広島大学本部跡地(広島市中区東(ひがし)千(せん)田(だ)町)で建設が進められていたタワーマンション「hitoto広島 The Tower」が完成し、入居が始まった。高さ178メートルの53階建ては中四国、九州地方では最高階数という。
同マンションは鉄筋コンクリート造りで敷地面積は約2万平方メートル。2LDK〜4LDKの665戸あり、47階に「オーナーズビューラウンジ」、53階に「スカイラウンジ」などを備えている。2千万円台〜1億円台で分譲を進めており、すでに500戸超の契約が済んでいるという。
また、マンション隣接地には入居者が自由に使える「コミュニティプラザ」が建てられ、キッチンやバーベキューコーナー、音楽スタジオ、自習室などを備える。入居者以外でも会員登録をすれば有料で利用できるシステムで、開発関係者は「地元住民らが気軽に利用できる開放的な場所にしたい」と話す。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b4a60e99a3f386ff26715b68e3896d98d202fbf
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200829-00000533-san-000-1-view.jpg
★1 2020/08/29(土) 20:16:45.83
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598699805/
探検
【178メートル】 中四国最高階数を誇るタワーマンション完成 ★2 [首都圏の虎★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/08/30(日) 02:20:43.72ID:DFDS09EB9
2020/08/30(日) 02:22:25.98ID:QkykFKNx0
タワマン=貧民窟
これが世界の常識
これが世界の常識
2020/08/30(日) 02:22:32.69ID:+B5yroLG0
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200829-00000533-san-000-1-view.jpg
この写真左に傾いているように見える
この写真左に傾いているように見える
4不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 02:22:33.40ID:EOH0tVOJ0 2ならタワマン倒壊
2020/08/30(日) 02:24:56.20ID:XFig/fMl0
建てても、後年維持できるん?
2020/08/30(日) 02:25:06.66ID:N8cT6e+r0
捨てる金あるならタワマンもいいけど
金持ちってケチだから金持ちなんだよね
そこら中級階級とか勘違いして、うんちタワーとか
金持ちってケチだから金持ちなんだよね
そこら中級階級とか勘違いして、うんちタワーとか
7不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 02:27:50.81ID:aoJ3QAg/0 そして倒壊へ・・・
2020/08/30(日) 02:29:20.83ID:PrssORsAO
昔なら、頑として問答無用で学術研究施設に化けたけど、
令和は民間に払い下げがトレンド?
令和は民間に払い下げがトレンド?
9不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 02:29:55.78ID:siMrRXKL0 国土が広い中国でタワーマンション買う富裕層が居るとは思わないが
どの層がターゲットなのだろうか?
どの層がターゲットなのだろうか?
2020/08/30(日) 02:30:09.09ID:QkykFKNx0
てか>>1の画像見て金持ちがこんな所に住みたいと思うか?
ハリウッドスターの庭付き豪邸とかなら憧れるのも分かるが
ハリウッドスターの庭付き豪邸とかなら憧れるのも分かるが
11不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 02:31:37.62ID:G8jOHs1g0 日本の山形県のこのタワマンには絶対かなわない
https://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/b/4b210df3.JPG
ちなみに1000万円程度あれば上層階に住めるのでタワマン好きだが金が無い奴にはオヌヌメ
https://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/b/4b210df3.JPG
ちなみに1000万円程度あれば上層階に住めるのでタワマン好きだが金が無い奴にはオヌヌメ
2020/08/30(日) 02:32:37.84ID:FFyoAuJ50
これって将来的に修繕費凄いことになりそう。
って言うか、高い所ってほんの僅かだけど老けるの
早いんだよね?
って言うか、高い所ってほんの僅かだけど老けるの
早いんだよね?
13不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 02:34:36.95ID:x6sNeMQv0 三菱のタワマン住んだけど壁が薄すぎでビックリした
まるでレオパレ●
ビルがメインだからかマンション管理もメンテも適当だった
ブランド名だけで実質ゴミ物件だと感じた
二度とここのマンションは住まない
まるでレオパレ●
ビルがメインだからかマンション管理もメンテも適当だった
ブランド名だけで実質ゴミ物件だと感じた
二度とここのマンションは住まない
14不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 02:35:45.79ID:Tbm1Dr+D0 >>6
人から話がわかりにくいって言われるだろ?
人から話がわかりにくいって言われるだろ?
15不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 02:37:29.49ID:thn2pdjd0 稲葉山城
2020/08/30(日) 02:41:34.68ID:uGK6LvG10
福岡にはこれより高いマンションないの?
2020/08/30(日) 02:41:58.27ID:coPJyfdc0
広島でこのマンション買えるのはどんな職業? カープとかサンフレッチェの選手? マツダ勤務
18不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 02:42:18.12ID:4G4Y7o7h0 >>2
世界というより高層アパートや集合住宅をマンションなんて言ってるのは日本だけ
世界というより高層アパートや集合住宅をマンションなんて言ってるのは日本だけ
19不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 02:43:23.53ID:V+PGU6/c0 クラスター
20不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 02:45:00.06ID:doIOkoEC02020/08/30(日) 02:45:26.90ID:xNGi9Azo0
広島県は「西日本最大」ってキャッチフレーズ大好きだよな
22不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 02:46:38.36ID:/bXy3pic0 こんなマンションが建てられるんだから、
地下鉄が出来ないのを地盤のせいにはできないかもね
地下鉄が出来ないのを地盤のせいにはできないかもね
2020/08/30(日) 02:50:08.05ID:GxMLb8aI0
写真みる限り周辺に商業施設は無いの?
もしくはタワマン内にコンビニ併設してるとか?
もしくはタワマン内にコンビニ併設してるとか?
2020/08/30(日) 02:50:10.51ID:6O+G/WNB0
>>11
合成じゃなく本当にこの場所に建ってるの?
合成じゃなく本当にこの場所に建ってるの?
25不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 02:50:40.06ID:V+PGU6/c0 3密
2020/08/30(日) 02:51:07.19ID:4HoZ4v9V0
上階の健康被害がヤバそう
2020/08/30(日) 02:51:38.12ID:2sTTymrn0
>>11
これ売り出し当初から分譲予定価格の半額以下でしか買い手付かなかったって伝説のアレじゃん・・・
これ売り出し当初から分譲予定価格の半額以下でしか買い手付かなかったって伝説のアレじゃん・・・
2020/08/30(日) 02:52:30.56ID:6C+m7ucy0
>>20
ビル群を眺めるよりは目に良さそうだが
ビル群を眺めるよりは目に良さそうだが
29不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 02:52:37.35ID:+IRqJR9R0 つーか最高で一億円台って安すぎない?w
田舎だとタワーより広めの一戸建てのほうがよさそう
田舎だとタワーより広めの一戸建てのほうがよさそう
2020/08/30(日) 02:54:06.30ID:aYNpm/qE0
>>29
田舎で一億で一戸建てだと平安時代の貴族みたいな家が建つぞ
田舎で一億で一戸建てだと平安時代の貴族みたいな家が建つぞ
2020/08/30(日) 02:55:30.06ID:6C+m7ucy0
32不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 02:56:18.41ID:hyo9aoT20 広島の独走を許しちゃあかんだろ
他の県でより高いタワマンを作って競い合うことで地域が活性化する
香川や鳥取もタワマン作れ
他の県でより高いタワマンを作って競い合うことで地域が活性化する
香川や鳥取もタワマン作れ
33不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 02:59:52.77ID:gT7beTMd0 >>13
天下の三菱モノでも、そんなもんなんだ。
タワマンって、最上階まで分厚いコンクリの壁で間仕切りしてたら、重量的にムリが出そうだから、薄い壁になるんだろな。
高級タワマンって、値段も高いし、施工も上等そうだから、「ドアを閉めたら、そこはもうカッコーが鳴く八ヶ岳の森の中の静けさ」かと思ってた・・・
天下の三菱モノでも、そんなもんなんだ。
タワマンって、最上階まで分厚いコンクリの壁で間仕切りしてたら、重量的にムリが出そうだから、薄い壁になるんだろな。
高級タワマンって、値段も高いし、施工も上等そうだから、「ドアを閉めたら、そこはもうカッコーが鳴く八ヶ岳の森の中の静けさ」かと思ってた・・・
34不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 03:00:48.49ID:5LK7IYTO0 >バーベキューコーナー
あかんやつや…。
あかんやつや…。
35不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 03:04:33.61ID:gT7beTMd0 高いところって、落ち着かないんだよな。 鳥じゃないんだから・・・
見晴らしは良いんだろうけど、メンテ・改修費用、停電、台風など、いろいろと大変そうだ
見晴らしは良いんだろうけど、メンテ・改修費用、停電、台風など、いろいろと大変そうだ
36不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 03:05:29.73ID:fNa8TeQP0 >>24
本当にあるよ。毎年ツーリングで近くを通るけど、強烈な違和感
本当にあるよ。毎年ツーリングで近くを通るけど、強烈な違和感
2020/08/30(日) 03:09:01.36ID:XFig/fMl0
>>11
レベルEか(笑)
レベルEか(笑)
38不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 03:09:16.77ID:FWkQBIh30 岡山また負けたのか
39不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 03:10:10.40ID:TBNUw+f50 崩れそう
40不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 03:10:36.96ID:m5Zhz9/702020/08/30(日) 03:14:23.32ID:YDhZJm+i0
>>16
福岡は都心に空港があるから、郊外にしか高いの建てられない。
福岡は都心に空港があるから、郊外にしか高いの建てられない。
42不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 03:15:54.22ID:MHMG2/SE0 発展途上国か
2020/08/30(日) 03:19:15.39ID:8ouWQw790
まさに今だけカネだけ上辺だけの日本の象徴みたいな建物だなwww
2020/08/30(日) 03:21:07.62ID:OB+4wcjW0
2020/08/30(日) 03:23:56.39ID:tTyxwVPB0
津波避難ビル?
2020/08/30(日) 03:24:09.92ID:0gFR9upA0
都市の景観に邪魔だ
47不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 03:25:57.87ID:veKC5PHJ048不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 03:28:50.98ID:vn5/OhDL0 >>11
江口洋介夫妻がどっかの部屋買ってるという噂
江口洋介夫妻がどっかの部屋買ってるという噂
2020/08/30(日) 03:29:59.02ID:CGNsmb1P0
>>11
相模原高田橋、河原の横にもタワマンあるんだけどあれも場所おかしいわ
相模原高田橋、河原の横にもタワマンあるんだけどあれも場所おかしいわ
50不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 03:32:25.98ID:4ufiMCmj02020/08/30(日) 03:34:30.03ID:txw33uC20
夢の街ゆめタウン
幸せの街ハピータウン
幸せの街ハピータウン
2020/08/30(日) 03:34:51.13ID:Np6YUz2e0
高層階に住むと不妊になるんだよな
気圧の微妙な変化が影響するのかね
子供の引きこもり不登校ニート化も高まるんだけど
それは建物の外に出るのがダルいとか
物理的な問題だろうし
気圧の微妙な変化が影響するのかね
子供の引きこもり不登校ニート化も高まるんだけど
それは建物の外に出るのがダルいとか
物理的な問題だろうし
2020/08/30(日) 03:37:17.06ID:vjaresuc0
54不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 03:39:52.28ID:A3adM8RB0 東千田町。
地名から察するに、もともと田んぼだった?
地名から察するに、もともと田んぼだった?
55不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 03:42:35.76ID:2JOqVCcw0 クワマンが↓
56不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 03:49:37.17ID:Jbo9QtNm0 これ最初は良いんだけど
段々飽きてきてラウンジなんか行かなくなって煩わしくなって結局地上に降りるんだよ
カネがないやつは死ぬまで住む羽目になるが
段々飽きてきてラウンジなんか行かなくなって煩わしくなって結局地上に降りるんだよ
カネがないやつは死ぬまで住む羽目になるが
57不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 03:52:07.07ID:79x3GMSY0 名古屋ですらここまで高いタワマンは無い
2020/08/30(日) 03:57:01.66ID:QHSIWRX/0
ププッwwwww
2020/08/30(日) 03:57:16.26ID:rtpyjz+W0
すげー高いっぺ
茨城じゃこんなの無いべな
茨城じゃこんなの無いべな
60不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 03:57:33.88ID:kMTjzpqk0 高層階って外に出るのが面倒になるんだよな
2020/08/30(日) 04:00:04.91ID:B9Xe02iD0
バカほど高い所登るんだろ?
2020/08/30(日) 04:00:50.13ID:rtpyjz+W0
これよー、富士山より高いかもしれねえっぺ
らいさまが来そうな天気の日は少し怖いべな
らいさまが来そうな天気の日は少し怖いべな
2020/08/30(日) 04:02:27.68ID:rtpyjz+W0
んでよ、エレベーターさ付いてないとか言うオチだっぺ?
2020/08/30(日) 04:02:40.39ID:wXFViw5j0
>>24
マンションの周辺から奥は住宅地だけどね
マンションの周辺から奥は住宅地だけどね
65不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:03:45.34ID:U24Eppvr0 いつから『中国・四国地方』を『中四国』って言う様になったんだ?
66不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:05:39.17ID:7/YKbAA40 日本でも屈指のタワマンやな
2020/08/30(日) 04:06:07.61ID:6C+m7ucy0
2020/08/30(日) 04:08:03.40ID:lymvC05/0
令和の原爆ドームか
69不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:09:11.81ID:JkSDaafS0 53階は立派なもんだ
京都なんかでも30階すらあるんか? って始末
京都なんかでも30階すらあるんか? って始末
2020/08/30(日) 04:10:39.77ID:uGK6LvG10
2020/08/30(日) 04:12:19.77ID:HFmRp06n0
広島は平地が少ないからこれが正解
広島近辺の山は豪雨になったらすぐに崩壊する土質
お前らは、山を切り開いて住宅にするのを止めた方がいいって
数年前の豪雨災害の時にさんざん言ってたのに
その狭い限られた平地にタワマン建てたら
また文句を言うんだなw
じゃあどうしろと?
広島近辺の山は豪雨になったらすぐに崩壊する土質
お前らは、山を切り開いて住宅にするのを止めた方がいいって
数年前の豪雨災害の時にさんざん言ってたのに
その狭い限られた平地にタワマン建てたら
また文句を言うんだなw
じゃあどうしろと?
72不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:15:13.51ID:7G26PIGs073不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:15:33.55ID:4ufiMCmj074不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:16:46.01ID:D75oIaxZ0 >>71
広島は人の住むところじゃないんだろ
広島は人の住むところじゃないんだろ
75不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:16:55.94ID:7G26PIGs0 >>59
牛久大仏というモンスター級の建築物があっぺ
牛久大仏というモンスター級の建築物があっぺ
2020/08/30(日) 04:17:51.55ID:BGRNaPtU0
発泡スチロールで建てたの?
77不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:18:12.20ID:8r+muToy0 通勤時間を1分でも減らしたいという父親を持つ層が都心部駅チカのタワマン買うならわかるけど
しょうもない郊外駅付近のタワマン買ってる奴は信じられないな
しょうもない郊外駅付近のタワマン買ってる奴は信じられないな
78不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:19:13.40ID:D75oIaxZ0 >>77
エレベーターの待ち時間は10分だぞ
エレベーターの待ち時間は10分だぞ
79不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:20:08.09ID:8Gmr83jd0 >>59
水戸タワーがあるぞ
水戸タワーがあるぞ
2020/08/30(日) 04:20:41.46ID:UJTorptO0
月7万で賃貸してくれ
81不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:22:24.67ID:7y9JtYGk0 馬鹿だ。
数十年後、だれが修繕するわけ?????????????????
マンションって
修繕費のほうが大問題なのに。
数十年後、だれが修繕するわけ?????????????????
マンションって
修繕費のほうが大問題なのに。
2020/08/30(日) 04:22:30.20ID:ik64Yh7H0
タワマンっていいと思うよ
眺望なんかいらない、良い立地に住めるのがすべて
眺望なんかいらない、良い立地に住めるのがすべて
2020/08/30(日) 04:23:14.05ID:DhVQZzT/0
せっかくの田舎なのに戸建てに住まなくてどうすんの?😵
84不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:23:46.95ID:D75oIaxZ0 タワマンなんて住みたがるのはマジキチ
絶対に残らない家に金かけるとか
詐欺師に支払いするようなもの
絶対に残らない家に金かけるとか
詐欺師に支払いするようなもの
2020/08/30(日) 04:24:51.93ID:KtSm4dSF0
もう開発が限界なんだよ
挙句の果てに大規模土砂災害
山ごと削るくらいやれば別だがな
挙句の果てに大規模土砂災害
山ごと削るくらいやれば別だがな
86不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:25:49.44ID:ph6I6N2P0 四国を含める意味あるのでしょうか?
87不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:25:59.25ID:H4GfDxjk0ネトウヨの知能≒ほんこんの知能
2020/08/30(日) 04:26:10.59ID:Y+V+uw73
>>3
カメラの水平が取れてないな
カメラの水平が取れてないな
89不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:27:21.56ID:D75oIaxZ02020/08/30(日) 04:27:48.24ID:Y+V+uw73
>>31
ダンジョン感がすごいw
ダンジョン感がすごいw
2020/08/30(日) 04:28:03.32ID:qxtG9ogk0
中四国なんて初めて聞いたわ
2020/08/30(日) 04:29:07.26ID:eySjk30S0
平屋でいいや
93不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:30:05.39ID:Vs8NUYnx0 タワマンなんて住みたくないわ、敷地外に出るのに時間と労力かかるし人に遭いやすいから気軽に出れなくない?
高所恐怖症だし…
売れ行きは好調なんだね。
高所恐怖症だし…
売れ行きは好調なんだね。
94不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:30:48.78ID:uhrExiIZ0 >>14
みんなから理解力が乏しいって言われるだろ?
みんなから理解力が乏しいって言われるだろ?
95不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:31:29.23ID:Vs8NUYnx096不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:31:53.89ID:CL3d9pDk097不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:32:26.14ID:cmI+pdDb0 せっかく地方の田舎なんだから一戸建てに住めよ
98不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:34:05.53ID:Vs8NUYnx0 >>97
世間知らずのド田舎出身トンキン民か何かですか?
世間知らずのド田舎出身トンキン民か何かですか?
2020/08/30(日) 04:34:23.73ID:xwnz+SKh0
100不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:35:55.51ID:Xr+4XRXX0 中四国ってまとめた言い方するんだな
101不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:35:57.77ID:c+Rm3v9R0 地方はこういう高層集合住宅をいっぱい建てて過疎地の高齢者が
中心地付近に集住しやすくすれば、高齢ドライバーの不幸な交通事故も減るし
施設も集めやすい。過疎地の老人1をケアするための
公務員配置コストがメチャ省略できるし
たとえば豪雨災害の戸建て浸水被害とか救助隊員の危険もグっと減る
中心地付近に集住しやすくすれば、高齢ドライバーの不幸な交通事故も減るし
施設も集めやすい。過疎地の老人1をケアするための
公務員配置コストがメチャ省略できるし
たとえば豪雨災害の戸建て浸水被害とか救助隊員の危険もグっと減る
102不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:36:52.16ID:Vs8NUYnx0 >>96
立地の利便性はいいほう。中心地からやや外れた比較的閑静なイメージもある。タワマンだから時間はかかるよね、敷地外に出るのに。
立地の利便性はいいほう。中心地からやや外れた比較的閑静なイメージもある。タワマンだから時間はかかるよね、敷地外に出るのに。
103不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:38:01.73ID:U24Eppvr0 >>67
オレは四国に良く遊びに行くから中国・四国版の地図を持ってるけど、それも『中四国版』に
なるのかな。
タワマンを買うヤツは、去年の小杉の事をもう忘れたのかな。停電や断水になったら、
地獄を見る生活になるのに。
オレは四国に良く遊びに行くから中国・四国版の地図を持ってるけど、それも『中四国版』に
なるのかな。
タワマンを買うヤツは、去年の小杉の事をもう忘れたのかな。停電や断水になったら、
地獄を見る生活になるのに。
104不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:38:47.75ID:idGM0qq/0105不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:39:22.10ID:RgwS6gJS0 バカと煙はなんとやら
106不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:39:37.58ID:pPSHloEP0107不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:40:00.06ID:Xr+4XRXX0 中四国一のシンボリックな摩天楼がタワマンってどうなの
108不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:40:54.73ID:Vs8NUYnx0 中四国に突っ込み入れてる奴はちゃんと >>1 読め
九州まで入ってるぞ
九州まで入ってるぞ
109不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:41:47.66ID:NcXGd8ef0 >>99
もう発想からして貧乏がにじみ出てんぞw
もう発想からして貧乏がにじみ出てんぞw
110不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:43:25.55ID:HdlTKUH00111不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:45:10.31ID:idGM0qq/0112不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:45:59.04ID:xwnz+SKh0113不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:47:15.15ID:0zNshaCE0 >>11
ポツンとタワマン
ポツンとタワマン
114不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:47:23.43ID:wasHbkPc0 こんなマンションのスカイラウンジって何するところなの?
お酒とか出てくるのか?
お酒とか出てくるのか?
115不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:49:23.64ID:RoKai/EG0 アンガ田中は最上階を買ったんだろね
116不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:49:58.43ID:wasHbkPc0117不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:50:44.43ID:idGM0qq/0 高いとこ住むの怖いよー
118不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:54:24.67ID:zrbwe3aA0 ウンコできなくなるタワマンか
119不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:55:40.99ID:IUDSE9SR0 絶対コケルっちゃ
120不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 04:56:24.89ID:uOUpdiM+0 これは大変だ 直ちにリニア広島駅の着工を急ぐ必要がある
121不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 05:00:20.20ID:Osva+Um40 タワマン住民て落下の危険があるから
洗濯ものとか外に干せないってホント?
洗濯ものは乾燥機で乾かすから良いとしても
布団や毛布が干せないとつらくないん?
洗濯ものとか外に干せないってホント?
洗濯ものは乾燥機で乾かすから良いとしても
布団や毛布が干せないとつらくないん?
122不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 05:05:12.04ID:mnVXN5wn0 中四国一は大都会岡山ではなかったのか?
123不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 05:06:35.77ID:51Y7ZjYa0124不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 05:07:41.71ID:m3kwPUQz0 広島の都市計画は最悪
ここも広大を残しとくべきだった
ここも広大を残しとくべきだった
125不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 05:09:42.46ID:nGr/joOe0 栄養失調で北朝鮮化してミサイル発射
126不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 05:10:19.46ID:IUDSE9SR0 それより大和2作れよ
127不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 05:10:47.60ID:7G26PIGs0128不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 05:13:05.38ID:U24Eppvr0129不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 05:13:37.94ID:XkRl44QC0 中国のマンションは危険
130不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 05:14:48.02ID:DlQs3F+90131不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 05:16:03.52ID:J25Zhri90132不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 05:17:26.92ID:Rr4aigBj0133不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 05:20:48.72ID:7G26PIGs0 >>130
アンチタワマンの嘘に騙されないで
日当たりもよくてベランダに何でも干せるし
エレベーターだってたくさんあるから殆ど待たないよ
都市部なのにマッパで日光浴も出来て気持ちいい
たまに通る警察のヘリに注意するくらい
ドローンは見たことない
アンチタワマンの嘘に騙されないで
日当たりもよくてベランダに何でも干せるし
エレベーターだってたくさんあるから殆ど待たないよ
都市部なのにマッパで日光浴も出来て気持ちいい
たまに通る警察のヘリに注意するくらい
ドローンは見たことない
134不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 05:21:18.18ID:B5NBf4vt0 (・∀・;)ゼビウス感
135不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 05:25:30.88ID:YlxgabuR0 山形にあるよな、こんなの
136不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 05:28:00.60ID:bDT1WMxx0 エレベーター乗り継ぎ必要なとこだと、待ち時間なしでも玄関出てからエントランスまで5分かかるけどな
137不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 05:30:35.69ID:ZY28iXYK0 ほぼ東京やん
138不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 05:32:37.45ID:nKKdco5f0 広島のタワマンか
なんかピンとこないね
広島なら戸建でいいんちゃう
なんかピンとこないね
広島なら戸建でいいんちゃう
139不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 05:35:38.47ID:U24Eppvr0140不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 05:38:26.65ID:MsF6vYUJ0 被爆団体「原爆ドームの外観を損ねるからすぐに撤去しろ!」
141不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 05:41:35.84ID:3kCn/D4T0 広島は土地が狭いから、山沿いを無理に開発して土砂崩れを起こすよりは
政策的にはタワマンは有りだと思うけどね
俺は絶対に住みたくないけど
政策的にはタワマンは有りだと思うけどね
俺は絶対に住みたくないけど
142不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 05:43:08.60ID:LsH5kxE+0 誇らしい
143不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 05:45:57.41ID:6SNvm9ji0144不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 05:47:39.91ID:vRCWDzRN0 スゴいけど 広島ってそんなタワマン買ってまで便利なとこに住む必要あるほど大都会なんだっけ?
