X



【台風10号(予定)】ネットざわつく…欧米の予測データでは 6〜7日に伊勢湾台風など歴史的な勢力で西日本を直撃する進路に ★4 [ばーど★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/01(火) 10:42:24.12ID:Ykr7yeSR9
アバンギャルド河津 @makotokawazu
気象予報士の河津真人です。出演歴はTBS「あさチャン!」「Nスタ」、テレ東、静岡第一、NHKあさイチ等

見てはいけないものを見てしまった。

すでにネット界隈ではざわついているので私もツイートしちゃいますが、台風10号候補の勢力と進路がヤバすぎる。

欧米の予測データによると、9月6〜7日ごろに伊勢湾台風など歴史的な勢力で西日本を直撃する進路になっています。

https://pbs.twimg.com/media/EgvhGjQUwAAHCdK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EgvhGjRU4AAn1FF.png

午後7:36 ・ 2020年8月31日
https://twitter.com/makotokawazu/status/1300382020929945600
-----
ぬま群馬 @numa_yamagata
台風10号、9月6日18時
ヨーロッパ中期予報センター(長期予報が一番当たる予報機関です)

四国付近で924hPa
日本の気象庁の分類で「超大型で猛烈な台風」に相当。観測史上最悪になる可能性もあります。
別の予報機関では関西直撃です。
明日かあさって、日本の気象庁から詳しい情報が出ると思います。
https://pbs.twimg.com/media/Egvba-7U4AExBWC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Egvba-7UMAENoQt.jpg

午後7:05 ・ 2020年8月31日
https://twitter.com/numa_yamagata/status/1300374178181165057

ぬま群馬 @numa_yamagata
今見た最新情報では、四国付近で916になってました。
心配でおなかが痛くなりそうです。
日本の気象庁の予報を早く見たいです。
台風10号
ヨーロッパ中期予報センター
https://pbs.twimg.com/media/EgxvtcQUMAAuphl.jpg

午前5:53 ・ 2020年9月1日
https://twitter.com/numa_yamagata/status/1300537222593015808

■米軍予想図
https://twitter.com/numa_yamagata/status/1300463888987684867
https://pbs.twimg.com/media/Egwqq3dVkAEl0sH.jpg
----
■台風10号、伊勢湾台風並みと話題になるも予想外の反応が多数の事態に

9月に入り、今年も台風の季節がやってまいりました。ここ数年甚大な被害を日本列島にもたらしてしまっている台風ですが、またしても特大の台風が西日本を直撃する可能性もあるとのこと。今のところ台風10号になる前の熱帯低気圧が「伊勢湾台風並み」に発展するかもしれないということで話題になっているのですが、これが予想外の反応も併せて話題になっています。

ありとあらゆる可能性を考慮して、最悪のケースに備えるべき

8月31日の21時現在、気象情報会社ウェザーニューズの公式ツイッター「ウェザーニュース」では、沖縄の東から東日本を指向する可能性を示唆しています。熱帯低気圧が24時間以内(つまり9月1日の21時ごろまで)に台風10号に発展する見込みを示しており、十分な警戒が必要なのではないでしょうか。

■「伊勢湾台風」がトレンドに!

そんな中、台風10号が「伊勢湾台風並み」でなるのではということでトレンド入りしています。伊勢湾台風は1959年9月に東海地方、主に伊勢湾岸を襲い甚大な被害をもたらした台風で、今回の台風10号も最大限の注意を払う必要があるということですが、非常に多かったのがこの意見。

それはそうです。1959年(昭和34年)から既に61年が経っており、当時ものごころが付いていたとすれば既に60代半ば。SNS上では「伊勢湾台風」を知らないというのは半ば当たり前の意見なのです。

かくいう筆者も「伊勢湾台風」をリアルタイムで経験しているわけではないのですが、5000人以上の死者が出た現在に至るまで日本の台風史上最悪の被害が出たということだけは理解しています。NHK生活・防災のツイートで詳細がわかりますので、興味のある方はぜひご覧ください。

何が起こっても命を守ることを最優先に!

