ウイグル人「強制労働」に日本企業も「加担」…アパレルや電機メーカー [ブギー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2020/08/30(日) 16:30:45.83ID:G2yTvrz+9
中国・新疆(しんきょう)ウイグル自治区でおこなわれているとされる強制労働をめぐり、国際人権NGO「ヒューマンライツ・ナウ」(HRN)は8月28日、東京・霞が関の厚労省記者クラブで会見を開き、サプライチェーン(下請け構造)を通じて、日本企業が間接的に関与している可能性があるとして、企業などに対して、早急な対応をもとめる報告書を発表した。

・【報告書】新疆ウイグル自治区に関連する強制労働と日本企業の関与について

https://hrn.or.jp/activity/18457/

●「強制労働」に日本企業も加担している可能性

新疆ウイグル自治区では、2017年ごろから、少数民族のウイグル人が強制収容されて、中国共産党への忠誠を強制されたり、それに従わなければ拷問がおこなわれていると伝えられている。さらに、強制労働もさせられているといわれている。

オーストラリアのシンクタンクの調査報告書によると、2017年から2019年まで、新疆ウイグル自治区の約8万人が、世界的な有名ブランド83社のサプライチェーンで、深刻な強制労働を強いられており、その中には日本企業も含まれているという。

HRNは「新疆ウイグル自治区の事態を知りつつ、強制収容と一体化した同地区内外での被収容者の強制労働による生産活動がおこなわれているサプライヤーを利用していることは、深刻な人権侵害に対する加担ともいうべき重大な問題をはらんでいる」と指摘している。

●「中国政府に対して、国際人権条約の遵守の徹底をうながすこと」

日本ウイグル協会は、強制労働に関与したと疑われる日本のアパレル・電機メーカー11社に対して、4月30日付けで質問状を送付した。

このうち1社以外は回答したことから、HRNは一定の評価を示しつつも、回答内容は十分ではなかったとして、(1)調査報告書で言及されていることを調査すること、(2)一次だけでなく二次以降のサプライヤーについても調査すること、(3)客観性・実効性が担保される方法によって調査すること――などをもとめている。

日本政府に対しても、(a)サプライチェーン上の強制労働を含む人権リスクに対応することを企業にもとめる法制度について検討をすすめること、(b)国際社会で特に高い人権リスクが指摘されている国・地域に事業場関わっている企業に十分な情報提供をすること、(c)中国政府に対して、国際人権条約の遵守の徹底をうながすこと――を提言している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f097f513cf370b22a7172e62c43934f94a95ea9
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:06:20.53ID:hHeE20Lo0
というか

ウィグル人を労働者として、
採用しなければ、いのちの方が危ないとちゃうんか?

中共だぞ
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:06:46.24ID:2G3/jr2G0
パヨク「なので目をつぶれ」
弁護士ドットコム「なので目をつぶれ」
ヒューマンライツ・ナウ「なので目をつぶれ」
チャイナ「なので目をつぶれ」
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:06:52.19ID:84wuaXgP0
>ヒューマンライツ・ナウ

いつもの反日の連中が言うても
ただのオオカミ少年やないか
日頃の反日を改めてまず信用を築けや
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:06:55.57ID:82n33UuM0
人件費タダ
設備費タダ
原材料費タダ
の犯罪ビジネスで世界中の市場を荒らし
傾いた企業を次々買収。

中国共産党による世界経済の独裁支配
それが彼らの最終目的だから

その目的達成のためには人類皆殺しでもやるし
人類滅亡以外の道はありえないのにね。
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:07:07.16ID:Pto7vX730
>>681
血塗られた服を知らずに着てるって書いたんだけど
日本人が血塗られてるなんて書いてないぞ

侵略や他所から奴隷連れてくるなんてグローバリズム的な考え方なんで白人なんてくくりじゃなく
そっちに文句言ってw
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:07:31.72ID:4s1cgHTU0
(´・ω・`)中国の人権問題が完全解決するまで完全断交でいいんじゃないか。

