X



【いぬ】夫婦は旅行で不在、家にはパグなど犬2頭。「寒がっているのでは」と心配した嫁がストーブに火を点け内部全焼、犬不明。北海道 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/09/02(水) 17:55:24.66ID:x3EOt3qk9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff390b7a4b1452e07a5785fd9c6c5524259a61c8

北海道・中標津町の住宅で2日午前7時前「隣家の1階窓から火が出ている」と消防に通報があり、住宅は内部が全焼した。
この家に住む高齢の夫婦は旅行に出かけていて無事だったが、小型犬「パグ」など飼い犬2頭が今も見つかっていない。
夫婦は不在の間、隣に住む息子夫婦に管理を頼んでいて、犬2頭だけが家に残っていた。
火が出る30分ほど前に「寒がっているのでは」と心配した息子の妻がストーブに火をつけたと話しているという。
出火原因は調査中だが、警察によるとストーブ周辺の焼け方が特に激しく、その上に洗濯物が干されていた形跡があるという。
中標津町の2日朝の最低気温は14.2℃と平年より1℃ほど高かったが、ここ数日は朝晩の気温が急激に下がっていた。
気象台は「暑さが体に慣れていて体感的に寒く感じることがある。
北海道では9月から氷点下になる日も出てくるので火の取り扱いに注意してほしい」としている。
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:36:03.70ID:gP1pGIlj0
>>455
離婚したら損害賠償請求くるけど嫁のままならな金の請求されないから離婚は無いだろ
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:36:05.16ID:fxjWtO1h0
犬不明って骨すら残らないの?
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:36:08.08ID:I+XxlQzi0
犬を飼うなら旅行とか止めろよ
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:36:21.68ID:p0rHjNZ10
>>458
だよなぁ
玩具じゃないんだから
あちこち旅行するセレブの動物飼いは人間のクズだと思う
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:36:26.32ID:wuQhawKz0
かわいそうな嫁
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:36:30.81ID:akmpJ9js0
犬を留守にして旅行に出た老夫婦を非難したい組が
どうにかして悪いということにしたいようだが、、
そっちのが怖いわ

だから、報連相って遠回しに書いたんだがな
留守を頼んだ息子夫婦が、犬の世話が分からないならば
電話でちょっと義母に聞けば、対応が違った
当たり前のことと思う
それが、
当たり前じゃない世界があるの?どんだけディスコミュニケーションって思う
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:36:32.21ID:UOHeAT6H0
午前7時前、中標津町武佐に住む小沼勝(おぬま・まさる)さんの木造2階建ての住宅から火が出て、内部を全焼しました。

この家には、小沼さん夫婦が住んでいますが、2日朝は、旅行で不在でした。
 
隣に住む息子の妻が「犬が寒いだろう」と、1階居間にある煙突式ストーブをつけていたということです。
その後、犬は見つかっておらず、死んだとみられます。

ストーブの上には、物がのっていたほか、そばに洗濯物も干していたとみられ、警察はストーブが火元とみて調べています。
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:36:53.81ID:yKfwHGPV0
ストーブの上に洗濯物があると家事になるって、北の国からでやってたでしょうが!
子供がまだ食べてる途中でしょうが!
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:36:58.50ID:WD52TEP80
>>2
マジっすが!
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:37:08.12ID:p0rHjNZ10
>>476
恐ろし過ぎるな
これから羅刹の家や
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:37:28.51ID:8xl8WQKr0
今どきストーブて
というか肌寒い時につけるのって普通エアコンの暖房では?
留守中だったりペットがいるなら尚更
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:37:32.75ID:LRpQt9Po0
パグなら適温かな
シングルコートのうちの犬は少しでも寒くなるとくっつき虫になるわ
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:37:34.62ID:Ibl7Fhrj0
ストーブの型によるけど北海道だと冬中点けっぱなしは普通だからな
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:37:49.72ID:gP1pGIlj0
>>473
まだ庭には自由に出入りできて
庭が塀で囲まれてるとかならなあ
パグは小さいから骨も見つからないかもな
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:37:57.92ID:ZbW0Yi0o0
室内犬が暴れたのかもしれないな
で洗濯物がストーブの直ぐ近くに落ちたとかさ
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:38:03.83ID:1w5WUv+F0
わざとじゃないならそれこそ恐ろしい
テレビでも放送されてるじゃん
ストーブ近くの洗濯物が燃える様子とかさあ
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:38:08.44ID:p0rHjNZ10
というかバカにありがちなのが
初めてやることを人に相談したり調べたりしないでやる
行動力のあるバカは有害
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:38:22.29ID:drBSZDeN0
動物だけしかいない空間にストーブつけるとか完全に人災
犬が哀れだわ
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:38:25.32ID:qei1ZAby0
息子の妻がストーブに火をつけた