145不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 05:48:11.91ID:J9/pXZPJ0 1億で田舎にマンション買うって贅沢だよね
普通はそんな金の使い方しない
普通はそんな金の使い方しない
146不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 05:50:32.34ID:Oi5jPS3b0 塔(正位置
147不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 05:51:50.41ID:ikcuLZty0 救急車とかAED取ってくるのにエレベータ待ちで
時間がかかりすぎて死亡が確定してしまうのがタワマン
アホでしょ?こんなとこに住む奴
時間がかかりすぎて死亡が確定してしまうのがタワマン
アホでしょ?こんなとこに住む奴
148不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 05:53:16.89ID:oc99f79t0 中国っていうから、いつ倒壊するんだろとか思っていたら、日本の中国かいw
149不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 05:57:37.91ID:DX96iNZq0 アイドルに人気あるね
タワマン
タワマン
150不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 06:00:46.63ID:rMIDdLzh0 停電してエレベーター動かなくなったら大変だな。
一億有ったら平屋が一番、80歳過ぎると足腰弱って階段も登り降り出来なくなるよ。
一億有ったら平屋が一番、80歳過ぎると足腰弱って階段も登り降り出来なくなるよ。
151不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 06:04:26.42ID:iMEQpNo80152不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 06:05:20.15ID:PYwY/n600 田舎だから戸建て至上主義じゃないの?
153不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 06:06:00.69ID:dOtHtLeL0 広島は中四国の東京
154不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 06:07:39.45ID:vRCWDzRN0 逆にカネにあかせて戸建てを最高にグレードうぷするとどんなもんができあがるんやろね
土地代関係なく上物だけで。
鉄筋コンクリートの要塞みたいなのはたまに見かけるけど。
地震や水害でもシェルターあったり 一部が浮かび上がって方舟になったりでけるようなのも
カネさえありゃあ設計できるのかしら
土地代関係なく上物だけで。
鉄筋コンクリートの要塞みたいなのはたまに見かけるけど。
地震や水害でもシェルターあったり 一部が浮かび上がって方舟になったりでけるようなのも
カネさえありゃあ設計できるのかしら
155不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 06:08:58.97ID:PLE5wkBU0 広大跡地って、えらい長いこと空地のままだったな。
やっと埋まったか。
やっと埋まったか。
156不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 06:10:24.96ID:894XxmdN0157不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 06:11:10.77ID:sWiQl1Wm0 隣の音が聞こえるんでしょ?
一軒家の方がいいわ
一軒家の方がいいわ
158不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 06:15:10.18ID:OofSSZur0 感染爆発のこと考えてんのかね。
香港で一番最初に感染爆発したのはタワマンだったはず。
まあ頭の悪い連中って、
新しい状況変化についていけないんだろうけど。
香港で一番最初に感染爆発したのはタワマンだったはず。
まあ頭の悪い連中って、
新しい状況変化についていけないんだろうけど。
159不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 06:18:26.59ID:IM+TMFdw0 今さらタワマン(笑)
しかも田舎都市に(笑)
もうブームは終わったよ(笑)
日本はもう終わりですよ。
しかも田舎都市に(笑)
もうブームは終わったよ(笑)
日本はもう終わりですよ。
160不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 06:31:11.28ID:PgtWIRXm0 50階以上なら、新宿のホテルのバー、六本木ヒルズ森タワーの最上階、横浜ランドマーク70階に
行ったことあるし、27階で仕事してきたが、怖くて住む場所じゃねえと思ったわ。
せいぜい5階ぐらいが安心できるw
行ったことあるし、27階で仕事してきたが、怖くて住む場所じゃねえと思ったわ。
せいぜい5階ぐらいが安心できるw
161不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 06:34:22.81ID:ZZWhwfHY0 >>49
金持ちが花火を見る為だけに買う
金持ちが花火を見る為だけに買う
162不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 06:37:26.18ID:0BxdA7nT0 中四国って言うから四国のどの県あたりかと思ったら中国四国ね。略し過ぎ
163不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 06:40:57.54ID:7G26PIGs0 >>139
それはタワマンに住んでても同じでしょwww
それはタワマンに住んでても同じでしょwww
164不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 06:41:24.33ID:YxfTPEcG0 ぽつんと高層物件てのは日差しがエグいからワシは大嫌い
165不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 06:48:48.83ID:7G26PIGs0 >>147
マンションにAEDついてるから玄関から通常1分程度でたどり着くわ
どれだけ普通の家にAEDついてる???w
アフォって住んだ経験もないのに僻みと妄想だけで非難したがるんだよね
それとも底辺のタワマンもどきに住んでたのかな?
マンションにAEDついてるから玄関から通常1分程度でたどり着くわ
どれだけ普通の家にAEDついてる???w
アフォって住んだ経験もないのに僻みと妄想だけで非難したがるんだよね
それとも底辺のタワマンもどきに住んでたのかな?
166不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 06:49:05.41ID:vRCWDzRN0 海水面が50メートルくらい突然上がってもおうちにいればいちおう助かる感じかね
167不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 06:49:28.10ID:7I0Bs3sE0 中四国だけでなく九州も入れて最高階なのか
スレタイは九州をなんで省いた
スレタイは九州をなんで省いた
168不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 06:49:31.75ID:g5vMI59i0 >>11
場違いすなぁw
場違いすなぁw
169不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 06:50:57.14ID:vRCWDzRN0 >>11
まわりのたんぼ1枚ずつ買い上げて庭と畑つきこうきう住宅街にしたほうがよかったんじゃ(´・ω・`)…
まわりのたんぼ1枚ずつ買い上げて庭と畑つきこうきう住宅街にしたほうがよかったんじゃ(´・ω・`)…
170不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 06:51:27.17ID:vRCWDzRN0 いや それだと おそらくこのまわりに点在するふつうの庶民のおうちとおなじかw
171不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 06:54:01.01ID:uxL7usfI0 九州人「178メートル?福岡タワー234mの足元にも及ばないなwww」
https://fukuokatower-guide.com/image/fig01.gif
https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/12/50/67/650x_12506791.jpg
https://fukuokatower-guide.com/image/fig01.gif
https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/12/50/67/650x_12506791.jpg
172不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 06:55:35.46ID:IJEMqPIS0 2000万出して、長屋を欲しがるやつw
173不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 06:55:54.71ID:tAjq/vVh0 駅、中心部繁華街には微妙に離れている立地
広島はタワマン好きの人少ない
それだけ払えるなら市内に戸建てが買える
タワマンなら広島駅隣接の物件一択
広島はタワマン好きの人少ない
それだけ払えるなら市内に戸建てが買える
タワマンなら広島駅隣接の物件一択
174不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 06:58:04.15ID:lsPLSvg40 タワマンは買わないのが無難。
175不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 06:58:40.06ID:vRCWDzRN0 てっぺんのほうが1億なんだし 二千万じゃ低層のお部屋で角じゃないとこなんだろね
広島でも二千万現金でありゃ郊外で小さめの分譲戸建てくらい買えそうだけど
広島でも二千万現金でありゃ郊外で小さめの分譲戸建てくらい買えそうだけど
176不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:06:49.50ID:b0+oAWXu0177不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:09:17.27ID:F531qb+E0 こういうのは自家発電設備とか備えてるの?
停電のときは最上階の人はどうするの?
停電のときは最上階の人はどうするの?
178不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:09:37.20ID:TY+em5+N0179不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:11:40.02ID:Cfepnjqr0 広島は今マンションバブル真っ只中だからな。テレビをつけてもマンションのCMばかり、なんかずれてんだよな。
180不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:11:53.46ID:/ykJiiEZ0 こりゃまた立派な縦に伸びた長屋ですね
181不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:15:48.72ID:uGK6LvG10182不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:18:00.80ID:cA+x9/if0 100戸くらい完売してないのがなんとも…
183不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:23:45.58ID:M0DMSEdT0 糞田舎にタワマンとかスラムまっしぐらやんけ
184不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:24:36.63ID:NagNw1Sm0 土地が・・・・余っとるのに
185不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:27:42.28ID:JkSDaafS0 毎日上り下りは大変だな
忘れ物なんてした時にゃ
もう嫌になるだろ
エレベータ待ち
忘れ物なんてした時にゃ
もう嫌になるだろ
エレベータ待ち
186不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:27:56.54ID:pIBnxg9n0 マンション買った奴は勝ち組と思ってる奴も多いけど、
実は、戸建てに適した安全で手頃な土地を買えない負け組なんだよ
そろそろ気付いてほしい
実は、戸建てに適した安全で手頃な土地を買えない負け組なんだよ
そろそろ気付いてほしい
187不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:31:05.32ID:JopN15Vy0 広島の人って、大阪や東京に憧れるミーハーなん?
188不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:31:20.42ID:jo/+E6uX0 無駄に高い
189不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:32:48.13ID:gY7BvnX50 下層階を買うやつの顔が見てみたい。
190不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:34:20.25ID:CZVrMRuK0 バカと煙は高い所へ登る
191不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:34:20.65ID:6SI0A6OH0 タワマンって敷地から出るまででさえ時間かかりそう
192不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:34:44.30ID:XisILWF60193不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:34:50.05ID:AEnuTvFm0 >>185
年間の時間損失を計算して
年間の時間損失を計算して
194不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:35:42.04ID:sCG9C4qB0 田舎は車必須なのに
タワマンなんか住んでると
車乗るまでに10分とかかかるぞ
戸建てで玄関出て10歩で車じゃないと
不便極まりない
タワマンなんか住んでると
車乗るまでに10分とかかかるぞ
戸建てで玄関出て10歩で車じゃないと
不便極まりない
195不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:36:26.06ID:7Ls7fHiV0 「高層階は災害時ガー!」と言ってるけど
高層階を買うような金持ちはタワマンの部屋がセカンドハウスだったりするので
そんなに被害は被らない
元々戸建てを別に持ってたりするし
仮に持っていなくても
手持ちのキャッシュですぐに別宅購入やホテル住まいが可能なのである
高層階を買うような金持ちはタワマンの部屋がセカンドハウスだったりするので
そんなに被害は被らない
元々戸建てを別に持ってたりするし
仮に持っていなくても
手持ちのキャッシュですぐに別宅購入やホテル住まいが可能なのである
196不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:37:50.27ID:Kt4YDHxY0197不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:38:00.89ID:HHErnXnj0 >>11
土地余ってるのに縦に伸ばすセンスのなさ
土地余ってるのに縦に伸ばすセンスのなさ
198不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:40:00.52ID:0dFUu3BA0 >>17
広島市職員の夫婦とかじゃね?転勤もないだろうし。
広島市職員の夫婦とかじゃね?転勤もないだろうし。
199不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:42:08.77ID:zwnULPgX0 地盤沈下が楽しみ
200不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:42:17.59ID:o2Bx6a0r0 広島は高い建物がなくて空が見えるのが魅力なのに
201不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:43:14.69ID:OB3rm61d0 激しめの屁の振動も命取り
202不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:43:24.45ID:Kt4YDHxY0 >>99
>タワマンが必要な程土地が無いわけでもないでしょ
>全般的に5-6階建てとかで十分
>2階建ての低層住宅が普通に市街地を占めてるでしょ
あにはからんや、広島は全国的にみてマンションの世帯数が多い
4割くらいはマンションなど集合住宅の住民
これは広島の土地事情が深く絡んでるんだよねえ…
>タワマンが必要な程土地が無いわけでもないでしょ
>全般的に5-6階建てとかで十分
>2階建ての低層住宅が普通に市街地を占めてるでしょ
あにはからんや、広島は全国的にみてマンションの世帯数が多い
4割くらいはマンションなど集合住宅の住民
これは広島の土地事情が深く絡んでるんだよねえ…
203不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:43:33.87ID:nf3BbMK90204不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:43:51.03ID:zwnULPgX0 >>194
それな
それな
205不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:44:29.14ID:iWQn6U2n0 最上階に住みたい
エレベーター使わず階段で登り降りしたい
それが日常なら最強のランナー になれる
エレベーター使わず階段で登り降りしたい
それが日常なら最強のランナー になれる
206不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:44:50.73ID:Na6VuZmU0 600メートル上空で花火したかった
207不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:46:19.19ID:97r0LcK50 最近の広島、大好きな「西日本一」「西日本初」を言わなくなったな。
「中四国一」「中四国初」と、福岡に気後れしたかのようなトーンダウン。
しかし四国を巻き込んだあざとさは健在w
「中四国一」「中四国初」と、福岡に気後れしたかのようなトーンダウン。
しかし四国を巻き込んだあざとさは健在w
208不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:47:07.64ID:T1y8LQzP0 タワマンに上下水道や都市ガスのインフラの能力は追いつくのかな
209不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:47:25.12ID:43oGK97a0210不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:47:31.97ID:Kt4YDHxY0211不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:48:39.13ID:qBH5I4dC0 やはり中国様にはかなわないねw
ほんと中国はすばらしい
ほんと中国はすばらしい
212不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:48:55.60ID:Y8ntHTgN0 ぴかどん
213不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:49:06.08ID:Qx/URIga0 >>1
コンクリートの中にかさましで空き缶でも入ってそう(笑)
コンクリートの中にかさましで空き缶でも入ってそう(笑)
214不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:49:32.79ID:Kt4YDHxY0215不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:49:42.01ID:6Gmxumld0 >>194
10分あったら、家の前の車庫から軽で出かけてコンビニに買い物行って帰ってこれる感じだわw
10分あったら、家の前の車庫から軽で出かけてコンビニに買い物行って帰ってこれる感じだわw
216不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:49:44.21ID:pIBnxg9n0 >>210
芸予地震で終わる
芸予地震で終わる
217不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:50:10.75ID:Nq7jjjSF0 >>173
このタワマンが建つ場所を検索すると、赤十字・原爆病院、
広島市役所、広島電鉄本社などに周囲を囲まれた立地条件。
それでいて、住宅街の風景には、高級住宅街っぽさが全くない地域。
つまり職場近くに住みたくても、一戸建てを建てたい地域でもない。
医療関係者、公務員、地場大手企業役員等の需要があるのでは?
このタワマンが建つ場所を検索すると、赤十字・原爆病院、
広島市役所、広島電鉄本社などに周囲を囲まれた立地条件。
それでいて、住宅街の風景には、高級住宅街っぽさが全くない地域。
つまり職場近くに住みたくても、一戸建てを建てたい地域でもない。
医療関係者、公務員、地場大手企業役員等の需要があるのでは?
218不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:53:35.35ID:bTC3EWBR0 なお、岡山は
最高層ビルは岡大医学部の模様
最高層ビルは岡大医学部の模様
219不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:54:23.97ID:ruq4eOY40 タワマンって何階からタワマンなのだよ
220不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:54:49.61ID:XisILWF60 まあいい場所だよ
その気になれば車いらずだし
自転車で大概間に合う
その気になれば車いらずだし
自転車で大概間に合う
221不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:56:33.89ID:Kt4YDHxY0222不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:56:53.02ID:JkJbXbXy0 >>11
墓にしか見えん
墓にしか見えん
223不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:57:04.69ID:NcXGd8ef0 >>112
客目線から語ってる時点で、負け組貧乏確定ですやんw
タワマンにどんな怨念があんのか知らんけど、少数が寄り集まった所で
維持できるほど建物って万能じゃないんだよ。 目先のことしか考えないから
いつまで経ってもキミは貧乏なんやで?
客目線から語ってる時点で、負け組貧乏確定ですやんw
タワマンにどんな怨念があんのか知らんけど、少数が寄り集まった所で
維持できるほど建物って万能じゃないんだよ。 目先のことしか考えないから
いつまで経ってもキミは貧乏なんやで?
224不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:58:00.83ID:zwnULPgX0 >>210
デザインが凡庸すぎる
デザインが凡庸すぎる
225不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:58:06.68ID:cvqPAIp80 最高階だけど最高高さではない
226不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 07:59:21.53ID:OK0mA//s0 最低価格二千万って相当安いけどタワマンカースト最下層民になるの分かってて購入したくねえな
227不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:00:30.25ID:q8JmpWli0 原爆ドームを世界遺産から抹消しろ
周りの環境を考えればそうなっても仕方ない
周りの環境を考えればそうなっても仕方ない
228不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:00:55.80ID:2EWcIenq0229不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:01:45.10ID:OB3rm61d0 >>218
ベネッセ結構高いぞ
ベネッセ結構高いぞ
230不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:01:49.35ID:G4n/+0kc0231不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:01:55.66ID:78RS/WNS0 で、いつ崩壊すんの
232不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:02:44.71ID:Pcv+bez50 広島のような中洲の地盤弱いところにタワマンなんて建てて大丈夫なのか?
233不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:02:50.87ID:97r0LcK50 もし広島市くらいの小さな町に住むとしたら、駅チカか繁華街の中を求めるかな。
圧倒的な利便性が得られないと田舎に住む意味が無いから。
このタワマンはどこに需要があるのか意味不明。
圧倒的な利便性が得られないと田舎に住む意味が無いから。
このタワマンはどこに需要があるのか意味不明。
234不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:03:39.04ID:V/PE1ViI0 アイヤー! シナの事かと思ったアル
235不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:05:18.04ID:SfRyPCeX0 >>1
こんな土地の余ってそうな平野に鉛筆みたいなマンションおっ立てて、なんか間抜けだな
こんな土地の余ってそうな平野に鉛筆みたいなマンションおっ立てて、なんか間抜けだな
236不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:05:47.29ID:97r0LcK50 政令市でも、仙台市・静岡市・広島市・熊本市クラスはタワマンに似つかわしくないよ。
このレベルの中途半端な町は、一戸建てに住めないと意味が無い。
田舎と都市の良さが両方味わえないと、町自体の存在意義が無いから。
このレベルの中途半端な町は、一戸建てに住めないと意味が無い。
田舎と都市の良さが両方味わえないと、町自体の存在意義が無いから。
237不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:06:06.39ID:zwnULPgX0 アクセスいいの?
238不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:06:44.28ID:tLair61J0 京都は高さ規制があるから低層マンションばかりだけど、かも川沿いの低層高級マンションとかは余裕のある造りで住心地良いだろうなと思うよ。
タワマンとか何が良いのかわからんわ
リスクしかないって感じ
タワマンとか何が良いのかわからんわ
リスクしかないって感じ
239不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:08:30.90ID:5LEW29Hy0240不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:10:00.65ID:Kt4YDHxY0241不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:10:20.77ID:AB3WSKZs0242不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:11:42.16ID:RbijAXOc0 タワマンで低層階住むメリットってなんかあるのかね
243不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:13:07.62ID:97r0LcK50 みんなも広島市に住むとしたら「田舎の良さ」を味わいたいだろ?
なんで田舎に住んでタワマンに住まなきゃならないのか。
そこがズレてる。
なんで田舎に住んでタワマンに住まなきゃならないのか。
そこがズレてる。
244不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:14:27.89ID:VC6lNF350 中国・山西省 レストラン崩落 17人死亡
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598722441/
同じ中国でも、これがあるからチャイナの中国には怖くて行けない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598722441/
同じ中国でも、これがあるからチャイナの中国には怖くて行けない
245不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:17:03.43ID:gxcmZCfi0 >>7
さらに住民ごと穴掘って埋めて、事故自体をなかった事にするw
さらに住民ごと穴掘って埋めて、事故自体をなかった事にするw
246不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:19:13.13ID:5oT65QOq0 >>243
おまえの考えなんぞ、どうでもいい
おまえの考えなんぞ、どうでもいい
247不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:19:44.55ID:uSDJsbjJ0 >>11
夜とか虫が窓を埋め尽くしそう
夜とか虫が窓を埋め尽くしそう
248不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:20:53.19ID:QGTMtRUZ0 俺は湯来や戸山でのんびり過ごしたいから一軒家でいいかなー
249不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:20:58.58ID:3rPsMRiM0 >>13
タワマンじゃないパークハウス住みだがそんなことないけどな
タワマンは上層階ほど強度を保ち軽くするため薄くなってるという噂は聞いたことあるw
マンション管理は管理組合によるな
自身が役員に立候補して改革すれば?
タワマンじゃないパークハウス住みだがそんなことないけどな
タワマンは上層階ほど強度を保ち軽くするため薄くなってるという噂は聞いたことあるw
マンション管理は管理組合によるな
自身が役員に立候補して改革すれば?
250不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:21:14.64ID:jQy+/BYL0 >>243
タワマン自体時間の無駄、エレベーターが何台あろうと中々こない可能性もあれば高層階まで上がるのは時間がかかる、でも売れるんだからいくらでも建つよね
タワマン自体時間の無駄、エレベーターが何台あろうと中々こない可能性もあれば高層階まで上がるのは時間がかかる、でも売れるんだからいくらでも建つよね
251不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:22:28.00ID:RrAuBPZ/0 >>243
地方のタワマンなんて半分近くがセカンドだぞ?買ったら住まなきゃいけないという発想は貧乏人の証だわ
地方のタワマンなんて半分近くがセカンドだぞ?買ったら住まなきゃいけないという発想は貧乏人の証だわ
252不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:22:53.96ID:8c4l5Rlw0 >>236
静岡は密度びっしりだし、上に伸びるのは仕方ない。
静岡は密度びっしりだし、上に伸びるのは仕方ない。
253不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:23:23.15ID:tPjAJp3j0 178メートルだったらうちの旦那を縦に100人積んだ感じか
わかりやすい
わかりやすい
254不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:23:50.22ID:RrAuBPZ/0 >>249
その噂は本当です
その噂は本当です
255不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:24:17.55ID:uSDJsbjJ0256不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:25:03.43ID:Bo/Hi7QL0 >>106
ヤバ、超田舎じゃん
ヤバ、超田舎じゃん
257不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:25:47.22ID:x+tCL/Ij0 広島のマンション以外の一番高いビルは何mなの?
258不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:26:37.96ID:6Gmxumld0 >>255
それは行政の区分でも市街地
それは行政の区分でも市街地
259不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:29:08.50ID:mlnnkKX30 上層階 カープ選手
中層階 カープ関係者
低層階 サンフレッチェ選手
中層階 カープ関係者
低層階 サンフレッチェ選手
260不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:29:30.07ID:U24Eppvr0 >>239
お前の中ではイレブンがあれば市街地になるんだねww
お前の中ではイレブンがあれば市街地になるんだねww
261不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:29:39.21ID:VC6lNF350 >>257
広島は下層階はビジネスで上層階がマンション形式がほとんど
広島は下層階はビジネスで上層階がマンション形式がほとんど
262不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:30:59.86ID:U24Eppvr0 >>251
必死だねww 何でもう一軒、一軒家を持とうと思わないんだ?
必死だねww 何でもう一軒、一軒家を持とうと思わないんだ?
263不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:30:59.92ID:R/cy3dQH0 >>1
なんか傾いてない?大丈夫?
なんか傾いてない?大丈夫?
264不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:31:01.09ID:uSDJsbjJ0 >>258
行政区分に市街地ってあるの!?
行政区分に市街地ってあるの!?
265不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:32:22.75ID:gQ2JOqp30 貧乏人のガス抜きスレ
266不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:32:43.76ID:BxC+2O1D0 上層階の人は忘れ物を取りに戻るのも面倒そうだ
267不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:33:13.32ID:/lrfYWtS0268不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:35:56.87ID:U24Eppvr0 >>267
やっぱり、広島のヤツは田舎者なんだねww
やっぱり、広島のヤツは田舎者なんだねww
269不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:36:05.23ID:6Gmxumld0270不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:36:56.45ID:3ITWE8MJ0 インフェルノにならない事を祈らない
271不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:37:08.90ID:GUsos5EB0272不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:37:48.28ID:Bd1ymHhW0 こんなとこ生きたここちしないわ
273不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:38:16.48ID:EIGToIMh0 土地が広いのにここまで高層にする必要があるのか
274不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:38:53.00ID:3ITWE8MJ0 入居する人に一回大型劇場でタワーリングインフェルの上映会とか洒落が効いてて面白い
275不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:40:06.19ID:HaeRdv+D0 仕事なら仕方ないけど毎日知らない人間とエレベーターで一緒になるのはイヤだ。
276不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:40:43.89ID:7G26PIGs0277不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:41:14.28ID:Kt4YDHxY0 >>273
だから広島は狭いの
だから広島は狭いの
278不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:41:23.16ID:NaEryUOs0 高層住宅なんて土地がない所にやむなく建てるもんだろ。こんな田舎でわざわざこんな不便なもんに住むマゾってどんな人なんだろう?