(´・ω・`)ヒューマンライツ・ナウのお墨付きも得たわけだし。
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:07:43.10ID:jXQESI5J0
>>1
もしかして、無断欠勤して怒られたら強制労働とか言ってるんじゃないよな
知らんけど
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:07:43.63ID:VR8wnr9k0
>>801
そう
悪いこと言ってないよ
自己管理出来ないバカの話
病気云々の話じゃないよ
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:07:52.74ID:NjGltnA/0
まぁグローバル経済の正体はこれなんだよね
意識高い系企業はわざわざグローバルを標榜してたりするけど、それって途上国の超低賃金奴隷の労働力を搾取してますよって意味だからね
社員共々のんびり暮らしていられるのも、奴隷から搾取した利益のおかげって訳だ
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:07:58.98ID:jt7au+IT0
ユニクロ 中国で検索するだけで中国のユニクロ工場の動画がすぐに見つかります
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:08:23.56ID:kxGFTnzY0
下請けがその先でやる仕事については責任を負わないのが普通ですね。

産廃業者が山の頂上に猛毒物質を捨てる行為について、都会の個人と法人は
責任を負う覚悟があるのか?
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:08:24.92ID:VR8wnr9k0
>>809
習近平呼ぼうとしてんのに?
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:08:41.80ID:0TufkZ+P0
はよブルーチーム宣言しろよ
こうやって仲良くしてると思ったら離間工作
それがシナ人
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:08:44.42ID:w8v+PTUT0
>>34
強制収容所と刑務所の区別もつかない人発見
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:08:51.55ID:5SqJdSWH0
>>46
日本だけでない。
というか、中韓が国の保護のもとやすく販売するので、
日本の人件費でたちいかなくなって中国に工場を移してみたら
奴隷社会だったと言うことだと
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:08:52.83ID:hHeE20Lo0
>>805

じゃ、俺は着てないな
メーカーが嘘ついてれば別だが
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:09:03.81ID:JDJTRSX70
>>1
2階はどうしても日本をレッドチームに組み込みたいらしいな
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:09:14.69ID:M8BbzFmS0
新疆まで行ってから報告してるのか
可能性の話でアピールされてもな
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:09:15.16ID:UIWIOTKG0
イスラムはメンドクさい
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:09:16.47ID:3XRl8OdR0
企業は金を払うどころか中共から金を貰ってやってたらしいからな
そら金だけの土人はコストダウンで喜んでやるよな。実はそれ悪魔の契約書みたいなもんだが
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:09:35.45ID:1yG5OKVK0
技能実習と言って奴隷集めてる日本も同罪だな、どこかに絶対しわ寄せがいくし、その成果物を日本とかが享受してる
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:09:56.18ID:g5yNAOaH0
二階が中国推しなのはそのためか
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:10:01.06ID:TrfAFYNj0
ユニクロ最低だな
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:10:22.66ID:9PsiVmS+0
チャイナリスなんて20年以上前から分かっていたことだろう
企業と役人がバカなんだよ
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:10:33.41ID:VR8wnr9k0
>>824
完全に辞めたわけではないだろ?
なんですぐ嘘つくんだ?
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:10:36.27ID:hHeE20Lo0
>>815
いや、労働者なら
生命だけは保障されてんのよ

他のウィグル人は、やばいだろ
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:10:44.98ID:Ocx4nTXw0
フランスが文句言ってるのかな
でっちあげられたら困るけど
でっちあげだと言わなくてはいけないなあ
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:11:05.68ID:fpG0ET560
ユニクロ、パナソニック
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:11:07.42ID:CaX7sYIL0
これが本当なら許せない!!
不買じゃ許されない!!
企業はこういった事も含めてチャイナリスクと
知るべし。
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:11:16.40ID:UIWIOTKG0
アメリカが完全に狂っちゃったからね
当初は、ロシア・イスラムを敵として、日本や中国を利用してグリグリ大陸を開拓するつもりが、
逆にやられてる
アメリカもイスラム国家になるんだろうな
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:11:26.56ID:EGj7TAhR0
二階さんやスガさんがどんだけ親中でもアメリカにロックオンされてるから厳しいんじゃないかな
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:11:37.73ID:8Z5+rT7L0
きっと真っ黒な企業なんやろうな。どこ黒なんやろ。
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:11:38.00ID:bhQeyqlP0
日本の取り合い合戦が始まります。日本は日本のものなのにな。こんな憲法ではしょうがない
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:11:46.92ID:zVSMVcP00
アメリカは、ファーウェイと商取引してる日本企業も制裁対象だと言ってるけどこれはどうすんの?
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:11:53.57ID:1Vsw1go60
無印は新彊綿を売りにした商品を販売してるよね
ウイグル人搾取に加担してるんじゃね?
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:11:56.46ID:DRQGuwdT0
中国国内で外国人が自由に情報活動を出来るとでもおもってんの?
外国企業は中国に申請しその回答を求めその結果に不服なら契約出来ない仕組みだぞ
何時から中国が自由圏で資本主義になったんだ?
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:11:58.49ID:2ory44eT0
>>810
でもグローバル進めていくといずれ奴隷の賃金も上がって社員も優秀な外国人に仕事奪われるから逃げきれるのは経営者と資本家だけだよね
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:11:58.82ID:VR8wnr9k0
>>836
完全に断ってから言え
結果出してから言えよ
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:12:05.57ID:nyVUGFS+0
>>810
イギリスのBrexit反対派が移民労働者の恩恵を最も強く受けているお前ら貧困層の生活はとか言っていて頭が痛くなった
ドイツとか上の連中全員そんな認識なんだろうな
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:12:14.92ID:8I6hl16n0
>>834
YO!YO!
真実見せろよネトウヨジャップ
真実見てろよネトウヨジャップ
立憲嫌いがお前のジャスティス? 笑わせるなよヘイター差別者
自民と立憲 自民と中共 越えられない壁そこにR 自民は目下で無能をPR
JAPはGAPでネトウヨ信仰 JAPをZAPで正義を執行
真実見てるぜ俺たち日本 真実見れないおまえらジャップ
お前ら全員コロナで死にな アベと一緒に心中TIME!
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:12:45.01ID:UIWIOTKG0
自分は宗教には詳しいが、
結局、一神教の本質はタカリ
関わると文句いって、カネを要求してくる
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:13:08.01ID:hHeE20Lo0
>>835
言い返せなくて、NGか
やっぱりなw

