X



【社会】買った洗濯機の好みを巡り激高。20代の妻に殴る蹴るの暴行。23歳会社員の男を逮捕。0歳児は無事。札幌市★2 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/09/02(水) 18:21:07.72ID:x3EOt3qk9
https://news.yahoo.co.jp/articles/9171308929b3e6c09db21ee5adb3100f2004fa16

同居する20代の妻の腕や背中などに殴る蹴るの暴行を加えケガをさせたとして、23歳の男が逮捕されました。

傷害の疑いで逮捕されたのは、北海道札幌市白石区に住む会社員の23歳の男です。

男は8月15日ごろ、自宅で同居する20代の妻の肩や背中などを数回殴ったり蹴ったりし、けがをさせた疑いがもたれています。

妻が警察に相談した事で、事件が発覚しました。

妻は、肩や肘、股関節、背中や胸に全治1週間の打撲を負いました。

自宅には0歳の子どももいましたが、子どもへの被害はないということです。

警察は男の認否を明らかにしていませんが、購入した洗濯機の好みをめぐり男が激高し、妻に暴力をふるったとみられています。

妻は過去にも男の暴力で警察に相談していて、警察は日常的な暴力があったかなど詳しく調べています。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599034133/
1が建った時刻:2020/09/02(水) 17:08:53.71
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:15:15.28ID:1GZwoks50
>>309
三菱の冷蔵庫はいいよな
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:15:27.59ID:Ez3DlJSX0
そんな夫婦喧嘩で警察行くほどゆとりないんか?
俺なら警察行けないほど徹底的にやるけどなぁ
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:15:34.11ID:CMG40KWn0
二層式時代の洗濯は結構しんどかったよな
片寄っちゃって脱水がなかなか回らなかったり
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:15:34.31ID:Fo4R612y0
安いタテ型買ってくると思って帰ったら
すっげぇ高いドラム式だったら怒るかも
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:15:41.44ID:bf3cvk/00
タオルをドラムで洗って外干ししたらめちゃくちゃ振らないとゴワゴワになるからなぁ
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:15:45.36ID:RT2Hw8Jb0
どうせ男の給料で洗濯機買ったんだろ
寄生虫の女に文句言う資格なんか無いわ
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:15:48.40ID:gG73Dgxr0
>>460
一行目に日本酒吹いたわw

2層式ゴリ押しは土木作業員かワキガなんだろうな。
子供が野球でもやってない限り、サラリーマン家庭ならドラム式の洗浄力で充分過ぎる。
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:16:07.26ID:gD7AMar+0
臭いって言ってる奴らは濡れたタオルや汗かいた衣服はカゴに入れて重ねるなよ
すぐ洗うか洗うまで干しとけ
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:16:18.90ID:bf3cvk/00
>>555
そっちの方が邪魔じゃない?
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:16:19.67ID:bBUjkULa0
安定の白石区w
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:16:19.87ID:JNzoAtyQ0
>>506
言い争い程度ならわかるけど、ケガするまで何度も殴る蹴るとか頭おかしいよ。
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:16:25.03ID:TFNNSAQ40
>>558
それもいい思い出だけどねw
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:16:41.56ID:1Y+xGOvs0
クソ嫁が路頭に迷うだけの話
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:16:43.65ID:6+3Ou7KS0
>>511
前スレでもあったけど、
女は楽できて使いやすい家電が欲しいのに
男は無駄にメーカーだの機能だの気にする

家事をする人は冷蔵庫の二段目に野菜室が来るかどうかを見て選ぶし
男はその着眼点がないから
パソコン選ぶなら男に任せればいいが
冷蔵庫や洗濯機は女の方が盲点にも詳しいから任せたほうがいい
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:16:44.81ID:DRHfUgVy0
男だったらこれくらいやらなきゃダメだ
彼女や嫁に嫌われるのを恐れて、ヘコヘコ媚び諂う女々しい男が多過ぎる
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:16:53.49ID:v8r0XhnL0
洗濯機は機能美一択でいいと思うが
車だったらパンフレット持ってどれ買おうかなー?ってニヤニヤするんだろ
ってイメージがある
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:16:55.78ID:cNiJ5BSn0
北海道らしい事件だな。
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:17:01.17ID:vM1r8EdC0
アスペルガーっぽいね。
生活家電とか食事に関する
マイルールやこだわりが半端ないんだよね。
そのくせ整理整頓できないズボラ。