279不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:41:48.03ID:3ITWE8MJ0 大音量で映画が見れるくらい防音は出来てるの。
騒音て殺人に発展しかねないからねw
騒音て殺人に発展しかねないからねw
280不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:42:01.61ID:JyAOPw6m0 九州も178メートルのビルさえないのかw
福岡もショボイな
福岡もショボイな
281不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:43:50.14ID:w5+Q0TtM0 カラオケルームが欲しい
282不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:44:05.55ID:3rPsMRiM0283不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:44:31.17ID:8c4l5Rlw0 >>280
バランスが大事だからな。超高層が一本だけとか、みっともない。高さが揃っていた方が美しいよ。
バランスが大事だからな。超高層が一本だけとか、みっともない。高さが揃っていた方が美しいよ。
284不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:44:43.13ID:HHCGbE/M0 日本にピサの斜塔ができたって?
285不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:46:17.27ID:fJgqMwdO0 >71 そもそも広島は人が住むのに向いていないし、人口も頭打ち。
移住するなら広井平野に土地が余っていて、再開発でも広島より進んでいる岡山がお勧め。
移住するなら広井平野に土地が余っていて、再開発でも広島より進んでいる岡山がお勧め。
286不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:47:43.23ID:KJou3Piz0 四国は何の関係もないよね
287不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:47:45.76ID:fJgqMwdO0 >86 中国も四国も、単独だと人口が少なすぎるので、ひとまとめにしないと他の地方と同列に語れない。
288不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:49:19.64ID:UnnU8YC80 もう完売してるのかもしれないけどタイミングが悪いな。
コロナの収束まで2年とも3年、4年とも言われてるし。
コロナの収束まで2年とも3年、4年とも言われてるし。
289不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:49:50.30ID:97r0LcK50 広島市みたいな田舎町だったら、高層階の建物が必要ないのでは?
地下鉄駅からダイレクトアクセス、みたいな環境こそタワマンの十八番。
地下鉄駅からダイレクトアクセス、みたいな環境こそタワマンの十八番。
290不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:51:55.93ID:TTnza3HI0 2000万は1Fなの?
291不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:52:22.45ID:50x3V7310 >>269
市街化調整区域に隣接するタワマンか
市街化調整区域に隣接するタワマンか
292不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:53:16.79ID:2CiXvCXd0 派遣の俺は来月からレオパ1階
293不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:54:25.70ID:TTnza3HI0 >>283
隣接してたら隣のマンションしか見えないじゃん。いくらか離れていれば許せるかもだけど。
隣接してたら隣のマンションしか見えないじゃん。いくらか離れていれば許せるかもだけど。
294不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:54:59.16ID:7sQHQZsW0295不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:55:52.34ID:50x3V7310 文句はあるけど山形の例もあるし完売はするのだろう
どの地方にも変な金持ちはそこそこ居るもんだし
どの地方にも変な金持ちはそこそこ居るもんだし
296不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:56:33.88ID:6Gmxumld0 >>264
これ見ると、都市計画区域外みたいだわ
一番下側の紫いろの左側、養護学校の下がマンション
マンション避けるように奇妙に線引きしてるw
https://www.city.kaminoyama.yamagata.jp/uploaded/attachment/4168.pdf
これ見ると、都市計画区域外みたいだわ
一番下側の紫いろの左側、養護学校の下がマンション
マンション避けるように奇妙に線引きしてるw
https://www.city.kaminoyama.yamagata.jp/uploaded/attachment/4168.pdf
297不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:57:30.53ID:0BxdA7nT0 東京都民が一言↓
298不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:59:18.84ID:kzOolxnJ0 中国・四国・九州地方の高層ビル上位
1. シティータワー広島 197.5m 52F 広島市
2. Hitoto広島タワー 178m 53F 広島市 ←今回完成
3. グランクロスタワー 167m 46F 広島市
4. アーバンビューグランドタワー 166m 43F 広島市
5. シェラトンオーシャングランデ 154m 38F 宮崎市
1. シティータワー広島 197.5m 52F 広島市
2. Hitoto広島タワー 178m 53F 広島市 ←今回完成
3. グランクロスタワー 167m 46F 広島市
4. アーバンビューグランドタワー 166m 43F 広島市
5. シェラトンオーシャングランデ 154m 38F 宮崎市
299不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 08:59:37.91ID:uGK6LvG10 ぽつんと超高層言うけどスカイツリーも遠くからみたら大概やで
上海やドバイに笑われるわ
上海やドバイに笑われるわ
300不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:01:02.81ID:TTnza3HI0 >>299
え?1本きりなの?なにあれ火の見やぐら?
え?1本きりなの?なにあれ火の見やぐら?
301不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:03:28.89ID:U24Eppvr0 >>276
お金があるんだから、管理人を雇えばいいだろ? タワマンでも管理費はとられるしな。
お金があるんだから、管理人を雇えばいいだろ? タワマンでも管理費はとられるしな。
302不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:06:16.32ID:97r0LcK50 >>298
無関係の九州と四国を引き入れる割に、隣の関西は計上しないあざとさw
無関係の九州と四国を引き入れる割に、隣の関西は計上しないあざとさw
303不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:07:29.64ID:5SobDm7F0304不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:09:12.14ID:9Yt2LNUx0305不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:09:49.98ID:n5TLIDWj0306不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:11:10.73ID:pX1ZKHhF0 地震や停電、台風きたらどーすんの?
307不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:12:00.97ID:sZDKVz9C0 地震とかで停電してエレベーター止まったら悲惨。
普段から朝の通勤時などはエレベーターが混雑して
下界に降りるのに15分待ちとかざら。
ゴミ捨ても大変。
普段から朝の通勤時などはエレベーターが混雑して
下界に降りるのに15分待ちとかざら。
ゴミ捨ても大変。
308不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:14:11.64ID:JI5DfgAZ0 タワマンの上層階とか不安だし下層階も上からの圧がなんか不安だし地震あったらとか停電したらとか不安だらけだわ
感染症でエレベーターも不安だし
これからタワマン住む人減るんじゃね
感染症でエレベーターも不安だし
これからタワマン住む人減るんじゃね
309不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:15:19.02ID:fBAeOEKn0310不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:16:03.41ID:5SobDm7F0 >>307
そんなことないよ
大阪の同じような53階タワマン持ってたことあるから経験してる
地震あっても緊急用の電源はある
そういう誰でも思いつくような心配事には対策がある
高層用のエレベーターだけでも7基ぐらいあるのが普通だし
そんなことないよ
大阪の同じような53階タワマン持ってたことあるから経験してる
地震あっても緊急用の電源はある
そういう誰でも思いつくような心配事には対策がある
高層用のエレベーターだけでも7基ぐらいあるのが普通だし
311不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:20:06.23ID:7JLaNzZE0 >>301
やりますね
やりますね
312不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:23:55.01ID:7LyLZ4qK0313不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:24:51.36ID:7LyLZ4qK0314不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:25:21.72ID:/ilOxnYG0 >>303
そんなに面倒なら別荘地なんてものはできんだろ
そんなに面倒なら別荘地なんてものはできんだろ
315不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:25:47.12ID:7LyLZ4qK0316不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:26:12.67ID:51TuoEUN0 いろいろやっかみで批判めいた事ばかり書く奴いるね
広島は仕事で結構行ってたから分かるが中区東千田ならいいところだよ
中心地に近いし、だから既に500戸以上契約されてるんだろう
誰かも言ってるけど普段東京に住んでてセカンドで所有するのも良い
広島は仕事で結構行ってたから分かるが中区東千田ならいいところだよ
中心地に近いし、だから既に500戸以上契約されてるんだろう
誰かも言ってるけど普段東京に住んでてセカンドで所有するのも良い
317不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:26:51.51ID:7LyLZ4qK0318不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:27:37.00ID:YLJC2NfR0 行き来するの面倒くさそう
319不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:27:44.30ID:7LyLZ4qK0320不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:27:50.10ID:pP5eey7Z0321不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:28:16.58ID:2jYp14Ws0 窓明かりで何を描こうかという設計だな
322不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:28:18.32ID:q16LhQx90 >>1
大きさが分からなければ墓石に見えるわ
大きさが分からなければ墓石に見えるわ
323不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:29:15.07ID:7LyLZ4qK0324不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:29:23.37ID:JaRhLaf60 猿とバカは高い所が好き
325不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:29:43.19ID:9Yt2LNUx0 >>310
なお発電設備は地下にあり洪水・津波でぽしゃるもよう
なお発電設備は地下にあり洪水・津波でぽしゃるもよう
326不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:29:54.58ID:6Gmxumld0 眺望がみたけりゃ、たまに高層ホテルに泊まればよろしい
広島なんて安いんだから
広島なんて安いんだから
327不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:30:26.98ID:5SobDm7F0328不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:30:45.49ID:sdMs5AYx0 広島市中心部自体は土地余ってないぞ
ただタワマン建てるような立地でもないような気はする
ただタワマン建てるような立地でもないような気はする
329不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:31:22.10ID:xEUgHRjm0 田中や有吉が買うんやないの
330不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:31:40.24ID:/SLD1wbz0 で、住むのは中国人ばっかかw
331不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:31:42.52ID:U5weBneC0 武蔵小杉に住んでる奴も
懲り懲りだろ タワマン
懲り懲りだろ タワマン
332不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:31:45.73ID:woMZND0S0 >>110
隠された666号がある
隠された666号がある
333不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:32:13.04ID:IxAJ3ovI0 今タワマンなんて買ったら馬鹿にされるでしょ
334不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:33:03.68ID:woMZND0S0 >>1
畑仕事には向いてないだろ
畑仕事には向いてないだろ
335不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:35:42.08ID:bsrdJ38l0336不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:37:44.84ID:PGoWxqtq0 ここは一代限りのバカそうな成金が住むの?
代々の本物のお金持ちって普通の敷地広い家に住んでるよね
政治家がタワマンとか聞いたことない
代々の本物のお金持ちって普通の敷地広い家に住んでるよね
政治家がタワマンとか聞いたことない
337不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:40:02.42ID:51TuoEUN0 安アパート暮らしの嫉妬虫多くて笑ってしまう
そんなタワマンに敵愾心燃やしても何も人生好転しないよ
そんなタワマンに敵愾心燃やしても何も人生好転しないよ
338不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:40:30.24ID:/ya80o2R0 まわり何にもないじゃん
ふつーに平屋でいいだろ
バカかよwwww
ふつーに平屋でいいだろ
バカかよwwww
339不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:41:06.21ID:3tFw9uEh0 倒れるのを見たいwktk
340不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:41:09.60ID:PzE8Kcjj0 国が傾くとデカい建造物を建てたがる
341不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:42:43.53ID:acuPukdB0 >196
こういう近代建築のが魅力的だな
こういう近代建築のが魅力的だな
342不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:42:49.03ID:NsANV4DM0 日本の超高層タワーマンション高さランキング!
//bluestyle.livedoor.biz/archives/52320413.html
1位:北浜タワー(大阪) ...209.35m(竣工:2009年3月)
2位:ザ・パークハウス 西新宿タワー60(東京) ...208.97m
3位:パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー(川崎) ...203.5m
4位:クロスタワー大阪ベイ(大阪) ...200.375m
5位:THE TOKYO TOWERS(東京). ...193.5m
6位:勝どきビュータワー(東京) ...192.2m
6位:シティタワー広島(広島) ...193m
6位:(仮称)大阪市北区中之島6丁目計画(大阪)...193m
//bluestyle.livedoor.biz/archives/52320413.html
1位:北浜タワー(大阪) ...209.35m(竣工:2009年3月)
2位:ザ・パークハウス 西新宿タワー60(東京) ...208.97m
3位:パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー(川崎) ...203.5m
4位:クロスタワー大阪ベイ(大阪) ...200.375m
5位:THE TOKYO TOWERS(東京). ...193.5m
6位:勝どきビュータワー(東京) ...192.2m
6位:シティタワー広島(広島) ...193m
6位:(仮称)大阪市北区中之島6丁目計画(大阪)...193m
343不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:48:21.06ID:bwYZpBxU0 頭金50%入れて20年ローンぐらいかな? 場所は広島のほぼ中心街と言えるね。
344不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:49:13.68ID:MwsMcEbg0 タワマンスレは毎回貧民がルサンチマンを抱えてて面白すぎる
特定の物件のよしあしや個々の経済状況に照らして購入の是非を語るならわかるが
都心も田舎もひとくくりに「タワマンは〜」「タワマン買うやつは〜」だからな
何も知らない何も考えてないのが一瞬でわかる
特定の物件のよしあしや個々の経済状況に照らして購入の是非を語るならわかるが
都心も田舎もひとくくりに「タワマンは〜」「タワマン買うやつは〜」だからな
何も知らない何も考えてないのが一瞬でわかる
345不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:49:44.57ID:JtD+uoLD0 >>3 古代から新築は傾かない技術がある。
二条城は地図がおかしかったので南北から少しズレてる。
二条城は地図がおかしかったので南北から少しズレてる。
346不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:49:59.40ID:JyAOPw6m0 >>11
これマジ?w
これマジ?w
347不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:51:08.42ID:67JcFmsC0 地方は年寄りがどんどん死んで家、土地は余っているような
広島はそうじゃないのか
広島はそうじゃないのか
348不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:53:14.06ID:sQ95S7ce0 戸建ては近所付き合いや手入れが大変
マンションの二階三階が理想的
眺めとかどうでもいいや
マンションの二階三階が理想的
眺めとかどうでもいいや
349不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:53:14.33ID:3ITWE8MJ0 恐らく非社会的勢力さんがたくさん住む
350不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:55:08.61ID:azOpOUCV0 広島って地盤が悪いのによく建てたなと
免震構造あると台風とか風揺れが酷くて死ねるな
免震構造あると台風とか風揺れが酷くて死ねるな
351不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 09:55:42.27ID:mIqaGeFX0352不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:00:34.21ID:hXz47Vm/0 疲れて帰ってきてエレベーターに乗る生活って辛くない?
353不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:00:35.77ID:Nq7jjjSF0 検索すると広島大学の医学部歯学部の教養課程の建物が隣に建ってるから
医者が息子娘の通学のために予備のセカンドハウスとして買ってるのも有りそう
医歯学部の霞キャンパスも自転車通学圏だから
医者が息子娘の通学のために予備のセカンドハウスとして買ってるのも有りそう
医歯学部の霞キャンパスも自転車通学圏だから
354不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:01:51.37ID:4JjUwXVv0 下層の住民は上層の荷物持ちをしなくちゃならないらしい
355不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:03:28.29ID:N7O+gnym0356不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:03:30.54ID:0BxdA7nT0 >>347
広島に越して来て土地に執着ない奴が買うんだろう
広島に越して来て土地に執着ない奴が買うんだろう
357不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:04:11.48ID:pcW9dt1J0358不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:07:23.78ID:MVGNW97N0 本当にお金を持っている広島市民なら上幟町とか白島に戸建て買うだろうな。
カープのオーナーとかが住んでる辺りに。
カープのオーナーとかが住んでる辺りに。
359不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:07:51.65ID:HHnqeuoF0 将来の第二原爆ドーム。
核ミサイルはこの建物に照準を
合わせる。
核ミサイルはこの建物に照準を
合わせる。
360不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:09:46.47ID:pX1ZKHhF0 交通便利な地価のバカ高い都心なら
土地の有効活用としてタワマンもわかる
ただ、クソ田舎にタワマン建てる意味ある?
土地の有効活用としてタワマンもわかる
ただ、クソ田舎にタワマン建てる意味ある?
361不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:13:15.64ID:IFU+5pOF0 まわりに何もないと見晴しいいだろうなーーw
うらやましーーーw
うらやましーーーw
362不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:14:19.01ID:x3tbR7H40 基町の高層アパート周辺が広島の最高級住宅地だからな
今は三国人に占領されてるけど
あそこが民間に売りに出されるとビル・ゲイツが住むようになる
広島城のすぐ横だし。繁華街にも近い
今は三国人に占領されてるけど
あそこが民間に売りに出されるとビル・ゲイツが住むようになる
広島城のすぐ横だし。繁華街にも近い
363不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:15:57.41ID:gkUqf2o+0 >マンション隣接地には入居者が自由に使える「コミュニティプラザ」が建てられ、
>キッチンやバーベキューコーナー、音楽スタジオ、自習室などを備える。
アホのたまり場になるんだよね。これがさ・・・。
結構面倒になるぞ。冗談抜きで。
>キッチンやバーベキューコーナー、音楽スタジオ、自習室などを備える。
アホのたまり場になるんだよね。これがさ・・・。
結構面倒になるぞ。冗談抜きで。
364不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:18:46.48ID:HHnqeuoF0 薬研堀から1kmか
365不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:19:50.73ID:3UWL0wso0 中国に無理だろと思ったら
日本国内だったw
日本国内だったw
366不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:21:51.82ID:PLE5wkBU0 「中国」はこっちが元祖じゃ。
わたし中国は広島の生まれあるよ!
わたし中国は広島の生まれあるよ!
367不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:22:03.97ID:AqiWexTh0 >>355
広島って仙台ほど都会じゃないよな
広島って仙台ほど都会じゃないよな
368不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:22:15.21ID:A/kxoCjL0369不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:23:20.09ID:fOnptzT50 こういうの見るとドルアーガの塔を思い出す。
370不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:25:32.86ID:A/kxoCjL0372不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:27:50.44ID:bsrdJ38l0373不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:28:06.26ID:GAT5WxS90 子供の頃タワーリングインフェルノ観てから梯子車のとどかない所には住みたく無くなった
374不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:31:02.93ID:C4DE1mLW0 広島と神戸は人口の割に高層ビルが多いよね
平地が少ないからなんだろうけど
平地が少ないからなんだろうけど
375不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:35:10.47ID:HHnqeuoF0376不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:35:41.81ID:t2cerXKv0 >>355
これはどこ?
これはどこ?
377不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:37:07.14ID:pB0wBtN40 >>106
そんだけ土地があれば一戸建てでいいような
そんだけ土地があれば一戸建てでいいような
378不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:38:28.93ID:HHnqeuoF0 >>366
ゼンジー北京か なつかしいな
ゼンジー北京か なつかしいな
379不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:40:12.28ID:MVGNW97N0 >>376
広島駅前のシティタワー広島
広島駅前のシティタワー広島
380不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:40:19.56ID:m/5/JbP/0 >>33
防音は発泡樹脂とかでやるからそんなこと関係ない
防音は発泡樹脂とかでやるからそんなこと関係ない
381不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:41:21.98ID:v3l7Mece0 吉川晃司主演映画 すかんぴんウォーク
港湾作業員 「お前、どっから泳いできた?」
吉川 「中国」
作業員 「上海か?」
吉川 「広島」
港湾作業員 「お前、どっから泳いできた?」
吉川 「中国」
作業員 「上海か?」
吉川 「広島」
382不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:42:45.07ID:iWQn6U2n0 老後の足腰鍛えるにはいいな
階段10往復で1700m
階段10往復で1700m
383不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:43:53.44ID:dOtHtLeL0384不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:44:23.77ID:v3l7Mece0 広島は市内に6本の川が流れてるからね
だから、街全体がゆったりとしてる
もし川がなかったら、あそこにビルが建ってるわけだからね
そうするとゴミゴミした窮屈な街になってるよ
だから、街全体がゆったりとしてる
もし川がなかったら、あそこにビルが建ってるわけだからね
そうするとゴミゴミした窮屈な街になってるよ
385不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:47:05.67ID:FWt5pumq0 高層マンションて景色同じだから3年で飽きる
これが低層マンションだとそんな景色みないんでどうでもないけど
高い場所から毎日同じ景色みるのって精神にくるらしいよ
知らんけどw
これが低層マンションだとそんな景色みないんでどうでもないけど
高い場所から毎日同じ景色みるのって精神にくるらしいよ
知らんけどw
386不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:51:07.15ID:mIqaGeFX0387不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:52:08.62ID:v3l7Mece0 指原莉乃、マンション2部屋購入 お金の流れを知るため初級編として狭いのを
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598750942/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598750942/
388不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:53:49.66ID:9XCZMgkK0 >>384
だな
だな
389不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 10:54:59.46ID:ea2bmhl90 折れそう
390不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:00:42.08ID:ZnwXyOPk0 予想どおり中古マンションすら買えない貧乏人がタワマンを叩くスレになっとるな
お前の妬みやっかみは惨め過ぎる
お前の妬みやっかみは惨め過ぎる
391不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:03:00.30ID:FUVmlo6i0 広島は山が迫ってて土地が狭い
https://www.youtube.com/watch?v=parc45xoX2c
https://www.youtube.com/watch?v=parc45xoX2c
392不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:03:29.57ID:W55r4rU90 ビルからの眺望も素晴らしいだろうけど
下から見た霧で霞むビルも幻想的でいいよ
3つほど並べて建てたほしいね
下から見た霧で霞むビルも幻想的でいいよ
3つほど並べて建てたほしいね
393不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:03:33.47ID:37nhH00i0 >>52
高層マンション症候群とかいうやつだね。高層ビルは、地震より風の影響の方が怖いと聞いたことがある。地震は短時間だけど、高層の風は止まないから、建物に負荷がすごいんだって。気圧の変化と揺れが身体に影響するとか。
高層マンション症候群とかいうやつだね。高層ビルは、地震より風の影響の方が怖いと聞いたことがある。地震は短時間だけど、高層の風は止まないから、建物に負荷がすごいんだって。気圧の変化と揺れが身体に影響するとか。
394不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:03:53.73ID:dOtHtLeL0 住むなら戸建てだけど、マンションは引っ越し後の手離れがいいからオススメ。
売却してもいいし賃貸にしてもいい。
自分は住んでたマンションが気に入ってたから賃貸にしちゃったけどね。
売却してもいいし賃貸にしてもいい。
自分は住んでたマンションが気に入ってたから賃貸にしちゃったけどね。
395不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:07:05.69ID:mIqaGeFX0396不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:07:15.62ID:sEK5l3mR0 10階位で十分だわ。賃貸で堪能しとる
397不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:07:40.48ID:HHnqeuoF0 >>383
狭い敷地の場合、今は3階建てが一般的だよ
狭い敷地の場合、今は3階建てが一般的だよ
398不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:08:36.78ID:ojPr/GvX0 コロナウイルスのせいで
エレベーターなんか乗られへんわ
誰が住むんや
エレベーターなんか乗られへんわ
誰が住むんや
399不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:09:29.70ID:crkgTdar0 九龍城
400不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:10:03.68ID:d29Y0qiS0 最上階に
でっかいきのこ雲のオブジェ?
でっかいきのこ雲のオブジェ?
401不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:10:50.69ID:e1pt0BHb0402不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:11:08.34ID:tXIw11k90 >>352
少ししか知らないジジイ、ババアに話しかけられるとウンザリするよな
少ししか知らないジジイ、ババアに話しかけられるとウンザリするよな
403不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:13:26.81ID:tXIw11k90 >>382
登りか下りか忘れたが、頻繁な階段の上り下りは関節を痛めるぞ。
登りか下りか忘れたが、頻繁な階段の上り下りは関節を痛めるぞ。
404不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:13:30.76ID:zvofNrfW0405不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:15:00.13ID:53WTQYD10 そんなもん誇るより娯楽施設充実させろよ
観光客が泊まらないって嘆いてるけど何もない広島に誰が好き好んで泊まるんだよ
まず昭和感丸出しの中央公園のファミリープール改装してレジャープールにしろよ
平和遺産ばっかり金かけて残すことばかり考えやがって
観光客が泊まらないって嘆いてるけど何もない広島に誰が好き好んで泊まるんだよ
まず昭和感丸出しの中央公園のファミリープール改装してレジャープールにしろよ
平和遺産ばっかり金かけて残すことばかり考えやがって
406不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:15:01.77ID:tXIw11k90407不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:15:51.27ID:URixRPnE0408不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:16:36.57ID:tXIw11k90 巨大マンションだから、当然に「診療所」「歯医者」「眼医者」「耳鼻科」
「温泉」「コンビニ」「ジム」くらいは入ってんだろうな?
「温泉」「コンビニ」「ジム」くらいは入ってんだろうな?
