X



【令和おじさん】イチゴ農家に生まれ集団就職で上京 段ボール工場に勤めるも「このままで一生終わるのは嫌だ」と大学受験 ★2 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/02(水) 20:08:12.80ID:jWSYyj9+9
菅義偉氏は高校卒業後、板橋の段ボール工場で働いていた。「令和おじさん」の知られざる青春

8月28日に辞任表明した安倍晋三首相の後任として、にわかに名前が浮上してきたのが菅義偉(すが・よしひで)氏だ。

2012年12月の第二次安倍内閣の発足に伴って官房長官に就任。以後、7年8カ月にわたって安倍首相を支えてきた。官房長官の在任期間としては最長記録だ。「令和」の元号を記者会見で発表した姿から「令和おじさん」とも呼ばれた。

そんな菅氏のことを、私たちはどれだけ知っているだろうか。安倍首相の有能な参謀として、日々の記者会見をそつなくこなす姿は日常的に見ているが、その人となりは意外と知られていない。

菅氏は秋田県のイチゴ農家の長男。世襲が多い自民党幹部の中では珍しく「叩き上げ」の政治家だ。この記事では、菅氏が政治家になるまでの歩みを追ってみよう。(ハフポスト日本版・安藤健二)

■豪雪地帯のイチゴ農家に生まれて

菅氏は1948年12月6日、秋田県秋ノ宮村(現・湯沢市)に生まれた。県の内陸部にある豪雪地帯だ。

「総理の影 菅義偉の正体」(小学館)によると、父親の菅和三郎さん(故人)は戦前、南満州鉄道の職員だった。終戦とともに郷里の秋ノ宮村に引き揚げた。

「これからは、米だけでは食っていけない」と、和三郎さんはイチゴの栽培を開始。イチゴ生産出荷組合の組合長として頭角を現し、雄勝町(現・湯沢市)の町会議員も務める地元の名士となった。

■段ボール工場に勤めるも「このままで一生終わるのは嫌だな」と大学受験

菅氏も、長男としてイチゴ農家を継ぐことを親から期待されていた。しかし、周囲には中学校を卒業後に集団就職で上京した同級生が多かったこともあり、地元の高校を卒業後、1967年に上京した。

高校の紹介で、板橋区内の段ボール工場に住み込みで働くことになった。

「影の権力者 内閣官房長官菅義偉」(講談社+α文庫)は、「うずたかく積まれた古紙を相手にした作業は、紙の繊維が飛び散り粉塵まみれとなる肉体労働だった」と当時の苛酷な労働環境を推測している。

菅氏によると「東京に行けば何かいいことがある」と思って上京したのだが、待っていたのは厳しい現実だったという。インタビューで、当時のことを次のように振り返っている。

「それで高校に就職先を紹介してもらい、工場のようなところに就職しました。そこで初めて現実の厳しさを味わった。田舎から上京してきた人たちとしか会わないわけですよ。そこでいろいろな話をした。私は高校を卒業してきたのですが、中学を卒業して出てきた人がいました。彼らからいろんなことを聞いていて『このままで一生終わるのは嫌だな』と思うようになったんです。そこでもう一回人生をやり直してみようかなと、大学に入ろうと思いました」

大学の就職課に「先輩の政治家を紹介してください」と頼む

「影の権力者 内閣官房長官菅義偉」によると、菅氏はその後、昼は築地市場の台車運び、夜は新宿の飲食店で皿洗いをしてアルバイトをしながら受験勉強を続け、通常より2年遅れで法政大学の法学部に入学。

1973年に卒業後、電気通信設備会社に就職して、一度はサラリーマンになるも、まもなく政治の道を志すことになる。

政界との繋がりがなかった彼が頼ったのは大学の就職課だった。菅氏の言葉を引こう。

「そこでなんとなく、世の中を動かしているのは政治じゃないかなと思い始めるんです。ただ、政治家になろうとは思わなかったけど、政治の世界に身を置いてみたいという気持ちがあった。かといって、政治の世界では、誰も知らない。そこで法政大の就職課に行って、先輩の政治家を紹介してくださいと頼みました。すぐ近くにOB会の事務局があって、その事務局長を紹介してもらいました。その人が、法政の先輩で自民党の政治家だった中村梅吉さんの秘書と知り合いだった。その秘書を紹介されて、田舎者で、何もわからないけれども、初めて政治の道につながりを持つことができたのです」

