X



【神奈川】無症状のまま退院した男性(70代)、1週間後にコロナによる肺炎で死亡 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/04(金) 06:59:41.30ID:53AacoZv9
感染後に無症状のまま退院していた男性が、新型コロナウイルスによる肺炎で死亡していたことがわかった。

神奈川・横須賀市の発表によると、70代の男性は、都内で新型コロナへの感染が判明して入院し、8月24日に無症状のまま退院していた。

男性は在宅勤務していたが、9月1日に死亡した。

死因は新型コロナによる肺炎だった。

2020年9月4日 金曜 午前6:22
https://www.fnn.jp/articles/-/81201
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:27:52.74ID:LOyTpWUH0
二類感染症の疑いがある患者を軽々しくCTにかけるわけにはいかないだろ
その後機器全部消毒しなきゃならんからな
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:27:55.38ID:fXd7fqvG0
この2〜3ヶ月の傾向は検査処理上がったおかげで発見時軽症ばかり。
で、40代以下は放置で自然治癒。これが全体の8割。
残り2割は診断後一週間の間に化けて肺炎が急速進行する。

軽症者が死ぬのは化けるまでタイムラグがあるからで、こんな転機をする病気は見たことないから医者がパニックになったんだよ。
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:27:57.97ID:wrShvIvq0
未知のウイルスをただの風邪と強調する連中は既に感染しウイルス脳症でコロナに思考を乗っとられて蔓延させようとしているゾンビのような連中だから無視するように
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:28:15.12ID:OWj4ZLS40
なんで死因確定できたん??
熱中症じゃないってなんでわかる?
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:28:39.71ID:Hkg0XQCX0
役立たずじじいどもは死ね
京都精華大講師で政治学者の白井聡
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:28:49.90ID:yXuwrNwb0
コロナは
放射性核熱核酸化細菌兵器
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:28:53.61ID:Y608p1Hi0
>>506
入院してたってことは一度は陽性なんだろうしその後無症状だから検査無しで退院とかあるのかね
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:29:37.55ID:1vYG0Iex0
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://swio.limbanda.org/2020/09/478873863/
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:29:37.89ID:A3F4KAOV0
今40代まあ基礎疾患もないしコロナにかかっても死にはしないと思うんだけど、こういう万が一に備えて身辺整理してる
残された家族のために生命保険も厚めにした
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:29:49.09ID:UafyCG/B0
>>498
エボラとHIVの特性を併せ持ち空気感染するウィルスだからな
ただの風邪とかいってる奴はただのアホだ
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:29:54.76ID:OWj4ZLS40
>>513
医者が新型ウイルスとか肺炎なんかでパニックになるかよw
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:30:24.72ID:IQtN29+M0
>>519
インフルエンザワクチンなんて
大して効かないぞ

効果が疑わしくて日本でも
一時中断したくらい
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:30:34.40ID:CFppSifA0
>>516
「限られている」=「対症療法以外の治療法があるウィルス『も』ある」

だから「ウィルスには対症療法しかない」は誤り。
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:30:43.24ID:qAv7FXco0
>>470
じゃぁ飯塚幸三は重罪だな
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:30:51.43ID:R8TQ/okl0
>>494
報ステのアナ、中等症だったんだよね
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:31:17.62ID:tZmn2FBn0
「重症者を救う事を最も優先し重点的に行う」=無症状の軽症者を重症者にせず
いきなり殺して死亡者にする
これが国の方針なんだろう
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:31:19.09ID:V5qkFhyK0
>>519
ワクチンは治療薬じゃねえよ
DNAウィルスならある程度は期待できるが
インフルエンザやコロナはRNAウィルスだから
変異でいたちごっこになるだけさ
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:31:44.42ID:hh8W9X5d0
>>475
人工呼吸器が必要な患者が多すぎて不足が深刻なら作るだろ

