X



【急げ】5000円もらえる「マイナポイント」事業、本日9月1日スタート。枠は先着4000万人、埋まり次第受付終了★2 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/09/01(火) 16:39:08.46ID:iGW197qr9
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1274034.html

9月1日、「マイナポイント」事業がスタートした。マイナンバーカードをキャッシュレス決済サービスと連携させることで、
チャージまたは買い物に対して、25%の“プレミアム”が付与される。上限は5,000円相当。

ざっくりいうと、2万円の買い物・チャージで5,000円相当のポイントがもらえるという政府のマイナンバーカードと
キャッシュレス普及施策で、期間は9月1日から2021年3月までの7日間。

マイナポイントの対象決済サービスとして選べるのは1人1サービスだけ。そのため、「プラス1,000円」など
追加の“プレミアム”を付けて自社サービスの利用者獲得を狙う決済サービスも多数ある。

「お得」な制度だが、利用のためにはいくつかのハードルがある。「マイナンバーカードの取得」
「マイナポイントを予約」「マイナポイントの申込み」といった手続きが必要。これらについては別記事で紹介している。

9月1日からはいよいよマイナポイントがスタート。本日以降の決済やチャージで、マイナポイントが付与される。
ポイント付与の時期やポイントの種類は決済サービスによって異なっており、即日に付与されるものもあれば翌月のものもある。

なお、マイナンバーカードは家族一人一人に発行され、家族それぞれでマイナポイントを申込みできる。
4人家族であれば、1人5,000円で合計2万円相当のポイント優遇が受けられる。

マイナポイントに登録可能な決済サービスは109種類。QRコード決済やSuicaなどの交通系ICカードの多くが参加しており、
クレジットカードも楽天カード、三井住友カードなどが参加している。ただし、JCBなどは参加を見送っている。

まだ全然間に合う「マイナポイント」「マイナンバーカード」

8月22日の高市総務大臣の会見によれば、「マイナポイントの予約者数は400万人、申込者数は300万人を、超えたところ」
とのこと。マイナポイントの申込みに必要なマイナンバーカードの交付枚数は約2,420万枚だ。

なお、マイナポイントの予算規模は2,478億円で、利用者は「4,000万人」を想定。現在のマイナンバーカードの発行者よりも多いため、
すぐに枠が埋まってしまうということは無さそうだ。

マイナンバーカードの発行には1カ月程度の時間がかかるが、マイナポイントの実施期間は2021年3月まで。
マイナンバーカードを取得していない人も、まだ遅くないはず。また、セブン銀行ATMでの申込み対応や、
9月からのテレビCM本格化など、スタートにあわせた普及啓発活動も増えてきた。
決済サービスの選択肢は出揃ったと思われるため、あせらずマイナポイント対応の準備を進めてほしい。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598935305/
1が建った時刻:2020/09/01(火) 13:41:45.30
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:42:20.52ID:vAsxrrLA0
5000円とか一回の飲み会で消える額だし
そのためにマイナン作ったり申請したり登録したり、面倒すぎ・・・
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:42:47.94ID:GUZyWUWN0
税金からみんなに還元ではなくて、先着とかw
どうせ公務員横入りまくりなんだろうな
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:43:05.99ID:p2iVGE5n0
>>170
いずれすべて一元化してどこの地域でも情報が引き出せるってことは
アクセスできるやつからしたら全部丸見えってことになる
0205☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2020/09/01(火) 17:43:55.03ID:PX1XjSVK0
結局どうしたら一番得なのか教えろ下さいw
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:44:42.89ID:sZrh9s5a0
PayPayは即ポイントつくのが良い
結構使うし