キーワードはこれだな
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:38:33.83ID:Y9F8YQ9/0
>>324
さすがにポータブルストーブはつけっぱなしにはしない 火事が怖い
北海道の冬は据え置き型とか
今はセントラルヒーティングだから
真冬はつけっぱなしがおおい

今回のストーブは移動式のポータブルだったんじゃないのかなぁ
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:38:40.81ID:Qe5DGCng0
>>426
田舎のジジババの認識そんなもんだよ
隣に息子夫婦住んでるのになんでペットホテル使うの?くらいなんだろうな
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:38:50.17ID:71P/Rxy40
旅行中で誰もいない家で、なんでストーブの上に洗濯物がほしてあるんだ?
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:38:58.37ID:++dumATR0
とりあえず住む家は、隣の息子夫婦を追い出せばok
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:39:07.66ID:wuQhawKz0
旅行へ行き易くなったやん
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:39:19.54ID:gP1pGIlj0
>>496
だよな
人が居るからストーブ使えるが
無人ならエアコンだよな
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:39:21.38ID:QXNfjw1i0
犬が死んだ証拠は残ってないンだろ?
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:39:21.67ID:V6bHesDJ0
動物飼う資格ない夫婦だな
夫婦が焼け死ねばよかったのに
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:39:25.48ID:9aqjjil00
消防は犬の死骸探させられてんのかな?
お気の毒。
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:39:25.98ID:akmpJ9js0
>>411
自戒を込めてと書いてらっしゃるけど、
5ちゃんくらい、心を解放しても良いのでは?
もちろん、ここのルールの範囲という制限はあるけど。
抑圧したらしんどいよとマジレス

おたくの意見もごもっとも。
自分も自分の譲れない部分はある。
報連相をしない相手に苦しめられてるんで、ここで発散w
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:40:01.47ID:hNWDqBZZ0
ダメ嫁すぎるやろ
とりあえず他はまだ仕方ないにしても熱源近くで洗濯物干すなよ
何歳や
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:40:19.18ID:qAc4Omdq0
なかなか破壊力のある失敗だな
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:40:19.91ID:rdVj29p50
>>4
そっちじゃない、KYの方
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:40:24.45ID:wuQhawKz0
家は焼いても犬焼くな
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:40:34.37ID:DhLPW/g30
>>2
就任してないのに叩きはじめるなんて韓国人はせっかちだな、まだ何も発言してねーだろ
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:40:37.65ID:9T6bJW1w0
>>486
煙突式か
上に洗濯物干してた夫婦もアホだし洗濯物に気が付かず火をつけて離れた嫁も不注意過ぎる
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:40:47.57ID:jDJIuRC70
保険金案件
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:40:49.17ID:nNLBFc1L0
>>506
ちゅうか、人が居ない空間で火を点けるってのが間違ってる。

俺は実家のお袋には、ガス台も石油ストーブも禁止してる。
電気だけだ。
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:40:50.55ID:KQRHUyb/0
犬は暑さには弱いが寒さには強い
俺も夏場は犬のためだけに冷房つけっぱなして出勤する
しかもこの日の最低気温14度って
この嫁は相当アホやな
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:40:57.40ID:DZ+6ksWN0
喰ったと言え!