そもそもこれも人工呼吸器を必要とする重症者じゃないから、病院増やした所で特に何も出来ることはない
ベッドで寝てるだけ
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:31:47.14ID:7JGYIdrB0
>>521
症状なければPCR検査せずに退院は厚労省の方針だぞ

退院する判断でPCR検査したら病院持ちor100%患者負担
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:32:07.22ID:gTlH3vne0
弱ぇ
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:32:17.82ID:s/nBL/3V0
だから何なんだよ、経済止めろってか、バーカ!
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:32:18.72ID:Hkg0XQCX0
>>527
ほんと情報に振り回されるバカ多いよね
知見がないから戸惑ってただけなのに
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:32:23.15ID:OWj4ZLS40
>>498
そこまで凄いのにロックダウン(笑)で根絶できるってイキリ勃ってるやつって何なのw
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:32:38.53ID:at/jf8lB0
度々目にするけど
自宅から外部に連絡さえ出来ないほどの急変ってのが怖いな
数時間で極端に悪化してそのまま逝ってしまう感じなのかな?
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:32:42.44ID:3rn4mFZp0
>>530
屁理屈
一般に、基本的にウイルス性疾患には対症療法飲み、という認識は間違ってない
お前がにわかの思い込みでそそっかしい認識をひけらかしたに過ぎない
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:32:45.40ID:lgdnN72j0
そもそも最近は10日経ったら機械的に治ったことにしてるんやろ
結構適当やぞ
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:32:48.80ID:8qghgEs70
>>489
素人ながらに考えると今は10日になっている無症状者の退院基準をもう少し伸ばす
退院後もし有効ならパルスオキシメーターで血中酸素濃度を測定をしてもらって
悪化時即入院してもらうようにする
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:32:53.66ID:58ijuJrg0
7月に厚生労働省の国立感染症研究所が、下記内容を証明したので、なぜ現実逃避する人がいるのかなあ

covid-19による重症化の原因が血管内皮機能障害だった
unex.co.jp/covid.html
COVID-19は肺疾患と考えられていましたが、なぜ肺以外の重度な臓器不全を起こすのかは不明でした。
この度、チューリッヒ大学のチームは、SARS-CoV-2が血管の炎症を直接誘発し
これが臓器不全や死亡の原因であると発表しました。
COVID-19の重症患者は、主な合併症としてウイルス性で難治性の肺炎に至ります。
これはコロナウイルスの典型的な症例です。
実際にCOVID-19による死亡患者から採取した組織を分析すると
肺炎だけでなく、広範囲の臓器に血管内皮炎を起こしていることを発見しました。
さらに、血管内皮細胞にSARS-CoV-2が存在し、内皮細胞壊死を引き起こしていることを確認しました。
内皮細胞は血管の保護機能を有し、微小血管の様々な働きを調整する細胞層で、この調節能の混乱は、
器官および体組織に循環障害を引き起こし、細胞壊死をもたらし、臓器不全に至ります。
今回、我々はSARS-COV-2が内皮細胞にあるACE2受容体を介して全身の防御システムを直接攻撃し
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
広範囲の内皮細胞に炎症を引き起こすと結論づけました。
SARS-COV-2は肺炎を引き起こすだ けでなく全身性内皮炎、つまり心臓、脳、肺、腎臓、腸管など
体内のすべての内皮細胞の炎症にも直接関与しダメージを与え、多臓器不全や死に至らしめます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
若年者の正常な内皮細胞は、ウイルスによる発作にうまく対処できますので、若年者の重症化が少ないのです。
しかし、喫煙者、高血圧、糖尿病、心不全、冠動脈疾患患者などは血管内皮機能が低下していて、これらの患者が
SARS-COV-2に感染すると、すでに低下している内皮機能がさらに低下するため、特にリスクが高くなります。
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:32:58.91ID:mLcmK2pz0
>>28
それやってるのは
おまエラ糞チョンだとエラバレしてんだよ
市ねや害悪しかないヒトモドキ
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:33:41.73ID:mZShofXu0
再感染と考えられる。
種の違うコロナでやられて数日で症状が悪化。