神経質とだらしがなさ、
潔癖症とズボラが同居してる感じ。

AIスピーカーみたいに、具体的に質問や指示をしないと
理解してもらえないし、フリートークができない。
すぐに切れる。
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:17:02.26ID:y4isZb1s0
まだ若いんだから別れなさい
旦那治んないよ?
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:17:02.86ID:Xc6xDBle0
>>554
うちはド貧乏だが喧嘩した事は無いぞ
結婚12年目
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:17:14.61ID:MkyYUHhC0
最近どうでもいい事でキレる奴が急増してる気がする
コロナ疲れもあるかもしれないが
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:17:17.92ID:bf3cvk/00
>>454
男の方が機械音痴なパターンあるぞ
我が家はそう
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:17:33.83ID:4TNYGBqI0
>>522
学生時代実家の二層式で洗濯してて、ちょっとうたた寝しちゃってすすぎ止まってるのに水ずーっと出しっぱなしにしたことあるわ
あれは罪悪感ハンパないw
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:17:41.73ID:fq6BGwAo0
>>454
よほど高額とか常識外れじゃない限り
女が主に使うものは女、男が主に使うものは男が選べばいい
使わない奴が口を挟むとロクな事にならない
そして男でも女でも買い物に失敗する事はある
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:17:42.58ID:H+/Gm8ma0
くだらないことに興奮すんだな
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:17:43.33ID:iukrEOI40
ドラム式は高いだけのボッタクリやで
ほとんどまともに洗えてないしな
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:17:52.28ID:F4vUuxVIO
たかが洗濯機のことで罵りあうなんて、
家電板の住人ぐらいだと思ってました。
試される大地はひと味違う…
爆発する中国すら霞む大躍進!
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:18:07.99ID:vM1r8EdC0
もうこだわってるやつの稼ぎで
ぜんぶ外注、クリーニング店に出せばいいんだよ。
もしくは、自分でやれ、と。
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:18:21.43ID:6p/arF0N0
男の場合は家電を購入する場合、

・スペック調査
・メーカー比較
・旧機種との比較
・タイプ別の価格
・amazonや価格コムなどのレビュー
・量販店で実機を確認

これでコスパが一番優れた商品を購入する。
一方、女はアホ面で「これカッコいい!流行ってるんだよね!」とポチる。→後で色々失敗してることに気がついて後悔
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:18:24.72ID:n3xfl/hv0
>>564
ってかアイロンかけろって話しだよな
臭くならないしダニも退治できる
共働きのうちの母ちゃんは毎日アイロンかけてたぞ
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:18:27.23ID:bf3cvk/00
>>562
確かに土方なら二層式でも仕方ないな、予算的にも
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:18:28.99ID:NBYVh+vp0
まあたまにいらつく事言う女はいるよね
洗濯壊れたと言うから一緒に見に行こうと言ってもよく分からないで話終わらせ
仕方ないから知識無いなりに価格コムとかAmazonで評判見ながら何とか決めたのに
実際使った時に○○が使いづらい、前のはこうじゃなかった、こうなら良いのに、とか愚痴愚痴愚痴愚痴
てめーで調べててめーで買えやって人
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:18:35.74ID:DSRUO+fy0
「これFUNAIやんけ!」
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:18:45.20ID:YzDDJSyf0
>>501
ヒートポンプ式じゃない乾燥機なんてあるの?
どうしても掃除のできない内部にもホコリが入り込むから
乾燥性能が落ちてきて、こうなるってメーカーの修理に来た人が言ってたよ。
一応、掃除したりフィルター交換したりして、一時はマシになったけど
すぐにまた同じ状態になったから、もうドラムはやめて縦型洗濯機+ガス乾燥機にした
洗濯機から乾燥機に入れる手間はかかるけど、キレイに洗えて乾燥も早くてベストだと思った。
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:19:00.39ID:FADP31kV0
>>14
2槽式洗濯機が良かったんだろうな
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:19:04.68ID:gG73Dgxr0
>>90
テレビ以外は全部同じだw
テレビはケーブルテレビのチューナーとiPadをエプソンのプロジェクターに繋いでる。
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:19:08.43ID:Pr8/68hd0
>>599
わらたw
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:19:10.80ID:m5ONgHOr0
田舎住まいとかだと二層式に異常に拘るくせに洗濯が大変だとか文句垂れるバカいるからな
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:19:11.88ID:Ioz7qaW/0
>>583 性別関係ない
そういうやつは取説も読まない
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:19:23.42ID:6AN98t+k0
穏やかで優しい気持ちをもってほしい
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:19:24.96ID:Ul5SPyrt0
よっぽどドラム式が良かったのか?私みたいにドラム式反対派か?
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:19:27.21ID:ZtkGVOxj0
ドラム式は絶対反対!
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:19:31.75ID:w5uSb1De0
妻を丸ごと洗濯機に入れてロンダリングしなかっただけまだ優しさが残ってる
次はもっと傷めつけてやった方が妻も悦ぶと思う
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:19:31.77ID:vsG8o5z50
>>2
最近の北海道のニュースの異常さときたら驚くよね
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:19:50.42ID:vM1r8EdC0
>>588
注文住宅でも、男にまかせるとろくなことにならない。
家族全員からブーイングを死ぬまで(家が改築リフォームされるまで)言われるよ。
風呂ばかり豪華になったりする。キッチンとか動線まったく考慮しない最悪の出来に。
家の中は女に任せた方がぜったいいいよ。
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:20:04.75ID:PFBp4GnV0
>>590
型落ち買えば8万円くらい安くなるし
天候や気温考えずに洗濯出来る気楽さを考えたらアリだわ。
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:20:20.39ID:z3zdUkqi0
女はミーハーだからCMタレントとかで決める
あとはデザイン
女の選ぶポイントは可愛いか可愛くないかだけ
性能は全くといっていいほど見ない
あとお気に入りのタレントが宣伝してたら欲しがる
女に選ばしたらダメ
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:20:30.31ID:LvJV6ygL0
20代の若妻がいるだけで人生勝ち。殴るなんてとんでもない奴
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:20:38.52ID:Xc6xDBle0
機械に詳しいのは男で、洗濯するのは女だからこんな問題になる。

