X



ATMに置き忘れた財布を盗む姿が防犯カメラに。自宅からはカラになった財布を発見。逮捕の48歳パート女「あとで届けようと思った」北海道 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/09/01(火) 13:50:33.65ID:iGW197qr9
https://news.yahoo.co.jp/articles/73d594809be99d2ff8a7b88665e405ad4a182f45

ATMに他人が忘れていった財布を盗んだとして、48歳の女が逮捕されました。

窃盗の疑いで逮捕されたのは、北海道滝川市の48歳のパート従業員の女です。

女は7月1日正午すぎ、滝川市のスーパーのATMコーナーで、50代の女性が置き忘れていった
現金(約3万円)や免許証・保険証などが入った財布を盗んだ疑いが持たれています。

警察によりますと、女性がATMを利用後、財布を置き忘れたことに気づき店などに問い合わせましたが、
発見に至らなかったことから警察に被害届を提出。

警察がATM周辺の防犯カメラを調べたところ、女が財布を持ち去る様子が映っていたということです。

女の家からは現金が入っていない女性の財布が見つかっていて、調べに対し女は、
財布を持ち去ったことは認めていますが、「あとで届けようと思った」などと話しているということです。
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:56:31.82ID:8Se+uS/m0
防犯カメラに反対する野党とパヨクw
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:56:40.16ID:uEtaFY+H0
>>394
拾って交番届けりゃ良いんだよ
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:56:47.75ID:Ogt+5TJ60
>>236
こわ
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:56:52.28ID:OxgMuLH+0
診断書見せるなら一次のときにこそ見せてるだろwww
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:57:12.88ID:y5nVcrpD0
スーパーで4つに折りたたんだ5万円を拾って
交番に届けたら、忘れた頃に持ち主が現れないと
連絡がきた。ラッキーと思いつつ5万落としても
探さない、気が付かない人がいるって事に驚いたよ
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:57:15.09ID:j4cfH4e70
>>234
うわ、最悪
気分悪いよね、お疲れ様でした
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:57:17.52ID:PzIgoPIP0
親が2馬力公務員で、年金45万、小遣い月5万貰ってるニートより、
48歳パート女の心が汚れてるのは当たりまえ
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:57:37.49ID:oL2F4Gqx0
おまいらのレス見てたらこわいからまずは110番してから指示に従うわ
少々めんどくさいが財布も戻ってこないような社会なんていつか自分たちにも降りかかってくるからな
治安維持のためには仕方ない
良いことしたらいつかそれも返ってくるはず

ほんとうはそんな疑心暗鬼なんて警察と犯罪者だけでやってろクソと思うがな
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:57:41.74ID:RRpDtjaD0
>>388
旅行先で友達が数万円入った財布落としたけど
中身もそのままで戻ってきたよ
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:57:43.48ID:MMJpB1270
こういうのやる人ってマジでみんなやる自分だけじゃないって思ってる
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:57:51.42ID:Os3QP29A0
銀行ATMの支払い手順で何度やっても上手くいかなくてATM操作画面を1コマ1コマ
スマホに撮って怪しい動きをしてたことがあるチェックされてるだろうなぁ
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:58:28.72ID:Mx8EwRYr0
>>392
怖くない? そういう時 しらばくして 「そういえば釣り銭」って気がついて
次に並んでたあなたに聞いてくる可能性もあるのに・・ (´・ω・`)
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:59:26.43ID:Q5V7eQDq0
>>406
クズの周りにいる奴らもクズだろうしな
それを全ての人間と思い込むんだろう頭悪いから
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:59:41.20ID:1+qR7GkN0
>>362
ATM使ってから遺失物に気がついてネコババが多いんや
そしてシステムログからこいつかとか、そもそも生活圏内で顔バレしてるから狭い街だと何何さんってのが知られてる
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:00:00.24ID:8UBa9mPu0
もしATMに置き忘れの財布あったらどうする?(盗まない前提で)
やっぱ触らずに警察に電話?
それかATM備え付けの電話?
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:00:10.60ID:zG+mC+gq0
試し腹=日本固有の近親相姦風習、
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:00:23.87ID:0tBTy0t+0
>>234 うわ  こええええ
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:00:57.08ID:uEtaFY+H0
>>411
銀行の出張ATMなら電話
コンビニや銀行なら店員や行員に伝える
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:01:02.77ID:gEm1kYa/0
ウォーキングの途中に公営団地のブロック塀に財布があったのを見つけたけど、届けて警察にあれこれ聞かれるのが面倒くさそうだからスルーした。
財布に鍵も付いてたし、スマホ以上に本人にとっては危険な落とし物だよアレは。
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:01:07.83ID:cYSRlVpW0
>>408
そう、ドキドキしたけど普通、自分の後ろの人の顔なんて見ないわ
列が出来てた訳でもないし。
でもそのドキドキと罪悪感も含めて、もう二度とやらんと誓った
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:01:08.09ID:Kv9pJ5O30
>>1
被害届出す女も執念だな。
十中八九の人は被害届出す前に諦めちゃう。
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:01:24.67ID:pUMkUvjE0
落ちてる財布は拾って届けた方がいいと思うけど
その財布が誰かが盗んで現金抜いた後ポイ捨てした財布かもしれないから
絶対触らない
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:01:25.09ID:dQfXiU010
財布を落としたら中身の現金は届けた奴の者にしろや、そうすれば無駄で面倒な再発行なんかしなくていいからwinwinだろ
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:01:27.62ID:eS8LN4BF0
なんかネットって
ボクは落し物のお財布は絶対警察に届けるマン多くてウケるよなw
毎日ママに食わせてもらって生活してるお子ちゃまらしい発言でマジウケるw
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:01:34.08ID:kOKTRuDB0
>>408
そういう冷静な判断が出来なくなって、魔が差す事があるんだよ
人間誰でもそんなことはある
 