つまり、集団免疫は幻想ということ。
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:33:52.16ID:4rszoHFj0
バカ老人
「コロナは一度かかっても免疫ができないから何度でもかかる!
コロナに有効なのはワクチンだけ!」 

↑こういうバカを見たことあるからなぁw
免疫ができないならなんでワクチンが効くんだよw っていう
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:34:01.80ID:nTPJhlnu0
ただの風邪ニダ
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:34:02.08ID:2BCVc2Fn0
二週間以上経過して陰性出てたのに
急に症状が出たってこと?
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:34:14.34ID:7JGYIdrB0
>>536
感染後にワクチン?????アホ
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:34:15.62ID:A3/N7UnZ0
>>18
イソジン吉村のせいだな
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:34:22.51ID:b4HqGIPh0
>>6
少なくとも発症から40日はいつ爆発してもおかしくない時限爆弾だな
そして爆弾が無くなっても体が受けたダメージに悩まさせられる
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:34:34.02ID:3rn4mFZp0
>>539
発症前に限る。つまり治療薬ではない
ワクチンの原理はあくまで弱毒化した病原体を感染させ抗体を獲得させることになる
つまり治療法ではない。疫病への耐性をもたせることが本質だ
恥ずかしい誤解をひけらかさないように
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:34:56.80ID:nTPJhlnu0
ただの風邪アル
しんぱいナイアル
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:35:13.97ID:GQlJcDXD0
>>2
あっさり塩味
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:35:19.42ID:gwO0sXeT0
一週間の経緯は判らないけど
運がなかったな

肺炎だと即死ねるからな
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:35:22.13ID:eCftMtNp0
>>1
まさかの医療ミス
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:35:39.88ID:0hkuZ9IG0
無症状でも薬ちゃんと飲ませないとダメだろ
金が掛かるからやってないのか?
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:35:45.99ID:IQtN29+M0
>>552
やはり老人は頭が悪いんだろうな…
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:35:50.92ID:fXd7fqvG0
>>527
医者になってICU内の現状みてから物言えアホ
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:36:02.09ID:7JGYIdrB0
>>537
ベットが足りない問題で
医療崩壊したのが日本な
その医療崩壊を隠蔽してるだけやで
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:36:02.32ID:HnKKJ8xQ0
単に寿命
騒ぎすぎ
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:36:10.07ID:TwmCXQT80
ヒデーやべえ
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:36:11.17ID:N5leSds40
高齢者が一人死んだだけでニュース
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:36:17.67ID:cjOiwJU00
きゃあああああああああああああ
怖すぎ
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:36:58.37ID:6COdSsOz0
>>1
毎度毎度思うんだが、無症状ではなくて、無自覚症状じゃないのか?
症状が無いことをどう証明したんだ?
無いのではなくて、見つけられませんでした、だろ?
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:37:00.15ID:Y8VCNokz0
入院中に怪しい薬飲まされて、その副作用で死んじゃったんじゃないの?
処方された薬はちゃんと調べてから、飲むか否か判断しないとな。
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:37:28.18ID:3rn4mFZp0
>>560
一般になんて断らなくても普通に会話してればそれは一般論であることは
言外だろう。そもそもワクチンについても勘違いしてるし
お前がにわかだったのはみんなわかってる。恥ずかしいからすっこんでいいぞ
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:37:29.17ID:uklP0vsH0
再陽性の件、もうちょっと研究が進んでほしいな
再感染だけなら対処できるから
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:37:46.80ID:P2XqVuSu0
無症状でもレントゲンぐらいしなかったのかな
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:37:46.84ID:tL57z2r80
>>554
PCRはウイルスが微量でも検出できてしまうので、見た目的な発症前に拾い出せることがある
なので無症状で見つかったとカウントされる人で後から症状が出てくることは結構ある

