X



【総裁選】岸田氏、麻生派の後ろ盾が得られなくなったことに「あ、そう」 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/01(火) 06:27:05.23ID:Ykr7yeSR9
岸田文雄氏にも逆風が吹き荒れる。31日、官邸を訪れ、首相に支援を要請したが、これまで岸田氏が「意中の人」だった首相の口から具体的な話が出ることはなかった。面会を終えた岸田氏はこわばった表情で、報道陣が用意したマイクに近づくこともしなかった。慌てて駆け寄った記者に囲まれると「特段申し上げることはない」と話すにとどめた。

麻生派の後ろ盾が得られなくなったことを周囲から知らされ「あ、そう」と淡々と答えた。首相、麻生氏との関係を生かした支援を取り付けるもくろみが外れて、大誤算なのは間違いない。それでも、夜には民放の報道番組にはしご出演した。出馬断念もあり得るか問われ「全く考えていない」と、不退転の決意をにじませた。

[ 2020年9月1日 05:30 ]
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/09/01/kiji/20200901s00042000096000c.html

関連スレ
【速報】麻生派、総裁選で菅官房長官を支持へ ★4 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598864399/
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:11:49.71ID:reDeZ8020
>>96
二階に対しては、菅や安倍などもたいして何も言わないのでは?
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:12:18.37ID:7s2/AIEG0
親中親韓、大増税大緊縮、移民派遣、インバウンド売春発展途上国経済政策。

自公政権じゃ誰がやっても同じ。
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:12:39.08ID:p5RAFuK20
半沢の木本常務に似てるのが、運のつき。悪役になっていく
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:13:35.67ID:reDeZ8020
>>99
安倍政権のなかにいて、
数々の問題や難しい後始末がある菅では
負けるか、勝てたとしても、
若手や中堅議員を中心に大きく議席を減らすよ
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:13:43.99ID:3d0Qqpin0
特亜とはへりくだった友好、官僚と妥協、融和しながら政治を動かすスタンスは 多分何もできんだろう
劇薬もって号令かける人物しか日本の首相になってはいけない 世界は戦後体制の崩壊、今のんびり出来る環境じゃないんだぜ
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:14:11.96ID:Gw+w1URZ0
菅 ワンポイント

石破

こうかな
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:14:29.14ID:OK7v0F4X0
>>100
令和の豊臣秀次
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:14:34.55ID:S2KQ4Xgt0
キンペーを拒否した岸田を支持する
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:14:58.04ID:SME7vbMFO
谷垣禎一よりガッカリするわな岸田だと。
公家が総理総裁とかやめて欲しいわ
宮澤喜一で懲りた
大平正芳だけが鶏群の一鶴だっただけで基本的に宏池会は官僚しかできないポンコツ
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:15:20.54ID:GhzP0gIU0
>>1
「あ、そう」と清々しさすら感じさせる返答をした。

ぐらい書けよ
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:15:44.42ID:WhlvwtCS0
>>1
本に 格差解消 なんか書くのは時代遅れだろ
競争第一 格差は副産物
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:15:45.50ID:E8XclJ/90
禅譲だなんだと都合良く踊らせてその時になれば別の人
こんな風に騙されたやつが何人もいるんだろうな
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:16:31.88ID:cbJDhhQA0
財務省の言いなりの印象があるねえ
消費税凍結か減税は絶対無理
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:16:49.03ID:/CcxD0Yc0
>>31
お前が逮捕されるんじゃないの?
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:16:52.20ID:sVrmqniX0
谷垣は存在感薄くても加藤の乱の大将なんだからーで知られていたけど、
岸田は何もないんだよな。
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:16:53.80ID:yZ9cRrQ00
政治家なんてのは勝ち馬乗りが多いからな
情勢が変われば手のひらを返すやつだらけ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:17:04.94ID:wnwZ22Lr0
今度は誰がやっても長く続かないだろ
安倍の尻拭い大変だしな
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:17:06.43ID:OxgMuLH+0
こいつは可哀想だからポスト菅の繋ぎで
その後、万を持してあの男が登場さ
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:17:16.00ID:8WnPM2180
常に候補にあげるだけあげられてなることはない石破のタイプか恥ずかしい
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:17:23.26ID:pTL6uq6F0
>>101
育てる為に黙ってたんじゃね?