子供1人目はSuicaだけど、チャージ後のポイント反映遅いしチャージ2万しかできないし

2人目の子供の分は権利確保だけして楽天edyとかにしようかと思うが悩む。

WAONとかが良いのかな
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:44:44.35ID:p2iVGE5n0
>>205
一ヶ月エアコンを我慢したら5000円くらい浮く
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:45:03.22ID:zBeK1IiC0
ポイントはいらん。
顔写真入りのマイナンバーカードはつくらない。
マイナンバー制度は廃止にすべきだ。
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:45:15.10ID:sZrh9s5a0
>>202
電子確定申告とかするのでなければ、たしかに面倒だわね
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:45:44.28ID:nXDaN7z/0
>>187
誤解してるみたいだけど、マイナンバーで買い物はしない
マイナポイントの登録時ですら、マイナンバーを入力する事はないよ
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:45:51.08ID:lHhR7fvX0
pay系と紐付けたら何が起こるかわからなくてできないわ5000円以上の損失ありそう
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:46:46.21ID:nfhKpOue0
商品券にしとけばいいものを
電子マネーどうしてもやらせたいのかね
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:47:05.70ID:sZrh9s5a0
>>154
チャージだけでポイント同時にもらえるところもある。有効期限に注意
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:47:10.79ID:NEzoDL2V0
五千円分の特典使い切ったらもう用無し、紐付け用の捨て口座が必要だな
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:47:21.66ID:QmKXK9ZY0
マイナポイントに紐つけた決済手段の利用履歴とかの情報は
国には渡らないんだよね。
マイナポイントで何を買ったかとかも。
そのへんって利用者はあんまり気にしてないの?
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:47:21.85ID:vAsxrrLA0
2万円ぶん使っての5000ポイントだしな・・

シンプルに現金5000円を上げる、のほうが申し込みは多かったと思う
現金とポイントって、人間が欲しいと思う欲の感じ方が全く違うし
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:47:24.07ID:Upg1UjWB0
ワオンはチャージ額関係なく2000ポイントくれるんか?
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:47:26.93ID:rceWpGJr0
貧乏人の俺面倒だなと思いながらカード申請
しかし一ヶ月半経つがまだ取り来い通知がこない
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:48:18.55ID:qQMSUinH0
どっちにしろ経産省最後の輝きだな。
菅が総理になったら財務省の連中が息を吹き返して、経産省の居場所はなくなる。
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:48:23.97ID:IXPBIz790
俺がわざわざ申請する手間だけで日当5000円以上発生するわ
アホらしい
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:48:35.58ID:sZrh9s5a0
>>222
え?2000くれるの?それはでかいな
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:49:03.16ID:gD+SCyb10
思うんだけど、
変な企画とかCMやるより、
マイナンバーカード作ったら、
JCB商品券3000円あげる!
とかの方が効果あんじゃね?
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:49:20.72ID:Upg1UjWB0
>>230
ワオンだけな
他の所もやってるけど ワオンが一番高い
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:49:22.87ID:AXerjMOQ0
まあ犯罪者と犯罪する予定がある奴はつくらない方が無難だな
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:49:35.08ID:Mj/JwPpW0
>>222
最大で
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:49:49.27ID:vQTeas080
今からカード作ろうとは思わないよな
俺は持ってたから申請したけど
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:49:53.83ID:puS34VE10
>>145
役所で無料で写真撮ってくれたよ
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:50:09.37ID:pWCAnbK10
チャージ方式の決済事業者の場合、
チャージで付与される事業者と
貰い得封じ現金化封じでチャージでは付与されず買物しないと付与しない事業者があるから
マイナポイント付与条件はちゃんと確認したほうがいい
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:50:10.23ID:YPGdSYAK0
キャッシュレス進めたいならはっきり日本もキャッシュレスを推進します
とかちゃんと国民に政府がアナウンスして堂々とやればいいのに
なんでこうコソコソどさくさに紛れてやるかな
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:50:13.39ID:TaMR+8zw0
>>164
イオンは2万円WAON
チャージすると5000円プラス2000円
だから7000円分儲かる
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:50:31.97ID:Upg1UjWB0
>>235
ここも最大かよ マイナポイントとワオンで
7000円ゲットできると思ってたのに
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:51:00.43ID:Bests7i/0
給付金の時にカードリーダーとか揃えていたから、マイナポイントもすぐ申請したよ。
普段使っているナナコとかも利用できるので
良かった
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:51:16.41ID:AyuHE61/0
キャッシュレス決済はオワコン
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:51:52.79ID:fjyufqX/0
一番効果的で行政コストもかからない経済対策は消費税の廃止。
これをはぐらかす為にこういう無駄な事をやってんだよ、無駄なコストかけてな。
欺されるなよ、本丸は消費税の廃止だ。
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:52:04.23ID:VAh4Coza0
強制的に全員に作らせろよ
高齢者やアナログ人間に歩調合わせてたらいつまでたってもIT後進国だよ
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:52:23.83ID:AyuHE61/0
どこで何買ったか国が情報搾取・管理してくれます
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:52:42.79ID:vAsxrrLA0
国に、自分の個人情報や銀行口座とかまで筒抜けになる事に
心理的な抵抗を感じる人は多いと思うわ
それがマイナンが失敗した最大の理由かと