(「官房長官 側近の政治学」より)

9/2(水) 17:25 ハフポスト日本版
https://news.yahoo.co.jp/articles/89e40c7fd1edd407f457bb550fbab8da0002cee6?page=1

★1が立った時間 2020/09/02(水) 19:01:01.56
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599040861/
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:17:57.18ID:coXGz54z0
必死で菅義偉下げしてるのが多いなw
最後に総理の椅子に座って頑張ってくれ
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:18:05.53ID:kSTEL6W/0
>>4
少なくとも法政はFランクではなでしょ?
SSSランク(東大法学部)でもないけど・・・
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:18:11.55ID:96BwtTXf0
>>42
おまえは、ヒトラーなら大好きになるんだろうな
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:18:13.99ID:y+OGBclr0
ええな、パンケーキがごちそうなだけある
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:18:18.98ID:DiiqFb7+0
本人は法政一部って言ってるけど、夜学出たってのはどこソースなんだ?
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:18:21.14ID:pBX+6M/80
>>86
貧乏から這い上がったわけではなさそうだけどね
政治家と縁がなかったということだろう
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:18:21.36ID:46oX/x5Q0
金丸の下でハメられた秋田の議員いなかったっけ?
そうならないといいね
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:18:34.37ID:UZ0S0F660
あ、おれもデイトレだけで終わるのかんべんす
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:18:40.08ID:WvQwD7fr0
73年法政夜間法学部卒か
オイラ会った事あるかも
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:18:40.48ID:HTnBcxe40
>>35
夜間なら昼より入るのが簡単とかいう想像なんだろ
今までこんなに努力なんかひたことないし
もう人生逆転なんてできないここの奴らが想像することなんてしれてる
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:18:50.89ID:igp5AV3K0
すげえ成り上がりだな
何もしなけりゃ田舎の農家のお爺さんで終わる人生だけど
上京して元号掲げるまでになって最終的に総理大臣てw
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:18:52.60ID:53WLD4s60
>>48
>お金払えば合格するは間違えてない
>そして勉強せず合コンばかりしてる
>段々大人にもその事実ばれてきてるから
>別に今の時代勉強するのにfランいくぐらいなら
>独学で勉強出来るし
>そうしてる方がよっぽど賢いと思うけど

大学なんて誰でも自由に入れるようにしたらいい
くじ引きに毛の生えた程度の入試はあってもいい
遊んでいる人間が何人いようが関係ない
Fランは十分に学問を学べる場だ
Fランだろうが東大京大だろうが学部なんてどこに行っても一緒
学問との付き合いを学ぶには教授という人物にナマで接する事が一生の宝になる
東大京大だろうがFランだろうが学問は学校を卒業してからが本当の本番
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:19:02.64ID:nOpem3Ba0
安倍ちゃんに目を付けた所が良かった
安倍ちゃんも裏切らなかった所が良かった
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:19:08.52ID:Yw4HWkJk0
アマゾン全盛の今、ダンボール工場勤務は花形職業だろ
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:19:10.82ID:GQxw0LDy0
成蹊卒で日本人最長の政権になれるんだからさ
0121ネトサポハンター
垢版 |
2020/09/02(水) 20:19:14.92ID:beIQWFcq0
 