そんな大げさな・・・という意見も聞かれる台風10号の情報。それでも万一に備えて、命を守る行動するようにしてください。台風が過ぎた後に「伊勢湾台風とか大げさだったねー」って笑って話せることを願っております。

2020/09/01 12:29 AM
https://yukawanet.com/archives/typhoon20200901.html

#台風10号 #関西直撃 トレンド 7時
https://pbs.twimg.com/media/EgyBCDRVgAAv4IG.jpg

★1が立った時間 2020/09/01(火) 07:26:51.50
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598920425/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:49:51.48ID:jIv++9XT0
>>406
一生独身だし家要らんなーっ思うんだけど一生家賃払うのキツくね?
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:50:05.26ID:ATLoZpTU0
上陸しても鹿児島あたり、本州は被害少ないよ
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:50:20.31ID:3oYVjUHS0
あと2日くらいはどこに進むかで色々予想したりして遊べる
その先はもう安心して興味なくすか対策でそれどころじゃなくなるかのどっちか
台風は遠くにあるときが楽しい
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:50:22.26ID:WlrDa+uY0
>>822
本州すっぽりレベルの大きさだと逃げ場ないよな
脱出しようにも船も空も橋もだめ
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:50:25.44ID:68p1go8c0
四国は山があるから四国が受け止めるのが一番いいコース
大阪、東海コースだと大変なことになるな
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:50:28.24ID:5FGuo0CL0
太平洋高気圧が頑張らないと大阪直撃なん?
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:50:31.97ID:UuyX1PX80
またギャーギャー言うと思うとうんざり
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:50:38.12ID:r2UMz06R0
土嚢とダンボール、養成テープ、大事な物は二階に避難、車の移動、バッテリー、保存食確保。