ま、河野が伸びて来たからってのもあるだろうけど。
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:18:27.88ID:Vai+ran60
管で年寄りは終わりにしろ
リーダーは若くなくてはならない
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:18:35.71ID:AbNAouSK0
本人は昇ってるつもりだったかもしれないが
周りから見てたらちっとも昇ろうとしてないように見えたからだろ
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:18:44.46ID:sz7a6+DL0
ギャグセンあるから総理になってほしい
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:18:57.78ID:sVrmqniX0
石破阻止するためにはおまいらが岸田の知名度上げてやるしかないんだぞ
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:19:41.52ID:DgkDug980
岸田は何を聞かれても一般論しか言わないし話がリタードっぽくて退屈
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:19:53.64ID:UwyCFm+P0
麻生がくたばる迄我慢だww
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:20:41.16ID:LRfKu8aK0
日本は大胆な若返りが必要だ
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:21:19.93ID:QGZ2nIp50
谷垣が元気だったらなあ
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:22:02.81ID:Iie/OP1b0
>>126
国民が若気の荒々しsに耐えらればよいがw
この国じゃ叩きまくって潰すのがオチじゃねw
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:22:30.63ID:W5TKNz5j0
まだ若いんだし菅さんの次までまでば良いのに
その時はちゃんと支援して貰えるだろ
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:22:55.04ID:BNCFWbS00
おまえらも少しはちゃんちと考えろよ。
菅なんかが総理になったらまた同じことの繰り返しで世界的コロナ大不況&米中戦争時代の
国際情勢に何一つ対応できないだろうよ。

麻生や二階のような80歳の爺さんの敷いたレールや思考回路の道筋の先に何が期待できる?
全時代的な派閥政治をまた繰り返して財務省にうまく利用されるだけだ。
さらに失われし30年に星霜が加えられていくだけだと俺は思う。

河野太郎、岸田、石破、野田聖子のほうがマシだ
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:24:30.07ID:BNCFWbS00
誤字だらけだった。

おまえらも少しはちゃんと考えろよ。
菅なんかが総理になったらまた同じことの繰り返しで世界的コロナ大不況&米中戦争時代の
国際情勢に何一つ対応できないだろうよ。

麻生や二階のような80歳の爺さんの敷いたレールや思考回路の道筋の先に何が期待できる?
前時代的な派閥政治をまた繰り返して財務省にうまく利用されるだけだ。
さらに失われし30年に星霜が加えられていくだけだと俺は思う。

河野太郎、岸田、石破、野田聖子のほうがマシだ
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:24:59.41ID:lJKPaz7V0
結局老害どものケツ舐めする事こそが宰相への道か
やっぱりアメリカ大統領選は健全なんだな
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:25:29.84ID:P+WT5xFb0
選挙直前に2Fが倒れて、政局が大きく変わる。
なんて清張ばりの展開にならないかな〜。
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:25:38.55ID:8E3j0iMv0
ヒロヒトスタイル
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:26:49.48ID:LRfKu8aK0
>>135
潰されない権力を若い者に与えれば良い
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:27:27.35ID:6HJH5xtk0
結局悪しきレガシーの2階に操られてんな自民党は
(´・ω・`)
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:27:27.45ID:u/koiC6/0
モーニング モーニング
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:27:29.79ID:mSy8f9Ke0
消費税歓迎しているバカだから、こんな経済音痴が総理になったらドン引きだわ
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:28:00.37ID:IsbdBo5Y0
本人は初めから分かってただろコレ
ガースーが出てくる前の前座を任されただけ
出てくるタイミング間違えると独裁疑惑出るからな
さらに外野を黙らせる為にフルアーマーのヤニカスを世間に晒し上げしての徹底された下準備
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:28:01.00ID:zG7pFypy0
岸田もこの逆境で覚醒して調整タイプから改革タイプにキャラ改変してオーラが出れば逆転も無くはない
法政二部上がりの叩き上げ菅を本音では嫌うやつも自民党内には多いだろう
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:28:03.04ID:DZeGcizS0
この人なんで安倍に嫌われてるの?
外相任されたのに外されたよね
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:28:17.35ID:cVJlstOM0
>>31
やりすぎやろ
お前が逮捕起訴されるで
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:29:08.17ID:259q5a630
岸田見てると、まじで凡庸という言葉しか思いつかない
進次郎はぼんくらポエムで親父がアレ
河野太郎は微妙、ファッション右翼に見える。親父がアレだし
石破はフレンドリファイアが火を噴くぜ

