X



【速報】石破茂氏、総裁選立候補へ 「国民に選択肢を示すべき」 ★7 [potato★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001potato ★
垢版 |
2020/09/01(火) 01:28:19.95ID:Q/oUfLIS9
 自民党の石破茂元幹事長は31日、総裁選に立候補する方針を固めた。自ら率いる石破派が1日午後に開く会合で意見を聞いたうえで、正式に立候補を表明する。複数の派閥幹部が明らかにした。

 石破氏はこれまでも出馬に向けて調整を進めていたが、安倍晋三首相が任期途中で辞意を表明。このため、緊急対応を理由に全国の党員・党友投票を省略する「簡易型」の総裁選となる見通しで、地方の支持が厚い石破氏には不利として、派閥内では出馬を見送るべきだとの声もあった。

 だが、報道機関の世論調査では石破氏が優位に立つことや、地方の声を反映する党員投票を含めない党の姿勢に不満も高まっていることから、「国民に選択肢を示すべきだ」と判断した。(松山尚幹、石井潤一郎)


松山尚幹、石井潤一郎
2020年8月31日19時34分
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN806G6GN80UTFK02K.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200831001957_comm.jpg
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598885568/
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:38:34.62ID:GDFyPJZM0
この人の存在価値は与党の中で政権批判をするという一点に尽きる
マスコミがやたら持ち上げるのも
安倍を非難してくれるから便利に使ってたということだろう
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:38:53.90ID:kWBL+C/t0
>>886
こんな勝ち目のない状況でも 私は一歩も引かず筋目を通して立候補しました
党員の皆さん 、こんな私の姿を見て 現執行部の もしくは自民党の 理不尽さを わかってください
といったことをアピールし、 1年後の選挙に役立てようとしている
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:39:39.65ID:JzkfV7mP0
>>65
アッキー捕まりゅ?
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:39:45.92ID:kJx3i1h50
>>1
>だが、報道機関の世論調査では石破氏が優位に立つことや

だからインチキ調査なんだっての。
反日マスコミが石破を応援してるからだっての!

「石破氏が人気ですよ」って吹聴する為だけの世論調査
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:39:47.14ID:yFJ+iBB50
安倍さん、菅さんを批判して背中から撃つような奴が、信用されるわけないわ。

左翼や新聞が喜んでるだけ。
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:39:48.38ID:SHbyxcZX0
>>902
日本人相手ならいける、さすが石破さんだろ
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:39:57.83ID:O27Fviod0
ドブにお金を捨てるようなものか 勿体無い
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:40:24.17ID:mAt2Z9gf0
相変わらず主張が野党気質なんだよな
総裁選がもう目の前に迫ってるのにこの野党気質
自分から選ばないでくれって言ってるようなものだ
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:40:35.47ID:kanv3UR80
舛添が俺より人望無いとか評価していた
だから石破は無理なんじゃないかな
相当酷いって事だろw
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:40:44.64ID:lO9lWytB0
石破は自民党を出て、別の党にいて、出戻ってきたからな。
忠誠心に欠ける人を信頼する仲間はやはりいないよ。
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:40:52.42ID:XXgUhnsc0
>>879
麻生を背中から撃った奴が重要閣僚貰えるわけないだろ
実績積み上げろって話なのに、どんだけ自意識過剰なんだよ
蜜だけ吸おうとか頭おかしいよ
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:41:18.12ID:/abBGbNL0
>>891
今はネットで履歴が詳しく見返せるから、
時代は変わったよね
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:41:35.91ID:vuuL0roZ0
昔マスコミが民主党政権を担いだ
今野党政権の実現は無理なので
野党側に最も近い石破が突破口
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:41:38.70ID:n1cizGFI0
>>894
安倍さんは石破に実に幹事長のポストを与えたんだぞ。
本来なら、石破が地方と安倍さんのつなぎ役になってしかるべきだろう。