来る前に、色々やることあるな。
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:51:19.91ID:iguWo1rg0
賃貸派は気楽でいいな。
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:51:19.92ID:6JQRydgL0
>>864
何時?
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:51:35.01ID:kgfNU7yu0
>>793
海面温度が日本付近まで30度・・
じゃなく日本海まで30度だからなw
https://i.imgur.com/hHgOWv0.png
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:51:36.15ID:qGJ2Fzwv0
東京が滅びるのが一番いいよマジで
政治家といい一般人といいゴミくずしかいないし
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:51:39.62ID:gAyKkuO90
>>846
阿蘇山噴火となったらかなりの大事やで
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:51:42.88ID:E16VtFCF0
>>870
そう
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:51:45.68ID:kgTUJM7y0
猛烈ぅ
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:52:28.88ID:8g6b3Tq0O
HAARPフル稼動だろ
これは停電地域が増えるね
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:52:42.62ID:4eAg0Qbw0
ジャップよ永遠に・・・
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:52:52.22ID:iguWo1rg0
サラッと関西入れるなよまじで。
シナチョンだけ言って良し
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:52:57.93ID:SV60Ejf70
備えておくのは良いけどこんなの当たるのかよ
人類なんか翌日の天気すら外す雑魚だぞ
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:53:04.23ID:+wkZL5ta0
>>870
簡単にいうとそうだけど、台風の「進行方向」の右側かな?
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:53:21.20ID:E16VtFCF0
>>882
爆発した福島第4は停止中やったぞ
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:53:22.07ID:NJG1nQNT0
>>872
うわっ
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:53:22.25ID:ZLPrEPvi0
最近の台風はコロッケがどうとかふざけてられない凶暴さだからなあ
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:53:36.86ID:6M78OooK0
清津だった
中国じゃなくて北朝鮮なんだな
戸塚ヨットのおっさんの出身地で笑った
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:53:37.99ID:8jtQvnVO0
ざわわざわわざわわ〜
いいかお前らブルーシートと土嚢袋買っとけ
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:53:42.78ID:yyaqB/s60
>>846
GFSだと熊本のコースだけどね
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:54:10.81ID:WlrDa+uY0
凄くアホな質問をします
原チャリの穴という穴を塞いでおけば浸水しても大丈夫?
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:54:13.06ID:HhrnREoZ0
進路予定上に世間を騒がしている某巨大ダムがあるけど大丈夫か?
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:54:19.74ID:EUgfQWuF0
米軍では四国中国直撃、九州は汗を吹き飛ばす風も吹いて運動会日よりだ
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:54:44.53ID:3VKUyQTr0
台風ってまだ成長しないうちに海上でドライアイス大量投入とか、小型爆弾でふっ飛ばしたらあかんの?(´・ω・`)
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:54:46.16ID:8g/TKHf60
イソジン買い溜めして備えようぜ
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:54:51.36ID:8g6b3Tq0O
>>902
今年は猛暑日短かったな
命拾いしたわ
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:54:58.44ID:PPVgGZPl0
なにがGOTOキャンペーンだよ!
台風がGOTOしちゃってんじゃねーかよ!
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:55:14.71ID:45qoPJ4h0
>>588
泊まりたい
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:55:22.64ID:7w2S/xIS0
カチャーシーめっちゃ踊っちょんど
うりうりうりだぁ
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:55:28.00ID:iguWo1rg0
まあでも湾岸地域じゃなけれりゃあまり関係ないかな、
瓦が多少飛ぶかもしれないが。
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:55:29.47ID:sU77bOYY0
今年まだその辺あんまり通ってないからそりゃ強くなるだろうな
あと一つ二つ強烈なのは覚悟しとかないと
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:55:31.33ID:LQ7ITB/V0
>>839
二度あることは三度ある
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:55:34.61ID:8g6b3Tq0O
>>904
浸水時にエンジンかけてなければ生き返る
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:55:54.93ID:gUVs7UiC0
屋根は耐えるのか
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:55:58.86ID:qxNqOqJj0
今のところ四国がやばいな
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:56:01.58ID:yyaqB/s60
>>908
そうは思わんけね
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:56:15.34ID:Rc/LBx/S0
>>655
2020/9/1
 コロナ影響で解雇・雇い止め 全国で5万人超 見込み含め 厚労省
 新型コロナウイルスの影響で仕事を失った人が、見込みも含めて全国で5万人を超えたことが、厚生労働省がハローワークなどを通じて行った調査
 で判明。仕事を失った人は実際にはさらに多いとみられ、厚生労働省は再就職に向けた支援を進める方針。
 厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染拡大で業績が悪化した企業などから、解雇されたり、契約を更新されない「雇い止め」にされたりした
 ケースについて、全国の労働局とハローワークを通じて調査しているが、ことし1月末から8月31日までに解雇や「雇い止め」で仕事を失った人は、
 見込みも含めて5万326人となり、5万人を超えたことが判明。
 ハローワークなどで把握できた人数であるため、仕事を失った人は実際にはさらに多いとの事。
 新型コロナウイルスの影響で仕事を失った人は、ことし5月22日に1万人を超えたあと、7月1日に3万人、7月29日に4万人を超え、その後も増加中。
 厚生労働省は、「雇用調整助成金」などを積極的に活用し、企業に雇用を維持するよう呼びかけるとともに、再就職に向けた支援を進める方針。
※この状況下で、政府与党自由民主党のやっている事