ほんとマシなのいないな
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:30:44.11ID:2cZVCwWf0
安倍退陣表明した日の「これでワイも総理大臣や~」のニヤケ顔が忘れられん。
底の浅い男や。
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:31:00.55ID:QqQxD5py0
後継者不足で買収先を探して中国企業からしか買い取ってもらえず
国内企業も欧米企業もノーサンキュー
これは日本企業のことだよ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:31:11.87ID:259q5a630
>>152
コロナ対策で決定済みの低所得者30万円を全国民10万円にしちゃったから能力を疑われている
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:31:58.00ID:LHhUVY/n0
安倍が残した残務整理で終わる政権なんだから菅でいいよ
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:32:14.23ID:cYSRlVpW0
>>67
な、誰でもそう思うわな。そんで河野のネックである女系容認は河野が変節してメデタシ。
あとはアトピーの特効薬さえあれば完璧
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:33:53.23ID:H6wU2Bpj0
使い捨てジャップマンは落ちるところまで落ちた方がいい
まだ落ち足りないよ
徹底的に落ちるところまで落ちてからやっとスタート地点に立つことができる
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:34:00.44ID:N4q0yKJV0
>>113
小野寺は?
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:34:40.53ID:93hWOIYc0
岸田先生どうしてこんな状況になっちゃったの。総理になれるはずだったのに
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:35:06.37ID:GjkAMFBm0
菅にすら負けたっていうダメージは相当喰らうよ
もう浮上は無理だろう、菅の次は石破河野あたりで決着
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:35:14.44ID:8rSq4bQ00
>>67
菅さん次第じゃない。
一年で結果が良ければ衆院選としての顔になるので
敢えて変える必要ないし。
ダメなら河野さんでも他の選挙に有利そうな人を担げばいいだけ。

石破は多分そこを狙ってガンガン背中を撃ってくると思うけど、
党内では どんどん愛想尽かされるでしょうねw
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:35:34.24ID:zvpRv+9y0
テレビに映る岸田を指差しながら
腹を抱えて大爆笑してるだろうな麻生さん
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:36:58.83ID:CIjTsNwD0
な?
追いつめられるとこうやって何も返せないか、逆にテンパる男
軍艦島の時も酷かっただろ
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:37:44.36ID:qvcJs0Kc0
みんなにヒソヒソ話されて
「あいつ、総理に本気でなろうとしたらしいぜ」と
ニヤニヤ笑いながらみんなに後ろ指をさされてる
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:39:24.14ID:G3NyqAzE0
>>67
河野が以前に総裁選出たときの推薦人がガースーなんだとさ
そりゃこのタイミングで裏切れんわ
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:39:27.96ID:dg/Vx7nl0
岸田文雄さんのこれまでの偉業
・石破クラスの人脈のなさでも総理辞任の噂をキャッチしていたのに何故か新潟にいる
・選挙に対して影響がない谷垣に先に挨拶をして何故か麻生を後回しにする
・二階への根回しをしていないせいで直前でハシゴを外される
・余りの求心力のなさに後見人の古賀誠さえ菅義偉支持をチラつかせる
・余りの闘争心の無さに地元の広島から突き上げを食らう
・余りの指導力のなさに派閥内クーデターすら噂される
・石破は2年前の総裁選で一騎打ちに出てある程度の存在感を示したので今回出馬見送りでも大きなダメージはないが、岸田は前回日和ったので今回出なけりゃ政治生命の終わり
・一方禅定路線を期待していたのに党幹部から一斉にハシゴを外されたため出馬しても地獄
・前回の総裁選の時に自身の父と高校時代の同級生であるナベツネから「お前なんで日和ってんだ」とマジギレされる
・外務大臣として日印外交の深化・リアリスト外交としてヨーロッパやオーストラリアとも接近・米民主党と強力なパイプを築きオバマを広島に呼ぶ。などの実績があるのにも関わらず空気
・政調会長として一律10万円給付を主張していたが安倍の命を受けて30万円限定給付へと検討切り替え。直後に二階が一律10万円を主張して手柄を横取りされる。
・総裁候補として銘打った初の著書「岸田ビジョン」が9/15に発売決定。なお総裁選は9/14投開票を軸に調整中
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:40:16.85ID:hUCMMKjU0
●安倍辞任で、マスコミ・立憲民主党・韓国人勢力は祝賀パーティーか?