だからこういう忘れ物とかを魔が差して盗んだ人もある意味、被害者だと思うよ
忘れなければこんな犯罪なかったんだから
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:03:25.74ID:lDHlHoy10
ATMに財布を忘れるのは、、、日本ならでは
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:03:33.31ID:lP8JaIJn0
>>420
いい気持ちになりたいマンだもん。
いい事すると気持ちがしばらく気持ちいい。
つまり脳内麻薬。
そうジャンキーと一緒なのよ。

でもいいじゃん。
いいことして気持ちいいんだから脳内麻薬ドパドパ。
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:03:57.66ID:gYZkMqty0
>>388
外人のユーチューバーが財布をわざと落として
各国で実験してたけど、外国で誰が見てても大通りでも平気で懐入れてた。
でも日本は全部返ってきた。
他人が見てるところだと返ってくるという意味だと思う。
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:04:17.38ID:T6fcGexS0
>>14
現金も抜いてなかった本当に善意の発見者でも
即届けないと盗難扱いになるって法律に定められてるんだよ
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:04:24.21ID:KyZcE+qH0
三ヵ月ほど前、ATMに並んでて前の人が引き出したお金を封筒に入れたまま
置いていった事あったわ
すぐ呼び止めて何事もなく終わったけど、パクろうという気すら起きなかったぞ

絶対捕まるような場所でパクるとか一体どういう脳みそしてるんだろう
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:04:26.75ID:VHSpnK5N0
備え付けの電話で指示通りにしたらお礼の一割は貰えなくなるシステム
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:04:37.85ID:wJVIz1Ft0
高校時代に友達が夏休みをバイトに全て使って数十万の給料もらって
それを財布に入れてゲーセンで置き忘れて盗まれてたわ
財布の管理ってのはまず自分を信用しない事を前提にしろよ
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:04:38.42ID:P9b71MKt0
>>421
肌出してる女が目の前にいたから魔が差したっていいわけと変わらんし
というか盗んで放置してるのに「魔が差す」もくそもない
警察に届けに行くチャンスはあったんだから
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:04:47.94ID:0xfoyYzK0
>>158
誰かがそうやって届けてくれてたけど
連絡が2週間くらい後で免許作り直しちゃったわ
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:05:18.70ID:tHsKjGsv0
今どきはどこに監視カメラあって撮られてるかわからんからな
悪いことするとすぐ足がつくわね
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:05:28.67ID:pUMkUvjE0
お礼の1割って落とした人が渡す気なかったらもらえないんじゃないの?
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:05:32.16ID:hPwacWod0
トラップなんだから触ったら駄目だよ
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:06:11.05ID:MMJpB1270
持ち主も不注意ではある
昔の人は財布置忘れなんて罪を作るようなものだからってその持ち主も注意したもんだ
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:06:12.37ID:8XadpX0Q0
駅前の駐輪場に停めて戻ったら、別の鍵が刺さってる+カゴに誰かのカバン
すぐ近くに交番あったから警官呼んできて見てもらって預けて帰った
何だったんだろう、あれ
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:06:36.58ID:Kv9pJ5O30
>>423
頭が固くて融通の効かない軽度知的障害か発達障害ぽい人は
そのシチュエーションでも110するかもな。
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:06:42.99ID:I0o9a0n60
>>393
うちのおかんがビール1ケース(24本)買ったのに
レジじゃビール1本分しか購入代金払わずに済んだ事あったって
他にも色々買ってたので気がついたのは家に着いてから
これも気がついた以上は犯罪だよね
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:07:05.23ID:ZteLS1ld0
子供の頃、5円玉拾って交番に届けたらお巡りさんにすげー嫌な顔された。
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:07:12.72ID:eS8LN4BF0
>>425
善意の気持ちからそういう行いすることは関心するし大いに結構