でたよ 電通の美談戦法w

 
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:19:22.22ID:2o43OC4o0
苦労人だな
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:19:22.29ID:idGfY/EO0
>>63
親父が同世代で集団就職したから知ってるけど、当時は今と違って求人票なんていい加減で、嘘書きまくって人集めてた。
本人は言わないけど、こうやって何も知らない若者を地方からかっさらう事なんて日常茶飯事だった。
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:19:23.29ID:aBhCuUAo0
安倍はいろいろ黒いやつじゃん
名門のお坊ちゃまは安倍などに近づかないよ
安倍に近づいて安倍の手下として鉄砲玉のように働くのは
安倍に近づくことで出世できると思ってる貧乏人
改ざん疑惑で国税庁長官の人も東大卒だけど貧乏人の苦労人だし
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:19:26.69ID:aQ+7aDHL0
よくあの時代に法政夜間に行ってて左翼にオルグされなかったな
苦学生だし下手したら過激派になる様な環境だろ
凄い人だな、
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:19:27.81ID:HTnBcxe40
>>36
そりゃー自分で努力して這い上がった人からしたら
なんもしないで底辺這いずり回ってる奴らの味方なんかしたくないわな
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:19:38.42ID:tAdY8W320
そして「このままで一生終わってもいいや」って連中に文句言われる日々が始まる
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:19:50.43ID:LNPGtoia0
>>周囲には中学校を卒業後に集団就職で上京した同級生が多かったこともあり、地元の高校を卒業後、1967年に上京した。
集団就職ってウソじゃん。集団就職は中卒が遠くの街に一緒に就職する事だからね。高卒大卒は集団就職とは言わないぜw
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:20:00.44ID:I8ft0ln+0
自作自演で誹謗中傷するのが得意な「砂漠のマスカレード」が、5月中旬位からスレ立てをやめて、逃げました
違う名前でするようになっただけですけど
そんなネット工作員の彼に興味のある方は、モ娘(鳩)はげみんと出入り禁止のスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1582888619/
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:20:02.21ID:UnUk78dd0
>>1

ふるさと納税も横浜IRもコイツが主犯だろw
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:20:03.74ID:MaHT4apZ0
親の七光りがないからこういうときに貧乏くじ引いて退場するんだな
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:20:08.64ID:5He5BzXX0
>>39
法政大学出身の現職自民党議員はこれだけいるんだが
菅義偉 - (衆議院議員、内閣官房長官、元総務大臣、二部卒、8期)
田中和徳 - (衆議院議員、復興大臣、8期)
山本拓 - (衆議院議員、元農林水産副大臣、8期)
秋本真利 - (衆議院議員、元国土交通大臣政務官、3期)
青山周平 - (衆議院議員、文部科学大臣政務官、3期)
穴見陽一 - (衆議院議員、元ジョイフル代表取締役社長、中退、3期)
木村哲也 - (衆議院議員、1期、元千葉県議)
松下新平 - (参議院議員、元総務副大臣兼内閣府副大臣、3期)
朝日健太郎 - (参議院議員、1期)
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:20:17.20ID:aQbUxCfh0
いいじゃん
叩き上げ
このレベルの中流層から総理ってすごいよ
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:20:18.25ID:JAY0lDJX0
段ボールの作業員が官房長官w
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:20:18.29ID:IwtNf5pw0
>>82
親しみも何も

