X



【いぬ】夫婦は旅行で不在、家にはパグなど犬2頭。「寒がっているのでは」と心配した嫁がストーブに火を点け内部全焼、犬不明。北海道 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/09/02(水) 17:55:24.66ID:x3EOt3qk9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff390b7a4b1452e07a5785fd9c6c5524259a61c8

北海道・中標津町の住宅で2日午前7時前「隣家の1階窓から火が出ている」と消防に通報があり、住宅は内部が全焼した。
この家に住む高齢の夫婦は旅行に出かけていて無事だったが、小型犬「パグ」など飼い犬2頭が今も見つかっていない。
夫婦は不在の間、隣に住む息子夫婦に管理を頼んでいて、犬2頭だけが家に残っていた。
火が出る30分ほど前に「寒がっているのでは」と心配した息子の妻がストーブに火をつけたと話しているという。
出火原因は調査中だが、警察によるとストーブ周辺の焼け方が特に激しく、その上に洗濯物が干されていた形跡があるという。
中標津町の2日朝の最低気温は14.2℃と平年より1℃ほど高かったが、ここ数日は朝晩の気温が急激に下がっていた。
気象台は「暑さが体に慣れていて体感的に寒く感じることがある。
北海道では9月から氷点下になる日も出てくるので火の取り扱いに注意してほしい」としている。
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:52:50.21ID:IXJqOu7g0
>>8
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:52:55.91ID:TCBX+WyY0
>>1
スレタイ下手くそ過ぎ
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:53:06.66ID:rdVj29p50
>>562
K(iken)Y(ochi)即ち危険予知
冗談じゃなく真面目な用語、文官は使わないかもだけど、技術職には必須スキル
おぼえておいて損はない用語
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:53:11.43ID:yTkLPF980
犬は行方不明
嫁は?
ストーブつけっぱなしで自宅に帰ったん?
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:53:17.01ID:dPQD/o/o0
ストーブつけたまま外出した事はない(きっぱり)
ガスコンロに火をかけたまま外出するようなものだよね?
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:53:22.20ID:fmi1Au6a0
>>619
この町の近所だけど、昨日、一昨日、今日もちょっとだけど寒くて
認知症の婆さんの方の部屋だけでもストーブ付けようかと思った。
なおうちのばあさんは、自分から動く気は全く無いから無問題。
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:53:25.06ID:UESwSf5s0
>>611
でもそのまま出かけたりしないだろ?
どんなタイプのストーブよ
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:53:30.07ID:J4hbnbrF0
エアコンはないのかよw
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:53:33.27ID:2zxjRsBq0
ストーブの上に洗濯物とかw
嫁が犬の世話したくなくて計画的にやったんじゃないの
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:53:38.05ID:q8c2vQhX0
てか この嫁は北海道に少なくとも数年は住んでて火の回りの注意とか
普通常識じゃないの???? 信じられんは
都内住んでても そんなことしないわ。
まあそもそもそういうストーブ都内じゃ使ってないけどw (´・ω・`)
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:53:41.59ID:tH8pQvWa0
犬不明?
そうか無事逃げたか
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:54:03.86ID:dDBLL8610
>>632
ほんこれ、ニュースとかでも散々ストーブ周りに燃える物を置くなって言ってんのにな
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:54:05.05ID:uOhRb/sG0
>>621
美味しいいただい…
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:54:08.47ID:J+r5+g0+0
無人の家のストーブつけるのはさすがに非常識だわな…犬のためとはいえ
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:54:18.16ID:JaO3ZixP0
タイトルだけ見たら犬を放置して旅行に行く老夫婦の嫁がストーブを付けっぱなしで出発したのかと思った