ただだからといってネコババする人間を悪党のように捉えて罵る奴はただのお子ちゃま
何故なら>>1みたいな行為は全然理解の範疇だから
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:08:00.70ID:Y4je+Brl0
カメラが見ているから、じゃなくて
神様が見てるから、で届けていた時代のなんと尊きことか
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:08:11.40ID:jZ9u91qj0
>>415
それ、誰かがすでに地面から拾い上げて置いたんだな。
時間が無いのに見つけちゃって『踏まれるよりは』って感じの理由で塀とかにあげとくやつ。
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:08:29.70ID:wEtgsrsC0
ATMに忘れ物ボタンを付けとけよ
押したら入金口が開いて財布入れれるようにしとけ!
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:08:47.50ID:/Dr9Sy7Y0
>>17
7月に盗んでもう2ヶ月経ってるけど
後で、というのはいつのつもり?
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:09:34.12ID:cYSRlVpW0
>>439
高級なロードとかだとわざと鍵をかけて張っておいて、持ち主が警察なりワイヤーカッターなりで持ち場を離れた隙を見て盗むってテクがあるから気をつけろ

キミのケースは高級チャリじゃなさそうだがw
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:09:40.26ID:pUMkUvjE0
よく落とし物を塀の上に置いておくけどさ
落とした本人は地面ばっかり探すから塀の上だと気付かないんだよな
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:09:40.62ID:Kv9pJ5O30
>>441
そんなのはよくあることだな。
レジ係の責任で済ましてる筈。
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:10:03.28ID:h9HgCKWA0
財布の中に免許証・保険証・クレカが入ってなくて
盗られたのが現金だけなら警察に盗難届を出さない人の方が多いだろ
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:10:11.56ID:gYZkMqty0
>>442
俺は500円でも嫌な顔されたわw
半年後、もらおうと思ったら20km先の中署まで
行ってくれとか言われた。

