X

【速報】「大阪都構想」住民投票実施が決定 平成27年以来 2度目 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/09/03(木) 15:29:53.55ID:YXEernaz9
「大阪都構想」住民投票実施が決定 平成27年以来 2度目
https://www3.nhk.or.jp/news/?utm_int=all_header_menu_news
952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:26:45.25ID:a2h8B09w0
>>921
小早川出てきた。なんか面白いw
2020/09/03(木) 17:26:49.88ID:2ubX6BHv0
>>942
慣れが必要な時点で駄作やでそれ…
まぁ名前は歴史だからね、仕方ないけれど
2020/09/03(木) 17:26:53.18ID:qXGrnx0M0
>>906
日本は民主主義国家だから、投票結果にしたがう
投票結果により決まる以上、制度的に同じ政党のトップにするのは不可能

>>907
階層が異なるから問題ない
広域行政は都知事が、住民サービスは区長が行う
これらは行政の階層レベルが異なるから、
これまでのようなバッティングは起きない
2020/09/03(木) 17:27:05.96ID:22XgACjW0
>>949
慣れてないからやな。つうか、名前なんて府のままでもかまわんけど。
2020/09/03(木) 17:27:16.64ID:KSqtraZs0
>>873
そもそも論でそれができるならこんな話になってない
957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:27:17.74ID:PIa8vNaE0
>>944
大阪市民だけの住民投票?
958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:27:27.71ID:fHpL3YUI0
>>901
まいかた?
959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:27:31.88ID:e8iG5obd0
大阪の現状は貧すれば鈍するで説明できる
960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:27:40.96ID:UVfbtjjp0
東京からしたら大阪は埼玉みたいな感じなんだが、人口もほとんど一緒だし
961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:27:41.01ID:KoGUfMwQ0
おい、共産党員ども、>>938みたいな低能まで動員してるのか?
962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:27:42.31ID:k7a8J8YJ0
>>935

大阪府
大阪都
 
漢字だけみたら都の方がかっこええで
963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:27:59.31ID:sf+moLHO0
大阪人はイソジンや雨がっぱに弱いから、イソジン1本で買収されるかも、、
2020/09/03(木) 17:28:10.10ID:ts2aNsqh0
>>957
名称変更は府民もや
965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:28:31.87ID:ZJKrmrO+0
>>914
神奈川って愛知以下やん。
眼中にない。
2020/09/03(木) 17:29:02.23ID:2ubX6BHv0
>>962
わりと府の方がカッコイイと思うんだけど多分元々都に慣れてるせいかなぁ
まぁ住む人がそれで良いなら良いと思うわ
967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:29:03.61ID:YrbY9ouD0
>>907
権限が全く違うものを同列に並べんなって
区は住民サービス都は大規模インフラや成長戦略
事務組合は何も権限無いわボケ
968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:29:13.76ID:WMTjVpGC0
>>934
俺も有権者やけど、同じ体感がある
ただ、ちょっと心配なだけや
2020/09/03(木) 17:29:23.70ID:22XgACjW0
>>957
えっ?そうだろ?
970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:29:27.35ID:kO0s6OZK0
>>929
ハイハイ敵を作って私たち戦ってますってか
2020/09/03(木) 17:29:29.44ID:a6REO1DR0
賛成するまでやり続けるのか。
素晴らしい民意だなw
972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:29:29.38ID:0sflP4xS0
何が大阪都だよ 気分悪い
973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:29:30.60ID:sf+moLHO0
>>961
部落のお前よりマシだろう
974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:29:46.46ID:fHpL3YUI0
>>961
共産党は白井聡や小泉今日子がスターやから、あほの集まりでっせ
975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:30:02.08ID:yiUzqF760
>>909
だから何なんだw今まで不正の権力を奮ってた
職員組合が弱体化してざまぁですわwww
2020/09/03(木) 17:30:06.57ID:dgrRBF/r0
>>971
これが最後のチャンス
977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:30:14.86ID:9gtU09fo0
共産党員がこぞって大阪市に転入してるらしいね。マジで。
2020/09/03(木) 17:30:16.54ID:wWDQyRwU0
>>968
もともと若いほど賛成派が多い上今回から18歳以上対象になる
コロナで吉村=維新の好感度があがる
どう考えても通る
979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:30:18.70ID:ZJKrmrO+0
>>960
アホやな。人口だけで語るのは。
そもそも大阪からしたら東京は京都以下。
980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:30:23.01ID:m6R/eM5m0
でも多分ダメになるから…
2020/09/03(木) 17:30:28.22ID:bjbtyIzi0
大阪に住んでなかった人は
大阪市と大阪府の仲の悪さ知らんからな