男が洗濯するか、女が機械を使わずに洗えば問題は起きない。
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:20:41.01ID:kJ/j9lgh0
30万もして洗濯と乾燥しかできない上に
ジャマで重いとか、それだけで違法だろ?
よくそんな無駄な買物できるよなww
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:20:49.76ID:FADP31kV0
>>312
AQUAの型落ちが良いとかラジオでやってた
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:20:56.88ID:bf3cvk/00
家電は最安値狙って変なネットショップで買わない方がいいぞ
実店舗あるそれなりの企業で買って5年は延長保証つけた方がいい
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:21:10.31ID:aQLeHter0
事件よりも
洗濯機の意見の違いが知りたい
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:21:54.07ID:xrOrIu6b0
俺はタコも洗える二層式がいいんだ!
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:21:59.86ID:PFBp4GnV0
>>600
電熱線式があるよ。パナの洒落たデザインのがそうだったと思う。
縦型洗濯機とガス乾燥機の組み合わせが最強なのには同意。
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:22:10.60ID:6p/arF0N0
>>614
家電音痴か?
いまどきレビュー参考にしないで家電を購入する奴がいるとは
レビューの見方が長けてる玄人は星1の最低の評価から見ていくんだろ
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:22:23.47ID:Isdlrija0
二層式かドラム型か、みたいな?(´・ω・`)
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:22:33.61ID:n3xfl/hv0
>>629
洗濯下手だと普段身につける衣服が臭くなるから超重要
普段温厚な人でもガチ切れするレベル
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:22:45.74ID:vM1r8EdC0
子供産んだ後あたりから、旦那の洗濯物に
イライラしはじめるんだよね
出し方とか匂いとかにイライラ、敵意を感じるように、、、

世の旦那さんはそのへん気をつけた方がいいよ
靴下とかシャツとかちゃんとひっくりかえさずに脱ぎすてておくとか
あまり臭いようなら、つけおきしておくとか
もしくは、事前に臭くてごめん、ネットでしらべたら、こういう風にすると
匂いが消えるらしい(提案だけじゃなく、ちゃんと商品も購入しておく)
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:22:47.89ID:YzDDJSyf0
>>613
ドラムもダイソンも買った・・・
そっちもダメだった
ダイソンはまぁ吸い込みは良いけど、トリガースイッチ握りっぱとか罰ゲームすぎる。
トリガースイッチ止めるまでダイソンはもう買わない。
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:23:17.35ID:Pr8/68hd0
>>621
ケツの穴の小さい男ニダ<`∀´#>
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:23:21.05ID:8Jo/u7/M0
フフフ
お前ら甘いな
俺の達磨みたいな女房のボディブロー受けてみろ
本当に苦しいからな
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:23:34.02ID:uAeNLCEc0
>>594
いくらスペックやレビューをチェックしても使う本人が「そこは重視してない」って部分で高評価・低評価あったって意味がない
不要な機能が充実してても使わない
日常でメインで使う人間に選ばせるべきだよ
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:23:39.17ID:cY2f4Q0D0
>>10
縦型温風乾燥機付きが至高(´・ω・`)
SHARPの買ったらただの風乾燥だた…
乾燥機買わなきゃ
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:23:49.66ID:m9Dkd4hs0
>>10
洗浄力は縦型にはかなわないんだよな
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:23:52.44ID:of+W2VgI0
>>636
今はネガ評価で釣るレビュー業者も存在する
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:24:09.78ID:6p/arF0N0
女って見た目重視するくせに寸法とか調べてなくて「大きい!どうしょう?」とか言い出すからな
マジで家電選びが上手い女を見たことがない
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:24:43.05ID:bf3cvk/00
>>640
ダイソンとかバルミューダとかミーハーの典型って感じだな
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:24:54.60ID:f5aOM7kG0
>>623
ドラム式の事?
絡まらない、エアーアイロンでシワにならないとか色々利点あるよ
うちのも35万したなあ、毛布洗える大型12キロの
欠点は、デカイとにかくデカイ
アパートやマンションでは無理
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:25:05.32ID:Ioz7qaW/0
>>640 トリガースイッチぐらい旦那に頼んで改造して貰えば
フェザータッチのONOFFに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況