409不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:22:31.29ID:mIqaGeFX0 >>408
マジで言うと隣に総合病院、ショッピングモール(タワマン住人とは購買層がちがうけど)、スポーツジムがあります
マジで言うと隣に総合病院、ショッピングモール(タワマン住人とは購買層がちがうけど)、スポーツジムがあります
410不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:25:36.74ID:2fHfC8HB0411不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:26:04.09ID:AqiWexTh0 たまに高層ホテルの上階に泊まればいいだろ
広島に高層ホテルが有るか知らんけど
広島に高層ホテルが有るか知らんけど
412不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:26:23.36ID:QbxL4Oz70 11年間、日本一高いタワーマンション(209.35m)の座を守り続けている大阪のキタハマタワー
The Kitahama TOWER
竣工:2009年3月
高さ:209.35m
階数:54階
現在、日本最高層タワーマンション
最上階303m2の部屋の販売価格5億8,000万円
http://up.ahhhh.info/eyjrEx.jpeg
The Kitahama TOWER
竣工:2009年3月
高さ:209.35m
階数:54階
現在、日本最高層タワーマンション
最上階303m2の部屋の販売価格5億8,000万円
http://up.ahhhh.info/eyjrEx.jpeg
413不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:29:01.08ID:eDNI5D7c0 >>405
中央公園はサッカー場になるって決まったとこやろ
中央公園はサッカー場になるって決まったとこやろ
414不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:30:15.83ID:LlHH6S7X0 高層階の人不便じゃないの?
それとも天上人は下界の者どもに買い物とかさせるの?
それとも天上人は下界の者どもに買い物とかさせるの?
415不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:31:37.36ID:v3l7Mece0 ファミリープールは利用は7月8月だけだからなw
416不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:32:37.42ID:G074psIK0 超絶鬼都会の岡山にはもっと高いタワマが乱立してるんだろうなあ
417不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:33:01.42ID:+q3GqaPt0 >>71
東広島がベッドタウンとして熱いね
東広島がベッドタウンとして熱いね
418不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:35:31.73ID:6Gmxumld0 マンションは東京の23区だけありだな
地方は県庁所在地の中心部でも基本的に車社会だから
地方は県庁所在地の中心部でも基本的に車社会だから
419不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:37:22.26ID:T/2Z0Y9Y0 こういうの買う人エレベータ止まったらどうするつもりなんだろうか聞いてみたい
420不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:38:15.51ID:v3l7Mece0 TOKIO松岡昌宏 「ずっと言い続けてる」静岡に移住したいワケ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598754649/
博多大吉(49)から移住について質問されると、僕ね、冗談抜きで本当は
沖縄だと思っていた。だけど、ずっと言い続けてるのは静岡ですと明かした。
温泉もある。都心から1時間半くらいで行ける。歳を取ったら病院に行かないといけないのでw
東京に近い、魚おいしい、温泉に入ることができるって言ったら静岡だべと強調。
畑を作って、もちろん海も見えて。静岡が僕に合ってるかなって
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598754649/
博多大吉(49)から移住について質問されると、僕ね、冗談抜きで本当は
沖縄だと思っていた。だけど、ずっと言い続けてるのは静岡ですと明かした。
温泉もある。都心から1時間半くらいで行ける。歳を取ったら病院に行かないといけないのでw
東京に近い、魚おいしい、温泉に入ることができるって言ったら静岡だべと強調。
畑を作って、もちろん海も見えて。静岡が僕に合ってるかなって
421不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:39:39.92ID:meFg/J9H0 あれだけの敷地あってわざわざタワーで建てる必要あるのか
422不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:39:53.04ID:dOtHtLeL0 マンションは立地が全てだよ。
自分のいたところもバス停目の前、スーパー等商業施設も徒歩圏に充実。
賃貸にしても借手の収入ヤバそうで断ってもスグに次の借手が見つかるしホント助かってる。
あと、この千田町のタワマンの立地は申し分なし。
都心部からも近いし周辺環境もいい。
自分のいたところもバス停目の前、スーパー等商業施設も徒歩圏に充実。
賃貸にしても借手の収入ヤバそうで断ってもスグに次の借手が見つかるしホント助かってる。
あと、この千田町のタワマンの立地は申し分なし。
都心部からも近いし周辺環境もいい。
423不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:46:30.97ID:FOifyVjw0 三峡ダムのてっぺんみたいな高さだな
424不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 11:57:06.01ID:MUqp6CrX0 >>71
80年代後半のバブル期では、地方の不動産市場への好況の波及がやや遅れた。
広島では1994年頃までバブルの余韻があった。
現在、いくらビジネス環境変化が早まったとはいえ、バブル期と同様の現象は今でも起きると思うよ。
そこから、平成初期ほどではない需要減がゆっくり進むのではと。
80年代後半のバブル期では、地方の不動産市場への好況の波及がやや遅れた。
広島では1994年頃までバブルの余韻があった。
現在、いくらビジネス環境変化が早まったとはいえ、バブル期と同様の現象は今でも起きると思うよ。
そこから、平成初期ほどではない需要減がゆっくり進むのではと。
425不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 12:00:46.40ID:7eZE5E+A0 >>419
いい運動になるな。老人子供にはきついか。
いい運動になるな。老人子供にはきついか。
426不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 12:02:33.11ID:NxnR8st10 30年後にはデッカイお墓と呼ばれる
427不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 12:05:43.94ID:O4z2wQSj0 地域の学校がパンクで崩壊
428不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 12:06:23.21ID:/ilOxnYG0 タワマンの上階の人は大抵の問題を解決できる金があるならそれこそ
大豪邸を建てて使用人を大勢雇えばいいんじゃないか
大豪邸を建てて使用人を大勢雇えばいいんじゃないか
429不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 12:08:18.96ID:dOtHtLeL0 世間知らずなレスが多い
430不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 12:16:02.55ID:hX7dqtbJ0 持てば投資物件だろ
物好きが2-4年ごとに借りて引っ越しての繰り返しで儲けるんだよ
1年で高層からの景色は飽きる
見下ろしながらベランダでセックスも2-3回すれば満足
思い出賃貸物件だよ
オーナー丸儲け
物好きが2-4年ごとに借りて引っ越しての繰り返しで儲けるんだよ
1年で高層からの景色は飽きる
見下ろしながらベランダでセックスも2-3回すれば満足
思い出賃貸物件だよ
オーナー丸儲け
431不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 12:18:43.21ID:dZcNoxR90 市民全員入れそう
432不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 12:22:29.24ID:rSmMPSNi0 >>428
費用対効果って言葉わかる?
費用対効果って言葉わかる?
433不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 12:23:30.84ID:uxTn4y9f0 広島の山を切り開いた新興住宅地よりは
タワマンの方がいいだろうね。
タワマンの方がいいだろうね。
434不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 12:23:45.64ID:MVGNW97N0435不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 12:28:09.81ID:akJagJ4j0 > マンション隣接地には入居者が自由に使える「コミュニティプラザ」が
> 入居者以外でも会員登録をすれば有料で利用できるシステム
これをタダで宣伝してほしくて、新聞に取材してもらったのかなあ?
中四国最高階数だとしても、「マンションが1つ建ちました」だけでニュースにしてしまう感性が理解できないわ
> 入居者以外でも会員登録をすれば有料で利用できるシステム
これをタダで宣伝してほしくて、新聞に取材してもらったのかなあ?
中四国最高階数だとしても、「マンションが1つ建ちました」だけでニュースにしてしまう感性が理解できないわ
436不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 12:31:33.73ID:4tDQ3O3N0 >>31
これ見ると眺めが良さそうだな、最初はありえんと思ってたがなかなかいいかも
これ見ると眺めが良さそうだな、最初はありえんと思ってたがなかなかいいかも
437不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 12:32:39.50ID:1S4u+PWm0 広島なんかでタワマンに住んでどうすんの
438不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 12:33:20.56ID:4SRTM35d0 中国と四国をまとめて中四国なんていいかた初めてみたよ
439不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 12:34:05.60ID:1oTBHnZN0 広島大学は分散してしまったと聞くが
九州大学にしろ、何で都市部から離れてもったいないことするの?
九州大学にしろ、何で都市部から離れてもったいないことするの?
440不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 12:35:45.02ID:6Gmxumld0 >>439
活動家の本拠地だから?
活動家の本拠地だから?
441不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 12:38:17.06ID:sCG9C4qB0 せっかく高層なら球場の横に立てて
試合見れるようにしたら。
眺めの良い風景はいいんだけど
飽きるからな。
試合見れるようにしたら。
眺めの良い風景はいいんだけど
飽きるからな。
442不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 12:39:26.54ID:MVGNW97N0 広島市は空港も追い出しだからな。
広島市民は備後の政治家のせいにしてるけど、観音地区の住民を中心にしてマスコミも乗っかって空港を追い出した。
そのくせ新しい空港は不便だから岩国を使うとかアホかよ。
苦情いうくらいなら埋め立てて沖出しするとかすればよかったのに。
広島市民は備後の政治家のせいにしてるけど、観音地区の住民を中心にしてマスコミも乗っかって空港を追い出した。
そのくせ新しい空港は不便だから岩国を使うとかアホかよ。
苦情いうくらいなら埋め立てて沖出しするとかすればよかったのに。
443不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 12:43:22.58ID:bNqJY5++0 >>40
どこの富士さんの家を覗くつもりか
どこの富士さんの家を覗くつもりか
444不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 12:49:49.66ID:2CiXvCXd0 派遣会社もタワマン借り上げてくれよ
445不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 12:51:14.05ID:2bBb4lvz0 >>416
ただいま一等地に建設中
ただいま一等地に建設中
446不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 12:54:05.18ID:whNazl2w0 東京から見たら、広島なんて広いマンションや戸建て買えるじゃんって思うけど
向こうの人からしたら珍しいのかな。良くわからんな
向こうの人からしたら珍しいのかな。良くわからんな
447高篠念仏衆さん
2020/08/30(日) 12:54:49.19ID:n8DxwkQ60 なんで四国をからめるw
何もないからいいんじゃないか。
水めっちゃきれい
何もないからいいんじゃないか。
水めっちゃきれい
448不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 12:56:02.74ID:PBv0NAQl0 >>249
屋上は軽量化のために壁も天井も取り払った結果できたんだよな
屋上は軽量化のために壁も天井も取り払った結果できたんだよな
449高篠念仏衆さん
2020/08/30(日) 13:01:10.90ID:n8DxwkQ60450不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 13:05:54.40ID:SICUd7R+0 >>11
写す角度でこうもネタになるものか
写す角度でこうもネタになるものか
451不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 13:09:38.40ID:2CiXvCXd0 >>31
ドラクエの世界みたい
ドラクエの世界みたい
452不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 13:10:15.07ID:ZbS5AEyJ0 >>11
周りに何もないから目印にもならない。住んでいるというだけでネタになる。
周りに何もないから目印にもならない。住んでいるというだけでネタになる。
453不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 13:11:24.63ID:eDNI5D7c0454不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 13:13:01.52ID:e49mQF/F0 >>198
職場まで歩いてすぐだな
職場まで歩いてすぐだな
455不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 13:13:56.88ID:lXzDiQEx0 何でこんなにスレが伸びてるの?
広島だから?
広島だから?
456不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 13:14:07.29ID:GQrE2sRa0 タワマンの価値を理解してない不動産屋が建てるとこうなる
457不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 13:14:11.36ID:EdZ5Z1aO0 岡山のタワマンは230mオーバーだっけ?
458不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 13:16:12.73ID:lXzDiQEx0 タワマンて壁の厚さは何センチよ?
459不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 13:22:47.62ID:Do+HLSI+0 >>407
いえ。ナチュラル・ボーン・バカです。
いえ。ナチュラル・ボーン・バカです。
460不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 13:23:49.57ID:nmajbAAu0 >広島の歴史ってほとんど東国武士による浸食の歴史だよな。
広島なんて関東、中部、東海の植民地だよ
あの土地は戦国時代に毛利が現れるまで歴史的に何の存在感もなかったが
その毛利も息子の小早川も神奈川の相模武士出身だからな
それで一番多いのは小規模ながら屈強さなら誰にも負けない埼玉の武蔵七党系武士団
厳島社家を筆頭に古代以来の広島人は本来負け犬なのさ
東国武士は安芸一国をほぼ植民地化したからよ
>広島にはロクな歴史がない
毛利親子のみの一発屋
人物の輩出数で愛媛に完敗
名より命が惜しいのがヘタレの広島人
山口の大内氏は九州まで席巻していたが、ポっと出の
毛利氏は大内氏のマネして九州まで版図を広げようとしたが、
痛い目に遭って中国で引き籠りになってしまった。
>安芸に人物なし
東条五郎 ザコ
佐伯景弘 ゴミ
沼田次郎 クズ
毛利輝元 ロリ
>おかやまvsひろしま
輩出した政治家、学者、芸術家、宗教家の数も質も段違い
広島が多いのは河原乞食の末裔の芸能人とか在日稼業のスポーツ選手くらい
昔から岡山人や山口人が広島を下に見て馬鹿にする理由の一つ
広島なんて関東、中部、東海の植民地だよ
あの土地は戦国時代に毛利が現れるまで歴史的に何の存在感もなかったが
その毛利も息子の小早川も神奈川の相模武士出身だからな
それで一番多いのは小規模ながら屈強さなら誰にも負けない埼玉の武蔵七党系武士団
厳島社家を筆頭に古代以来の広島人は本来負け犬なのさ
東国武士は安芸一国をほぼ植民地化したからよ
>広島にはロクな歴史がない
毛利親子のみの一発屋
人物の輩出数で愛媛に完敗
名より命が惜しいのがヘタレの広島人
山口の大内氏は九州まで席巻していたが、ポっと出の
毛利氏は大内氏のマネして九州まで版図を広げようとしたが、
痛い目に遭って中国で引き籠りになってしまった。
>安芸に人物なし
東条五郎 ザコ
佐伯景弘 ゴミ
沼田次郎 クズ
毛利輝元 ロリ
>おかやまvsひろしま
輩出した政治家、学者、芸術家、宗教家の数も質も段違い
広島が多いのは河原乞食の末裔の芸能人とか在日稼業のスポーツ選手くらい
昔から岡山人や山口人が広島を下に見て馬鹿にする理由の一つ
461不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 13:31:01.60ID:EdZ5Z1aO0 岡山で広島ナンバーを見かけたらイジメの対象だよな
福山はかわいそうだからイジメないけどさ
福山はかわいそうだからイジメないけどさ
462不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 13:34:20.50ID:ofR8uvnU0 周りスカスカなのにタワマンのいみあんの?
463不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 13:36:56.85ID:off+pqtq0 田舎でタワマンは持て余しそうな気も
マンションではないけどあのゴールドタワーすらダメな感じになってるから田舎に高層建築物は向いてない
マンションではないけどあのゴールドタワーすらダメな感じになってるから田舎に高層建築物は向いてない
464不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 13:45:11.36ID:1oTBHnZN0 広島の中心部への通勤に満員電車に30分以上揺られてとかあるの?
465不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 13:46:45.93ID:t6JGsgK/0 高さを競うのって盛り上がるね
なぜなんだろうかw
なぜなんだろうかw
466不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 13:53:11.36ID:eDNI5D7c0 >>463
広島市中区の千田町って中心部とゴールドタワーのあるド田舎一緒にしたらあかんやろ
広島市中区の千田町って中心部とゴールドタワーのあるド田舎一緒にしたらあかんやろ
467不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 13:53:43.21ID:a9CABos30468不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 13:57:26.19ID:UDvSRhfl0469不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 13:59:58.36ID:4/1u/C3q0 >>465
聳り立つものの大きさで張り合うのは人間のサガなんじゃないだろうか?
聳り立つものの大きさで張り合うのは人間のサガなんじゃないだろうか?
470不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 14:00:01.58ID:d0Poosms0471不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 14:01:23.72ID:YXKkkaMs0 広大も広島市内にあったから広大って言えたのに
今は田舎の東広島市内だもんな
広島空港はほぼ三原市だし
タワマン建てるなら広大のままでよかったのに
JR広島駅も建て替え楽しみ
今は田舎の東広島市内だもんな
広島空港はほぼ三原市だし
タワマン建てるなら広大のままでよかったのに
JR広島駅も建て替え楽しみ
472不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 14:07:14.36ID:iAmnWstB0473不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 14:09:22.15ID:ubqMSXLr0 ウンコ杉の後追いようやるわ
474不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 14:12:19.90ID:UDvSRhfl0475不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 14:12:54.93ID:BzVBFcHv0 福岡県民くやしそうw
476不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 14:15:47.48ID:/6Anu16e0 一つだけあっても意味ないな
神奈川で最も気高い武蔵小杉を目指しなさい
神奈川で最も気高い武蔵小杉を目指しなさい
477不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 14:20:01.52ID:ZZYn0woZ0 ウンコ対策は万全か?
478不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 14:25:41.40ID:gnwLkJVv0 中四国 って、なに?
479不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 14:25:49.28ID:8nXPa0Ch0 いちばん安い部屋買ったやつば惨めだろうな
480不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 14:35:30.93ID:bkvjDpmG0 中国地方タワマン高さランキング1位〜15位まで広島がほぼ独占
で、また最高を今回広島が更新。
岡山ってカッペやん
https://www.stepon.co.jp/mansion_ranking/koso/chugoku.html
で、また最高を今回広島が更新。
岡山ってカッペやん
https://www.stepon.co.jp/mansion_ranking/koso/chugoku.html
481不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 14:42:40.06ID:Nq7jjjSF0 >>445
岡山駅前のはホテルやコンベンション施設が併設される予定ですし良い感じですね
岡山駅前のはホテルやコンベンション施設が併設される予定ですし良い感じですね
482不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 14:45:12.50ID:SXs1EzFu0483不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 14:46:44.72ID:mIqaGeFX0484不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 15:12:30.99ID:eY5/8Fqq0 羨ましい気持ちが起こったら
なあにタワマンなんて大したことないという
酸っぱいブドウ理論で対抗しよう!
なあにタワマンなんて大したことないという
酸っぱいブドウ理論で対抗しよう!
485不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 15:16:39.53ID:vfnAsqoH0 >>483
住友不動産販売に登録されている物件のみ集計
住友不動産販売に登録されている物件のみ集計
486不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 15:18:49.92ID:gueWKatM0 災害時にエレベーター、水道、電気は最低限無いと生活に支障をきたす砂上の楼閣
487不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 15:19:48.44ID:Y2ZOpbI40 >>11
戸別温泉でもあればいいな
戸別温泉でもあればいいな
488不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 15:24:05.84ID:dFalfDDF0 >>439
東北大の農学部は理、工学部付近に移転して跡地は条例のせいもありしょぼい再開発になってしまった
東北大の農学部は理、工学部付近に移転して跡地は条例のせいもありしょぼい再開発になってしまった
489不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 15:51:10.45ID:r4T7+Hvg0 地方でタワマンはメリット無いなぁ
同価格以下で戸建て・庭付き・ガレージ付きあるから
共同ではなく独立した一戸建ての賃貸だってあるんだぜ?
同価格以下で戸建て・庭付き・ガレージ付きあるから
共同ではなく独立した一戸建ての賃貸だってあるんだぜ?
490不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 16:44:37.23ID:Nq7jjjSF0 >>439
九大は昔の箱崎キャンパスを知ってれば分かるでしょ?
箱崎はあまりにも飛行機の空路の真下過ぎるのも郊外移転の一因
一般論としてマジレスすると「工場等制限法」という法律のせいで
都市部では大学の建物や教室の新設や増設が禁止されていたからだよ
それで仕方なく大学を郊外移転することにして大学の郊外移転が始まったのよ
しかし2002年に「工場等制限法」が廃止されて以降は大学の都心回帰が始まった…という経緯
九大は昔の箱崎キャンパスを知ってれば分かるでしょ?
箱崎はあまりにも飛行機の空路の真下過ぎるのも郊外移転の一因
一般論としてマジレスすると「工場等制限法」という法律のせいで
都市部では大学の建物や教室の新設や増設が禁止されていたからだよ
それで仕方なく大学を郊外移転することにして大学の郊外移転が始まったのよ
しかし2002年に「工場等制限法」が廃止されて以降は大学の都心回帰が始まった…という経緯
491不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 17:04:55.40ID:bDT1WMxx0492不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 17:32:21.68ID:ObkxJtr70 駅ビル建て替えはともかく、東郵便局も東警察署も壊しちゃったしJR支社も建て替えてしまった
跡地にホテルを含む高層ビルを建てる計画だったのがコロナでインバウンドが戻って来んかもしれん
サンモールの建て替えも無理だろうし、駅裏の東横インなんか春に出来たがこのまま廃墟になりそう
跡地にホテルを含む高層ビルを建てる計画だったのがコロナでインバウンドが戻って来んかもしれん
サンモールの建て替えも無理だろうし、駅裏の東横インなんか春に出来たがこのまま廃墟になりそう
493不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 17:34:46.58ID:eDNI5D7c0 >>489
千田町の立地で「同価格以下で戸建て・庭付き・ガレージ付き」は無理だろ
千田町の立地で「同価格以下で戸建て・庭付き・ガレージ付き」は無理だろ
494不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 17:40:26.65ID:NtUyJwDR0 >>489
都内の一等地だけが例外だけど
タワマンってのは一戸建て注文住宅に
手が届かない層のためのもの。
地方だと、土地代より建設費が
高くなってしまうから
メリット低下するよ。
だいたい、広島なんて車がなきゃ生活出来ないのに
タワマンでエレベーター待って下に下りて
立体駐車場でまた車を出すのを待っている時間で
駐車場つき一戸建てなら目的地に着く。
都内の一等地だけが例外だけど
タワマンってのは一戸建て注文住宅に
手が届かない層のためのもの。
地方だと、土地代より建設費が
高くなってしまうから
メリット低下するよ。
だいたい、広島なんて車がなきゃ生活出来ないのに
タワマンでエレベーター待って下に下りて
立体駐車場でまた車を出すのを待っている時間で
駐車場つき一戸建てなら目的地に着く。
495不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 17:45:26.34ID:9Yt2LNUx0496不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 17:47:19.56ID:mIqaGeFX0 >>489
東千田だと同価格では土地代にもならないぞ
東千田だと同価格では土地代にもならないぞ
497不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 17:48:41.09ID:9Yt2LNUx0 >>355
下スーパーの東南アジア式タワマンだな
下スーパーの東南アジア式タワマンだな
498不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 17:48:58.44ID:vEtW32310 まあ広島中心部は土地が無いからな
499不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 17:49:08.71ID:zGYogawp0 広島だと、新興住宅地は扇状地くらいしか残っていないのかな?
水害で被害甚大だったからね。タワマン必要なのかも。
水害で被害甚大だったからね。タワマン必要なのかも。
500不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 17:51:56.60ID:mIqaGeFX0501不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 17:52:21.46ID:1rAYAHkR0 地盤沈下が楽しみで仕方がありません
502不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 18:08:39.56ID:d0Poosms0503不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 18:12:15.51ID:6O8Ga4G+0504不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 18:16:02.35ID:uGK6LvG10 Googleアースでみてみたら田んぼは川の向こう側で手前はそこそこの住宅街
景色良さそうだしわるくない感じだったな
景色良さそうだしわるくない感じだったな
505不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 18:21:03.12ID:dOtHtLeL0506不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 18:22:25.50ID:Kt4YDHxY0 エノラゲイ
「よし、次は相生橋じゃなくてここにしたろ」
「よし、次は相生橋じゃなくてここにしたろ」
507不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 18:23:29.82ID:nRGMK1gS0 最上階を往復するのにどんだけ掛かるんだよ
引きこもるわ
引きこもるわ
508不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 18:23:48.80ID:CLkwFzWZ0 >>11
眺めは良さそうだ
眺めは良さそうだ
509不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 18:24:20.93ID:qTK+Ws5Y0 田舎にタワマンとか 修繕の時にドエライ費用で揉めまくる予感
510不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 18:32:19.53ID:eY5/8Fqq0 >>494
広大跡地みたいな広島市中心部も超大型ショッピングモール(ゆめタウン広島)も
近くて、市内電車でも徒歩でも行けるところで、「車がなきゃ生活出来ないのに」はないわ
そんなこと言ったら東京区部全域「車がなきゃ生活出来ない」といえるよ
広大跡地みたいな広島市中心部も超大型ショッピングモール(ゆめタウン広島)も
近くて、市内電車でも徒歩でも行けるところで、「車がなきゃ生活出来ないのに」はないわ
そんなこと言ったら東京区部全域「車がなきゃ生活出来ない」といえるよ
511不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 18:35:21.98ID:bNqJY5++0 北陸出身の兄弟が東日本大震災を新宿40階台の勤務先で体験したがマンションは絶対無理と横浜で戸建買った
512不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 18:44:17.39ID:px09LBeA0 >>510
仕事も買い物も遊びも、近所で全て完結する生活ならいいけど、
基本的に広島市内でも車なし生活できる?