全焼は証拠隠滅w


そんなに美味いのか⁉
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:40:58.17ID:2qhwTvT50
親の隣に夫婦で住みたくねえなあ
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:41:07.34ID:ubI5Z5Y70
違う血筋なのにな
ストーブの上に洗濯物を干す神経とそれを見ていて無人なのにストーブつける神経
馬鹿と馬鹿があわさった結果犬が犠牲になってしまった
ああかわいそ
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:41:10.65ID:l9lP+cMt0
知能指数だなあw
昔は可愛いだけの馬鹿な美人だったのだろうな
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:41:38.65ID:btDSySra0
なんか北海道キチガイ多くね?
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:42:03.42ID:fmi1Au6a0
>>51
義理の両親が居たら、ストーブ付けに来なくていい。
だけど、犬しか居ないのに、ストーブつけて危ないと思わなかったのかな。
走り回ったり、ポータブルなら倒したりしたらどうすんのって、こんなんなってるし実際
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:42:25.26ID:bCXdLRVw0
旅行中なのに洗濯物干したままとか。
つうか北海道で乾燥機ないのって普通なのか?
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:42:29.25ID:R/JcP9a80
北海道でも11月ぐらいまでは電気のエアコンで暖房出来るんじゃね
冬でも止まらないやつが有るし
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:42:30.07ID:mrt1wgAN0
アホ嫁w
犬自分ちに連れてくるのはマンションとかで無理だったのかな
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:42:48.82ID:gP1pGIlj0
>>531
子ども居たら追い出されない
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:43:14.96ID:ldakOQt50
>>534
俺んちは猫の為に冷房つけっぱで
家出るよ
マジ締め切ってると熱中症になるから
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:43:25.36ID:YqYIpofA0
犬の心配も留守の心配もする必要がなくなったな
出来た嫁じゃないか
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:43:39.19ID:BJ5W7H7M0
昨日、札幌近郊のホテルに泊まったら館内一括空調が冷房なんで寒かったが、各部屋に電気ストーブ常備してて助かった
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:44:09.44ID:akmpJ9js0
>>519
ちゃんと世話を頼んで出かけてるじゃん、、
気になることがあったら電話ちょうだいねと
言っておけば起きなかった
それをしてもらえなかったディスコミュニケーション

>>526

何を読むの?
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:44:13.88ID:NSMVh7u60
まんこは直感で行動するから
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:44:14.82ID:BTPp3bz90
>火が出る30分ほど前に「寒がっているのでは」と心配した息子の妻がストーブに火をつけたと話しているという。

>出火原因は調査中だが、警察によるとストーブ周辺の焼け方が特に激しく、その上に洗濯物が干されていた形跡があるという。

さすがにバカ過ぎないか
住人不在なのに、息子の嫁がストーブつけて放置?
ストーブの上に洗濯物を干す?
そんなもん危ないって普通わかるだろ
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:44:52.74ID:K8HiYp7x0
半日程度の買物ならやってしまったんだろうなと思うが

旅行でストーブか。。。エアコンならわかるがな
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:45:08.23ID:fq6BGwAo0
旅行に行った老夫婦の方を責める人にはビックリ
隣に息子夫婦が住んでれば(よほど不仲でない限り)留守中のペットを頼むのは
自然な事だし、引き受けた以上息子夫婦側の問題
ペット飼う人は旅行するな、とか極端すぎる
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:45:30.02ID:Veg3QLY90
二泊三日の家族旅行に行った時
我が家の九官鳥のキューちゃんのご飯とお水をたんまりカゴ内に用意しておいたのに、帰ってきたら死んでた…
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:45:34.10ID:UOHeAT6H0
逃げなかった犬もアホアホ
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:45:40.83ID:ZbW0Yi0o0
ちょっと目を話したスキなんだろうな
家事で一瞬忘れることはあるだろう
あまり責めないで欲しいわ
もしその場にいれば、もし洗濯物置かなければというミスはあるけどさ
依頼してペット残して旅行に行った以上は依頼した責任もあるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況