2020/8/30
 後任選び、スピード重視 党員投票見送りに異論 自民総裁選
 安倍晋三首相の後任を選ぶ自民党総裁選について、執行部は党員投票を伴わない両院議員総会で実施する方向。
 新型コロナウイルス渦中のため政治空白期間を短縮する必要があるとの理由との事。
 ただ、党内からは広く党員も全員参加して選ぶべきだとの声が上がっており、党則は、総裁が任期中に欠け緊急を要するときは両院総会で後任を
 選べると定められ、この場合、有権者は党所属国会議員と都道府県連代表各3人で、100万人を超える一般党員は対象外。
 過去には2007年に安倍氏、08年に福田康夫首相(当時)がそれぞれ辞任した際にこの規定を適用。
 告示から10日程度で両院総会を行い、国会議員票と党員票を同数で扱う通常形式より議員票の比重が格段に重くなり、「派閥の論理」が色濃く反映
 されるとの事。総裁選の形式を一任されている二階俊博幹事長は28日、
「時間が十分あれば党員投票は考えるべきだが、そこに至るかどうか」と述べ、慎重姿勢を示し、下村博文選対委員長は29日、都道府県連が党員へ
 の調査をしているとして「党員の意向を含めた選挙はできる」と強調。
 二階氏周辺も「コロナがあるので大規模な総裁選はできない」と指摘。執行部が簡易な形式を選ぶ背景には、出馬を目指す石破茂元幹事長が全国的
 に根強い人気を保っているため、石破氏が有利な状況になるのは極力避けたいとの思惑もあるとの事。
 これに対し石破氏は、日本テレビ番組で「国会を今やっているわけではなく、首相は次が決まるまでやると言っている」
 と語り、党員投票は可能と主張。
 執行部への異論は石破氏だけでなく、若手からベテランまで広がっており、小泉進次郎環境相は28日、党員投票を提唱。小林史明青年局長もブログ
 で「党員投票は郵便。コロナ禍でも密を避けながら意思表示は可能だ」と指摘。
 青年局長経験者は連名で党員投票実施を求める署名活動を開始。
 ベテラン議員は「次の衆院選で勝つには党員投票で有権者に人気のある人を選ぶべきだ」との事。
※第2次安倍晋三無責任辞任の結果、自由民主党の総裁選はこの様な体たらくぶりである。よって全有権者は次回総選挙にて政府与党自由民主党、
 公明党それらに媚を売る日本維新の会が公認・推薦する衆院議員の候補者には、一切投票しない事を要請する。
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:56:28.75ID:L65JLtLe0
台風情報は早い方が農業とかは
台風対策や収穫する時間ができて助かると思うw
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:56:35.39ID:1/6iXBxa0
伊勢湾台風をいつも出してくるけど、もう昔とは違う
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:56:48.41ID:YSBCnod+0
自分だけ違う色に乗ってイキり倒してるガキに台風止めてほしいわw
名前は言えんがエスパーとか厨二杉
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:56:52.88ID:4VbAWV7R0
大阪民おる?
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:56:56.93ID:7n9maKAO0
去年の千葉は凄かったけどもうちょいズレてたら都内が大変なことになってたんだよな?
荒川下流も結構アップアップしてたしなぁ…
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:57:26.66ID:ueTfeDLR0
今年、避難所の設置はヤメた方がよさそうだな(´・ω・`)
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:57:33.48ID:iguWo1rg0
屋根というか頭皮は残るんじゃね?
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:57:36.34ID:Rc/LBx/S0
>>925
東京圏の現状
2020/8/27
 東京圏、初の人口流出 7月転入減、コロナ影響か
 総務省が27日に公表した7月の人口移動報告(外国人含む)で、東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)から他の道府県への転出が転入を
 1459人上回り、人口流出に当たる「転出超過」となったことが判明。
 集計に外国人を加えた2013年7月以来初めて。新型コロナウイルスの感染者が急増した東京都への転入が減り、2カ月ぶりに都が2522人の
 転出超過となったことが影響との事。
 住民基本台帳に基づく転出入を集計した東京圏からの転出は前年同月比5.7%減の3万562人だったのに対し、転入は16.1%減の2万9103人。
 東京都からの転出は3万1257人、転入は2万8735人。
※東京圏の新型コロナウイルスの感染者数は東京都が突出して多く、その結果、転出超過したとしか思えず、ここまで感染者が激増した全
 責任は東京都都知事の小池百合子以外にあり得ないと断言する。