東京は、5年間仕事で住んでいたけど、特別だよ。
都内の人は片道1キロくらいなら平気で歩く。広島にそんな人いないでしょ。
仕事も買い物も遊びも、近所で全て完結する生活ならいいけど、
基本的に広島市内でも車なし生活できる?
東京は、5年間仕事で住んでいたけど、特別だよ。
都内の人は片道1キロくらいなら平気で歩く。広島にそんな人いないでしょ。
513不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 18:49:48.54ID:v3l7Mece0 タワーマンションの人気凋落と戸建て需要復活
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1598780842/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1598780842/
514不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 18:50:11.90ID:7aZ1hjYK0 オハラハンに怒られるぞ。
515不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 18:54:28.27ID:Kt4YDHxY0516不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 18:57:30.44ID:gnzcQvqB0 S級 東京
A級 横浜、さいたま、千葉、大阪
B級 札幌、川崎、名古屋、神戸、福岡
ーーーーータワマンいらない壁ーーーーー
C級 仙台、静岡、広島、北九州、熊本
A級 横浜、さいたま、千葉、大阪
B級 札幌、川崎、名古屋、神戸、福岡
ーーーーータワマンいらない壁ーーーーー
C級 仙台、静岡、広島、北九州、熊本
517不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 19:21:31.27ID:/Ch9JiI40518不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 19:23:10.02ID:7s11KTHO0519不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 19:23:38.53ID:qjBB46Cl0 山形にもタワマンあったよな
520不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 19:26:55.06ID:oXtX/LSx0521不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 19:27:57.27ID:oXtX/LSx0522不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 19:29:02.65ID:YDWPUKqi0 投資用マンション、専門業者だけには関わらない方がいい。
自分の責任で場所を選んで自分で出来ることはすべてやった方がいい。
そうじゃないと勉強にもならない。
自分の責任で場所を選んで自分で出来ることはすべてやった方がいい。
そうじゃないと勉強にもならない。
523不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 19:30:44.73ID:Fj5dHH6X0 国土面積が狭いワケでは無しに。無駄に構想ビルを建てる意味が見いだせない。
ただな見栄を張りたいだけ。
ただな見栄を張りたいだけ。
524不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 19:30:50.89ID:ngaNRcUj0525不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 19:33:22.72ID:Yy5f7yF40 タワマンは維持費が掛かるんだぞ
外の窓ガラスを拭くのすら容易でない
外の窓ガラスを拭くのすら容易でない
526不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 19:33:53.40ID:v44WtunI0527不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 19:34:22.49ID:kRxkz4Re0 >>524
悪い夢を見ているようだ
悪い夢を見ているようだ
528不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 19:34:29.88ID:Yy5f7yF40 >>13
タワマンは構造上、壁を薄くするしかない
タワマンは構造上、壁を薄くするしかない
529不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 19:41:07.88ID:yhV5drIR0 >>524
田舎町の端ならまだしも、リアルにイオンまで100kmの奥地だろ
田舎町の端ならまだしも、リアルにイオンまで100kmの奥地だろ
530不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 19:41:31.74ID:6Gmxumld0531不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 19:45:16.00ID:yhV5drIR0 >>523
コンパクトシティという意味では、田舎町の中心地で高層アパートは有用に思えるが
コンパクトシティという意味では、田舎町の中心地で高層アパートは有用に思えるが
532不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 19:50:28.20ID:iKIPjB8e0 広島市は既に人口が減少してるのに、超高層タワマンなんていらないだろ
広島県も去年の人口転出超過数
全国ワーストで、近県からも全く憧れられない存在w
広島県も去年の人口転出超過数
全国ワーストで、近県からも全く憧れられない存在w
533不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 19:56:13.34ID:USV9oXjT0 >>9,143,482
日本で中国と言えば岡山広島付近なのだが
中華民国と支那コロナ共産党独裁国のおかげで意味が曖昧になってしまっている。
今後はきちんと中華民国、支那コロナ共産党独裁国という正式名称をつかうように
日本で中国と言えば岡山広島付近なのだが
中華民国と支那コロナ共産党独裁国のおかげで意味が曖昧になってしまっている。
今後はきちんと中華民国、支那コロナ共産党独裁国という正式名称をつかうように
534不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 19:57:34.33ID:px09LBeA0 >>518
山陰にスキー行くとか、たまに四国に遊びに行くし、スーパー銭湯やバッティングセンター、釣りに行くにも登山に行くにも車は必要。
山陰にスキー行くとか、たまに四国に遊びに行くし、スーパー銭湯やバッティングセンター、釣りに行くにも登山に行くにも車は必要。
535不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 20:03:05.76ID:6Gmxumld0 地方都市は車が使い勝手がよく所有にメリットあるのに、地方都市で車無しで生活する意味が分からんw
東京はメリットよりデメリットの方が大きいから持たないのに。
東京はメリットよりデメリットの方が大きいから持たないのに。
536不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 20:06:15.32ID:AexzLokC0 タワマンの上階はレオパレスだ。
重さを回避するために、上に行くほどベニヤ板で仕切っただけのレオパレスになる。
防音は密度をあげなきゃいけないし、密度を上げれば重くなる。
上に長いタワマンでそこまで重いものを使えるわけがないことは馬鹿でもわかるだろうが
重さを回避するために、上に行くほどベニヤ板で仕切っただけのレオパレスになる。
防音は密度をあげなきゃいけないし、密度を上げれば重くなる。
上に長いタワマンでそこまで重いものを使えるわけがないことは馬鹿でもわかるだろうが
537不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 20:13:24.77ID:7s11KTHO0538不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 20:13:57.58ID:6Gmxumld0539不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 20:21:03.56ID:p8SICSis0 海の近くだが排水は大丈夫なのかね
540不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 20:22:30.07ID:p8SICSis0541不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 20:24:12.73ID:DOvxNTG50 >高さ178メートル
イナバさんて人だけ住めばいいのに。
イナバさんて人だけ住めばいいのに。
542不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 20:25:04.89ID:p8SICSis0543不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 20:32:35.08ID:iDNA7/it0 >>512
東京都内でも4人に一人は車持ち。
つまり家族持ちは都内在住でも車を持っている。
23区内でも家族持ちの二人に一人は車を持っていると思われる。
新参者の上京者以外のファミリーは23区内在住でもほぼ車を保有している。
東京都内でも4人に一人は車持ち。
つまり家族持ちは都内在住でも車を持っている。
23区内でも家族持ちの二人に一人は車を持っていると思われる。
新参者の上京者以外のファミリーは23区内在住でもほぼ車を保有している。
544不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 20:38:46.62ID:ltwNoNMj0 >>532
市の人口は減少してない
市の人口は減少してない
545不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 20:41:28.23ID:Jx956PDI0 広島でCMしまくってるマンションか
外観は墓標っぽいのね
外観は墓標っぽいのね
546不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 20:42:10.05ID:iKIPjB8e0 >>544
いや、広島市の人口は既に減少に転じてるぞ
いや、広島市の人口は既に減少に転じてるぞ
547不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 20:45:18.41ID:ltwNoNMj0548不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 20:46:24.90ID:SldwHPxo0 まあ安佐北区とかは人口減少してそうだよね
広島市だってまんべんなく市街地があるわけじゃないし
広島市だってまんべんなく市街地があるわけじゃないし
549不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 20:46:40.80ID:iDNA7/it0 >>546
広島市は八木地区と言う前例があるだろ。
平地が少ないんだから山際に張り付いて土砂崩れに怯えて暮らすか、タワマンに住むかになるのよ。
人口減っても世帯数は増え、新築の住宅も増えているのでますます条件の良い土地は無くなっている。
広島市は八木地区と言う前例があるだろ。
平地が少ないんだから山際に張り付いて土砂崩れに怯えて暮らすか、タワマンに住むかになるのよ。
人口減っても世帯数は増え、新築の住宅も増えているのでますます条件の良い土地は無くなっている。
550不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 20:48:51.77ID:IOb6DTrx0 年数経つと管理費と修繕積立で計算に苦労しそうだ
551不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 20:52:53.36ID:4Tv6t1On0552不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 20:57:34.83ID:yP+1eNWP0 最上階に住んだら原発落としに来たパイロットと目が合いそうだな笑
553不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 20:59:50.33ID:LbcCwWh30554不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 21:01:46.77ID:LbcCwWh30 同じ広島市でも中心部と郊外は別世界よ
555不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 21:10:49.89ID:832jlZ4I0556不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 21:21:33.20ID:04ZJ9k3j0 平地が狭い広島市で10階建以上ある建物(主にマンション)は2000棟以上あり、
平地の広い仙台・新潟・岡山3都市の合計より多い。(ソースは各市統計資料)
広島で高層マンションが建つのは、地形の特性からある程度必然だと思う。
平地の広い仙台・新潟・岡山3都市の合計より多い。(ソースは各市統計資料)
広島で高層マンションが建つのは、地形の特性からある程度必然だと思う。
557不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 21:21:50.34ID:px09LBeA0 >>537
なんか東京の人みたいな思考回路だね。でも広島で車なしで生きている人がいることが分かって勉強になったわ。
なんか東京の人みたいな思考回路だね。でも広島で車なしで生きている人がいることが分かって勉強になったわ。
558不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 21:22:47.63ID:kKH8Tepk0 何この量産型タワマンのデザイン
559不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 21:27:34.23ID:mTsuFnh80 台風の進路に決まったら予め避難所に身をよせるが吉
560不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 21:30:32.72ID:04ZJ9k3j0 原爆ドームの近くで50階建級のマンション計画があるけど
地権者が多くて話がなかなか纏まらないらしい。
地権者が多くて話がなかなか纏まらないらしい。
561不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 21:31:41.01ID:SwdKNeIH0 広島にもついにウンコタワマンが出来たのか
まずは今年の台風からお手並み拝見だなw
まずは今年の台風からお手並み拝見だなw
562不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 21:38:17.15ID:c98pjNmP0 中区に長いこと住んでるが、
大都会ほどの規模、雑多感、人口密度がなく、
流れのスピードも緩やかで、川や緑、広くて整備された
道路も多いので落ち着く。
全体的な住民の質も悪くないと思う。
大都会ほどの規模、雑多感、人口密度がなく、
流れのスピードも緩やかで、川や緑、広くて整備された
道路も多いので落ち着く。
全体的な住民の質も悪くないと思う。
563不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 21:40:21.46ID:8hw3Ji0Y0 まーた買えない底辺ネトウヨどもの僻み妬み嫉妬スレ
いつまで底辺ネトウヨのボヤキを続けるつもり?
いつまで底辺ネトウヨのボヤキを続けるつもり?
564不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 21:40:26.63ID:fKBkC1fM0 国際都市だしね。毎日のように街中で白人見てたな。
コロナ後はさすがに減ったが。
コロナ後はさすがに減ったが。
565不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 21:47:14.19ID:t6T4MYFZ0 広島の中心地って東京でいうとどのくらい?
上野くらい?
上野くらい?
566不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 21:54:25.77ID:JNS8ftFe0 どのくらいって何が?
そもそも例えられるのかね
広島市はコンパクトシティだから
基本的に中心地に色々集積してるよ
そもそも例えられるのかね
広島市はコンパクトシティだから
基本的に中心地に色々集積してるよ
567不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 22:00:52.74ID:SldwHPxo0 もしも もしも ひろしまに
タワーマンションが 建ったなら♪
タワーマンションが 建ったなら♪
568不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 22:05:04.34ID:SxTXxRyi0 賃貸に出すならコスパ最強だからね
569不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 22:09:05.96ID:Kt4YDHxY0570不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 22:14:00.37ID:15OVQNzl0 >>32
香川にはゴールドタワーがあるから
香川にはゴールドタワーがあるから
571不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 22:14:21.25ID:15OVQNzl0 >>565
五反田くらい
五反田くらい
572不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 22:17:10.63ID:VP1XwjM30 >>13
インターホン鳴らしたら、同じフロアーの住人全員出てきた?
インターホン鳴らしたら、同じフロアーの住人全員出てきた?
574不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 22:20:58.89ID:xu2o0Vns0 さすがずっと最上階日本住む度胸はない
いつか真っ二つになってパラシュート無しスカイダイビングさせられそう
いつか真っ二つになってパラシュート無しスカイダイビングさせられそう
575不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 22:21:44.64ID:xu2o0Vns0 さすがにずっと最上階に住む度胸は無い
576不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 22:22:05.51ID:CQIuSwff0 怖いよ怖いよー
577不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 22:23:10.91ID:ADPg1bd+0 イレブンがそばにあるなら少しだけ便利だな
578不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 22:23:22.09ID:Kt4YDHxY0579不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 22:23:34.77ID:Cxy91npa0 こんな広い土地あってタワマン??
580不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 22:25:01.91ID:t6T4MYFZ0581不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 22:25:29.64ID:0SuLKEhS0 今更何の意味があるんだ
582不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 22:35:25.95ID:leFGElAN0583不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 22:50:00.73ID:zt9tibqw0584不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 22:51:19.05ID:xXE0314b0 知らんけど土地めっちゃありそうやん。
面倒なタワマンにする必要あんのかいな。
面倒なタワマンにする必要あんのかいな。
585不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 22:51:22.04ID:OiwHgCgY0 広島ってあの辺りじゃ「俺が一番」と思ってる感じ?
岡山がライバル?
岡山がライバル?
586不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 23:37:24.71ID:Kt4YDHxY0 >>584
無いの広島は
無いの広島は
587不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 23:42:55.78ID:lHqkG8xl0 福岡市は空港が近くにあるから市街地に高いビル建てられ無い
郊外なら高いビル建てられるけど郊外は土地あるから高いビル建てる必要がない
郊外なら高いビル建てられるけど郊外は土地あるから高いビル建てる必要がない
588不要不急の名無しさん
2020/08/30(日) 23:47:42.55ID:phAn0CIn0589不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 00:22:08.90ID:KDat+3XI0590不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 00:26:06.31ID:KR/jN3vQ0 クサマンってエレベータ地獄なんだろ
すぐ外に出られる戸建てが最強
すぐ外に出られる戸建てが最強
591不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 00:26:31.04ID:3OtYujS30 ラッツの40周年ツアーコロナで延期になっちまったんだよなぁ…
592不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 00:37:48.15ID:ykpo0n+k0 クワマンか!
593不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 01:07:08.40ID:alWsk2xc0 また五毛がドヤってたのかと
594不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 01:53:39.79ID:ImkpFJqL0 町で一番高い建物がマンションって、本当貧相だよな
595不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 01:57:14.51ID:l6cv77200 30年後にどうなってるか?
リフォームや建て替えできる?
リフォームや建て替えできる?
596不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 01:59:56.68ID:IEpLek/h0 相模川高田橋際のマンションも、なぜあんな所に?と思う
597不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 02:09:37.79ID:0lEAmCE70 千田町タワマンラッシュだけど、そこに住み着くのはマナーの悪い土人という感じ
598不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 02:10:40.61ID:cH63A09v0 せっかく自然の多い地方都市でわざわざタワマン住むんだよ
あほだろ
あほだろ
599不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 02:17:12.99ID:fnF5/bPf0 >>11
Googleアースで見たけど思ったほど辺鄙ではなかった
Googleアースで見たけど思ったほど辺鄙ではなかった
600不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 02:21:12.11ID:Y4DrY9Iv0 >>599
人口約120万人の政令指定都市の市内中心部が辺鄙なわけないだろw
人口約120万人の政令指定都市の市内中心部が辺鄙なわけないだろw
601不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 02:34:21.61ID:2ez1rD3K0 参考 開発の進む広島駅北口
http://upload.saloon.jp/src/up40553.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up40553.jpg
602不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 02:34:57.72ID:akZ+O/2o0 超重量建築ゆえの個別住戸の安普請、エレベーター不便、タワマン内序列とムラ社会、
低周波振動、窓を開けられない、将来の修繕ノウハウ未確立で見込み費用劇高、
災害に弱い、などの欠点を今だに知らず、不動産業界のカツアゲ体質に騙されるバカがいるのか
低周波振動、窓を開けられない、将来の修繕ノウハウ未確立で見込み費用劇高、
災害に弱い、などの欠点を今だに知らず、不動産業界のカツアゲ体質に騙されるバカがいるのか
603不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 02:35:02.98ID:HDoYbgVZ0 景観が台無しだな
604不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 02:37:37.81ID:w/ZHrAVc0 参考 開発の進む広島駅北口 2
http://upload.saloon.jp/src/up40550.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up40550.jpg
605不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 02:37:53.51ID:PEqcOpaQ0606不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 02:39:40.32ID:w/ZHrAVc0 参考 開発の進む広島駅北口 3
http://upload.saloon.jp/src/up40554.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up40554.jpg
607不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 02:41:46.37ID:PEqcOpaQ0608不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 02:41:50.91ID:w/ZHrAVc0609不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 02:54:15.62ID:lASaxTbD0 >>604
開発進んでんのかアレ、なんか新幹線駅にしては寂しい雰囲気だったぜ
開発進んでんのかアレ、なんか新幹線駅にしては寂しい雰囲気だったぜ
610不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 02:55:49.09ID:UkclF72t0 >>604
右奥の建物知らないわ
右奥の建物知らないわ
611不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 02:56:16.05ID:qUUblmnj0 どうやら刺激が強かったか
612不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 03:01:43.46ID:6khG5T8j0 >>33
雷鳴ってても気付かないくらい静かだよ
雷鳴ってても気付かないくらい静かだよ
613不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 03:08:10.11ID:P6HW9Ty20 東京も下町は埋め立て、大阪も大坂城まで埋め立て、長崎も…みんな自分の住んでる埋め立てを心配しろよ
614不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 03:10:52.95ID:SVuGZazU0615不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 03:12:36.91ID:WPUYpv0q0 台風で倒れて住人全滅しない?
616不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 03:20:03.16ID:kj8P+ym80 今年の台風で爆発
617不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 03:23:38.09ID:LPt986q50 友達がマンション買う時に低、中、高層階どれが良いかな?って聞くから
使い勝手良いのは2階、と言ったら確かに便利だわと。
重い物じゃなければ駐車場から階段で直ぐだし朝エレベーター待たなくて良いし。
まあ現金で買える層だけど。うちは無理、古い家を手直しして住んでる。
使い勝手良いのは2階、と言ったら確かに便利だわと。
重い物じゃなければ駐車場から階段で直ぐだし朝エレベーター待たなくて良いし。
まあ現金で買える層だけど。うちは無理、古い家を手直しして住んでる。
618不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 03:29:12.41ID:kMachaVB0 俺の身長と同じじゃん。
619不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 03:30:57.96ID:oFle8aGw0 アーバンが倒産して実質三菱三井で建てたのか
620不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 03:36:05.44ID:jLOEoypE0 >>612
ヒカキンが太古叩くときにエライ気を遣ってたが…
ヒカキンが太古叩くときにエライ気を遣ってたが…
621不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 04:16:54.22ID:KbSPU6gX0622不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 05:13:45.53ID:SEao/E8m0623不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 05:16:13.39ID:SEao/E8m0 >>175
面積も狭いんだろう、あのタワマンで2000万円台なら
面積も狭いんだろう、あのタワマンで2000万円台なら
624不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 05:18:22.13ID:nEd5JUFf0 持ち家最高
625不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 05:22:24.35ID:SEao/E8m0 つか、角ではないが低層でもなかったわ
ググったら公式サイト出てきて間取りや位置も見れた
ググったら公式サイト出てきて間取りや位置も見れた
626不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 05:35:05.35ID:Tz+A3Vet0 大都会岡山は出遅れたかw
628不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 05:41:07.84ID:SEao/E8m0 つーか、都会度や高層ビルの高さ競う気なんて別にないでしょ、広島は。
大都会よりも今の感じが好きで気に入ってる人も少なくないのでは?
ましてやアフターコロナだよ、人口密集し過ぎたり都会過ぎても
あんまいい事ないんじゃない?
大都会よりも今の感じが好きで気に入ってる人も少なくないのでは?
ましてやアフターコロナだよ、人口密集し過ぎたり都会過ぎても
あんまいい事ないんじゃない?
629不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 05:43:55.02ID:OSaHI2yC0 >>607
このネット・ケーブル全盛期にTVでもないだろ
このネット・ケーブル全盛期にTVでもないだろ
630不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 05:46:57.02ID:zqTdFnpl0 178m/53階=3.26m/階
天井低そうだけど大丈夫?
天井低そうだけど大丈夫?
631不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 05:47:40.90ID:SEao/E8m0632不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 05:48:24.83ID:zqTdFnpl0 >>48
私がおばさんになっても山形連れてくの
私がおばさんになっても山形連れてくの
633不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 05:49:09.16ID:qsS3d7r30 ガチで倒れそうだな
そうでなくてもアメリカのミサイル飛んできそう
そうでなくてもアメリカのミサイル飛んできそう
634不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 05:50:38.05ID:SEao/E8m0 >>289
色々と発言が適当すぎて草
色々と発言が適当すぎて草
635(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2020/08/31(月) 05:52:42.81ID:Dd/VsWh60 これからは低層マンションが安心安全って時に高層マンションはちょっとね
(´・ω・`)
(´・ω・`)
636不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 06:02:32.10ID:NsRfzykH0 神戸御影のタワマンみたいに、
抜ける眺望になるから、
絶対に売れる
抜ける眺望になるから、
絶対に売れる
637不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 06:06:14.44ID:ObixjzcT0 すげえ!
上に行かないとダメな環境なのかな
上に行かないとダメな環境なのかな
638不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 06:16:04.95ID:kEgDGk400 >>630
安普請だよね
安普請だよね
639不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 06:16:42.37ID:UkclF72t0 https://m.e-mansion.co.jp/thread/618759/res/18902-19901/
このスレで叩いたところで興味を持っている人は沢山いるし、貧乏人の妬みにしか見えない。
このスレで叩いたところで興味を持っている人は沢山いるし、貧乏人の妬みにしか見えない。
640不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 06:24:46.01ID:1Hym9xxb0 >>1
バベルの塔で滅んだ時から、全く成長していない。
やっぱり欠陥生物だよな人類って。
火星人ベースにサルとブタの遺伝子で改造したんだろ?
唯一、地球上で誕生していない生物が人類。
その証拠に体内時計が地球ではなく、火星の自転と同じ。
バベルの塔で滅んだ時から、全く成長していない。
やっぱり欠陥生物だよな人類って。
火星人ベースにサルとブタの遺伝子で改造したんだろ?
唯一、地球上で誕生していない生物が人類。
その証拠に体内時計が地球ではなく、火星の自転と同じ。
641不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 06:38:07.94ID:mrHce4ws0 >>524
ゼビウスみたい
ゼビウスみたい
642不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 06:42:06.23ID:YHv21s5C0 カワイアンリ夫妻がシレッと最上階買ってそうだな。
643不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 06:48:45.88ID:ZrRK+Yj/0 あーこれ四国絡めないと日本の話題と認識して貰えないのか>スレタイ
644不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 06:49:11.65ID:E7XdYcoX0 千田町って、あまりイメージ涌かない パッっとしない街だったな。
645不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 06:49:45.72ID:noCyXCFN0 >>639
妬みどころかこんなの買って貧乏になる馬鹿としか大体のヤツは思ってないよwww
妬みどころかこんなの買って貧乏になる馬鹿としか大体のヤツは思ってないよwww
646不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 06:53:20.62ID:mrHce4ws0647不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 06:59:11.16ID:OR4AuM8L0 ちょくちょく>>1を広島初のタワマンと誤解してる人いるけど、単に最高階数ってだけでニュースになってるだけで広島ではタワマンはそこまで珍しくないからね
100mも離れてない同じ広大跡地に築10年以上のタワマン2棟たってるし
100mも離れてない同じ広大跡地に築10年以上のタワマン2棟たってるし
648不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 07:02:28.00ID:cjBF9dcS0 バブル期のリゾートマンションと同じ運命を辿るよ
649不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 07:07:02.23ID:zmvfhmt00 シナの高層ビルとか絶対いや
650不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 07:07:52.01ID:mrHce4ws0 北朝鮮ですらこのスケールだぞ
http://imepic.jp/20200831/253350
http://imepic.jp/20200831/253350
651不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 07:08:08.36ID:zmvfhmt00 >>638
安倍晋三?
安倍晋三?
