで立ち向かわなきゃな
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:20:14.39ID:PO+k2sZy0
ジジババが死んでも解約が大変とかクソすぎるからな
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:20:35.27ID:ATgkNlUK0
乗っ取られてるな
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:20:43.49ID:eKn/dGqs0
テレビありませんって言えば払わなくていいのに
お前らバカなの?
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:21:17.98ID:NIvHqWsz0
>>11
関係ないおまえは日本から出ていけ
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:21:19.21ID:85Q35y/h0
スクランブル化はデジタル化の時に簡単にできたし、今からだってやろうと思えば、技術面でも費用面でも困難はない。
なのに頑としてやろうとしないばかりか、その話題が出る気配を感じると、全力で逃げている。

この辺で、全てお察し。
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:21:19.34ID:PO+k2sZy0
>>251
ここにいる人は払ってないでしょ
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:21:20.42ID:PaUtzjcA0
Jアラートと地方公共団体の公共放送だけで十分です。もうNHKは必要ないです。早々に放送法を改正して下さい。お願いします。
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:21:22.96ID:qvYsONPz0
ガスとNHKは全然違うだろ
なにライフラインと同じツラしてんだ
ガスを解約する考えは浮かばないがNHKはどうやって解約しようとしか考えてない
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:22:08.92ID:t3tY0VKs0
なんで一企業にそこまで優遇しなきゃいけない?
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:22:19.40ID:tuo05Z+E0
個人情報じゃなくても
受信契約者の地図とガス利用量の地図を
重ねれば集金人重点調査マップの出来上がり
効率的に調査しなくちゃね
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:22:20.08ID:0bI5AhA+0
確かにガス屋は、勝手に家の敷地へ入って来るからね。

NHKと契約したガス屋は、敷地侵入禁止にする。
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:22:20.41ID:ATgkNlUK0
>>236
福利厚生合わせたら1000マンは最低ラインじゃね
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:22:27.13ID:BKIuDI0C0
職員自らが取りに来ずこういう893に取り立てさせる時点で屑の鑑だわ
職員が直接取りに来いよ卑怯者のド屑め
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:22:35.38ID:FRfc38il0
>>239
インターネット放送が始まったら
受信料はユニバーサルサービス料みたいに
携帯の基本料に上乗せして
強制徴収されそうな悪寒(´・ω・`)
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:23:05.92ID:A2agVn2X0
オール電化はNHKから逃れられるメリットもあるな
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:23:18.91ID:ux9k1fxy0
こういうのって在日のが騒ぎそうだけどなんでおとなしいの?なんか優遇うけてんの?
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:23:30.22ID:Zo1vMS+e0
かたくなにスクランブル化しないな
コストどうこう言うならスクランブル化
民間の有料放送でもやってる
というかNHKも既にやってる
変な文字画面に表示してるだろ
あれを全画面ブラックにすればいいだけ
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:23:52.39ID:l70LqpXx0
変な権利押し付けられてガス会社もたまったもんじゃないな
点検の時だって家の中にはまず入らないのに
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:24:06.67ID:Sdrm2VM60
ドイツはテレビ有無に関わらず強制徴収なんだってな。
平均給与も放送内容も分からないから単純に比較はできないけど、
こんなの認めたドイツ人はどこのどいつだ。
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:24:30.30ID:uArkXuLX0
じゃあガス止めたり使った分だけ支払う制度も参考にして
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:24:37.76ID:FYzVpGax0
公共放送という考え方がおかしい
国民による、国民のための、国民の放送
と言いたいのだろうが
国民といったって、千差万別
全員が満足する放送など不可能
強制加入にしたら
憲法に定められている「自由な精神の尊重」に反することをやってしまう
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:25:00.52ID:ATgkNlUK0
オール電化のオートロックマンションしか勝ち目ねーな
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:25:07.02ID:Zo1vMS+e0
名前が分かるだけじゃないの
それで何をするつもりなのかが分からん
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:25:37.61ID:ZW3hrg8d0
税金扱いにすればかなり安くなりそう
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:26:00.05ID:GG9xJsU+0
ガスの点検のついでにNHKの契約させるのか
警察に通報するわこんなの
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:26:00.12ID:t42ehtSy0
ガス会社「法定点検です」
ガサガサ・・おっこの家テレビあるな


ガス会社「NHKさん!ご依頼のこの家、テレビありましたわ」
      「氏名・住所はxxxx クレカはxxxxです」


ガス会社のスパイ成功報酬は受信料の何割?
まさか一回ぽっきりの手数料ではあるまい
Win-Winの関係を作れてこそ成り立つわけで、新規に得た受信料の何割かは割譲されるんだろ?
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:27:04.44ID:FjCzTZYS0
秘密警察みたいね
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:27:12.26ID:BKIuDI0C0
人の金で中国ホルホルのコンテンツ作ってんじゃねよ
人権弾圧国を礼賛する放送局が国内にあるとか異常
みなさまの受信料がウイグル人の民族浄化に使われてます
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:27:39.94ID:ATgkNlUK0
TV見ないから捨てたいけど家族が見事にメディアに洗脳されてて反対される
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:27:52.30ID:O3/mhnUs0
NHKの受信料には徴収員の人件費も入ってるからな
で、徴収を請け負ってる会社は反社が多い
つまり国民の金がヤクザに流れ込んでるということ
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:28:03.64ID:1ulyURosQ
共産党が反対してくれるやろ
ダメならガス解約や
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:28:09.88ID:Zo1vMS+e0
デジタル放送になってスクランブル化が技術的に簡単になったのに絶対にしない
ヤクザみたいに押しかけて無理やり契約させる
いつまでこんな事やってるいるのか
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:29:38.99ID:RzZW7Acp0
こうやってアホ共が利権を守ろうとする事によってその分国力が失われている
その結果が今の日本
意味不明なカジノ誘致とかもそう
森友とか加計もそう
無駄なところに金が流れないようにしろよマジで・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況