小池百合子が東京アラートを解除後に豪語した内容:
2020/6/12
 東京都は11日夜、新型コロナウイルスの感染拡大への警戒を呼びかける「東京アラート」を解除。
 「都民の皆さんや事業者の皆さん、本当にいろんなご協力をいただいたからこそ、ここまでたどり着いている。改めて、深く感謝申し上げたい」

厳しい現実:
2020/8/27
 東京都 新型コロナ 新たに250人の感染確認 都内計2万人超
 これで都内で感染が確認されたのは、20096人、死亡者 351人
@6/12に小池百合子が「東京アラート」を解除した際の感染者数の5468人からは14628人増加、1日平均190人の感染者増加
A7/5に小池百合子が当選後の感染者数の6867人からは13229人増加、1日平均245人の感染者増加

証拠:>>1らが仕出かした公職選挙法違反の証拠!!
【東京都知事選】本日投票日! 9時の推定投票率6,6% 前回の最終投票率は59% ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/07/05(日) 11:11:39.05ID:aYWhyu3K9
【速報】東京都知事選投票速報 [孤高の旅人★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−孤高の旅人 ★2020/07/05(日) 09:23:48.81ID:2722RXmm9
目的:
5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党が推薦する小池百合子の対抗馬に対するネガティブキャンペーン用

第25回参議院選挙投票速報(19/07/21 20:47時点で23スレまで存在:開始 19/07/21 03:48より)
目的:
5ちゃんねるの最大の資金提供源である自由民主党の総裁の安倍晋三の最大のレガシー(政治的遺産)「日本国憲法改憲」を国会で発議するのに
必要な参院での2/3以上の議席確保を達成する為の自由民主党の候補者への投票先誘導用
※この選挙の自由民主党の候補者の中には2020/6/18に公職選挙法違反で逮捕された河井案里も含まれる。
よって5ちゃんねるは河井案里の投票誘導にも関与した疑いがある。
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:57:56.97ID:WlrDa+uY0
>>920
そうなんですか!
場合によったら高台の駐輪場に停めに行こうかと思ってたけど間に合わんかもしれないので
ありがとう
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:58:05.47ID:qxNqOqJj0
>>909
ドラクエにたとえると

スライムがラスボスに攻撃して1ポイントのダメージをあたえた

と同じこと
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:58:12.11ID:XkHIJQmd0
どうせ予想なんだし早めに出してくれた方がいいよなあ
びびりすぎだろ気象庁
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:58:14.01ID:Rc/LBx/S0
>>937
2020/8/27
 ブータンなど13カ国、渡航中止に 新型コロナ
 外務省は26日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、新たにブータンなど13カ国の感染症危険情報をレベル3の「渡航中止勧告」に引き上げ。
 これにより、勧告の対象は159カ国・地域となった。政府は近く、13カ国を入国拒否とするとの事。
 レベル3に引き上げられたのは、トリニダード・トバゴ、ベリーズ、エチオピア、ガンビア、ザンビア、ジンバブエ、チュニジア、ナイジェリア、
 マラウイ、南スーダン、ルワンダ、レソト。 
※外国人技能実習生の受け入れ国は以下の通りとなる為、関係の無い上記の国は入国拒否とする模様。
 インド、インドネシア、ウズベキスタン、カンボジア、スリランカ、タイ、中国、ネパール、バングラデシュ、フィリピン、ベトナム、ペルー、
 ミャンマー、モンゴル、ラオス