ところが、石破がやったことは、繰り返すが、

>「わたしは地方であなたたちの話を聞きますが、どうも中央はねぇ」

ってこと。幹事長という最重要ポストを与えられて、こんなナメたことする奴、
人間性がイカレてる。
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:41:41.52ID:Q4Be2+Jf0
>>879
結果的に有力閣僚に食い込むだけの力が無かったんだから
党内で政治的に「無力」だったということじゃね?
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:42:00.96ID:pmoI1KXf0
スガでも石破でも外交面は同じだよ
来年あたりに習近平が国賓来日するだろうし
香港民主派はブロックされて見殺しにされる
でもそれでいいんだよ
それで日本が戦争を回避できるならな
英米が東亜に混乱を起こそうとしているだけだしな

ただスガじゃ内政がまったく出来ないし
アベ政権の不祥事と言えばアキエとスガ一派ってくらい
身辺がアレな奴だからな

まぁ、でもアベが辞めてくれ良かったわ
アメポチアベだと香港民主派に巻き込まれていただろうし
東南アジア有事の際も中国と対立する羽目になっていただろうからな
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:42:01.69ID:GDFyPJZM0
岸田は総裁選出たことないから次回への布石として出る意味あると思うけど
石破はどうだろう
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:42:18.13ID:HQ0N9iGo0
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
反日捏造あさひ新聞の林なんちゃら

福岡あさひ系列
朝鮮大好きニダーやたらアピール
九州朝日なんちゃら放送局
朝のラジオで

石破なら自民党は選挙に勝てるニダー
笑えるアピールしてたぞ

良かったなあ
石破

林?在日朝鮮寄生蛆虫か?
あさひ
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:42:18.58ID:+bfKWTqW0
綺麗事が信用できない?平然と嘘をつくサイコパス晋三や傲慢で国民を見下してる口曲がりや2Fよりは良いけどな。
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:42:27.60ID:lO9lWytB0
ニュースゼロの有働の強いはっきりした質問に不機嫌そうに答えてたな。数日前の生放送。
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:43:04.76ID:2ZEoNhbi0
>>914
「背中を撃った」って何を指してるのか知らないけど、
その後の野党時代も十分に党内で活躍してた記憶あるけど?
本格的に軽視され始めたのは安倍総裁になって以後

時系列的に見て明らかだろ。その辺り
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:43:17.56ID:pmoI1KXf0
>>909
茂木は頭の良いシンジローみたいなもん
ゴリゴリのアメポチ
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:43:24.18ID:HQ0N9iGo0
>>918
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
自民党の先輩をずっと裏切り

石破らし〜
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:43:33.64ID:AwfQMicb0
辻本と同じで外国人(朝鮮人)から金もらってたよな
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:43:43.69ID:OZXnXcTY0
今の体制の心理分析したらありうるよな。気づくのに遅すぎたのかもな
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:43:54.46ID:lO9lWytB0
菅が総理になれば、秋田出身初。
秋田は沸くべな。
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:44:28.16ID:n1cizGFI0
>>896

396 自分:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/01(火) 02:25:30.81 ID:n1cizGFI0 [5/10]
>>356
00年代初期の小泉政権のときだろ。
あの頃は旧2ちゃんでも石破はほんと人気あって、「ゲル閣下」とか書いてる奴多かった。

今のこの5ちゃんの「石破死ね」って論調とは隔世の感があるなw
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:44:51.75ID:3HamtWVZ0
>>886 立候補して戦うから面白いんでTVでも報道されるけど、
誰も戦わなければ注目もされずに終わる 自民党の宣伝にもならんのだけど
それでいいのか?
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:45:09.20ID:9hCBJ8h90
>>1
プロ市民に選択肢はないから
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:45:32.60ID:/abBGbNL0
>>888
石破氏がガラッと経済を上昇させられ方法があるなら、
安倍氏がとっくに同じ方法でやってた気もするけど
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:45:52.63ID:h1xYG0Yv0
>>869