652不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 07:11:25.00ID:hvwvY0wK0 それより田舎に水道ひいてやれよ
653不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 07:12:07.34ID:ARgiaXBT0 静岡市中心部
https://youtu.be/zmS9W2IlzHc
https://youtu.be/zmS9W2IlzHc
654不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 07:13:34.37ID:ARgiaXBT0 静岡市タワマン
https://youtu.be/kAcxBrE56K0
https://youtu.be/kAcxBrE56K0
655不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 07:25:45.83ID:DyBtCKz30 なぜか世界中で富裕層は高層に住むことを好むんだよな。あの浮遊感が良いんだろうか?
海外の高層ホテルに泊まったことあるけどオレはダメだった。金持ちには成れそうにない。
海外の高層ホテルに泊まったことあるけどオレはダメだった。金持ちには成れそうにない。
656不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 07:42:55.45ID:JKo69uhN0 >>1
一応・・・試算したけど
眺望のいい部屋で、何らかの教室を週一回開くだけで、イーブンイーブンには、持ってける。
ただ・・・それだと、広島県の世間体をほぼ全部揃えなきゃいけないから
興味ある人は、試算してみればいいじゃん。
やっぱ、口コミって、めちゃくちゃやばい事案だったんだなぁ〜と昭和生まれが、感じましたよ〜〜〜
一応・・・試算したけど
眺望のいい部屋で、何らかの教室を週一回開くだけで、イーブンイーブンには、持ってける。
ただ・・・それだと、広島県の世間体をほぼ全部揃えなきゃいけないから
興味ある人は、試算してみればいいじゃん。
やっぱ、口コミって、めちゃくちゃやばい事案だったんだなぁ〜と昭和生まれが、感じましたよ〜〜〜
657不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 08:04:40.77ID:qnML2ccr0 眺める夜景がない
658不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 08:18:37.18ID:PQvWzoIS0 >>3
単品やんw
単品やんw
659不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 08:20:59.56ID:XCs8kPQH0 エレベーター無いとか?
どっか何かが抜けてるだろ
どっか何かが抜けてるだろ
660不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 08:26:34.17ID:06aEp5Gp0 見事にリバーサイドだな
661不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 08:29:55.48ID:E/T6rBmg0 50年後タワマンどうなんのって。
管理費も改定値上げされていくし、
土地なんて微量の持分しかないしなんも残らんくね
管理費も改定値上げされていくし、
土地なんて微量の持分しかないしなんも残らんくね
662不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 08:30:17.64ID:4+Il2bib0 ロック様の映画を思い出す
663不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 08:31:36.19ID:KvpfJdIw0 ウンコ水逆流。
664不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 08:34:49.56ID:P6jJkt0B0665不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 08:45:49.84ID:Auo38r9+0 アホと煙は高いとこ上る
まさにアホ
まして広島で
まさにアホ
まして広島で
666不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 08:51:02.07ID:7Bjufs8D0 地方で密集するって訳わからん
田舎のメリット台無しやん
田舎のメリット台無しやん
667不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 08:56:07.10ID:RJu/FSy30 中国最高階数に見えて
上海かどこかに出来たのかと思った
上海かどこかに出来たのかと思った
668不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 09:05:56.61ID:CDgEXkdw0669不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 09:08:18.12ID:iAYin/eN0 つ武蔵小杉
670不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 09:11:14.81ID:mI8tX1CS0 >地元住民らが気軽に利用できる開放的な場所にしたい
いやー、似つかわしくない連中が入り浸るだけかと
いやー、似つかわしくない連中が入り浸るだけかと
671不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 09:15:47.21ID:8GBE9zi10672不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 09:33:18.83ID:ow1mq/Q70673不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 09:39:56.86ID:CDgEXkdw0 >>671
てっぺんが一瞬で溶ける
最上階の住民は蒸発する
建物内部が燃え始める
最上階以外の住民は中枢神経が焼き切れて失神する
高層階の床が爆圧で抜ける
外壁や内部の仕切りが剥がれて爆風で骨組だけ残る
残った内装が燃え鉄骨の強度が下がる
抜けた床の重みで上から順に潰れる
強固なエレベーターシャフト部分だけが取り残される
横方向の支えがないので残骸が折れる
ごくわずかな下層階の生存者が火と煙に巻かれる
放射能を帯びた雨が地下に流れ込む
日米当局が非難声明を発表する
屋上に仕掛けた、日本政府のせいだ、と陰謀論が飛び交う
アメリカ軍機が北京空爆を開始する
第三次世界大戦の負の遺産として世界遺産に指定される
てっぺんが一瞬で溶ける
最上階の住民は蒸発する
建物内部が燃え始める
最上階以外の住民は中枢神経が焼き切れて失神する
高層階の床が爆圧で抜ける
外壁や内部の仕切りが剥がれて爆風で骨組だけ残る
残った内装が燃え鉄骨の強度が下がる
抜けた床の重みで上から順に潰れる
強固なエレベーターシャフト部分だけが取り残される
横方向の支えがないので残骸が折れる
ごくわずかな下層階の生存者が火と煙に巻かれる
放射能を帯びた雨が地下に流れ込む
日米当局が非難声明を発表する
屋上に仕掛けた、日本政府のせいだ、と陰謀論が飛び交う
アメリカ軍機が北京空爆を開始する
第三次世界大戦の負の遺産として世界遺産に指定される
674不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 09:43:43.93ID:plVKaYer0 中国かと思っていつ埋めるのかwktkして開いたのに
675不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 09:46:47.76ID:P/j70yVN0 妖精さんとエレベーターに一緒に乗る可能性もあるのに
676不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 09:50:59.63ID:hYTKtjDs0 洪水に弱い広島でタワマンて…
677不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 09:53:10.90ID:ANVbL2cb0 倒壊するとか妄言をはいているネトウヨ日本人どもは無様で惨めにしか見えないな!
レイシストのネトウヨ日本人どもはとっとと消えろ!
おまえらは経済でも外交でも中国と韓国にボロボロに負けたんだよマヌケめ!
時代遅れの差別ゴミ国家が日本!
韓国最高! 北朝鮮最高! 中国最高! ロシア最高! アメリカ最高! ヨーロッパ最高! 中南米最高! オーストリア最高! アフリカ最高! つまり日本を除く全世界最高!
レイシスト集団負け犬国家日本だけが世界の邪魔者だ!
差別ゴミ人間ネトウヨは、在日韓国人、在日朝鮮人を差別するな!
戦争犯罪を反省しろ!
核爆弾で焼かれた意味をもう一度考えろ!
これはレイシスト批判だぞ!
レイシストのネトウヨ日本人どもはとっとと消えろ!
おまえらは経済でも外交でも中国と韓国にボロボロに負けたんだよマヌケめ!
時代遅れの差別ゴミ国家が日本!
韓国最高! 北朝鮮最高! 中国最高! ロシア最高! アメリカ最高! ヨーロッパ最高! 中南米最高! オーストリア最高! アフリカ最高! つまり日本を除く全世界最高!
レイシスト集団負け犬国家日本だけが世界の邪魔者だ!
差別ゴミ人間ネトウヨは、在日韓国人、在日朝鮮人を差別するな!
戦争犯罪を反省しろ!
核爆弾で焼かれた意味をもう一度考えろ!
これはレイシスト批判だぞ!
678不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 09:53:16.38ID:7ZT6ZgLO0 >>11
政府が進めようとしているコンパクトシティ、スーパーシティってこういう事なんだよな?
悪くないと思うけど 格安の家賃で住めて、中に医療施設医師常駐で、スーパーがあって、駅まで無料送迎バスがあれば、理想的じゃね?
政府が進めようとしているコンパクトシティ、スーパーシティってこういう事なんだよな?
悪くないと思うけど 格安の家賃で住めて、中に医療施設医師常駐で、スーパーがあって、駅まで無料送迎バスがあれば、理想的じゃね?
679不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 09:55:05.31ID:ANVbL2cb0 なんだ中国じゃなくて中四国か
それは倒壊するわ
それは倒壊するわ
680不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 10:03:35.01ID:ahqgaq5W0 また壁がダンボール?
681不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 10:07:43.74ID:CDgEXkdw0682不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 10:15:23.80ID:/Ud3ezAs0 その地域で1億円台?!
頼まれても住みたくないわ...
人生がつまらなくなりそうw
頼まれても住みたくないわ...
人生がつまらなくなりそうw
683不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 10:23:58.85ID:CDgEXkdw0 >>682
さすがに120平米くらいのでかい部屋だな。
旧来の大邸宅だとジジババが管理するにはメイドや造園屋に払うカネがバカにならない
広島ほどの大都市だと道が混みすぎてて高級住宅街からおベンツで通勤するのは不便
定年までの通勤時間と通勤費用考えたら応分のコストかもな。
家に客を呼ばないといかんようなタイプの商売をしてたらこれでは狭すぎるだろうけど。
さすがに120平米くらいのでかい部屋だな。
旧来の大邸宅だとジジババが管理するにはメイドや造園屋に払うカネがバカにならない
広島ほどの大都市だと道が混みすぎてて高級住宅街からおベンツで通勤するのは不便
定年までの通勤時間と通勤費用考えたら応分のコストかもな。
家に客を呼ばないといかんようなタイプの商売をしてたらこれでは狭すぎるだろうけど。
684不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 10:49:47.70ID:TJbLumSN0685不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 10:56:36.56ID:lIBfqJTi0686不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 10:58:58.59ID:qPDX4UCQ0 住所
タワーマンション 201号室(笑)
タワーマンション 201号室(笑)
687不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:01:36.12ID:0AZ751MA0 既に広島駅の前に200があるのに最高なわけあるかよ
688不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:02:16.59ID:ow1mq/Q70 >>686
立地はいいから中電や中区役所、市役所勤務ならいいんじゃね
立地はいいから中電や中区役所、市役所勤務ならいいんじゃね
689不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:12:14.64ID:9//nvWBF0 タワマンの専有部は4Fからだよ
690不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:19:08.24ID:DJ5maMdD0 周辺が低層住宅しかないからもの凄い違和感だな
どんな場所か知らんがこんな所にタワマン建てる意味あんの?
どんな場所か知らんがこんな所にタワマン建てる意味あんの?
691不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:20:54.59ID:PnzIfbMP0 >>690
同じ広大跡地の敷地内、50mも離れてない所にタワマン2棟たってるぞ
同じ広大跡地の敷地内、50mも離れてない所にタワマン2棟たってるぞ
692不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:28:01.46ID:PnzIfbMP0 そういえば広島って20数年に西風新都って名前で山奥切り開いて、スタジアム建設といっしょに31階のタワマン2棟たてるって事やってたじゃん
あれどうなったの?
あれどうなったの?
693不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:30:09.35ID:TmYrXMX70 地方国立大学が、九州大学、広島大学と、郊外に追いやられるのは、教員、学生も望んでいないはず。
国の行政、政治がそういうことをやっちゃうんだろうなあ。
移転先の郊外の田畠、山林購入 土地所有者やブローカーが儲ける
広い土地の造成、巨大な建物建設 ゼネコンなど建設土木業者が潤う
中心部の跡地 民間に売り出す 一等地なので儲けになる。
国の行政、政治がそういうことをやっちゃうんだろうなあ。
移転先の郊外の田畠、山林購入 土地所有者やブローカーが儲ける
広い土地の造成、巨大な建物建設 ゼネコンなど建設土木業者が潤う
中心部の跡地 民間に売り出す 一等地なので儲けになる。
694不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:34:44.97ID:8Hi1qfqX0695不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 11:49:01.04ID:ZCfQfinX0 >>685
悪質なマーケティングに騙されないようにな。
駅遠の都心部から離れたクズ土地を、
コロナ後の住居に最適とか言って売りまくるためにやっきになってるから。
今後どう転ぼうが、駅近の都心部近郊のタワマンや一戸建てに勝る物件はない。
資金に余裕のある層は都市部の一戸建て、普通層はタワマンという流れは変わらない。
浮き足立って二束三文の郊外のクズ土地に家を建てない事。
悪質なマーケティングに騙されないようにな。
駅遠の都心部から離れたクズ土地を、
コロナ後の住居に最適とか言って売りまくるためにやっきになってるから。
今後どう転ぼうが、駅近の都心部近郊のタワマンや一戸建てに勝る物件はない。
資金に余裕のある層は都市部の一戸建て、普通層はタワマンという流れは変わらない。
浮き足立って二束三文の郊外のクズ土地に家を建てない事。
696不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:02:08.78ID:smOUS+ge0 呼んでもないのに福岡が構ってクンするところはワロタw
697不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:06:12.32ID:2iJUV51T0 24時間、原爆ドームが見える部屋って最高だな
698不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:07:03.77ID:UcxvKjHW0699不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:09:22.64ID:2iJUV51T0 75年前、何万人もの人が原爆の熱線で焼けただれた
皮膚を垂れ下げながら水をもとめて歩きまわったり
へたりこんだりしてた景色を思い浮かべながら
ぐっすりお休み下さい。
皮膚を垂れ下げながら水をもとめて歩きまわったり
へたりこんだりしてた景色を思い浮かべながら
ぐっすりお休み下さい。
700不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:36:31.33ID:jYg4bHd50701不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:40:27.23ID:sahUmoqP0702不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 12:43:03.36ID:RSTyI7E+0703不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:01:55.89ID:78sM3iwN0704不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:07:20.01ID:ow1mq/Q70705不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:08:05.57ID:W6P9sk5a0 中国四国地方まとめて中四国言うの初めて知った
706不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:08:17.41ID:LsfbyhTH0 窓あげらんねえべえなあ
布団も干せねえべえなあ
停電なったらどうなんべえなあ
火事なったらどうなんべえなあ
自殺の名所になりそうだんべえなあ
布団も干せねえべえなあ
停電なったらどうなんべえなあ
火事なったらどうなんべえなあ
自殺の名所になりそうだんべえなあ
707不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:12:56.34ID:VgMUToMN0708不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:13:57.88ID:vqCrbKLs0 >198
これだな
地方ブルジョア
これだな
地方ブルジョア
709不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:19:20.16ID:a9VtIP8V0 >>460
広島で何されたw
広島で何されたw
710不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:30:54.80ID:VRdiROE90 コンパイル落ちたバカw
711不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:33:42.72ID:PP5bTCs10 上層階vs下層階の対立が始まるのか
712不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:38:46.09ID:RoQ3Oyem0713不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:43:19.53ID:78sM3iwN0 >>712
雪下ろしがいらんから、ってんでジジババに人気の物件らしい
雪下ろしがいらんから、ってんでジジババに人気の物件らしい
714不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 13:56:41.51ID:ChkokJd50 こころ、春日野の新興住宅地でまったり暮らすのはどうかな?
あれだけ山を切り開いたら、災害リスクは低くなると聞いたけど。
あれだけ山を切り開いたら、災害リスクは低くなると聞いたけど。
715不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:13:35.20ID:6dj20MtZ0 くだらないあおりを除外して論評すると
無駄な共有部分が多すぎ
これ維持管理費がかかりすぎる。
住人以外に開放するのも大幅に値段を高く設定するとかして
抑え込まないと変なのが普通に出入りする。
プールとかバーとかスポーツジム設けても
経費削減で数年で閉鎖が当たり前らしいw
無駄な共有部分が多すぎ
これ維持管理費がかかりすぎる。
住人以外に開放するのも大幅に値段を高く設定するとかして
抑え込まないと変なのが普通に出入りする。
プールとかバーとかスポーツジム設けても
経費削減で数年で閉鎖が当たり前らしいw
716不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:14:36.67ID:OiUJEyY60 九龍城の完成だ
717不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:17:14.13ID:AVwXGzbd0 >>132
レオパレス未満って、壁が無いって事?
レオパレス未満って、壁が無いって事?
718不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:20:05.58ID:9DeQ8F5R0 何も無い広い部屋に、物を縦に積み上げる必要がありますかね?
719不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:22:03.84ID:+x4ED71c0 台風でえらいことになりそう。 都市部じゃ100m?超えると日によって
雲がかかるけどこっちはどうだろう湿気もすごそうだな。
雲がかかるけどこっちはどうだろう湿気もすごそうだな。
720不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:23:38.17ID:7CK+KJA/0 >>718
高い所に住みたい人に必要ある
でもタワマンって下の階に住む必要性がまったく無いよな
上層階は景色がいいとかそういう展望が望めるので、これは一戸建てとか
他には無い条件なので買う意味が分かる
しかし下層階のタワマンってまったく買う意味が無い
下層階は安いのなら意味はあるけど、タワマンの1階とか2階とかって相場より安いのかな?
高い所に住みたい人に必要ある
でもタワマンって下の階に住む必要性がまったく無いよな
上層階は景色がいいとかそういう展望が望めるので、これは一戸建てとか
他には無い条件なので買う意味が分かる
しかし下層階のタワマンってまったく買う意味が無い
下層階は安いのなら意味はあるけど、タワマンの1階とか2階とかって相場より安いのかな?
721不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:24:20.26ID:b4hHFbVH0 これ、引き渡し始まってんのにまだ売れ残ってるやん…
722不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:24:25.14ID:OiUJEyY60 こういうのって一つの階全部一人の所有者で普通の平屋を何階にも連ねたようにできないのか
50余階あるなら50軒できるよな
それを更に細分化とはなんかけち臭い
50余階あるなら50軒できるよな
それを更に細分化とはなんかけち臭い
723不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:39:24.62ID:YMOsqn1H0 なんだこっちの中国か
724不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:52:34.20ID:ahqgaq5W0 川崎某にある レオパレスが解体になって モダンな感じのアパートになったけど、あれもレオパレスなのかね
725不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 14:56:44.37ID:1vNEXhKc0 2千万円台〜1億円台って生活レベルが別世界の者同士が共同生活するようもんだと思うけど
この先10年後、20年後以降も大丈夫なのか?
この先10年後、20年後以降も大丈夫なのか?
726不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 15:03:06.49ID:x/NdavBq0 >>11
高層階に猛禽類が巣を作りそう
高層階に猛禽類が巣を作りそう
727不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 15:07:02.46ID:78TImKDV0 熊野町にもでっかいの無かったっけ
728不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 16:00:05.14ID:PnzIfbMP0729不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 16:05:53.97ID:+B+FM+ot0 >>714
いずれ熊が出るよ
いずれ熊が出るよ
730不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 16:12:48.68ID:PZOu1NOP0731不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 16:14:08.04ID:PnzIfbMP0732不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 16:18:26.97ID:ShXS3PzP0 修繕費集めたところで修繕方法確立してないからいざという時足りない恐れもありそうだな
733不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 16:19:12.89ID:Jrk3JZ/O0 何故中国四国地方と合わせる必要があるのか
中国地方だけでいいじゃん
中国地方だけでいいじゃん
734不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 16:22:13.19ID:7BTsxkZP0 四国は岡山地方だからな
広島とは相入れない
広島とは相入れない
735不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 16:27:13.05ID:SUUzlmh00 岡山という腹話術を覚えた福岡がしゃしゃり出てきてワロタw
736不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 16:40:51.46ID:9XQ90ZdU0 >>699
だったら10万人焼き殺された東京にも住めねーだろうよ、クズ
だったら10万人焼き殺された東京にも住めねーだろうよ、クズ
737不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 16:45:13.64ID:bYDf/FXw0 タワマンってあんま人気ないのかな
普通のマンションて建設中に完売してるとこばっかりなのに
普通のマンションて建設中に完売してるとこばっかりなのに
738不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 17:01:01.99ID:gvz8tN2q0 川口にエルザタワー(55階)ができたのが22年前
739不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 17:06:47.41ID:s4dP6sof0 地方の再開発ってマンションばかりだな
740不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 17:08:41.32ID:0R04ymOB0741不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 17:09:35.50ID:H2Po4zYD0 金がないからしょうがないだろ
日本は東京と大阪ばっかり得するシステムなんだから
日本は東京と大阪ばっかり得するシステムなんだから
742不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 17:13:01.55ID:4iDKPeEx0 >>737
広島人は貧乏だから仕方ないんじゃない?河井大先生にお金貰うような議員がいるような田舎だし、産業といえばマツダしかない。唯一の娯楽はカープーだけ。
広島人は貧乏だから仕方ないんじゃない?河井大先生にお金貰うような議員がいるような田舎だし、産業といえばマツダしかない。唯一の娯楽はカープーだけ。
743不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 17:24:25.32ID:vJ/pTYtJ0 北海道のど田舎にだってタワーマンションくらいあるんだでぇ
https://static-maquia.hpplus.jp/upload/image/manager/145/QUhCeGM-1200.jpg
https://static-maquia.hpplus.jp/upload/image/manager/145/QUhCeGM-1200.jpg
744不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 17:46:56.65ID:YDjLnj/c0 広島市って三方山に囲まれた、人口が多いだけの退屈な町のイメージ
宮島→廿日市市 マツダ本社→府中町 広島空港→三原市 広島大学の大部分→東広島市
テーマパークも無く、カープを応援するだけが楽しみみたいな
宮島→廿日市市 マツダ本社→府中町 広島空港→三原市 広島大学の大部分→東広島市
テーマパークも無く、カープを応援するだけが楽しみみたいな
745不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 17:54:50.30ID:CbZl365i0 馬鹿の高登りって言うね。
746不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 17:55:13.05ID:7+UgC/TY0747不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 17:57:05.42ID:v/YVPOcI0 広島のタワマンw
748不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 17:57:31.28ID:SYjFBT1M0749不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 17:58:25.48ID:eCLir0/00 いつ崩れるか見物www
中国人ってよく自分達の建築物信用できるよねw
今までどんな事故起こしてきたのか知らないのか?w
中国人ってよく自分達の建築物信用できるよねw
今までどんな事故起こしてきたのか知らないのか?w
750不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 17:59:22.00ID:2vT1/PiY0 高層マンションは天災発生時に
ウンコナガレネーゼになるからなあ
ウンコナガレネーゼになるからなあ
751不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 18:01:00.52ID:QJBucefX0 でかい地震来て停電や断水すると、タワマン上層階は地獄だよ
水汲み、トイレ、買い出し、ぜんぶ階段使うしかなくなる
お腹壊してるときに震災が発生して停電断水すると、文字通りの生き地獄
水汲み、トイレ、買い出し、ぜんぶ階段使うしかなくなる
お腹壊してるときに震災が発生して停電断水すると、文字通りの生き地獄
752不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 18:04:10.00ID:7+UgC/TY0 >>751
断水やトイレ故障が起きたとき、バケツで外に向けてザバーーッ!っていう中華クオリティを期待する
断水やトイレ故障が起きたとき、バケツで外に向けてザバーーッ!っていう中華クオリティを期待する
753不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 18:08:04.22ID:H2Po4zYD0 そんなこといってると罰が当たって10mの津波に流されるぞ
754不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 18:09:12.70ID:ZCfQfinX0755不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 18:31:38.38ID:L40QW/fs0 写真見るとただ背が高いだけで高級感感じないな
まあタワマン=高級である必要ないけどさ
地方ならランドマークになるんだから、なんかね
まあタワマン=高級である必要ないけどさ
地方ならランドマークになるんだから、なんかね
757不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 18:54:38.12ID:Ilnf5M7Z0 関連スレ
広島市に53階建て超高層マンションが完成 中四国・九州地方で最も高い [2020/08/24]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598268252/
【朗報】 広島市に53階建て超高層マンションが完成 中四国・九州地方で最も高い [2020/08/25]
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598301773/
広島市に53階建て超高層マンションが完成 中四国・九州地方で最も高い [2020/08/24]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598268252/
【朗報】 広島市に53階建て超高層マンションが完成 中四国・九州地方で最も高い [2020/08/25]
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598301773/
758不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 19:02:23.44ID:iw82jEVD0 >>733
むしろ広島県だけの話でいいね
≪広島県の高層ビルの高さランキング≫
1位 シティタワー広島 197.5m(52階建て)
2位 hitoto広島 The Tower 178m(53階建て)
3位 グランクロスタワー広島 167.9m(46階建て)
4位 アーバンビューグランドタワー 166.6m(43階建て)
5位 NTTクレド基町ビル 150m(35階建て)
6位 ドコモ中国大手町ビル 139m(21階建て)
7位 ザ・広島タワー 109.8m(33階建て)
8位 フローレンス福山ローズタワー 101.7m(28階建て)
9位 NHK広島放送センタービル 101.3m(21階建て)
10位 A.CITYタワーズ イースト 100.7m(31階建て)
10位 A.CITYタワーズ ウエスト 100.7m(31階建て)
12位 広島ガーデンガーデン ノースタワー 100.2m(32階建て)
むしろ広島県だけの話でいいね
≪広島県の高層ビルの高さランキング≫
1位 シティタワー広島 197.5m(52階建て)
2位 hitoto広島 The Tower 178m(53階建て)
3位 グランクロスタワー広島 167.9m(46階建て)
4位 アーバンビューグランドタワー 166.6m(43階建て)
5位 NTTクレド基町ビル 150m(35階建て)
6位 ドコモ中国大手町ビル 139m(21階建て)
7位 ザ・広島タワー 109.8m(33階建て)
8位 フローレンス福山ローズタワー 101.7m(28階建て)
9位 NHK広島放送センタービル 101.3m(21階建て)
10位 A.CITYタワーズ イースト 100.7m(31階建て)
10位 A.CITYタワーズ ウエスト 100.7m(31階建て)
12位 広島ガーデンガーデン ノースタワー 100.2m(32階建て)
759不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 19:18:52.01ID:GarMrn9i0 >>751
非常時には、横倒しになるギミックが必要だなw
非常時には、横倒しになるギミックが必要だなw
760不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 19:20:16.64ID:Z0V0sgyq0 タワマンの上層階って、毎日ちょっと外出するだけでエレベーター待ちとか面倒臭くないのかな
761不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 19:23:08.77ID:GarMrn9i0 21世紀なら都市ごと透明のドームで覆って、都市全体を常に快適な温度を保つようにしようぜ。
762不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 19:23:42.00ID:UBNWX6Xc0 岡山には中四国一の高さになる予定の林原のタワマン建設が予定されてるから大丈夫だよ、メルマガに書いてた
763不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 19:25:08.12ID:GarMrn9i0 西日本には標高2000mを超える山は無いよな。
ということで、高さ2000mのタワマンはよ〜
ということで、高さ2000mのタワマンはよ〜
764不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 19:26:35.43ID:/UTmJuQ80 三方山に囲まれてるのは風水的に吉相だからな
765不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 19:49:16.82ID:3qBomRsG0 >>754
避難所だって無限受け入れできるわけじゃないから
避難者の数が多ければ選別されるし建物が無事な人は帰宅させられるよ
311の時の避難所でマンションが停電で水が運べないし揺れが怖いからって
避難所に来てたご老人断られてたわ
避難所だって無限受け入れできるわけじゃないから
避難者の数が多ければ選別されるし建物が無事な人は帰宅させられるよ
311の時の避難所でマンションが停電で水が運べないし揺れが怖いからって
避難所に来てたご老人断られてたわ
766 【東電 78.9 %】
2020/08/31(月) 20:01:14.29ID:QS5QGq9B0 水がでないとか頻繁におこるで
767不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 20:02:30.79ID:7+UgC/TY0 >>761
たぶん空調がパンクして、最高気温100度超え、最低気温40度とかなるかと
たぶん空調がパンクして、最高気温100度超え、最低気温40度とかなるかと
768不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 20:05:03.07ID:R+yPJV7H0 上がり続ける修繕積立金と一時補修金
富裕層は終の住処しないで引っ越すし
残り者同士の罰ゲーム
富裕層は終の住処しないで引っ越すし
残り者同士の罰ゲーム
769不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 20:05:15.26ID:1LnH+bKf0 >>744
だから平野部に収容しきれない人口を山側の谷間に沿って開発に開発を重ねた宅地に押し込んでるが、そのせいで常に豪雨による土砂災害などの危険にさらされてる。
だから平野部に収容しきれない人口を山側の谷間に沿って開発に開発を重ねた宅地に押し込んでるが、そのせいで常に豪雨による土砂災害などの危険にさらされてる。
770不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 20:07:00.66ID:j19nc1AH0 やはり広島は山陽・山陰・四国の頂点に立つ都市
771不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 20:32:30.86ID:fPcBzd690 関西地方 岡山 鳥取
中国地方 広島 島根 山口県柳井より東側
九州地方 山口西部
これが正解
中国地方 広島 島根 山口県柳井より東側
九州地方 山口西部
これが正解
772不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 20:33:07.67ID:ZCfQfinX0 >>765
その御老人はどうやって階下まで降りてきたの?