たがが5千円で、自分を売りたくない。
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:52:59.08ID:TFJCtm6m0
マイナンバーカードの申請したら1ヶ月以上たってやっと返事が来て、予約しろだの何か細かい文字で色々書いてあって挫折した
やっぱいらないわ
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:53:42.20ID:ahDIZZ7s0
毎月5000円にしろよ
めんどくさい手続きするのに
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:54:38.79ID:d095VHT40
何で5千円貰えるんだ?
絶対ワナがあるだろ
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:54:40.65ID:UrYhEHsA0
マイナンバーカード必須にしろ
行政サービスマイナンバーカード無しで手数料取れ
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:55:01.57ID:LS++bQGs0
2万無い
政府しね
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:56:26.13ID:x7sE32AH0
5000円のためにマイナンバーカードなんて作りたくない
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:56:35.04ID:cXvAl+Vt0
なんかが違う気がするんだよな。
自治体や政府が企業と同じことしてるってのがね。

うまく説明できないんだが腑に落ちない。
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:57:44.26ID:YgpgSYpL0
3ヶ月前にNETで申し込んだのだが,音沙汰なし。カードも発行させないでキャンペーンスタートってどういうことだよ・・・。
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:58:01.91ID:FBinveJD0
お前らがいつどこでペンギンクラブを買ったのかが筒抜けになる
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:58:35.23ID:sR2A0Kpn0
>>112
ちょうど自分が更新した時に自分の親のをやりにきてたおっさんがそれで喚いてたわ…私は数分で終わったけど。
暗証番号みたいなの設定するんだが更新の時にそれ必要だから本人必要なのかも?正確にいうと暗証番号みたいなの2つ設定して確認時と更新時に再設定(前回と同じでも良い)から委任状だけで出来るのか調べた方がいい。おっさんは親の番号聞いてこなくて揉めてた。出来ないの一点張り当たり前だけど。
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:59:06.31ID:sB8Ezi4B0
申請したやつは、文句も言わない上級国民に従順な奴隷として登録され、今後もカモにされます
翌日から、「北海道の土地を買いませんか、値上がり確実です!」 とか 「いま、金相場が絶好調です!」 とか
投資勧誘の電話がバンバンかかってきます
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:59:22.28ID:1Y0kKlqb0
目標の1割にも満たない参加者 乞食が400万人でした。 情報抜かれて後で高くつくで。
コロナアプリでさえ、脆弱性が言われて何か月も何もしない政府だぞ。
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:59:24.89ID:+/8Pic7y0
パスモにチャージしようとしたら上限いっぱいで無理だったわ。詐欺だ
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:59:49.93ID:0XWxVv4y0
1割も埋まってないんだから
埋まり次第も糞もあるかよ
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:01:04.69ID:i0gMtNQ+0
>>260
問い合わせた方がいい
地元の役所にカード届いてるけど、放ったらかしにされてる可能性が高い
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:01:05.77ID:qUT0LmMD0
5000円ぐらいこの恵まれないひとたちに
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:01:41.03ID:WAa54/dX0
PayPayのポイントって、4種類あってわかりにくいね。
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:02:39.37ID:q49B5R3o0
>>13
確かに
受け取りの予約が満員で出来ないから
申し込んでも受け取りできないまま期限を迎えそうだし
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:03:04.37ID:qUT0LmMD0
10万円もう使ったぞ次
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:03:48.00ID:oNokR1Ic0
>>220
金融関係はメインに使ってるものは元から把握されてると思ってていいです

