【PC】Windows 10ユーザーの9割近くが更新せずに古いビルドを使い続けていると判明 ★2 [樽悶★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2020/08/30(日) 18:14:01.66ID:VShivRXn9
ウェブトラフィック分析企業のstatcounterによれば、2020年7月時点でWindows 10が77.74%という市場シェアを握っています。また、Windowsユーザーの73.05%がWindows 10を使っているとのこと。しかし、Windowsストアアプリに関するプロモーション企業のAdDuplexが、Windows 10ユーザーの使っているビルドの割合を発表しており、記事作成時点で最新のWindows 10 May 2020 Update(バージョン2004)を導入している人は全体の1割程度しかいないことが判明しました。

AdDuplex Report for July 2020
https://reports.adduplex.com/#/r/2020-07

AdDuplexの調査は、同社のSDKを使用するWindowsストアアプリ5000個から収集されたデータに基づくもので、およそ13万4000台のWindows 10搭載PCを対象としています。このデータによれば、調査によれば、2020年5月にリリースされたWindows 10 May 2020 Updateの使用率は11.6%。つまり、Windows 10を使っている人の9割近くが最新ビルドにアップデートしていないというわけです。
https://i.gzn.jp/img/2020/08/29/windows-10-old-build/01.png

最も多かったのは2019年5月下旬に正式リリースされたWindows 10 May 2019 Update(バージョン1903)で、使用率は43.6%。次いで多かったのは2019年11月中旬にリリースされたWindows 10 November 2019 Update(バージョン1909)で、使用率は36.8%でした。

そして、Windows 10の正式リリースから2020年7月に至るまでの各ビルドの使用率を可視化したグラフが以下。縦軸が使用率で、横軸が時間となっています。比較的初期のビルドはリリース直後から普及が広がるものの、2018年10月上旬にリリースされたWindows 10 October 2018 Update(右から4本目の折れ線)から普及速度が急落しています。
https://i.gzn.jp/img/2020/08/29/windows-10-old-build/02.png

Windows 10 October 2018 Updateは、ドキュメントフォルダ内のユーザーデータが勝手に消去されてしまう問題が発生し、一時的に配信停止されました。最初のリリースから1週間後に修正版が配信されたものの、またしてもデータ消滅の問題が浮上し、ユーザーから多くの批判を受けました。これによってWindows 10ユーザーがアップデートを控える傾向が生まれたと考えられます。

2020年08月29日 15時00分
https://gigazine.net/news/20200829-windows-10-old-build/

★1:2020/08/30(日) 15:59:52.22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598770792/
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:05:52.46ID:69ab4w4r0
1909のままアップデートが配信されない
前どっかのバージョンにする時配信前に手動でアップデートしたら変な時間に勝手にスリープ解除されて電気無駄遣いする様になって戻した事があるから手動更新はしたくない
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:06:26.16ID:dMlnloFx0
インサイダーで常に最新の落としてる
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:09:16.39ID:Yr3lMko60
>>900
プログラミングやらないならやらんでいい
pythonやilnuxの親和性が高まる程度

>>901
それ昔やってたけど、止めたほうが良いうp
不具合入が普通に落ちてきて不安定になる
不具合入の確率は結構高い
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:11:01.39ID:uFl7OXoO0
サポートされてるビルドだったら古くても構わないと思うけど
それより短い時間だけ使ってシャットダウンしていると
常にアップデートしようとしてパソコンが重くてかなわん
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:11:25.67ID:uroGSspS0
>>893
それまとめ記事を作成するときの話だよだろw

アフィカスは自分がまとめたい流れにしたいから、スレをコントロールするために
NGなんかするわけねえの!