上るよりも降る方が膝への負担が大きい。
タワマン高層階から階段で自力で降りてこられる老人が避難所を断られるのは必然。
恐らく停電でエレベーターが止まってるってのは間違いで、揺れが怖いとか言う理由で避難所に来て断られたのかな?
とにかくタワマンだから困ると言うことはなくて、
都市部で災害が起こると戸建てだろうがタワマンだろうが地獄と言う事だよ。
もちろんタワマンは最初の一歩である一階の地上に降りると言う事が困難になると言うリスクはもちろんある。
その御老人はどうやって階下まで降りてきたの?
上るよりも降る方が膝への負担が大きい。
タワマン高層階から階段で自力で降りてこられる老人が避難所を断られるのは必然。
恐らく停電でエレベーターが止まってるってのは間違いで、揺れが怖いとか言う理由で避難所に来て断られたのかな?
とにかくタワマンだから困ると言うことはなくて、
都市部で災害が起こると戸建てだろうがタワマンだろうが地獄と言う事だよ。
もちろんタワマンは最初の一歩である一階の地上に降りると言う事が困難になると言うリスクはもちろんある。
773不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 20:34:48.56ID:neXsYlEf0 都会度ランキング
名古屋>横浜>福岡>札幌>広島>仙台>北九州
こんな感じ
名古屋>横浜>福岡>札幌>広島>仙台>北九州
こんな感じ
774不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 20:42:07.96ID:FX7+dbQs0 まだ広大(笑)の跡地をどーのこーのしてんのか
移転して何年たってんだよアホ
千田町のチンチン電車の車庫もついでに潰しとけよ
ガキの頃住んでたけど、しょーもない町だったな
移転して何年たってんだよアホ
千田町のチンチン電車の車庫もついでに潰しとけよ
ガキの頃住んでたけど、しょーもない町だったな
775不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 20:42:24.59ID:OR4AuM8L0 >>772
ああ言うところは非常用発電は準備してあるから、少数の災害ならそんなことにならないでしょ
山の側でもないし、よっぽど氾濫しないと水没しないし
一生一度あるかないかの停電の為にそこまで怖がってもしかたないと思うけどね
ああ言うところは非常用発電は準備してあるから、少数の災害ならそんなことにならないでしょ
山の側でもないし、よっぽど氾濫しないと水没しないし
一生一度あるかないかの停電の為にそこまで怖がってもしかたないと思うけどね
776不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 20:42:30.21ID:fPcBzd690777不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 20:42:55.91ID:SzM3iy4H0 高さ競っても何の得にもならん。あほらしい。
778不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 20:45:49.53ID:QCflz/B20779不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 20:48:28.12ID:OR4AuM8L0 >>778
広島は一周り回って今はまたコンパクトシティで中心部にひとが集まるようになって来てる
広島は一周り回って今はまたコンパクトシティで中心部にひとが集まるようになって来てる
780不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 20:49:11.19ID:iw82jEVD0781不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 20:59:37.50ID:ZCfQfinX0 >>775
普通に考えれば、タワマンが倒壊の危機に陥るほどの揺れで非常電源も落ちてエレベーターも全く使えない状態になったら階下の地上は阿鼻叫喚の地獄絵図になってると思われる。
そのような災害で戸建てタワマンどっちが良いなんて言う次元ではない。
普通に考えれば、タワマンが倒壊の危機に陥るほどの揺れで非常電源も落ちてエレベーターも全く使えない状態になったら階下の地上は阿鼻叫喚の地獄絵図になってると思われる。
そのような災害で戸建てタワマンどっちが良いなんて言う次元ではない。
782不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 21:02:45.18ID:+ebiYVXC0 このスレは賑わっとるばいw
783不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 21:05:59.13ID:y6sUkXuH0784不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 21:23:04.37ID:k5XZMEcE0 外人はヒューマンスケールを知らないからな
なんでもバカでかく作ればいいと思ってる
大きいことはいいことだw
それで失敗したのがブラジルの首都ブラジリア
デカいとなぜダメなのか。ムダな動線がたくさんできてしまう。
ブラジリアなんか建物はデカいが、面積も広いから、
建物はすぐ目の前に見えてるのに、歩けど歩けど建物にたどり着かないw
ミシガンの女性
アメリカはなにもかもがデカい。
自宅でさえ大きいと感じる。コップとか何でもデカい。
道も広いし距離も遠いし、何もかもが大きすぎる。
巨人の世界にいる小人みたいで、落ち着かないし不安になる。
自分の居場所のように思えないし、馴染めない。
なんでもバカでかく作ればいいと思ってる
大きいことはいいことだw
それで失敗したのがブラジルの首都ブラジリア
デカいとなぜダメなのか。ムダな動線がたくさんできてしまう。
ブラジリアなんか建物はデカいが、面積も広いから、
建物はすぐ目の前に見えてるのに、歩けど歩けど建物にたどり着かないw
ミシガンの女性
アメリカはなにもかもがデカい。
自宅でさえ大きいと感じる。コップとか何でもデカい。
道も広いし距離も遠いし、何もかもが大きすぎる。
巨人の世界にいる小人みたいで、落ち着かないし不安になる。
自分の居場所のように思えないし、馴染めない。
785不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 21:23:49.47ID:k5XZMEcE0 有明の都市計画が失敗している理由
https://biz-journal.jp/2018/06/post_23553_2.html
有明は行くたびに、うんざりさせられる
なぜなら、やたらと歩かされるからだ。それも人工的で無味乾燥な風景のなかを。
荒涼とした風景にもげんなりする。無機質な街並みを何分も見続けなければならない。
私は江東区の有明こそが、日本の都市計画が失敗している象徴的なエリアだと思っている。
あの地を訪れる人の大半が、そう思っているのではないか。
失敗している最大の理由は、自動車を優先していることだ。そして、土地をゆったりと使いすぎている。
ポイントからポイントへ移動するのに、やたらと歩かなければならない。しかも、その移動には
風景を愛でるという楽しみが皆無。あれでは、あの街を好きになる人はいないだろう。
都市計画でつくられたどの街も、住みたい街にはランキングされない。
https://biz-journal.jp/2018/06/post_23553_2.html
有明は行くたびに、うんざりさせられる
なぜなら、やたらと歩かされるからだ。それも人工的で無味乾燥な風景のなかを。
荒涼とした風景にもげんなりする。無機質な街並みを何分も見続けなければならない。
私は江東区の有明こそが、日本の都市計画が失敗している象徴的なエリアだと思っている。
あの地を訪れる人の大半が、そう思っているのではないか。
失敗している最大の理由は、自動車を優先していることだ。そして、土地をゆったりと使いすぎている。
ポイントからポイントへ移動するのに、やたらと歩かなければならない。しかも、その移動には
風景を愛でるという楽しみが皆無。あれでは、あの街を好きになる人はいないだろう。
都市計画でつくられたどの街も、住みたい街にはランキングされない。
786不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 21:53:33.70ID:3qBomRsG0787不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 23:08:06.83ID:OiUJEyY60 >>786
このぐらいの建物となると、大病院によくあるような自家発電システムくらいは導入してんじゃねえの
このぐらいの建物となると、大病院によくあるような自家発電システムくらいは導入してんじゃねえの
788不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 23:49:16.10ID:yQvi8Grp0 https://i.imgur.com/bxoBnbC.jpg
広島市の建設中はこんな感じだった。
周りにはスーパー、病院、薬局、コンビニ等があって買い物難民にはならないだろうなぁっと思ったけど、停電したら上層階に住んでる人は地獄だろうなぁとも思った。
広島市の建設中はこんな感じだった。
周りにはスーパー、病院、薬局、コンビニ等があって買い物難民にはならないだろうなぁっと思ったけど、停電したら上層階に住んでる人は地獄だろうなぁとも思った。
789不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 23:52:18.46ID:XdYqrQt+0 簡単に言うと
背の高い養鶏場
背の高い養鶏場
790不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 23:54:34.09ID:TsetdlaO0 広島市の浸水想定は繁華街全部相当深いから大変だよ
逃げ場が山しかないけどその山も土砂災害警戒区域指定祭りだし
逃げ場が山しかないけどその山も土砂災害警戒区域指定祭りだし
791不要不急の名無しさん
2020/08/31(月) 23:55:25.23ID:EewZF7RK0 >>1
ひがしせんだ くらい読めるわ!!!!
ひがしせんだ くらい読めるわ!!!!
792不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 00:02:35.24ID:0LT18rgF0793不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 00:04:19.53ID:1QSpTOP00 気温は100メートルで0.6度下がるというから
最上部は1度くらい低いんだろか
広島の夏は毎年毎年「耐え難きを耐え」状態になってるぞ
最上部は1度くらい低いんだろか
広島の夏は毎年毎年「耐え難きを耐え」状態になってるぞ
794不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 00:08:27.99ID:gjVcGqzb0 施設が豪華っていうのに騙されるなよ
管理費や共益費が高くなるだけだからな
現役世代なら使いこなせないから無駄
管理費や共益費が高くなるだけだからな
現役世代なら使いこなせないから無駄
795不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 00:14:26.00ID:HWAM1Bth0 地下より、高いビルにしたほうが
やっぱり安くできるのかな
やっぱり安くできるのかな
796不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 00:18:38.21ID:zi2A5brT0 おまえらがハイライズ面白い面白いっていうから読んだけど
まったくつまんねwww
まったくつまんねwww
797不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 00:54:30.63ID:hIBPOr3F0 「中国地方」って言う言い方やめましょうよ。
山陰陽地方とか。
山陰陽地方とか。
798不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 01:03:56.37ID:1dBQmnnh0 〉〉776
人口密度4700人/km2の福岡が北九州や熊本よりもスカスカの1800人/km2しかない札幌より下って事はないだろ
人口密度4700人/km2の福岡が北九州や熊本よりもスカスカの1800人/km2しかない札幌より下って事はないだろ
799不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 01:50:41.19ID:1fNuZPco0800不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 01:53:27.17ID:u/CFS09B0 >>799
マンションはタワマンに限らず台風に強いだろ
マンションはタワマンに限らず台風に強いだろ
801不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 01:57:02.58ID:wkwMzL5b0 広島駅の目の前にもめっちゃでかいマンションあるよね
他にもどんどんできる計画らしい
他にもどんどんできる計画らしい
802不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 01:57:51.25ID:R3zPY+2n0803不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 02:00:07.95ID:R3zPY+2n0804不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 02:03:13.18ID:ok7sux4r0 10号が向かっているんだが果たして…
805不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 02:05:44.32ID:3UrdT/zU0 もうタワマン終わり
これからは低層住宅だね。
これからは低層住宅だね。
806不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 02:07:18.84ID:AVERHPRJ0 住むのが怖いだろうな。
いつまで立っているんかな。くわばらくわばら。
いつまで立っているんかな。くわばらくわばら。
807不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 02:11:01.95ID:jr/E2aKU0 こえー
絶対にヤバイだろ
絶対にヤバイだろ
808不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 05:21:24.98ID:tEbbFW7r0 >>1 >>167
≪中国・四国・九州の高層ビルの高さランキング≫
1位 シティタワー広島 197.5m(52階建て)【広島市】
2位 hitoto広島 The Tower 178m(53階建て)【広島市】
3位 グランクロスタワー広島 167.9m(46階建て)【広島市】
4位 アーバンビューグランドタワー 166.6m(43階建て)【広島市】
5位 シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート 154m(43階建て)【宮崎市】
6位 センターマークスタワー 152m(46階建て)【福岡市】
7位 NTTクレド基町ビル 150m(35階建て)【広島市】
8位 アイタワー 149m(45階建て)【福岡市】
9位 小倉D.C.タワー 145.7m(41階建て)【北九州市】
10位 アイランドタワースカイクラブ 145.3m(42階建て)【福岡市】
11位 ヒルトン福岡シーホーク 143.2m(36階建て)【福岡市】
12位 ドコモ中国大手町ビル 139m(21階建て)【広島市】
13位 リーガロイヤルホテル小倉 132m(30階建て)【北九州市】
14位 門司港レトロハイマート 127m(31階建て)【北九州市】
15位 ザ・熊本タワー 126.83m(36階建て)【熊本市】
16位 ザ・ライオンズ久留米ウェリスタワー 120.6m(35階建て)【久留米市】
≪中国・四国・九州の高層ビルの高さランキング≫
1位 シティタワー広島 197.5m(52階建て)【広島市】
2位 hitoto広島 The Tower 178m(53階建て)【広島市】
3位 グランクロスタワー広島 167.9m(46階建て)【広島市】
4位 アーバンビューグランドタワー 166.6m(43階建て)【広島市】
5位 シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート 154m(43階建て)【宮崎市】
6位 センターマークスタワー 152m(46階建て)【福岡市】
7位 NTTクレド基町ビル 150m(35階建て)【広島市】
8位 アイタワー 149m(45階建て)【福岡市】
9位 小倉D.C.タワー 145.7m(41階建て)【北九州市】
10位 アイランドタワースカイクラブ 145.3m(42階建て)【福岡市】
11位 ヒルトン福岡シーホーク 143.2m(36階建て)【福岡市】
12位 ドコモ中国大手町ビル 139m(21階建て)【広島市】
13位 リーガロイヤルホテル小倉 132m(30階建て)【北九州市】
14位 門司港レトロハイマート 127m(31階建て)【北九州市】
15位 ザ・熊本タワー 126.83m(36階建て)【熊本市】
16位 ザ・ライオンズ久留米ウェリスタワー 120.6m(35階建て)【久留米市】
809不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 06:24:04.46ID:HEqWCj7l0 >>516
タワマン建てられない壁の下に京都入れないと
タワマン建てられない壁の下に京都入れないと
810不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 06:35:10.13ID:UbxpUjz30811不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 06:41:37.13ID:GBkgGppX0 また残酷な現実が突きつけられるのか
階層を言える住民と絶対に言えない(言わない)住民が同じ公共スペースに
残酷だなぁ
購入前からうっすらわかっているのに、住んでから改めて現実を知るんだよ
公共エリアには近寄れなくなる
階層を言える住民と絶対に言えない(言わない)住民が同じ公共スペースに
残酷だなぁ
購入前からうっすらわかっているのに、住んでから改めて現実を知るんだよ
公共エリアには近寄れなくなる
812不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 07:21:30.13ID:xa9T8UxD0813不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 07:27:26.50ID:xa9T8UxD0 >>811
イギリスのグレンフェルタワーなんて、あれ市営住宅の下層市民と、高層階の上級市民がごちゃまぜだったもんな
字面が向こうの伝説上の巨人、グレンデルに似ているせいで、グレンデルタワーとか言われまくっていた縁起悪い(ベイオウルフに倒される)名前も祟ってか、外壁の欠陥で全館がグレンの炎に包まれる
日本で言うなら、シュテンドータワーとつけたマンションが酔っ払い運転のタンクローリーに突っ込まれて全焼するような話だが
イギリスのグレンフェルタワーなんて、あれ市営住宅の下層市民と、高層階の上級市民がごちゃまぜだったもんな
字面が向こうの伝説上の巨人、グレンデルに似ているせいで、グレンデルタワーとか言われまくっていた縁起悪い(ベイオウルフに倒される)名前も祟ってか、外壁の欠陥で全館がグレンの炎に包まれる
日本で言うなら、シュテンドータワーとつけたマンションが酔っ払い運転のタンクローリーに突っ込まれて全焼するような話だが
814不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 07:41:01.43ID:BYwLOgNE0 >>11
これが貼られるたびに地元民の必死な言い訳があって面白いわ
これが貼られるたびに地元民の必死な言い訳があって面白いわ
815不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 07:42:10.70ID:Gz4AQB040 原爆慰霊塔www
816不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 07:56:38.88ID:gfs6IeQL0 大阪を台風が直撃した時は14−5階の中層マンションですら、
かなり揺れて怖かったという住民の話が。
週刊最大風速80m超えの伊勢湾台風クラスなら、ポッキリ中折れw
かなり揺れて怖かったという住民の話が。
週刊最大風速80m超えの伊勢湾台風クラスなら、ポッキリ中折れw
817不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 08:01:08.36ID:VfxbikRf0 馬場には低くて狭い建物だな
818不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 08:01:36.22ID:gj+Q9hgu0 いつ埋めるの?
819不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 08:02:56.75ID:VfxbikRf0820不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 08:03:59.69ID:uDixbBpi0 いつ倒壊するかな
821不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 08:16:22.05ID:wFcuYinr0 >>94
遅レスでプンプン丸かよ
遅レスでプンプン丸かよ
822不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 08:52:50.99ID:FPb3PJ+J0 ちょくちょく貧乏人の妬みレスがついてて面白い
レスした本人がそれに気がついてないくて賢人の発言と思ってる所が特に面白い
レスした本人がそれに気がついてないくて賢人の発言と思ってる所が特に面白い
823不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 11:37:32.13ID:sz8/c9KG0 広島市は公立小の児童数増に向けて何らかの対応が必要になるかも
公立中のほうは近隣の国私立中に分散すると思うけど
公立中のほうは近隣の国私立中に分散すると思うけど
824不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 16:38:01.59ID:ZkAzCifp0825不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 18:47:14.66ID:61QCXioR0826不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 18:56:28.89ID:nEeLzzl80 >>11
今や建物まで異世界転生するに至ったか
今や建物まで異世界転生するに至ったか
827不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 19:20:11.61ID:xV6ck+y/0828不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 19:47:09.20ID:t/2Iu4Y30 福岡より広島の方が都会なんだな
829不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 20:03:27.97ID:37gDRjF70 市の人口と人口密度は福岡市が上だよ
街の歴史や特徴が違う
都市圏としてここまで川が多くて平地少ないのは
他にないのでは?
街の歴史や特徴が違う
都市圏としてここまで川が多くて平地少ないのは
他にないのでは?
830不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 20:06:07.22ID:wB8OMJZI0 山も多いし
831不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 20:08:38.53ID:wB8OMJZI0 広島市のwiki読んだら、市域の80%は丘陵部って書いてあった
832不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 20:20:07.71ID:FJN0LT5Y0 え!?日本にピサの斜塔ができたって?
833不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 20:21:15.58ID:w4Wu+sHf0 日本の市の人口順位でググれ
834不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 20:22:22.68ID:J1yuFuVT0 推計人口出てるが減ってないよ
835不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 20:22:22.86ID:vOM+A9JR0 >>785
お台場も歩道や区画のスケールが大き過ぎて徒歩移動が大変
お台場も歩道や区画のスケールが大き過ぎて徒歩移動が大変
836不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 20:36:33.04ID:guOVC35R0 >>827
このスレも前スレにもそんな奴居なかったけど
このスレも前スレにもそんな奴居なかったけど
837不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 20:43:14.98ID:Qae8CeyF0 広島人ってカッペだから流行だとかだましやすい。
まあいいんじゃないの。お金出したいんでしょう。
あんなとこ何のステータスにもならないよ
まあいいんじゃないの。お金出したいんでしょう。
あんなとこ何のステータスにもならないよ
838不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 20:46:10.38ID:61QCXioR0839不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 20:48:24.50ID:4V8naey90 NHKにSTU48が出てた
検索したら「瀬戸内」とな
検索したら「瀬戸内」とな
840不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 20:50:50.39ID:lN7JCljE0841不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 20:53:35.81ID:guOVC35R0842不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 20:55:46.50ID:Ck43gTvU0 >>841
え、中核市って書いてあるやん、広島市の事だろ?
え、中核市って書いてあるやん、広島市の事だろ?
843不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 21:02:55.74ID:P4SF+zgH0844不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 21:07:40.99ID:hd6dckDI0 >>839
STU48号とは、いったい何だったのか...
STU48号とは、いったい何だったのか...
845不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 21:09:08.48ID:7Qeyud2l0 なんかほんとネトウヨって陰鬱だよなw
846不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 21:37:35.16ID:NDGkjeDl0 >>814
地元民じゃないけどGoogleアースでみたら本当に画像のマジックで田んぼは川の向こう側でタワーの側手前は普通に密集した住宅街だからな
これならうちの近所の孤立したタワマンと変わらんなと思ったよ
地元民じゃないけどGoogleアースでみたら本当に画像のマジックで田んぼは川の向こう側でタワーの側手前は普通に密集した住宅街だからな
これならうちの近所の孤立したタワマンと変わらんなと思ったよ
847不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 21:48:43.36ID:ipoxiG+O0 こういうのの比較で中四国をまとめるのは意味分からん。
中国地方最大でいいじゃん。
中国地方最大でいいじゃん。
848不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 21:50:43.82ID:tBAx28zI0849不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 21:51:53.65ID:tBAx28zI0 >>800
うんこ水を見ずにいううんこ
うんこ水を見ずにいううんこ
850不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 21:53:57.16ID:BLbL+PK10 築30年で水回りぼろぼろになる
851不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 21:56:03.01ID:guOVC35R0 >>848
別に広島初、日本初のタワーマンションじゃないんだから、今まで台風でポッキリってタワーマンションは日本では無かっただろうに
あと広島は色々山囲まれて台風の風は弱まる地域だから(だから原爆の実験場所にも選ばれたって言われてる)余計な世話レベルじゃね?