更なる景気悪化、外交問題に発展しかねないベトナム人技能実習生へ虐待行為を行っている自由民主党に多額の献金を行っている上場企業の例:
トーイン株式会社
〒136-0071 東京都江東区亀戸1-4-2、TEL.03-5627-9111(代表) FAX.03-3638-1131
創業 1955年(昭和30年)2月、代表取締役社長 CEO兼COO 春 公明(はる きみあき)
資本金 22億4450万円、株式 東京証券取引所(ジャスダック市場)上場
従業員数 445名(2019年(平成31年)3月31日現在)
事業内容
 包装資材事業 紙器、樹脂パッケージ、能書・添付文書、ラベル、ディレードラベル
 精密塗工事業 精密塗工製品の受託製造
 その他事業  受託包装・セールスプロモーションツール

生産拠点
 柏工場(第一工場・第二工場・第三工場)
 〒277-0804 千葉県柏市新十余二16-1、TEL.04-7131-2111(代表) FAX.04-7132-6937
海外子会社
 TOIN VIETNAM CO., LTD.(ベトナム)
 HO CHI MINH OFFICE(ホーチミンオフィス)
 Address:Room 201, Floor 2, HOA LAM building, No.2 Thi Sach street, Ben Nghe ward, 1 district, HCMC
 VIETNAM FACTORY(ベトナム工場)
 Address:Lot B_1C_CN,Road DE4 & NE4A,My Phuoc 3 Industrial Park, Ben Cat Town, Binh Duong Province, Vietnam

問題点:
トーイン株式会社ベトナム工場にて紙器、樹脂パッケージを形成するサックマシーンと呼ばれる生産設備にて現地のベトナム人がベルトコンベアの
回転体に指を突っ込ませ指が変形する事故があったという情報を入手。
情報提供者:柏工場 製品第2グループ グループマネージャー:鈴木博之、工場庶務チーフ:縄田良介
インターロック機能(光センサーでコンベア内に製品以外の侵入物が侵入すればPLCでロジックを構築し設備を非常停止させる機能)があれば防げ
る事故と思われるが同社が保有するの全てのサックマシーンにはその機能が備え付けられていないとの事。
昨今日本国の企業は業種を問わず安倍政権が改定した入管法に基づき、大量の現代の徴用工とも呼べる低賃金で雇用できる技能実習生を利用して、
人件費を抑制している為、同社の柏工場には多数の技能実習生が在籍し、同様の事故に見舞われた場合、ベトナム、隣接するカンボジアなどの東南
アジアの国家から技能実習生の即時帰国を要請されると、日本国の企業はコストの高い日本人を雇用せざるを得ず新型コロナウイルスの影響で企業
業績が悪化する中、更なる収益の悪化を導き出し倒産・廃業に追い込まれる事は疑いない。
またベトナムに特化した情報として嘗てベトナム戦争を経験したベトナムには現在も米国を苦しめた強力な軍隊が存在し、災害派遣が主任務と化し
た自衛隊では到底、国土の防衛など不可能である事も深刻な問題点の一つである。

ベトナム軍5,500,000 >> 自衛隊兵力310,000
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:58:14.81ID:2Aj7dd8e0
いつも思うんだけど四国九州の人って何で引っ越さないの?結構な確率で台風直撃食らってるよね?
俺は大阪だけど毎回微妙に逸れて助かってるから良い立地なんだなぁと思ってる
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:58:36.02ID:PPVgGZPl0
>>924
だから台風は女の名前なんだな!
クソがっ!
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:58:41.43ID:hQ6UOfMz0
どうせ客なんか来ないんだから
市原ゴルフガーデンみたくなりたくなかったら
ゴルフ練習場やバッティングセンターは
今のうちネットを降ろしておけよ?
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:58:41.60ID:yyaqB/s60
>>933
何で?
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:58:44.87ID:k2utQ1Jj0
この台風が変異したコロナ運んで来たりしないだろうな
あいつら台風位で死なないし
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:59:18.85ID:LVm/neag0
21世紀になってもまだ台風を消せたり、弱めたり、進路をずらす技術が無いのかよ!


とりあえず台風の進路の海上に、北極から流氷を運んできて海水温を下げとけ。
 
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況