それから、お前その経緯も知らないのか
ど新参じゃねえかよw
嫌儲なんて元々は過疎板だったのも知らねえのかよw

嫌儲がこの板並みに書き込みが増えたのは、旧速で住民とアフィカスが言い合いになって
運営に転載禁止やアフィカスをなんとかしてくれと掛け合ったら

MANGOちゃんかな
嫌儲に行けとなったんだよ
その時にはMANGOちゃんも嫌儲の転載は禁止にしてるからって名目だったからな
結局まろゆきのscから転載が始まったがな

それからスレタイトルの終わりにその時に転載禁止というのがついてたが
アフィカス連中が運営に掛け合って転載禁止を外した

そういう経緯も全て知ってんだよこっちは
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:15:49.33ID:OBYLra7l0
2004は1809以下のPCは自動で降ってくるけど1903と1909はまだ自動で降ってこないって感じだね
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:18:17.83ID:/J2YOkZC0
ウインドウを左右に並べて表示、をするとヘンな空間ができるのいつになったら直るの
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:20:47.56ID:Yr3lMko60
>>904
あーそれはちまとかjinとかその辺の話だろ?そんなもん知らんよ、勝手にやってればいい
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:21:24.20ID:A6kf4WiP0
必要なもの

軽いOS
軽いブラウザ
フリーズしないオフィス
メモ帳
ペイント
コントロールパネル
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:22:17.00ID:Yr3lMko60
正直、sony vs 任天堂で延々罵り合いしてるのを見てアホちゃうのとしか思わんわw
小学生ならわかるけど良い年下おっさんが延々戦争してて呆れる
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:25:06.20ID:Yr3lMko60
>>909
バグというか仕様というか、まぁMS製品は重すぎるわなぁ
メモリが4GB+仮想メモリ+重いHDD
って組み合わせだと死ぬほど重くなるわな
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:25:30.17ID:uroGSspS0
>>910
それをやってんのがアフィカスの対立煽りじゃねか
何を言ってんだ
このキチガイは
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:26:49.04ID:uroGSspS0
あーあトレーダー分岐点前編が終わったじゃねえかよ
これからガンダムだ
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:29:37.86ID:CoqKw1Eh0
>>1
Windowsはアップデートすると不安定になるからな
マイクソがやらかしてきた結果なんだからまずはそこを正せよ
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:29:48.51ID:Yr3lMko60
>>911
今のアフィってこんなんばっかりやぞ
はちまJINが大御所、他コバンザメって感じ

>>915
おっさんの対立が金になるなら経済回ってそれはそれでいいんじゃね?と思う

アフィが儲かるのが嫌なら、画像アップして著作権で訴えれば良い。元まとめとしてはあれが一番めんどくさかった
弱小を狙い続ければ簡単に潰せるぞ
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:30:11.92ID:LZ4yBygc0
うちのへぼpc、ハードが対応してなくて1903より上にあげれないんだよなー
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:30:56.70ID:Yr3lMko60
と、何度も言ってもやらないのが養分なんだな、これが
文句言うだけいって行動しない、これがずっと謎だった
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:31:10.37ID:fWQCUzGt0
今更新させてるけど
インストール進捗80くらいからクソが付くほどおっせぇ
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:38:07.22ID:mHEzftZf0
おれも前はwin10だったけどディスク100%に嫌気がさしてubuntuにしたわ
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:39:16.74ID:Yr3lMko60
>>925
自分の著作を自分でアップして訴えるんだぞ
ゲーム画面は難しいが、
ゲーム攻略画像(マップの詳細)なら100%勝てる
キモは金額ではなくめんどくさいこと
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:43:27.03ID:TubHg2Ld0
パソコン起動したら60分経っても起動しないから電源ボタン押しちゃったんだけど
やっぱり起動しない.
ssd自体は壊れてないようだ
だがしかし起動ディスクとして使えない
本当にやってしまった
Windows 10のアップデート大嫌いだ
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:47:10.62ID:Yr3lMko60
>>929
あまりにもwin7使ってる人が多いのでMSが慈悲の心でヤバいセキュリティアップデートだけ続けてる
ってか、マジでwin10に変えて
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:48:05.56ID:eULNWU/v0
windows10の大型アップデートってファイルが消える不具合が何度も仕込まれていて、怖くて更新出来ない
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:49:40.02ID:/wS6OtYC0
5月のリリース直後に入れたら不具合ばかりで即戻したけど
先週もう一度入れなおしたら不具合もなく安定してる
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:50:36.41ID:OBYLra7l0
>>931
あとやれることはUSBメモリーとかDVDとかの回復ドライブを使って回復作業
ないなら Windows 10 インストールメディアを使う
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:50:48.42ID:1Kq25+3f0
せめてUIだけでも7に近づけられたら10に変える意欲も増すんだがな
シェルだけじゃ足らんわ
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:57:58.15ID:CxC44dhv0
メーカーはあまりクリエイティブでなく2年ではサイクル的に開発が間に合わない。
メーカーの都合に合わせると不具合が必ず起きる。
そうでなくとも自身のクリエイティブを維持するために定期的にアップグレードを繰り返す。
ならば怪しいものは避けよ。
そしてカーネルの脆弱性は諦めよ。
その上でIntel CPU固有の脆弱性も放置せよ。
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:59:32.37ID:UJTorptO0
>>933
Win7の64ビット使ってるのに
Win10は64ビット版をインストールできない