別に広島初、日本初のタワーマンションじゃないんだから、今まで台風でポッキリってタワーマンションは日本では無かっただろうに
あと広島は色々山囲まれて台風の風は弱まる地域だから(だから原爆の実験場所にも選ばれたって言われてる)余計な世話レベルじゃね?
852不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 21:59:10.65ID:61QCXioR0853不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 22:00:21.44ID:2C+jbqua0 うちのマンション45戸でエレベーターは1基だけど、665戸だったら10基くらいあるんだろうか。
854不要不急の名無しさん
2020/09/01(火) 22:11:57.50ID:rlvPeK0e0 >>797
中国とは京都と太宰府の中間の国々と聞いた事がある。山陰は陰気の陰だからやめようと話しがあるようだし
中国とは京都と太宰府の中間の国々と聞いた事がある。山陰は陰気の陰だからやめようと話しがあるようだし
855不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 00:13:13.30ID:+NoLsb6w0856不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 04:33:46.22ID:eY5DD4xM0 全国800以上ある市の中で広島市の人口は10位。
田舎とは言わない。
田舎とは言わない。
857不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 04:39:04.01ID:Gu3tnCqw0 県庁所在地であり政令指定都市でもある。
世界遺産もある。
これって広島市と京都市くらいじゃない?
世界遺産もある。
これって広島市と京都市くらいじゃない?
858不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 04:41:27.62ID:EKCVGDcg0 ハイシェンでウンコ逆流?
859不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 04:49:15.29ID:ODIeMl8H0 地方の中枢都市で人口ほとんど増えないの広島だけ
関西と福岡に挟まれた没落都市
関西と福岡に挟まれた没落都市
860不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 07:05:27.99ID:0o9orIJE0 9月の台風で浸水しなきゃ良いけどなw
861不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 07:06:37.74ID:0o9orIJE0 広島って発展してる松山ってイメージが強くて、目を引くものが無いのよね
862不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 07:33:51.28ID:NMpOYpua0 宮島と原爆ドーム、2大世界遺産
テーマパークや娯楽が少ないのは良いと思うよ
テーマパークや娯楽が少ないのは良いと思うよ
863ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/02(水) 08:36:26.03ID:P0tqBwzw0864不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 09:05:27.52ID:l7/maqq10865不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 09:05:30.67ID:CLCwuhyK0 カープが有名だけど、プロのスポーツチームは他にもあるよ。
ライブハウスやホールもそれなりの数ある
ライブハウスやホールもそれなりの数ある
866不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 09:08:02.09ID:rdPC9TM10 宮島は広島市じゃないし、原爆ドームって他の世界遺産と意味合いが違うだろ
867不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 09:08:45.24ID:6uYYBM3C0868不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 09:15:03.38ID:l0dw84+a0869不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 09:15:13.37ID:rjkaJBMP0 火に巻かれたら数百人規模で助からないなこれ
870不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 09:16:48.68ID:/MBk44xT0 セキュリティーは万全かもしれないが、しかし、他に山程土地が余っているのに、こんなに上に高く建てる
必要性って有るのかねぇ
地震や火事で凄いことになりそう・・・
必要性って有るのかねぇ
地震や火事で凄いことになりそう・・・
871不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 09:21:26.69ID:gjck3G/M0 山ほど土地がってどこに余ってんだ?
適当な知ったかすんな
適当な知ったかすんな
872不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 09:22:23.92ID:+N+U4VAX0 >>13
隣の家の晩御飯のメニューが分かる感じ?
隣の家の晩御飯のメニューが分かる感じ?
873不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 09:22:42.39ID:JQfu3DUt0 >>3
レンズ収差かも
レンズ収差かも
874不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 09:29:24.76ID:J8Kfe9dm0 あの位置からとって全高が収まってるんだから、結構な広角レンズ使って撮ってると思うよ
実際写真歪んでるんじゃね
実際写真歪んでるんじゃね
875不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 09:48:31.91ID:e0UVcEDt0 原爆ドームは日本の恥だと思うよ
あれは虐殺、破壊された残骸だぞ
いうなれば負け犬の象徴だ
世界中が日本を笑いものするの目的
あれは虐殺、破壊された残骸だぞ
いうなれば負け犬の象徴だ
世界中が日本を笑いものするの目的
876不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 09:54:08.76ID:p2aotAj50 タワマンを買える体力がある人のみタワマンを批評出来る。
877不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 10:00:07.08ID:jLfuDH6f0 >>875
被害者スタンスを延々取れるからいいじゃん、これほどの絶対正義もないだろう。バチが当たったとか原爆批判するのは朝鮮人くらいなもんだからな。(自分たちの同胞も多数殺戮されてるのに)
被害者スタンスを延々取れるからいいじゃん、これほどの絶対正義もないだろう。バチが当たったとか原爆批判するのは朝鮮人くらいなもんだからな。(自分たちの同胞も多数殺戮されてるのに)
878不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 10:20:26.36ID:NTI2UJVO0879不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 10:51:57.61ID:TRcsWolU0 中国なのにショボすぎだと思ったら日本かw
880不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 10:54:15.55ID:aMdQgxWa0 稲葉メートルか
881不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 11:01:29.19ID:iU4f40x40 広島市民だが三大都市圏の次が広島、次が福岡札幌。ここまでが日本の大都会と教わったぞ
882不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 11:04:38.36ID:FCJrT09z0 広島を高速で抜けるとき遠くにちらっと見えるあの建物かな
883不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 11:07:09.97ID:sf9j/DWk0 誰が住むの?w
884不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 11:09:07.95ID:nHRTLK7X0 湾岸にある2本同じデザインのさけるチーズみたいなマンション、あれそんなに背高くないと思ってたけど200m近くあるのな
この広島のマンションより高いのか
この広島のマンションより高いのか
885不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 11:09:20.65ID:iU4f40x40 都市高を走ると福岡より広島の方が大都会感があるね
886不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 11:10:20.53ID:piROIcK00 最上階から松山城とか見えるのかな?
887不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 11:28:22.40ID:ToZCZkrI0 賃貸ならまだしも買う奴ってどうかしてるよな
第一次タワマンブームで建てた東雲あたりの物件がどうなってるか
自分の目でみてから考えても遅くないぞ
第一次タワマンブームで建てた東雲あたりの物件がどうなってるか
自分の目でみてから考えても遅くないぞ
888不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 11:33:33.69ID:zT8hYoVl0 広島では富裕層が東京や大阪などの大都市のように多くないので、億するマンションは手放したとき売れにくくて買いたたかれる
と、地元の不動産やが言ってた
野球選手とかは井口とか広島から四顧し離れた一軒家在住の人が多いとか
眺望はいいだろうけど、広島駅に近くないと、新幹線、空港の移動で不便な気がするが
と、地元の不動産やが言ってた
野球選手とかは井口とか広島から四顧し離れた一軒家在住の人が多いとか
眺望はいいだろうけど、広島駅に近くないと、新幹線、空港の移動で不便な気がするが
889不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 11:43:30.25ID:Z+Hmb0A+0 住むなら3階角部屋
890不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 11:47:57.62ID:IlYbsOmR0891不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 11:53:04.20ID:5NXurPLF0 160戸も売れ残ってるの草
892不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 11:53:33.49ID:J8Kfe9dm0 >>881
ウソ市民だろ
広島に住んでて、5大都市ツアーに絶対引っかからなくて悔しく泣いてる広島市民が福岡より上って思う事ないだろ
そもそも出てくる数字全て福岡に負けてるのにね
教えた人とお前が客観視出来ない人なんだろ
ウソ市民だろ
広島に住んでて、5大都市ツアーに絶対引っかからなくて悔しく泣いてる広島市民が福岡より上って思う事ないだろ
そもそも出てくる数字全て福岡に負けてるのにね
教えた人とお前が客観視出来ない人なんだろ
893不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 11:54:40.31ID:VTAy6kM50 >>524
さきっちょにもモザイクかけあげて!
さきっちょにもモザイクかけあげて!
894不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 11:57:01.73ID:5NXurPLF0 完成前に完売せずに
これから2割弱を売らなきゃいけないって
結構な地獄では
これから2割弱を売らなきゃいけないって
結構な地獄では
895不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 11:59:07.87ID:CxqgXj3j0 高。怖。無理。
896不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 12:03:09.16ID:4j4rCU4n0897不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 12:10:59.54ID:9iWOaKfF0 こういうタワマンの住人でマンションのラウンジ普段から使ってる人っているの?
898不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 12:13:23.31ID:rCL0afIK0899不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 12:15:45.30ID:ankSkHy80 火災断水停電+災害多発国でよく買うわ
900不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 12:16:52.18ID:rCL0afIK0 >>56
ラピュタ人が地上に降りた理由がよくわかるな
ラピュタ人が地上に降りた理由がよくわかるな
901ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/02(水) 12:20:22.16ID:7rXE1RM60902不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 12:22:10.94ID:JuuSYCrt0 >>11
中学の時ここ住んでる奴いて毎回イジられてたわ
中学の時ここ住んでる奴いて毎回イジられてたわ
903ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/02(水) 12:22:44.75ID:7rXE1RM60905不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 12:24:58.86ID:wX3EkWqz0 マンションって買っても更に毎月管理費、修繕積み立て、駐車場費ってかかるんだろ?ちょっとコンビニってのもエレベーターで降りたりと駐車場も場合によっては2.3段式と
面倒だったり戸建のほうが使い勝手良くね?アウトドアが趣味とかだったら大変だろ
面倒だったり戸建のほうが使い勝手良くね?アウトドアが趣味とかだったら大変だろ
906ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/02(水) 12:25:48.49ID:7rXE1RM60908不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 12:28:20.56ID:J8Kfe9dm0909不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 12:29:26.42ID:ocTqf0mA0 >>855
被曝建物は被団協がうるさいので取り壊しが出来ない。
個人的には倒壊して被害が出る前に取り壊して欲しい。
元々は国立大学財務・経営センターが管理していたが、2010年から広島市に移管し東千田公園内の建物となった。
被曝建物は被団協がうるさいので取り壊しが出来ない。
個人的には倒壊して被害が出る前に取り壊して欲しい。
元々は国立大学財務・経営センターが管理していたが、2010年から広島市に移管し東千田公園内の建物となった。
910不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 12:39:04.52ID:f97B4ezQ0 人口減っているのに
高層マンション建てる意味は?
高層マンション建てる意味は?
911不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 12:39:37.35ID:ocTqf0mA0 ちなみにこのマンション、すでに8割以上は売れてるって聞いた。連日引越し業者のトラックがやってきてる。
エレベーターについてはコレを参照
https://i.imgur.com/66hK2dS.jpg
個人的には各階24時間いつでもゴミ出しが出来るのは羨ましい。住人専用のラウンジカフェもあるらしいし。
エレベーターについてはコレを参照
https://i.imgur.com/66hK2dS.jpg
個人的には各階24時間いつでもゴミ出しが出来るのは羨ましい。住人専用のラウンジカフェもあるらしいし。
912ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/02(水) 12:42:29.07ID:7rXE1RM60913不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 12:44:12.52ID:W270zPjq0 >>875
おっと、アウシュヴィッツをディスるのはそこまでだ
おっと、アウシュヴィッツをディスるのはそこまでだ
914不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 12:49:07.52ID:JTIiPcva0 四国の沢田マンションのほうがすごい
915不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 12:49:12.09ID:E9DxbX520 ウンコ逆流するよ
916不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 12:52:09.54ID:RX64O3ii0 田舎に高層マンションはいらない
何かあったら即、武蔵うn小杉になるぞ
何かあったら即、武蔵うn小杉になるぞ
917不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 13:01:10.87ID:vZfGk4RX0918不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 13:04:11.73ID:MIqczG6o0 >>914
まだあるんだ
まだあるんだ
919不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 13:04:56.86ID:gww02XkX0920不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 13:13:41.94ID:Op6B+PLC0 大都会広島
921不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 13:14:39.85ID:Daf3Fbpn0922不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 13:22:52.17ID:5hT1Mkzy0 >>916
電力とか上下水道とかインフラが機能するのが大前提の建物だからね
電力とか上下水道とかインフラが機能するのが大前提の建物だからね
923不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 13:26:04.23ID:/OXrGAJ60 ちょっと郊外に行けば5〜7万ぐらいで2LDKのアパートに住めるのに
お金持ちは違うな
お金持ちは違うな
924不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 13:28:49.24ID:7/GrZY090 購入するのは高層マンション信仰に毒された世代か中国人だけ
925不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 13:32:33.87ID:zT8hYoVl0 主要駅や八丁堀など主要なアクセスは、さほど良くないのが、将来の資産価値として見劣りするね
広島駅の北口(新幹線口)に大きなマンション計画があるらしいが、そっちのほうがよさげ
広島駅の北口(新幹線口)に大きなマンション計画があるらしいが、そっちのほうがよさげ
926不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 13:33:23.12ID:GOTorlW10 うわー高いやー
927不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 13:38:52.92ID:8f/XiAgC0 20年後、リゾートマンションのような負の遺産になってそう
928不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 13:42:30.77ID:n9xc8VzE0 やはり広島だけあって安いね
929不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 13:42:51.20ID:2/wmuWuk0 こりゃ揺れるな
930不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 13:44:48.54ID:dmOdaO6S0 このクワマンにタワマンは住んでるの?
931不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 13:50:15.68ID:8oT+kXq50 敷地広い所にタワマンてアンポンタンすぎる
932不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 13:57:12.81ID:wWKJRmZi0 >>1
悲劇の予感
悲劇の予感
933不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 14:03:14.74ID:U9k13uaa0 910hPaかすめてくれ
934不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 14:06:48.62ID:FoCQ02pd0 土地が安いのにタワマンとかあほか
結局は平屋に住むのが贅沢だよな
損正義も柳井も都内に巨大な邸宅構えてらあな
結局は平屋に住むのが贅沢だよな
損正義も柳井も都内に巨大な邸宅構えてらあな
935不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 14:09:08.55ID:FoCQ02pd0 タワマンがあるのにタワチンがないのは差別
936ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/02(水) 15:31:11.58ID:7rXE1RM60937不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 15:53:00.79ID:Hf4HAWWa0 おらが村にも高い建物ができたってか?
940不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 16:50:10.92ID:xde8m/6C0 名古屋クラスって都市圏規模どんだけちがうと思ってるんだよw
広島の二倍が福岡でそのさらに倍が名古屋圏だぞ
広島の二倍が福岡でそのさらに倍が名古屋圏だぞ
941ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/02(水) 17:17:31.82ID:7rXE1RM60942不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 18:10:29.10ID:BcShEszX0 広島の人には、名古屋や、愛知、東海に対してあまりネガティブな印象はないよ。
一応、自動車業界や鉄鋼業界が危機的な状況だから、そこのところ踏まえて注視はしてる。
一応、自動車業界や鉄鋼業界が危機的な状況だから、そこのところ踏まえて注視はしてる。
943不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 20:09:42.23ID:HyCLLwsO0 この手の物件は賃貸に限りますな
944不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 20:10:39.30ID:YFALnwfk0945不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 20:13:48.98ID:qHAVsJEF0 需要あるの???
946不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 20:15:00.82ID:dSC60Bee0 台風10号に耐えられるかな?
947不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 20:17:18.22ID:V57594260 広島はヤバイ崖地に家建てるくらい土地が無い。狭い旧市街には高いビルが結構多い。
948不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 20:17:24.76ID:KvR4LrI40949不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 20:18:24.45ID:okCNMf530950不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 20:22:57.95ID:gS2Ufa0E0 ウンコまみれに
951不要不急の名無しさん
2020/09/02(水) 20:28:56.79ID:vxppjSAq0 シータ「土から離れては生きられないのよ」
952不要不急の名無しさん
2020/09/03(木) 01:24:30.28ID:HBI9SshZ0953不要不急の名無しさん
2020/09/03(木) 03:54:29.85ID:RHUI7j820 >>942
札仙広福はミニ東京といわれるが、たぶん広島の人はミニ名古屋って気持ちがあると思う
札仙広福はミニ東京といわれるが、たぶん広島の人はミニ名古屋って気持ちがあると思う
954不要不急の名無しさん
2020/09/03(木) 04:02:29.53ID:uFuZN/GN0 もうすぐ中国は更地になるから
955不要不急の名無しさん
2020/09/03(木) 04:05:04.19ID:plS9glyc0 >>951
バルスしてそのまま飛んでくのかw
バルスしてそのまま飛んでくのかw
956ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/03(木) 04:14:45.48ID:QvGDjZb/0 >>942
首都圏、関西、福岡は敵意丸出し
ライブの開催ですらいつも揉める
名古屋でやるより東京、大阪のみ
又は東京、大阪。福岡での開催を
強く望んでいるが福岡はやる種類は限られ
名古屋の半分しかやらない。
首都圏、関西、福岡は敵意丸出し
ライブの開催ですらいつも揉める
名古屋でやるより東京、大阪のみ
又は東京、大阪。福岡での開催を
強く望んでいるが福岡はやる種類は限られ
名古屋の半分しかやらない。
957不要不急の名無しさん
2020/09/03(木) 04:50:41.85ID:RHUI7j820 >>956
札仙広福はミニ東京とゆわれるが、たぶん広島の人はミニ名古屋って気持ちがあると思う
輸送用機械工業、航空宇宙産業等の製造業中心の産業構造。
東京大阪福岡に挟まれてコンサート飛ばされがちな立地。
バタ臭い訛り。
札仙広福はミニ東京とゆわれるが、たぶん広島の人はミニ名古屋って気持ちがあると思う
輸送用機械工業、航空宇宙産業等の製造業中心の産業構造。
東京大阪福岡に挟まれてコンサート飛ばされがちな立地。
バタ臭い訛り。
958不要不急の名無しさん
2020/09/03(木) 07:38:12.43ID:b/jISErN0959不要不急の名無しさん
2020/09/03(木) 09:38:21.91ID:HBI9SshZ0 広島都市圏と中京圏ではまず地形が違うな
江戸時代の支配者階級は同じルーツの人たちだけど
江戸時代の支配者階級は同じルーツの人たちだけど
960不要不急の名無しさん
2020/09/03(木) 12:33:53.71ID:eHO3FwEO0 瀬戸内に首都機能移すんか??
最近パソナと言い、そっちのニュース多い。
最近パソナと言い、そっちのニュース多い。
961不要不急の名無しさん
2020/09/03(木) 13:24:04.70ID:1H3OZcux0 >>956
ドームツアーとかの大規模イベントは大阪や福岡、少し足を伸ばして東京に遠征すればいいし、本当に好きな人間はハシゴで遠征もする
大規模イベントがあるかどうかを競っているのはイベントには関係ない外野の人間
ドームツアーとかの大規模イベントは大阪や福岡、少し足を伸ばして東京に遠征すればいいし、本当に好きな人間はハシゴで遠征もする
大規模イベントがあるかどうかを競っているのはイベントには関係ない外野の人間
962不要不急の名無しさん
2020/09/03(木) 13:28:58.99ID:gq7oKlWN0 >>1
もれなく爆発機能付き。
もれなく爆発機能付き。
963不要不急の名無しさん
2020/09/03(木) 13:29:59.56ID:rrCrv+hc0 どーすんの
上層階で火事のときの消火
エレベータが不使用になったとき
断水のとき
上層階で火事のときの消火
エレベータが不使用になったとき
断水のとき
964不要不急の名無しさん
2020/09/03(木) 16:56:49.59ID:COTLH59Y0 少なくとも名古屋よりは十分上等な街。
965ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/03(木) 17:59:44.03ID:QvGDjZb/0967不要不急の名無しさん
2020/09/03(木) 18:48:06.27ID:HBI9SshZ0 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1598011941/96-97
まあ広島市のロケーションを考えたら健闘してる方だと思うよ
まあ広島市のロケーションを考えたら健闘してる方だと思うよ
968不要不急の名無しさん
2020/09/03(木) 20:42:28.32ID:4pp2E3mO0 コロナのクラスターが発生したら終わりだろ・・・
969不要不急の名無しさん
2020/09/03(木) 20:57:33.94ID:XcOw2wU90 広島の中心が広島駅に移行しつつあるときに
千田町に、こんなもん建ててもな
千田町に、こんなもん建ててもな
970不要不急の名無しさん
2020/09/03(木) 20:58:45.17ID:+lTukw500971不要不急の名無しさん
2020/09/03(木) 21:13:36.16ID:hNIDlDA+0972961
2020/09/03(木) 21:25:48.90ID:2VeLTvYS0 >>965
そういう話じゃないんだが
好きなことに打ち込んでる人間には、興味のあるイベントが近所かどうかは大きな問題ではない
地元でイベントがあることを求めるのは地元なら行ってみようというレベルかそれ以下の興味しかないということ
そういう話じゃないんだが
好きなことに打ち込んでる人間には、興味のあるイベントが近所かどうかは大きな問題ではない
地元でイベントがあることを求めるのは地元なら行ってみようというレベルかそれ以下の興味しかないということ
973不要不急の名無しさん
2020/09/04(金) 01:20:21.19ID:QPF9U6P70 >>969
広島市に住んでいた経験があれば分かるはずだが
広島駅周辺にはそんなキャパシティは無い(狭い!)
結局は現在の広島市役所とJR広島駅を2焦点とした
楕円形の都心構造で今後もやって行くことになる罠
商業的にはイオンモール広島府中のような半郊外の
モールまで視野を広げて考えないといけないけどね
広島市に住んでいた経験があれば分かるはずだが
広島駅周辺にはそんなキャパシティは無い(狭い!)
結局は現在の広島市役所とJR広島駅を2焦点とした
楕円形の都心構造で今後もやって行くことになる罠
商業的にはイオンモール広島府中のような半郊外の
モールまで視野を広げて考えないといけないけどね
974不要不急の名無しさん
2020/09/04(金) 01:38:48.59ID:mbsQAeaD0 人類の愚かさを物語っているような建築物だな
頭おかしい奴ばかり住むだろうな
東京で見晴らしのいい場所に住みたくなるのは判るけどさ
頭おかしい奴ばかり住むだろうな
東京で見晴らしのいい場所に住みたくなるのは判るけどさ
975不要不急の名無しさん
2020/09/04(金) 01:46:21.94ID:QPF9U6P70 >>974
東京で見晴らしのいい場所に住みたくなるのは分かって
広島で見晴らしのいい場所に住みたくなるのは分からないのか?
意味が分からん
東京の眺望にしか価値を見出せない田舎者か?
眺望に価値を見出すタイプの人間であれば
広島でも東京でもニューヨークでもそれぞれの眺望に価値があるだろうに
東京で見晴らしのいい場所に住みたくなるのは分かって
広島で見晴らしのいい場所に住みたくなるのは分からないのか?
意味が分からん
東京の眺望にしか価値を見出せない田舎者か?
眺望に価値を見出すタイプの人間であれば
広島でも東京でもニューヨークでもそれぞれの眺望に価値があるだろうに
976不要不急の名無しさん
2020/09/04(金) 01:52:10.33ID:P2hAdqZI0 タワマンだから敷地外に出るまで時間はかかりそうだけど立地はなかなか良いな。
市電の電停近いし駅前通りや2号線が近い。
あまり中心部過ぎてもゴミゴミするし人通り多くてうるさいよ。
市電の電停近いし駅前通りや2号線が近い。
あまり中心部過ぎてもゴミゴミするし人通り多くてうるさいよ。
977不要不急の名無しさん
2020/09/04(金) 01:54:01.11ID:P2hAdqZI0 交通量は多いが道は広くてゆったりしているよね、あの辺。市電や鷹野橋方面もなんか落ち着く。
978不要不急の名無しさん
2020/09/04(金) 02:02:06.54ID:HsJhzLE30 >>1
消防車のはしごが届かないビル立てるなよ
消防車のはしごが届かないビル立てるなよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 左翼(厳島神社…?どう読むんや…?) [279254606]
- 中国&イギリス「関税引き下げて🙏💦」トランプ「いいよ😉」日本「関税を…」トランプ「うるせえ氏ね😡」 [441660812]
- 人生が360°変わった
- 「カップヌードルたまごまみれ」がパッケージと違い過ぎる。これ詐欺だろ。 [425744418]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]