自衛隊暴力装置云々がいつの間にか石破さんの発言に
なっとるが、アレは確か故仙谷さんの言葉だったかな。
マックス・ウェーバーを意識したもので、
石破さんは、故仙谷さんの教養に関心したといった、そういったお話だったのやないか。
因みに、主権国家は「合法的な暴力の独占」と定義すれば、自衛隊の位置づけを
「暴力装置」であると見た方が、実態に近いっちゅう話ちゃうかな。
少なくとも、単なる救助隊やら、
クルーズ船中の新型コロナお掃除隊というよりは、より正確な認識と言えるんちゃうかな。
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:45:58.07ID:KDAJ4BfF0
>>869
一番は、あたごの件では?
空自の沖縄レイプ事件の対応もあるし
自分が追求されたく無いからと
田母神を首にしたのもコイツでは?
海外駐屯地視察も、ぼくちゃん怖いお...
で行かなかったとか
兵器関連ではパヨ軍事評論家のキヨタニと組んで
目茶苦茶にしようとしたし
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:46:17.26ID:mVFTWKLC0
安倍が権力にかじりついてるなら
石破は権力奪取にこだわりついてる
どちらも権力欲しかないんだから
売国しかしないよ
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:46:41.52ID:2ZEoNhbi0
>>919
そうやって政治力学的に不遇な時間が続いたわけだから、
この期間に付いたイメージについて一度フェアになった方が良い
と思ってる
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:46:58.05ID:ThftnJOd0
まぁだけど日本の中華シフトなんて結局アメリカの許す範疇内限りだろ
そのデッドラインがいつまでかって話よな
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:47:11.13ID:Pq/HRoFT0
菅が親中とみる向きもあるが、アメリカの方針に逆らったことは1回もないよな。中国包囲網が
重要な時期には、安倍総理がきづいたその路線を踏襲できる候補なら誰でも良いのですわ

比較して石破なんて、中国が侵略主義丸出しで、香港法を通したり、周庭さん他逮捕しても
未だに、アメリカと中国の両股外交みたいなことを主張している

しかし、こういう主張をしてる連中は、中国重視だからな。この情勢で中国重視なんて言える
わけないから、中国共産党の宣伝も両国ウィンウィンで両方重視すべきとかだし
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:47:26.00ID:XXgUhnsc0
>>926
麻生下ろしの首謀者だろ、そんなことも知らんのか
後、野党時代によかった人材が与党でいいかはまるで別だ
西田筆頭に野党だから光った奴の一人に過ぎないよ
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:47:37.60ID:RsRB/KA00
いいねー。

是非、選択肢を示した挙句ボロ負けして、消えてくださいね。
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:47:45.09ID:V1YM8vXN0
もうほぼチンパンジーで決まりだろ、残念だが。
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:48:33.51ID:AwivY2Ta0
>>923
オマエさんが韓国籍を持ってたとしたら
迷わずムンに投票するんだろうな・・・
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:49:11.66ID:h1xYG0Yv0
>>926

当時、麻生政権下でいわゆる「麻生おろし」というのがあったワケやね。
恐らく、背中を撃った云々というのは、農水大臣だかに石破さんが
起用されとったっけ。そうでありながら、「麻生おろし」を主導する一人だった
ことを指すんであろう。かつて閣内におりながら、ナンてヤツだという具合やろな。
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:49:21.88ID:kkDyytiR0
>>467
お前もY太郎もキムチ悪いな
オモニの味がしたのか?
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:49:34.10ID:2ZEoNhbi0
>>945
と言うか、菅さんに思想があるのか?って感じがする
色々細かい所で動いてたようだけど、あくまで調整役だったわけで
せいぜい二階と近接な関係にあるようだ。くらいな物で
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:49:41.38ID:Q4Be2+Jf0
>>943
不遇というより、実力のなさではないかと。
日々信用を積み上げることをどれだけしたのかとかさ。
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:49:44.88ID:pmoI1KXf0
>>944
アベは世襲ボンボンのせいか危険な奴だったからな
憲法改正も東南アジア有事用だったろうしな
まぁ、そりゃ中国は東南アジアを併合していくだろうが
それについて日本がどうにか出来る国力はないからな
アベは自ら火中の栗を拾いに行くアメポチスタイルだったので
国益を大きく損なうタイプ