バンでも良いぞ
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:13:08.25ID:sEE/K4zP0
まあそりゃそうじゃね
だか、日本は中共と組んでるわけで
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:13:19.72ID:E+SQQ09S0
..  .   . ,-‐=ニ.ニ=ニニ=‐- 、
..  .   /三三三.三三三.三_∧  おやおや人件費がただだなんて
..   .  /__.____.__∧  そりゃそんな大企業には勝てませんw
..   r≦三==tュ─rtュ==三≧s、 そんな大企業のせいで
..   ノ レ' / ● ノnヽ● \ レ' (  苦しんで負けていった会社も
.....  (__/ ...__`─<o o>─'__  ヽ__) さぞかし多かったでございましょう
..    { 「.ー┬‐┬─.┬‐┬‐‐'l }  オーホッホッホ
....  /| ..|ー┼‐┼.─┼‐┼─ァ |\ いったいどこの会社なんですか?
.. /  ヽ丶、┼‐┼─.┼‐┤/ /   ヽ はやく聞かせていただきたいですね
.../   .  |\ >‐=二二=<  /|  . ',
..i|   . .|  ト‐=.-、__,r ‐=イ  ...| .   i|
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:13:36.07ID:OjAAWSOy0
共産党は弾圧してないと言い張る理由として日本企業の協力を挙げるかもしれんな。国際世論と一緒に日本がウイグル弾圧を批判したら、結果的に逆手を取られるかもしれない。
加担企業はさっさと手を引くべきなのに。パナソニックの無回答はありえんわ
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:13:56.31ID:VR8wnr9k0
>>844
俺の何処がパヨクよ
シナチョン進出企業は撤退しろと言ってんのに
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:14:05.07ID:fpG0ET560
日立製作所⇦経団連会長
ジャパンディスプレイ
三菱
ミツミ電機
任天堂
パナソニック
シャープ
ソニー
TDK
東芝
ユニクロ
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:14:08.70ID:bhQeyqlP0
>>837
狂ったのは中国共産党、アメリカというでかい商売相手に準戦争行為をしかけている
これではいつかぶつかることは自明の理だった

中共コロナで全てが変わったのだよ
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:14:26.75ID:VR8wnr9k0
>>859
そういう願望は他でやれ
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:14:37.03ID:8/zesORz0
>>848
結果出てるやんw
事実から目を背けてるのはお前だぞw
ドタキャンされて効いたんだろ?w
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:14:40.24ID:sL/5c6XD0
こんなもん、常識です
しかし、北の方は流通問題があるから
普通のとこは使ってないぞ