ここで話すことではない
日本の未来 どうするか
のを聞きたかった

携帯電話の話とか。

だめだなと思った
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:20:30.32ID:cQ1xCbTR0
しばらくはパンケーキおあずけかな?
だとしたら、ちょっぴりかわいそう。
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:20:31.51ID:nLX2y+UA0
>>93
「農家の長男」というのが嫌だったんでしょ。
親の希望進路もそれに沿ったもので、たぶん県の農業講習所みたいなところだったのではなかったのかね?
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:20:34.35ID:NeBdJbkD0
石破慶應岸田早稲田負け犬か、胸熱
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:20:35.88ID:VgUco85r0
ああ上野駅が流行ってた頃かな
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:20:42.01ID:cqwrEb+G0
>>90
夜間大学もこの20年でだいぶ廃止されたよな
時代に逆行してる
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:20:45.15ID:96BwtTXf0
ここで菅義偉氏を罵倒しているのは、人間の屑だと思う
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:20:46.40ID:8pYvLzqV0
法政が学費一番安かったから選んだんだってさ
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:20:49.95ID:T+s5br110
数日だろうと総理やれば第〇〇代総理って歴史に名前残るんだぜ
どの時点でやる気になったかは知らんけど、最近まで予想もしてなかったろうw
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:20:55.26ID:3AqDuvXR0
お前らの希望の星じゃん
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:21:00.25ID:bPyiBp7q0
>>4
今みたいに猫シャクで大学行くのとは時代が違うから。
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:21:02.49ID:vQgOrapf0
>>66
苦労人で若い頃から大人ってタイプなんだろうな
実直、勤勉、粘り強い人なんだろうが
この社会情勢でボロボロにならないか心配だわ
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:21:08.05ID:cDcPJ6Ln0
>>127
アリとキリギリスで言うと、キリギリスが文句言ってるのが今の日本だからなあ
まあ運が悪いだけの人もいるけど
基本的には努力不足
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:21:09.57ID:jMWG81Vr0
シャイで朴とつとした喋り方。辛抱強い東北人だ。暫定政権と思われがちだが、はからずも長期になるかも知れん。野党は安倍より組み難いと感じてるだろう。
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:21:13.13ID:BVQ9YCQQ0
ぼくはいやだ!
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:21:21.25ID:uKvFAdvS0
とんでもない努力してきた人なんだよね
菅さん全然知らんかったけどこの話し聞いてめちゃ応援したくなったよ
頑張ってください
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:21:22.40ID:RD6k3ewK0
実家は裕福と言うか名士だろ

吉幾三みたいな、パターン!?

おら、こんな村やだ♪
0156!id:ignore
垢版 |
2020/09/02(水) 20:21:23.54ID:My+8RY+A0
>>74
セコムが創業したのが1962
それまで日本にはガードマン(そのときつくった和製英語)は居なかったそうな
会社の守衛はOB雇用で、
外資がワッチマン(監視員)として雇ってた程度
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:21:31.06ID:LTmEbJtU0
石破も岸田も世襲だから一から成り上がったところは素直に凄い。
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:21:31.67ID:gZhkCnAo0
そんな奴が安倍政権の官房長官やるとああなるのか、それとも元々がああなのか
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:21:34.94ID:tHv/R6MH0
私立文系夜学が首相w
もちろん文系だし英語くらいは出来るんだろ?
まさか名門法政大学が一般教養すらまともじゃない奴に学位ださないよなw
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:21:35.54ID:nJjM+Cje0
今日も段ボール工場の従業員さん お疲れ様です!!
僕は菅さんと違い見下したりしません
あなた達が作る段ボールのおかけでAmazonやら何やら通販で快適に商品を購入できるのです
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:21:36.26ID:Fx7EvsvX0
俺なんの苦労もしてないけど集団就職のやつは偉いと思うから
菅さんを応援したい
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:21:39.44ID:YNj/cKGJ0
あの年代で法政はいまいちじゃねーかな
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:21:49.30ID:xrnrlSEQ0
不思議なものだわ。根なし草にならないほうが良いというのは、何故か同じ日本人よりも
恐らくは中国人のような移動する民族ほど痛感することもあるのかもしれないわね・・

まあ頭脳が無駄にあった悲劇でもあり、呪いのようなものではあるのね、きっと
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:21:56.90ID:T8a3r+rA0
めんどくさい時期に総理にさせられるんだから
なんかあると思った
開戦の責任と取らされた東条英機と同じ
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:22:05.03ID:Z7VmJwK50
>>135
おまえはいつ働くの?
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:22:08.54ID:6O4dymM30
官僚→法曹→外資→テレビでクイズの東大生に比べたらよっぽどドラマチックだなあ
頑張って下さい
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:22:09.84ID:l0wc0Ld80
>>115
元号おじさんって苦労人なイメージあるよね
実際は知らないけど、小渕さんも苦労人そうな風貌ではある
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:22:17.90ID:5/OPR2gZ0
叩き上げや苦労人に夢を見すぎ
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:22:18.06ID:DiiqFb7+0
>>90
ここ10年くらいで国立も私学も1.5〜2倍くらいになってるからな。
自分の母校の三流大、当時前後期で63万だったのが今113万だって。ほぼ倍…
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:22:18.32ID:CPCO6hly0
後輩として菅総理と一緒に湯沢高校の校歌「友あり七百」を歌うぞ
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:22:25.85ID:T8a3r+rA0
>>165
責任と→責任を
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:22:29.19ID:btnkm1Jb0
岸田の
永田町小-麹町中-開成高-早稲田大
の経歴でどうやって広島カープファンになれるのかが不思議
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:22:43.61ID:53WLD4s60
>>109
>本人は法政一部って言ってるけど、夜学出たってのはどこソースなんだ?