これが大問題
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:00:59.72ID:cH63A09v0
>>937
Win10はかなり7に近いし
スケーリングはよくできてるから
スマホみたいに文字が綺麗になるよ

4kモニターで175%表示で使ってるけど快適
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:07:16.55ID:6lr2AHoM0
一部のCPUは確かメジャーアップデートても見捨てられてたかと思う。
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:28:20.08ID:8+TK9Ajh0
>>924
俺も。たまたま仕事で客先のPC更新したから、弊社のソフト再インストールしてくれって依頼が来てビルド確認したら2004とか表示されててパッチが対応してなくて出来なかった。
先週初めて2004なんてあるの知った。
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:29:22.89ID:OoqLr09p0
どうせWindows19に代わる新しいWindowsが出るんだろうしどうでもいいと思ってるユーザがかなりいると思う。
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:31:05.47ID:8+TK9Ajh0
>>905
あ〜そういう事なのか。基本的に拒否はしてないのに、なんで更新になってないのか不思議だった。
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:33:47.37ID:IHcjgb4n0
どうせ4年後には新winの発表しそうだからそれまで放置しておけば良い
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:40:00.27ID:8LBmeGBs0
うぷ伊達するごとにマジ調子悪くなる
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:42:09.80ID:hHIqgZ6i0
>>949
自分で更新とめときゃ勝手にはならんぞ
古いのを使い続けることはできるがいずれサポートは切れる
18か月がサポート期限となっているから今後18**以前はサポートされない
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:48:46.65ID:cAeRNDyb0
更新するとしょっちゅう更新失敗とか何かの機能がバグで使えなくなったとか
仕様で使えなくなったとか手動で機器のドライバをアップデートしなきゃいけなくなったとか
凄まじく面倒なんだよな
不具合出ると切り分けとかググるのにも時間凄い掛かるし

結局OS再インスコする時までは極力OSのバージョン更新はせず
セキュリティアップデートも2・3か月後まで待つって形になる
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:51:05.91ID:iA0AyXiG0
8もさんざん悪く言われた気が駿河、こうしてみるとよっぽど10よりマシそうだな
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:52:55.63ID:GzmYbEhW0
更新しようとしてもエラーが出てほっとかれてると思う

まあ自分なんだけど
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:53:18.59ID:0oxM2ca/0
もうWindowsはめんどくさくなって結局マックにしちゃった
iPhoneと連動してるから何かと便利ではあるな
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:57:22.23ID:SmxGLMmZ0
> 記事作成時点で最新のWindows 10 May 2020 Update(バージョン2004)を
> 導入している人は全体の1割程度しかいないことが判明しました。