しかし、マスコミの思惑通りの石破にはさせないと言う反マスコミ勢力の国会議員や国民に高まっています。

マスコミが強烈に支持している石破茂政権になれば立憲民主党政権と同等の親韓政権になります。
元暴力団の韓国人と結婚した野田聖子を外務大臣に据えて、徴用工も慰安婦もまだ解決していませんいくらでも払いますとなるでしょう。

韓国人幹部の多いマスコミは、ソウルで調査したのか朝日新聞社内で調査したのか野党支持者に調査したのか石破茂がダントツ人気だと報道し国民を扇動しています。
しかし、石破を知る自民党議員や官僚や自衛官には全く人気がない。人望が全くないのにマスコミはそれでも韓流と同じ手法でゴリ押しです。
まるで立憲民主党のように在日韓国人のスパイ議員かと思われています。

安倍政策を引き継ぎ韓国にしっかり対峙する菅長官や河野太郎の人気が高いのが実情です。
朝日新聞と立憲民主党などはでっち上げスキャンダルで証拠もなく疑惑妄想だけで潰そうとしますが2人なら強そうですしクリーンそうですから朝日新聞も困るでしょう

地方党員はマスコミのワイドショーを信じているおばちゃんが40%もいますからマスコミと石破は地方党員入れたフル選挙しろと批判するでしょうが、長期に全国地方遊説も必要になりコロナ渦では無理だと断るべきでしょう。
しかし、各候補のコロナ対策など政策討論させて石破の単なる批判だけ姿勢を露呈させればよいでしょう、
菅総理と河野太郎官房長官で人気を高めて来年は河野総理かもしれません。

安倍さんが辞任発表前に、自民党本部で二階さんら役員に辞任を伝えると、二階さんもみんな涙ぐんで聞いていたそうです。
マスコミは働いてない総理とかフェイクニュースの批判ばかりですが、実際に一緒に働いている議員には評価も高くみんなから信頼されていたことが伺えます。
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:41:44.20ID:Eo8Sl+wu0
あ、そうと言えば昭和天皇
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:42:16.75ID:hyWMeD3A0
菅はワンポイントリリーフだと思われてるが働きぶりによっては長期政権になり数年後に岸田をスルーして成長した河野にバトンが繋がる可能性ある
短命なら岸田だろうな
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:44:19.62ID:xbU0QMA20
あんがいこういうのが小渕のとっつぁんみたいな人気得た何かしてな。
額縁立てた人は、人気者になるかも知れん。死ぬけど
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:44:35.27ID:0WU5/Wip0
政界は
今日の友は明日は敵
昨日の敵は今日の友
が当たり前の人でなし世界。