今後は健康保険証の限度額認定や面倒な手続きもマイナンバーカードで即時適応されるから拒絶するのも疲れると思う


一番気になる金融業について
銀行口座やクレジットカードや保険関係、売買等に関しては、
お金の動きが"基準"を超えると金融業者から税務署に通知するか税務署から問われるシステムなのでマイナンバーは関係なく把握されてます

複数の口座をマイナンバーと紐付けしていたり口座間取引していると捜査されたときの精度が上がるだけよ

基準を越えなければ何もしてこないよ
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:03:58.58ID:U8Nwp9zV0
登録出来なかった
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:04:07.88ID:wibRYhvK0
意地でもマイナンバーカードなんか作らんわ
あほらしい
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:04:28.37ID:4tmg72Sj0
カード申請から取りに行くのから何からメンドイからいらんわとりあえず
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:04:45.09ID:vAsxrrLA0
最初は銀行口座と貯金額だけだろうが
そのうち、個人の私有財産など全てを国に把握され、管理されるのは明白
怖いわ

確定申告で必要な人以外は、まだ作らんほうがいいと思う
5000円欲しさに安易に自分の情報を売ると、高くつくぞ
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:04:47.27ID:gR+mST0x0
前回のプレミアムは生活保護受給者にはなかったね
今回はスマホ無いやらうといやらの障壁つくってやった感じだけだね
こんなんするならキャッシュレス決済還元続けとけというか
消費税もどせやwwww
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:05:08.38ID:z+GcUM3Q0
なお次のおかわり10万円はマイナポイントでの給付のみとなります
ってやれば秒だと思うけどww
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:05:36.94ID:WAa54/dX0
>>246
数円のレジ袋課金で消費行動買える人たちだから、動くでしょ。一定数は。
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:05:49.50ID:wibRYhvK0
>>280
10万円貰えるなら作る価値あるわ
5000円ではやる気が出ない
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:06:08.78ID:rCp8LxWw0
いっその事写真付き身分証明書はマイナンバーカード以外禁止にしちゃえばいいじゃん
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:06:54.46ID:gR+mST0x0
10万配れるなら5000円配れよwwwなんだこのクソみてえな政策
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:07:13.73ID:5jnJpUPJ0
めんどい。
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:07:54.70ID:UY6sM4sx0
正直、手間が5000円超えてるなw
これに飛びついてマイナンバーカード取得するのは貧乏人だけw
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:08:07.02ID:wibRYhvK0
なんでわざわざ申請しないといかんのか
政府が作って各戸配布しろよ
邪魔臭い
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:08:14.16ID:brrS0zul0
相変わらず知恵のない、効果も不明なバラマキ、借金で。

もっと永続的に雇用と税金生み出す、新しい産業に金を回せ、

東大出の役人は頭が良いんだろ。
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:08:31.59ID:n5JEgIsM0
20万チャージで5万付与くらいだったらやっても良かったが上限5000円ならいらんわ
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:08:34.32ID:sZrh9s5a0
>>271
ポイント譲渡も現金化もできるやつ

譲渡はできるけど現金化できないやつ

譲渡も現金化もできないけど期限はないやつ
マイナポイントはこれ

短い有効期限のあるやつ
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:08:49.88ID:vQTeas080
運転免許証も合体させてゴールド免許の更新はスマホで完結するようにしてほしい
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:10:16.76ID:NdgR+snn0
チャージしにいったら現金持ってなかった
明日や明日!
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:10:30.89ID:NA834n7W0
作れ作れ作れ作れ
去年は、ハイハイ作りますで逃げたけど、今年の調査で作ってないのバレたら面倒だな
そろそろ作るか
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:10:43.94ID:Isd/rKET0
まず平日に区役所に並んでマイナンバーカードつくるところからだろ?
(゚听)イラネ
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:10:59.77ID:+THrgo120
自分がもらえるポイントの話なのに文句いいながらカードの普及策まで考えてあげる親切な奴がいる
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:12:36.27ID:Gizo32BI0
WAONカード持ってないとカード自体作らなきゃいけないのか
入会金いるしなぁ
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:12:55.47ID:Q0d0A9vL0
コジキwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況