内政は移民政策やったり論外中の論外だったけどな
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:49:56.07ID:/abBGbNL0
>>918
自分が得するために、利用できるものは利用してやろう、
という考えなのかなぁ
近隣国と波長が合いそうだね
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:50:18.76ID:dcYNjRuq0
偉そうに「国民に選択肢を示す」だと

「国民は誰も お前を 選択肢しない」
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:50:25.49ID:S2KQ4Xgt0
スガより岸田だな 岸田は反中寄りだから
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:50:37.29ID:mVFTWKLC0
まぁなんやかんやで来年には総理になるだろ
その頃には捻れてなにもできなくなってるだろうけど
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:50:42.04ID:ZVt7Pam30
ふと思ったんだけど在日の人は韓国の選挙権って持ってるんか?
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:51:09.31ID:EarH7Xzv0
>>9
あなたは、自民党の通常の総裁選は民主主義じゃないって考えてるの?

それなら、安倍は民主主義で選ばれて無かったてことだね
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:51:12.80ID:l6A3lfM20
人として軽蔑します。全く信用できません。
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:51:36.46ID:3HamtWVZ0
>>946 あんときの麻生叩かなかった奴おらんだろw 野党転落したら普通クビだろw 
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:51:48.30ID:pmoI1KXf0
>>945
それでいいんだよ
香港民主派なんて正義でも何でもないし
英米の対中工作だろ、民主化運動自体がよ

そういうのに巻き込まれないように距離を置くのは必要なことだな
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:51:51.66ID:2ZEoNhbi0
>>946
麻生時代はおろしも何も支持率低迷して、
当時の勢いある民主党に敗れて下野ってだけでしょ?
閣内が揺れてたのは主にスキャンダルだったし
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:52:24.29ID:oTUHxckX0
ピンポイントなんだから一番なってほしくないやつを応援すればいいんだよ
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:52:38.06ID:BYwLOgNE0
それぞれの候補の天皇制に対するスタンスはどうなんだろ。

河野が女系天皇容認派ってことは分かったけど。
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:52:46.03ID:CWhiZial0
>>906
安倍さんは女系天皇断固反対、教育勅語大好きの右翼だから
森友学園で幼児に教育勅語を教えてたのは園長だった籠池氏が熱狂的な安倍信者であったため
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:52:53.31ID:ThftnJOd0
>>958
東南アジアというか台湾でしょうな
あるなら
しかしアメリカもバカじゃないから冷戦時代みたく自陣営ならっていう飴を差し出すだろう
その時ついていけばいい
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:52:57.18ID:/abBGbNL0
>>939
テレビによく出てよくしゃべると、
内容はともかく支持されやすいんだろうね
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:53:02.19ID:n1cizGFI0
>>953
自浄なんかできない。「政治とカネ」の問題は、どうしたって解決できない。
今やるべき喫緊の課題は、売国奴を洗い出し、一掃することだよ。

「カネ」より、「売国」ね。

米中新冷戦がはじまって、日本の国益が脅かされている現状、多少身辺が
汚かろうと、よくできる奴に日本国のかじ取りをしてもらわないと、国をあやまる。

そういう意味で、最低最悪なのが石破なんだよね。
ああいうブサイクだし、若い時に中国か韓国でハニトラかかったんじゃないか、って
噂されるような御仁だが、あんなゴミクズが首相になったら、日本人みんな絶望
しなきゃいけない未来しか待ってない。
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:53:17.63ID:kWBL+C/t0
>>955
今現在必要なのは思想じゃなくて コロナに対する しっかりとした対策
そして経済対策
実務をこなし 今までの 政策の継承を 確実に行うこと
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:53:45.60ID:EarH7Xzv0
>>918
石破が間違ってるなら党員投票で菅と対決すれば良い
あなたの個人的意見聞いても仕方ない