しかしながら、なんとその1ヶ月後の8月では11.6%だったものが
24.1%にまで倍増していることが判明しました
ヒトツ前の1909が35.5%、1903が33.5%であることを考えると
僅かな期間で更新が行われていることになります。

が結論じゃね?
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:58:42.54ID:4YhgzJ/q0
8だけどアプデで致命的な不具合とか起きると怖いし更新はしないな
毎回不具合ググって修正パッチインストールするのめんどいんだよ
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:01:08.13ID:03RNKI8z0
>>958
Sandyおじさん・・・
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:01:20.23ID:SmxGLMmZ0
>>944
> 一部のCPUは確かメジャーアップデートても見捨てられてたかと思う。

見捨てられたものはないと言っていいよ。

古いタブレットにしか搭載されてないマイナーなCPUの話をしてるんだろうけど
あれはCPUが原因じゃなくてCPUに内蔵されている他社のGPUが原因
その会社が事実上潰れたので対応できなくなった。

その古いタブレットというのはもともとWindows 8搭載のタブレットで
最新のWindows 10にアップデートはできないけど、このタブレットに限って
Windows 8のサポート期限と同じ日にちまで古いバージョンのWindows 10を
サポートすることになった。だから見捨てられたわけでもない
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:03:40.08ID:AGiywBgJ0
糞アプデ連発してるもんな
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:10:14.76ID:yAv4Grj30
未だにエラー吐いてインストールできねーだけなんすけど
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:10:16.71ID:6lr2AHoM0
>>971-972
Windows To Goで動作することは前から知られている。
理由は明確でないが通常利用で動かない場合が多い。
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:11:30.38ID:GCnDzBEA0
>>977
中身グーグルなのに
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:13:35.10ID:WLWtvBGp0
ちゃんと意識してるユーザーが多い証拠だな、良いことじゃないか
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:13:47.07ID:GCnDzBEA0
7おじって以前のXPおじと中身同じ?
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:19:29.74ID:E6Ym9wcpO
マジかよ俺氏1割のエリートじゃん
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:19:46.74ID:6lr2AHoM0
>>983
XPは存在期間が長すぎた。
7はVistaに寄せすぎた。
8は革命しすぎた。
10はとりあえず現状復帰しようとした。
つまり10はVistaに戻る途中であり戻ってからが課題。
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:22:39.04ID:AwsXkrgt0
>>958
なにこれGulftownもサポート切られているっぽいのかよ!
まだまだ性能だと全然頑張れるはずなんだがなあ
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:28:16.35ID:P5tTCUR80
>>958
これCPU内のGPUのIntel製グラフィックドライバーの対応状況だよね?
実は古いのでもMS製のグラフィックドライバーとかが割り当てられて動いたりする
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:29:02.07ID:Os5e7B/o0
>>1
不具合が多すぎんだもんよ
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:33:23.96ID:ClRQfLFX0
アップデートでエラー出てあげられないんだよ。
エラー出ること自体はともかく、何でエラー出たか教えてくれないから対処も出来ない。
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:36:43.27ID:zW3MSF+k0
更新アップデートやり続けたら起動しなくなった 要は壊れてしまった
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:40:54.53ID:+GCgvy2I0
アプデのせいでプリンターが印刷しなくなってたのは忘れない

まさかOSのアプデだとは思わず丸一日原因探しに時間取られたわ
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:41:58.34ID:+AcZIGvw0
複数台持ってるPCでwin10の更新DLとかGとか使う事になるから、wimaxの自分は強制的に停止してるわ。

メインのPCは1803でビルド止まってる。
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:42:19.01ID:kZER4TFY0
>>780
エクスプローラーでフォルダを開いてるときに
ファイル検索した後に
このフォルダを検索にしても下位フォルダまで検索してる
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:44:00.42ID:S2jGA4Qv0
あたりまえだよなあ?
ろくな事にならんのだから
今は1909の18363.959だな
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:57:04.74ID:ih8gJ26E0
勝手にダウンロードインストールされるんだが
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況