中国のワーカー君は
月5000円で働いてくれたから
メリットあったんだけどな
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:14:53.70ID:sEE/K4zP0
これ、何が問題なの?
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:15:02.31ID:nGoOpaPH0
>>1
ユニクロはこの問題にどう回答したのか教えてくれ
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:15:04.03ID:BbhKFZRf0
労働奴隷いなかったらどうなるの?
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:15:20.48ID:vPupgL510
>>816
中韓ガーじゃないっての
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:15:28.05ID:UIWIOTKG0
結局、中央アジアはロシアの支配下だし、攻めるなってことなんでしょ
放っとけばいいのよ
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:15:46.65ID:0TufkZ+P0
タイミング的に親中総理にしないとこんなのいっぱい出しちゃうよ
ってことか
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:15:46.71ID:VR8wnr9k0
>>865
だからいつ断った?
なんで二階が岸田に怒ってんの?(笑)
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:15:53.17ID:sEE/K4zP0
>>870
国内で調達するしかないよね
ここの連中がなるんかね?
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:15:55.76ID:n+/9h1ED0
コメント無ければやったれ
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:15:58.88ID:o2Q3gxl+0
>>5
五毛党
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:15:59.79ID:inTuW1ES0
>>864
中共は何よりメンツ潰されるのを嫌うからな
人類の敵に効果てきめんなんだわ
さっさと滅びろよ中共
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:16:04.33ID:Cx7Db24k0
企業名を公表してほしい。
SDGsにも企業コンプライアンスにも合致しない!
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:16:31.46ID:aUByElNa0
脳死機作って新鮮なハラル臓器摘出しているって噂あるけど
中国人ならやりそう
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:16:32.88ID:IwibIk7k0
次はこれを口実にアメリカからの排除を言いだしかねないからな。ユニクロや任天堂やトヨタはいい気になって中国投資してると痛い目にあう
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:16:36.40ID:DRQGuwdT0
人権、人権と大騒ぎする欧米が今までウイグル問題を見て見ぬフリをしといて何を今更だと思うね
0887釋 廣宣
垢版 |
2020/08/30(日) 18:16:40.27ID:bZSNQRKc0
日本企業が悪いと言うなら・・・撤退金並びに投資金をすべて保証してから文句言え!!
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:16:53.48ID:/5ZjuXfL0
>>855
おまえIDふたつ使って、両方とも真っ赤なんだがどんだけレスしてるんだ?
工作員だろw

ID:VR8wnr9k0
ID:hHeE20Lo0

↑同一人物&NG奨励
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:17:00.12ID:UIWIOTKG0
中国人の権力闘争も一神教もメンドクサイから、一線引いて対応したほうがいい
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:17:26.23ID:C0Zr4J6P0
>>877
お前の世界では来日したのか?どこの世界に生きてんだよお前www
いつだよいつ来てのか言ってくれwww
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:17:26.88ID:hHeE20Lo0
日本企業がウィグル人の強制労働に文句言って
ウィグル人を解雇しました。

じゃあ、そのウィグル人は、どうなる?
強制収容所に、ずーっと閉じ込められるのか?
難しいところなんだわ

中共には逆えんし
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:17:39.95ID:lFqfIrvV0
国際社会から非難の声が上がっている数百万ものウイグル人の強制収容問題に関連し、正当な理由が無いまま収容された人々が強制労働させられている実態が明らかになってきました。

今年3月、オーストラリアのシンクタンク「オーストラリア戦略政策研究所」が、世界の有名企業少なくとも83社のサプライチェーンに組み込まれている中国の工場で、収容施設から移送された8万人以上のウイグル人が強制労働させられているとの詳細な報告書を発表しました。(https://www.aspi.org.au/report/uyghurs-sale
その中には、日本企業11社(日立製作所、ジャパンディスプレイ、三菱電機、ミツミ電機、任天堂、パナソニック、ソニー、TDK、東芝、ユニクロ、シャープ)が含まれています。

引用: https://uyghur-j.org/japan/2020/05/ウイグル人の強制労働に関与している疑いが浮上/
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:17:40.53ID:6S+AK7P+0
日本ウイグル協会さんどこに送ったのか教えてください
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:18:23.33ID:UIWIOTKG0
>>886
基本的に、欧米が日本や中国に肩入れしてたのは、イスラム対峙だったんだけどね
イスラムに乗っ取られたか、当初の目的を忘れたか、どっちかだろうな
ま、世界イスラム化だ
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:18:24.97ID:VY0EXY0o0
まず中国に人権侵害を認めさせろ
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:18:38.31ID:ABSbemSK0
さすが親中派の安倍自民
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:18:39.51ID:Hm2NSHEY0
数年で流行が変わるのはなんとかならんかな
自分は20年前に買った服を今でも着たりするけど変な視線を感じるぞ
NYやパリや東京の意識高い人はなんとかしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況