息子夫婦の嫁のやらかしかぁ
ストーブの付近に洗濯物干してるとか危険だわな

それにしてもワンコ可哀想
老夫婦もまさかと思ってるだろうし、ペットホテルに預けなかった事を後悔し続けるだろう
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:54:23.21ID:lZ9qZnum0
あれだな、留守宅の家事も犬の世話も(たぶん毎回)押し付けられて
色々溜め込んでたんだろうな
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:54:25.08ID:VHJwGGYy0
>>650
北海道だとあるよ
買い物程度なら付けたまま
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:54:25.81ID:7XeghHZ50
>>613
未診断の人や診断されるまでではないけどうっかりさんはかなりの割合で居るからな
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:54:32.41ID:NxEPkU5l0
中標津も寒暖の差がはげしいよね

8月中旬は33℃の日もあったのに…
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:54:39.77ID:bpdcF8sn0
犬なら少し寒くても耐えられるもんじゃないの?
たしかパグは暑がりだったと思うが
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:54:42.66ID:CEWwlr8j0
犬より馬鹿なんじゃ
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:54:50.24ID:nNLBFc1L0
>>663
いつ頃、日本に来たんだw
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:54:51.51ID:VZ8FE1K30
嫁はバカなのか?
いや、バカだ
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:55:00.87ID:uZW6qgSu0
エアコンならともかくストーブを点けて放置するとか、マジキチですやん。 
 
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:55:32.08ID:ZbW0Yi0o0
>>639-640
ちょっと厳しい感じもするけど同感かな
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:55:40.45ID:q8c2vQhX0
>>661
旅行行く前に洗濯やって室内に干すとかなら 北海道じゃなくてもやる人いると思うけど・・
(時間問題とか 少しだけ乾かなかったとか)
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:55:50.44ID:rQhEliFY0
>>24
俺だったら死んだのが犬だけで良かったーって思うわ
老人とはいえ人を殺したら実刑だからね
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:56:22.06ID:fmi1Au6a0
>>650
いや?全然違うけど。
犬とか猫とか走り回ったりする動物が居なければ、帰ってきた時あったかいからあり。
でも灯油も勿体ないし、うちは3時間で止まるからやってもあんま意味が無い。
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:56:23.82ID:0olgazfj0
離婚だろ
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:56:49.21ID:akmpJ9js0
北海道の人に聞けば、暖房がどれぐらい整ってるかわかる
セーフティシステムもしっかりしてると聞く
なのに火災が起きた。留守中に。
嫁さんがフィリピン人説が上にあったが、それならわからんでもない
詳報待つ

しかしさっきから絡む人って、何が言いたいのかなあ
マウント取りたいんだろうかとか、うがった見方をしてしまう
何か偉い人なら、そのように書いてくれれば、拝聴するよこっちだって
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:56:54.93ID:zxb/OCgU0
14℃で暖房つけるのがどうかしてる
ちょっと肌寒い程度でしょ
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:57:25.70ID:YAJBhjQeO
まだこのご時世に旅行てか行ってて馬鹿じゃないのか
自粛してれば防げた事故
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:57:34.95ID:lkJQfbat0
>>617
おそらく、こんなことする嫁だったから普段からちょっと変わった行動したり言動があったんじゃないかな 息子何してるか知らんけどずっと家にいるわけではないから預けにくかったり
付き合いはあっても信用はしてなかったとか 
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:57:51.79ID:nNLBFc1L0
>>689
もったいないとかじゃなく、人が管理してない状態で火を点けるのが日本人には信じられないんだよ。
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:58:10.22ID:WHEcjzrq0
誰もいない家にストーブ付けるってただの放火魔やないか
ただただパグが可哀想だわ。寒さにも暑さにも弱い犬種なのに灼熱と寒さのフルコースかましやがった
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:58:20.76ID:akmpJ9js0
>>678
いや、噂には聞くけど、そっか、デロンギだけで
中標津の冬を越せるんですね、ありがとう
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:58:26.80ID:J4hbnbrF0
>>678
というか北海道大学理系の動物のお医者さんが 白魔について語ってるよな
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:58:28.46ID:fmi1Au6a0
>>673
中標津って内陸だっけか?内陸なら夏は暑いし、冬は寒いからなあ
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:58:29.07ID:w0s1bMGg0
>>653
UH-7720PK W [ポット式輻射床暖ストーブ]
みたいなやつ