政策討論や演説を国民やマスコミの前で菅の石破と岸田でやって、党員投票で決定する

これが、公平な決めかただよ
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:54:08.16ID:5ZXxPGc80
寄らば大樹の陰。とは言うが
節操無さ過ぎ
ゲルの支持者もゲルを利用することしか考えてないんじゃないかな
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:54:32.75ID:pmoI1KXf0
自民党で名の知れた議員で親米派は
アベ、シンジロー、茂木くらいだからな
アベが倒れた今は親米派の巻き返しはないよ
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:54:45.38ID:EarH7Xzv0
>>977
そう、だから党員投票でどちらの政策を選ぶか決めれば良い
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:54:47.36ID:wajGcQvH0
流石男の中の男石破だな。
負け戦とわかっていても出馬する。
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:54:55.92ID:S9QAUNYt0
来年って言ってるけどもう自民は空中分解して終わりだろ、石破さんも今回のチャンス逃したら離党しない限り総理はム・リ☆
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:55:14.21ID:1tVmLCnB0
>>978
 

ったく、キムチの腐った在日バカチョンって
日本の法律政治経済のことがてんで分かってなくて赤っ恥で頓珍漢なことばっか書くから、
すぐ出自がばれるわ( 苦笑 )

あのな!
どこの馬の骨が潜入してるかも分からねー党員人気と反日マスゴミらバカサヨチョンの人気だけで自民党総裁になれるんなら、
自民時代のタナカマキコや禿げゾエがとっくに総理になってらあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:55:51.22ID:3Gx4mcNK0
五代派閥でいうと石破派はどこになるの?旧三木派は麻生派だよな
石原派って存在してるのか?
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:56:34.62ID:y+A9MfR00
谷垣さんになってもらいたかった。
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:56:36.07ID:XDhX9erg0
一番腹立つのは中央が党員を工作員扱いしてること
マジでふざけんなと
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:56:39.76ID:Q4Be2+Jf0
>>982
それは選挙で政党を選ぶところで
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:56:54.44ID:EarH7Xzv0
>>985
安倍はその自民の決めた党員投票を経て総理に選ばれた

民主主義では無いのかな?あなたに言わせれば
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:57:03.34ID:n1cizGFI0
>>978
論理矛盾があるが、

>国民やマスコミの前で
>党員投票

主体が入れ替わってるでしょ。
国民は自民党員ではない。

こういうこと言う人は、誠実な人ではないね。
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:57:28.00ID:CWhiZial0
>>889
ある意味、公務員による改ざんなどの抗議を防ぐには菅はうってつけの存在
森友・筧学園で安倍政権の権力に屈しなかった前川喜平氏みたいに気概のある公務員も居られるが
菅(すが)が全ての公務員、裁判官、検察官の人事権を掌握しているため人事権にものを言わせて脅迫して言う事を利かせてるようなもの
ほとんどの公務員はプチ中国共産党のような体制でたて突くといつお咎めを受けるか分からないので黙って従うしかない
そもそも検察は時の政権が悪行三昧にならない様に監視役として政府とは独立したものでなくてはならない
最高検察官らが従来の選び方で決めた人を安倍の一存だけで落として選んだ黒川検察官の定年延長はどんな悪いことをしても裁判でねじ伏せてやるということの傲慢な表れだった
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:57:32.16ID:e/nH3+GU0
>>984
選挙に負けて下野すればそうなるかもしれないけど 負けなければ分解はしないやろ 民主党は負けたから分解したわけで
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:57:55.56ID:XXgUhnsc0
>>968>>970
お前らバカかよ
選挙で負けるまえに、麻生下ろして自分が総理になろうとしてたんだが?
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:58:04.03ID:pmoI1KXf0
>>974
台湾有事は沖縄に米軍基地がある以上はあり得ない
沖縄の米軍基地は台湾防衛用だから
無論、当初はその目的じゃなくて後天的にそうなっただけだが
だから日本政府が年何千億もかけて維持している

アベが憲法改正を急いでいたのは
率直に言うと東南アジアが中国に併合されそうだったので
アメリカと協力して防衛しようとしていた

ただ日本人が東南アジアのために流す血はねえから
アベが潰れて憲法改正が流れたのはまさに天祐
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況