ちなみにこれまで病院でやってたインフルエンザとかの熱が出てから検出できるやつは抗原検査
コロナも抗原検査は発症してからの拾い上げに向いてる
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:38:30.95ID:7JGYIdrB0
>>527
医者も死ぬんやで!カス
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:38:39.95ID:58ijuJrg0
今の政府は明治維新後最悪の官僚と公務員だからね
安倍さんが退陣するので、新総理になったら遠慮なく叩けるので
その頃が転機だろう
緊急事態宣言解除前の専門家会議と官僚たちとの会合で、専門家会議ははっきりと伝えている
・集団免疫は絶対に無理。第一波クラスの感染を数百回経験しないと実現できない
・ワクチンは数年はできません。また万一できても国民全員、世界の全員に接種して効果が無いと無意味だ

そんなこと馬鹿でもわかるでしょ?
ワクチンに効果があるならば、人は二度とインフルエンザ感染しないっつーの
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:39:00.20ID:Vfieqa7A0
ただの寿命やろ
毎年100万人死んでるのにそりゃそういうのもおるわ
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:39:45.33ID:UUmo12QR0
>>51
年金だけじゃ足りないって、同じ70歳の両親はフルタイムバイトやってる
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:40:03.18ID:3rn4mFZp0
>>573
これの問題は軽症、無症状者の経過観察期間が短いのではないか、という
疑念があること

今は一律10日らしいが、そもそも発症してから8-10日、または2週間以内に
突然重症化することは第一波の時に知られていたのに、こういう死亡例が出たのは
無視できない
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:40:06.03ID:VMKaIhff0
無症状の時点で感染してなくて、入院時か退院後に感染したんじゃね?
やっぱ症状が出るまで検査しないほうがいいね
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:40:06.99ID:RAUFC5nV0
>>15
それが隠ぺいねつ造安倍政権の狙いだな
そしてその路線を引く継ぐのが菅政権
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:40:17.91ID:uklP0vsH0
>>547
10日になっていたの知らなかったわ
最初の頃の重症化しやすい期間は8-12日って話だし
そもそも平均で8-10日ってことは6日とか12日に重症化してるのもいないわけじゃないんだろうと思うがどの程度の平均なんだろう
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:40:33.81ID:TQP7p0Ps0
入院間 アビガンは飲ましてもらえたのか?
疫学調査間では薬はもらえないの?
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:40:53.72ID:4rszoHFj0
>>581
老人世代なんて普通に喫煙が当たり前の時代だっただろうし、
そうなるとデータとっても喫煙者ばかり死んでることになって、意味が無いw

喫煙者が死んでるんじゃなく、老人が死んでるだけ、っていう
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:41:03.32ID:hh8W9X5d0
>>546
発症から14日間が経過し、かつ症状が軽快してから72時間経過すれば、PCR検査なしで退院できる。
自宅・宿泊療養の解除基準についても同様
発症から10日たたずに症状が軽快した場合は従来通り、2回続けて検査で陰性確認できれば退院可能
これはWHOの基準でも同様

コロナ感染症患者を退院させれるかどうかは他者に感染させうるかどうかの基準で、この日数はそれが問題ないとされる基準
入院続けるかどうかはあくまで医師が症状で判断
この点はどんな病気でも同じ

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200530-00181087/
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:41:46.26ID:IQtN29+M0
>>51
一言で団塊って言っても悲惨なのは
とことん悲惨だよな

70代で働くのは流石に
一生奴隷としか言いようがない
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:41:48.17ID:58ijuJrg0
>>601
新政権で、もし強行しようとしたら安倍支持者で自民党員の俺らも猛批判開始するぜ
こればかりはね、良心が許さないでしょ。
いまの公務員は、余りにも嘘と隠蔽が多すぎる
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:41:48.41ID:5WxybzI00
コロナ無症状でも他の疾患はあったんだろ。
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:42:11.89ID:lgdnN72j0
そもそも人によって治る時間バラバラなのに一律10日で治ったことにするからこんなことが起きるだけやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況