煙突と屋外灯油タンク、電気が必要
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:59:05.35ID:q8c2vQhX0
>>697
そんなんだったら家に入れるのも心配になるような・・・
そして実際恐れていたことが起こってしまったwwww

これならプロのペットシッター頼んだ方が良かったよね・・・ (´・ω・`)
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:59:19.26ID:LFhYjY/h0
>>78
そんな馬鹿なと驚くだろうが落ち着いて聞いてほしい

これが世の中の女のスタンダードです 男がセーブしてやらないと一瞬で世界は終わります
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:59:26.10ID:7XeghHZ50
>>682
犬は元々オオカミという寒い地域原産だからね
猫は中東の暑くて乾いたところ原産だから寒いのとか湿り気が苦手
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:59:40.96ID:zv51jWbV0
>>8
エクセレント!
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:59:44.27ID:f4QuNPDb0
小笠原の人は 18度になると
寒い寒いと言ってこたつを出すそうだ
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:59:45.56ID:nTtOiOVQ0
こんな馬鹿でも暖房の付いた家に住めて
犬を飼って旅行に行ける国
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:59:54.95ID:AHKihwcg0
このクッソ暑い中ストーブっていう言葉を見るだけでもう無理
でも北海道はもう寒いのか
裏山
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:00:10.64ID:W3ng7YyI0
洗濯物干してあって犬二匹いる中でストーブつけたまま家帰るって普通ではないな
外人か知的障害があるのか
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:00:11.57ID:q8c2vQhX0
ペット用こたつとかにしておけばいいのに・・・ ストーブよりは全然安全だと思うよ
(´・ω・`)
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:00:33.52ID:fmi1Au6a0
>>699
だから、走り回る犬、猫がいるのはやばいって書いてるだろ。
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:00:53.42ID:nNLBFc1L0
>>709
猫はエアコンでいい。
お前が戻るとコタツが点くと知れば、猫はお前を待ちわびるw
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:01:40.98ID:ZbW0Yi0o0
14度か、羨ましいな
こっちは最低が25度でずっとエアコン付けっぱなしなのにさ
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:01:52.52ID:H5eaOe2e0
>>24 そういった人ならストーブをつけっぱなしにしないだろ。ましてや洗濯物も上にかかっていたらしいし。室内なんだから毛布でもぶん投げておけば、大丈夫だろう。
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:02:00.69ID:VHJwGGYy0
パグは毛がないから寒がりなのかね
北海道の人は寒がりだから釧路の人なんかも
夏でも寒い日あるからストーブ付けるし
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:02:04.64ID:J4hbnbrF0
>>724
知将
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:02:19.13ID:nNLBFc1L0
>>723
走り回る犬猫は必要ない!と言ってるんだ。
管理する者が居ない状態で火を点けるのが異常。
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:02:25.81ID:9bG9zQfX0
この時期に犬を気遣い暖房まで使う世話好きなら、この嫁立ち直る前に自殺するか
ただのアスペなら、さんざん責められ見限られ離婚
離婚がない場合でも身内に頭が上がらない死ぬまでつきまとう犬殺しのレッテル

酷い人生しか思い浮かばん
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:02:40.22ID:rcerXSKQ0
>>1
スレタイ改変するならちゃんとしろ
高齢夫婦、息子の嫁
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:03:11.25ID:UESwSf5s0
それよりここにもストーブつけっぱで出かける北海道民いて衝撃
石油ファンヒーターとか石油ストーブとか火がついてるものでしょ?

ペットいなくてもあり得んわー
それとも全戸全室スプリンクラーとかついてんの?
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:03:34.05ID:NZ95HLN80
北海道はもう雪でも降ってるの?
ストーブじゃなくホットカーペットじゃだめだったの?
まず、嫁の知能検査するのが先だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況