子供に行けるわけ無いだろ。
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:10:23.64ID:CuAvjAm60
俺も後で届けようと思ってはや2年現金は3000円しかなかったが替えようパンツは手放せなかった
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:10:47.15ID:CYHGcHuv0
拾ったもんは自分の物だと教わるからな
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:10:57.21ID:srDw/44j0
考えられないけど落ちてるカードで買い物する人も世の中にはいるもんね
思考回路が違いすぎる
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:11:01.42ID:eS8LN4BF0
>>450それ
そんな中身空っぽなレスだけしてくるお前の方だろw
まさに感情論で食ってかかってくるだけのお子ちゃま丸出しで糞ウケるんだがw
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:11:35.98ID:GDWUYcz10
>>411
言い掛かりつけられたらたまったもんじゃないし、
道で拾った財布を交番届けたときも渡して終わりじゃなくて、中に何が入ってるか書類に逐一書くの付き合わないとで時間かかった記憶あったから、
ATMの置き忘れに遭遇したときは備えつけ電話で連絡するのを実際にやったことあるけど、
銀行併設のATMコーナーでも来るまで30分くらい待ったわ
窓口の営業時間外だと場所によってもっと待つかも
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:12:07.60ID:TibsT53V0
中身はどこへ?
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:12:27.96ID:SQUOXmko0
>>442
踊る大捜査線の青島巡査は、100円拾ってきた少年に
その100円は預かって自分の財布から100円出して
少年に渡していた
粋な計らいだなって思う
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:12:32.26ID:b4d0/GnE0
ATMなんてすぐばれる代表的な所だろw
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:12:54.14ID:TibsT53V0
>>461
防犯登録って10年で切れるの初めて知った
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:13:24.73ID:67k6AV3g0
ATMとかカメラがあるの分かってるのに何でやるかな。
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:13:33.82ID:vwhigUUj0
仕事からの帰り道に財布を拾った事があるけど
疲れて面倒くさかったから明日行きしなに交番に届けようと思って玄関に置いてたら
「あ、あの財布持って来るの忘れた」
「あ、また忘れた」ってのが4日も続いて
今更届けたらネコババを怪しまれるんじゃないかと思いながらも交番に持って行った。
あれからもう財布なんて拾わないようにしようと心に決めたけど
あれ以来、落ちた財布に出くわしていない。
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:13:41.76ID:gYZkMqty0
盗むって言ってるやつほど、自分のが盗まれたら発狂するんだよなw
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:13:58.98ID:ZjYyZx2n0
ワイも昔銀行のATM使おうとしたら前の客が財布置き忘れてて、
内線電話で係員に来てもらったけど連絡先も訊かれずに「ありがどうございました」つって帰らされたわ。
あれって店内扱いになってワイが拾った事にならんから1割貰えないんだろうか
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:15:05.36ID:P9b71MKt0
>>453
逮捕されてる人もいるから気をつけたほうがいいよ
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:15:36.91ID:bHrdd9Qn0
一般の人は 防犯カメラで顔を特定出来ないが
警察にお世話になった人で 万引などで
警察が犯罪者写真なで 特定されたんじゃないかな
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:16:08.51ID:eS8LN4BF0
>>471逆だろそれw
ネコババする奴はそういった人間心理理解してるからあったらラッキーくらいにしか思わんしw
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:16:08.73ID:VHSpnK5N0
>>441
俺も今年、清涼飲料水をたくさん買ったとき、一本だけスキャンし忘れてるのに気づいて
次の日に一本分ちゃんと払ったよ

気づいちゃったんだからしょうがない
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:16:15.27ID:pcPWCYl20
なんか最近の北海道の女って世知辛いねぇ
財布盗んだりしれっと言い訳したり旦那の頭バーナーで炙り殺したり
知事がイケメンだからって調子に乗り過ぎでしょ
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:16:23.28ID:pQrk4G7i0
これ俺も被害にあってけっきょく盗んだ奴見つからなかったぞ
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:16:23.90ID:wp68F0p00
この流れなら言える コミケで財布拾ってスタッフに届けたことが2回ある
財布とか一番落としたらあかんもんだろうに それでも落としちゃう人いるもんだなぁって思った
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:16:37.76ID:kOKTRuDB0
>>476
自分のキャッシュカードをATMに入れるから、特定は簡単だよ
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:16:46.26ID:cT7wBKXn0
よく読むと一応アウトか

財布そのままの状態なら
どう考えても逮捕できないし
今だって「たまたま急いでいて借りた」と言われたら
有罪にできないだろコレ
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:16:55.11ID:U7SRoZYT0
へー
物拾うときに警察に電話しながら拾うって発想はなかった
確かにそれなら置き引きには間違われないわな
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:17:39.17ID:gYZkMqty0
去年、ホテルに泊まったとき
よくある備え付けのエロビデオ用案内の冊子の中に1000円挟まってたw

前の利用者が勘違いしておいていったのだろうw
フロントに返したら「いいことありますよ」っておじさんに言われたわw
気持ち悪くて盗む気にすらならんわ
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:17:55.64ID:ynZzORgf0
まあ免許とカードは色々面倒なんで現金はやるけどサイフは返してくれw
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:18:29.25ID:t+KCaRm50
今日日おつりのネコババでも捕まるのにアホすぎ
財布届けんのは人として当たり前だとは思いつつも届けてくれた人には感謝しないとなって現金に関しては全額あげようと思ってんだけどなかなか落とさない。
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:18:40.46ID:eS8LN4BF0
>>487
そのおっさんのいい小遣いになったなw
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:18:58.66ID:Afolby3S0
>>38
気分によっては、放置するかどこかに届けるか決めるのに、身分がわかるもの(通帳とか携帯)や貴重品とか入ってないか確認するかなぁ。
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:19:10.28ID:MMJpB1270
最近コロナだからか落とし物に自分の指紋とか付くのが嫌
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:19:29.72ID:AdvVimic0
放火しておいて「あとで消そうと思った」みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況