wikiは夜間と書いてる
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:22:45.26ID:cqwrEb+G0
>>86
かなり下から這い上がった人(成り上がり)は
自分と同じ階層の成り上がってない人に人一倍厳しいよな
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:22:46.57ID:iEv6NBVC0
>>136
なにそれ
ポエム?
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:22:49.86ID:3AqDuvXR0
>>133
法政大学ってFランじゃなかったっけ?
前にここで成蹊より低いって馬鹿にされてたけど、、、
安倍さんとの関係上そうなのかなと
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:22:53.52ID:zMtMLFGn0
高卒の星!
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:23:00.21ID:Fx7EvsvX0
>>160
アマゾンのペソスて資産20兆円超えてるよ
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:23:05.16ID:0duGRw990
「菅義偉氏は高校卒業後、板橋の段ボール工場で働いていた。」
ええなああ。。。。。。
話があって・・・・・・・
政治家はこれでなくちゃ・・・・・・
2世じゃしょうがない。話がまるでない。・・・・・・・
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:23:07.88ID:JAY0lDJX0
村山富市は漁師の子に生まれて総理大臣になった
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:23:09.97ID:JgxbvtuE0
同郷で年齢も近い橋本五郎がワイプで苦虫潰した様な顔して菅ちゃんの紹介V見てたわ
こっちは田舎の坊ちゃんで慶應大からの読売新聞だったよな
逆転人生
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:23:10.22ID:NeBdJbkD0
野党の帝大早慶も邪魔なだけだし、学歴等所詮人生の道半ばの評価よ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:23:11.28ID:s/GhgEJX0
如何にも日本の一般大衆が好きそうな話じゃ
ないか!なのにマスゴミは石破が人気!
とか、アホかと!
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:23:18.59ID:skzTKYkC0
>>126
段ボール工場の悲惨さに絶望して大学に入学したんだから
貧民世界の側の思想につくわけねえだろw

貧民世界がいやで抜け出したんだから
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:23:28.90ID:L6PQvHhO0
家畜が楽しそう^^
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:23:30.82ID:65hD4Mxb0
昭和はネットも無い赤本頼りの時代だからな
そこから成り上がったんだから
世襲より根気も忍耐も強いだろうな
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:23:32.80ID:LRtArrXC0
大手メディアは菅のこういうバックグラウンド言わないよな
共感されちゃうからね
一方 裏切りの人生石破wwwwww
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:23:33.47ID:TcCXnLKO0
アホな東大卒のパヨク馬鹿はアホ丸出し。
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:23:44.00ID:1g+TszjH0
>>143
それは言外にもっと頭のいい大学に行けたんだけどなって聞こえるな。
法政関係者もあんま気分はよくないだろ。もう言わないほうがいいw
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:24:00.50ID:GV9OCJvq0
水面下でコソコソ動いてるのが性に合ってると思うのだが
これからどうなるんだろうなw
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:24:02.66ID:PetGpdZV0
>>48
独学で勉強しようが学位も貰えないから高卒だぞ
高卒じゃいくら勉強してもそれを生かす場も与えられない
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:24:07.17ID:l0wc0Ld80
>>129
そう書いてるじゃん
こえええよw
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:24:07.56ID:idGfY/EO0
>>129
は?
菅の時代は高卒も増え出して、その時に卒業間近になると同じ県から都心部で成功してる人が色んな高校回って獲得してたんだが?
そして上京する時はバスとか貸切で扱い凄いと思ったら下宿先見て現実知るんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況