岸田さんみたいに首相の座を
安倍さんから禅譲して
もらえると信じている
ようじゃ首相の器じゃないと
政界のボス連中に笑われて
いると思う。

多分、新首相は菅さんで
来年の衆議院選挙には
病気が回復した安倍さんが
奇跡の首相復帰すると思う。

自分としてはいつかは
河野太郎に期待したい。
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:44:39.25ID:d7D+E2Yg0
岸田は売国奴古賀誠を切るように麻生から言われたのにそれが出来なかったから支持してもらえなかったようです
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:44:46.37ID:q6zNKXJE0
>>122
下痢拭うの大変だっていうのか?
下品だぞ
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:45:24.63ID:8E3j0iMv0
麻生派と岸田、宏池会は財務官僚のつながりもあり関係は悪くない
もともと麻生は合体しようとしていたくらい
それより安倍がなぜ後継とか言い出したのか、そもそも本当に言っていたのか意味不明
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:46:11.63ID:2Hx7ospn0
外務大臣をしていた時に日本を貶めた事を忘れはしない。
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:46:23.23ID:tBAx28zI0
岸田ってゴジラに出てた大杉になんかかぶるから、
内閣総辞職ビームに打たれそうで怖かった。
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:46:23.45ID:fSEfRGaK0
そもそも、岸田って本気で麻生の協力を得られると思ってたの?
岸田の後見人、古賀がやってきたことを考えれば、麻生が協力するはずないだろうに
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:46:26.31ID:DMQoHpS+0
>>148

岸田智史とでも返してほしいんか…君の朝は来んかった…(´・ω・`)
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:46:30.48ID:BRHp4M+D0
今回は「非常時だからスピーディに決めた方がいい」みたいなこと言って降りないと、次回の総裁選の前にダメな候補として印象が残ってしまう
今回はゲルに完敗させて、浮上の目をなくさせないと
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:46:41.56ID:G3NyqAzE0
>>181
岸田が前回総裁選に出ようとしたのを次やらせるからと言って無投票に持ち込んだ
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:46:53.43ID:6til6+Eb0
>>1
正直、岸田には不安しか感じない

これまで、一度たりとも首相の器を感じるエピソードなし

派閥の論理だけで党首になろうとする人にしか見えない
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:47:03.23ID:Fg/ootDo0
wikiみても安倍はろくなことやってないな
小泉余裕でこえてる
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:49:36.41ID:Z79psabp0
そもそも総理の器じゃねーんだからいちいち出馬すんなよ
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:49:45.11ID:tBAx28zI0
政治理念がどうだとか、人物的にどうだとか、
そういうのじゃなくて、今色々ややこしくしたくないって
空気なので菅氏なんだよ。
岸田がもしそこを読み間違えてたら決定的に政治センスない罠。
河野があっさり引いたのも、今党を割るような戦争しちゃ駄目だ
って判ってるから。
石波はどっちにしろ冷や飯なんだから立候補して自民党が一応まともという
対外アピールと、仮に票が伸びた時の影響力の拡大を狙ってだ。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:49:56.15ID:QUspHs9V0
麻生だけに
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:50:48.46ID:9F4i494A0
古賀がバックにいるんじゃ岸田の目はないか。
いっそ石破に賭けてみるか?
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:50:57.09ID:0li0KCjp0
30万円給付金でしくじったから仕方ない。
岸田は消費税増税とか言い出しかねないな。

日本人の収入が増える政策が出来る人でないと。
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:51:02.49ID:ojCIXYxz0
まあ中継ぎで貴重なチャンスを使わなくて良かったじゃん

もう少し情勢が落ち着いた後にやればいい
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:51:10.42ID:WUhiTA530
アスホール麻生の老害化が顕著になってきたな
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:51:11.37ID:6til6+Eb0
岸田の外相時代


自民党総裁選後の2015年10月に発足した第3次安倍第1次改造内閣でも外相を留任する。

同年12月28日ソウル市内で尹炳世韓国外交部長官と外相会談をし、
日本国政府は韓国政府が設立する元慰安婦を支援するための財団に10億円拠出し慰安婦問題を最終的かつ不可逆的に解決することで合意する日韓合意がなされた。

岸田が外相時の2015年、軍艦島をめぐるユネスコ文化遺産登録の「強制労働」を認めさせられた。
2015年の日韓合意の共同記者会見で、岸田文雄外相は慰安婦問題で「当時の軍の関与」を認める発言をし、像の撤去については合意の文書すら残さず帰国した。

・・・・・

良いところなし
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:51:39.23ID:SME7vbMFO
>>118

石破の欠点もそこなんだよなあ
岸田と大差ないぐらい緊縮財政で増税
財務官僚を言い負かす甲斐性がない
スガは二階より官僚には強いからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況