お互い役人が足を引っ張り合う最悪の組織たちだった
982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:30:32.83ID:PIa8vNaE0
>>969
大阪市だけで大阪府のこと決めるのか?w
983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:30:42.88ID:Rp/KdKu10
早速、共産党が街中で街宣車乗りながら叫んでて笑ったwww

「大阪市なくさんといて」って書いてあったけど、別に「大阪市」にそんな思い入れなんてありませぬw
2020/09/03(木) 17:31:03.27ID:t5YCJI1s0
今回は確実に可決するのが目に見えてるが
2か月間また楽しい日々が始まる
985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:31:08.14ID:/RRgU53u0
市営住宅が区営住宅になるわけやろ

すぐにはないけど、財源的に家賃は値上げ。実質住宅公社なみになるんちゃうかな
986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:31:09.91ID:gjAEhKMY0
>>945
>府市統合は70年近く前から議論されてきた改革案であり、

府市統合よりも、大阪市の権限を強くすべきという結論だったから、
70年も前から議論されても実現しなかったんでしょ。

元々は、大きな市は特別市として、道府県から独立させるべきなんだけど、
そうすると既得権益が無くなる道府県が困るので、特別市に猛反対した。
その妥協案として出来たのが、政令指定都市。
だから、府と市が仲が悪いのなら、大阪市を特別市として府から独立させるべき。
2020/09/03(木) 17:31:12.36ID:2ubX6BHv0
>>978
吉村の株は大阪以外じゃだだ下がりしてるんだが
その点だけはマジで不思議だよ、大阪の人の意見は
2020/09/03(木) 17:31:32.08ID:iBnN41HM0
5 ちょんねる工作員が賛成してるから
大阪人は反対で
2020/09/03(木) 17:31:32.98ID:uXJMMEnR0
>>985
都営になるんじゃね?
990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:31:37.40ID:k7a8J8YJ0
>>981
そうそうだから都にならんとな
ここできっちりケジメつけて大阪はやり直さなあかん
2020/09/03(木) 17:31:40.29ID:qfMRugw90
衝突を話し合いで解決しなければならない状況が生まれるシステムよりも
階層を綺麗に区切って構造的に衝突が起こり得ないシステムの方が良い。

例えばもし横浜市がご希望通りに特別自治市になって、完全に都道府県と同等の権限を
手に入れたとしたらどうなるか。
2020/09/03(木) 17:31:56.03ID:22XgACjW0
>>982
名前は大阪府民も参加すると思うで?
つうか、大阪府民もいれたら完全に都構想成立するよ?
993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:31:58.13ID:YrbY9ouD0
>>984
アホが炙り出されるからおもろいよねw
994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:32:03.59ID:FPTPaRfk0
大阪都は言いづらい
都大阪府にしたらいい
995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:32:32.36ID:Rp/KdKu10
>>987
その地に住んでる人はよく分かってるって事よ。
2020/09/03(木) 17:32:35.25ID:ts2aNsqh0
>>981
住んでないのに大阪のこと心配してくれる人がこんなに多いんだなって思う
2020/09/03(木) 17:32:39.13ID:QLYKShq80
大阪市で住んでる人って大体、実家が大阪府下になるから
ややこしくなるのは好かんからあまり賛成する理由がない
2020/09/03(木) 17:32:54.92ID:uIj1y8+v0
>>1 実施するかどうかより

府民が「なるほどな、大阪都構想ってそういうことかいな、これからの大阪にとっても
国にとっても重要な意味・位置づけとなるわけやな、こういう説明を聞きたかったんや
説明や」と言ってくれるほどの共感させることができるかどうか? 

それだけさ
999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:32:57.75ID:WMTjVpGC0
>>978
吉村って若い子からしたら、何や知らんけどイケメン言われてるおっさん、ってイメージやでww
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:33:11.36ID:/RRgU53u0
>>989
府営はなるやろな

市営は区営ちゃうか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 3分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況