X



【神奈川】無症状のまま退院した男性(70代)、1週間後にコロナによる肺炎で死亡 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/04(金) 06:59:41.30ID:53AacoZv9
感染後に無症状のまま退院していた男性が、新型コロナウイルスによる肺炎で死亡していたことがわかった。

神奈川・横須賀市の発表によると、70代の男性は、都内で新型コロナへの感染が判明して入院し、8月24日に無症状のまま退院していた。

男性は在宅勤務していたが、9月1日に死亡した。

死因は新型コロナによる肺炎だった。

2020年9月4日 金曜 午前6:22
https://www.fnn.jp/articles/-/81201
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:39:00.20ID:Vfieqa7A0
ただの寿命やろ
毎年100万人死んでるのにそりゃそういうのもおるわ
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:39:45.33ID:UUmo12QR0
>>51
年金だけじゃ足りないって、同じ70歳の両親はフルタイムバイトやってる
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:40:03.18ID:3rn4mFZp0
>>573
これの問題は軽症、無症状者の経過観察期間が短いのではないか、という
疑念があること

今は一律10日らしいが、そもそも発症してから8-10日、または2週間以内に
突然重症化することは第一波の時に知られていたのに、こういう死亡例が出たのは
無視できない
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:40:06.03ID:VMKaIhff0
無症状の時点で感染してなくて、入院時か退院後に感染したんじゃね?
やっぱ症状が出るまで検査しないほうがいいね
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:40:06.99ID:RAUFC5nV0
>>15
それが隠ぺいねつ造安倍政権の狙いだな
そしてその路線を引く継ぐのが菅政権
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:40:17.91ID:uklP0vsH0
>>547
10日になっていたの知らなかったわ
最初の頃の重症化しやすい期間は8-12日って話だし
そもそも平均で8-10日ってことは6日とか12日に重症化してるのもいないわけじゃないんだろうと思うがどの程度の平均なんだろう
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:40:33.81ID:TQP7p0Ps0
入院間 アビガンは飲ましてもらえたのか?
疫学調査間では薬はもらえないの?
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:40:53.72ID:4rszoHFj0
>>581
老人世代なんて普通に喫煙が当たり前の時代だっただろうし、
そうなるとデータとっても喫煙者ばかり死んでることになって、意味が無いw

喫煙者が死んでるんじゃなく、老人が死んでるだけ、っていう
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:41:03.32ID:hh8W9X5d0
>>546
発症から14日間が経過し、かつ症状が軽快してから72時間経過すれば、PCR検査なしで退院できる。
自宅・宿泊療養の解除基準についても同様
発症から10日たたずに症状が軽快した場合は従来通り、2回続けて検査で陰性確認できれば退院可能
これはWHOの基準でも同様

コロナ感染症患者を退院させれるかどうかは他者に感染させうるかどうかの基準で、この日数はそれが問題ないとされる基準
入院続けるかどうかはあくまで医師が症状で判断
この点はどんな病気でも同じ

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200530-00181087/
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:41:46.26ID:IQtN29+M0
>>51
一言で団塊って言っても悲惨なのは
とことん悲惨だよな

70代で働くのは流石に
一生奴隷としか言いようがない
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:41:48.17ID:58ijuJrg0
>>601
新政権で、もし強行しようとしたら安倍支持者で自民党員の俺らも猛批判開始するぜ
こればかりはね、良心が許さないでしょ。
いまの公務員は、余りにも嘘と隠蔽が多すぎる
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:41:48.41ID:5WxybzI00
コロナ無症状でも他の疾患はあったんだろ。
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:42:11.89ID:lgdnN72j0
そもそも人によって治る時間バラバラなのに一律10日で治ったことにするからこんなことが起きるだけやろ
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:42:19.29ID:wkAglXCV0
これだとコロナが原因で寿命が縮まるのが当たり前になるだろうね。
誰しも歳をとったら体内に潜んでいたコロナで死ぬ、みたいな。
時限爆弾みたいなウイルスなのか?
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:42:22.77ID:3rn4mFZp0
>>599
お前がな。慌ててぐぐって知識を身に着けたにわかくん
無知は身の程をわきまえるといい。見てるほうが恥ずかしい
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:42:27.11ID:4wjW0R0F0
医療過誤やろ
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:42:34.00ID:UUmo12QR0
>>221
え、治ってなくない?
後遺症あるんだから
運動やめときなよ
呼吸器内科に行っといで
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:42:37.07ID:OWj4ZLS40
>>569 >>589
そんなとこおる医者はもっと凄いの見慣れとるやろ?
お前ら3月ころにはすでにパニックになって「ロックダウンしろー!」ってイキリ勃ってたクチでしょw
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:43:09.07ID:ZDGtTG8I0
超早期退院だから
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:43:16.78ID:QlBtGSp80
重症化のメカニズムもわかってないから仕方ないよね
この事例も参考にするしかない
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:43:23.54ID:58ijuJrg0
>>612
わかりやすくいうと、血管の年齢で決まる要素が強い
若者も1度感染すると、2度目の感染は70歳と同じ条件の可能性がある
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:43:25.71ID:3y/zDTen0
退院したけど一週間後悪化して死亡ってコロナに限らず他の病気でもあるんじゃないの?
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:43:32.42ID:y8pqVAl10
とりあえずパルスオキシメーターは必須だな
出来れば緊急用の酸素吸引器も

でも今アマゾン見たらパルスオキシメーター中華のゴミすら価格上がってるな…
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:43:34.51ID:PaaIi06C0
70歳と79歳では大分違うし、人によっては70歳でもヨボヨボ。
どんな人だったのかは知らないが、70代で突然死ぬのはよくあることだから。
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:43:36.87ID:dyN/p7T70
コロナの本質が血管炎症なら、ステロイド投与とかをやってくしかないと思うな
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:43:36.79ID:HzSZUq2a0
さすが神奈川県
先月も30代見殺しにしてたよな
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:43:39.28ID:b0Z1LStZ0
ぶり返したってやつ
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:44:16.54ID:3rn4mFZp0
>>602
2週間見ておけばとりあえず間違いないのにな
明らかに軽症者病棟が足りないという都合が優先されてる

自宅待機も考えもんだ。実際、家庭内感染が増えてるしな
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:44:17.75ID:1+Ei3v090
キクガシラコウモリに感染してたSARSに酷似したウイルスをベースに人工的に弄ったウイルスなんだから今までの常識は通用しないだろ
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:44:22.24ID:4rszoHFj0
>>621
それどころか、老人なら、通常の感冒でアタリマエにあるw
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:44:25.12ID:lbS242VG0
ブラジルで5ヶ月間陽性って例もあったみたいだし
やっぱコロナ恐ろしいわ
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:44:37.58ID:uhNTE/cD0
実はこれが変異タイプですでに蔓延し始めてるとがまであるな
このウイルス発症まで長いし発症前感染が基本だからな
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:44:57.74ID:uklP0vsH0
>>608
実態はわからないけど最近は口利き役みたいな立ち位置で定年後も努めてるってあるからな
しかしシルバー人材だとか老後の自由だとかいって働くのは年金給付を遅らせたり定年を伸ばすための建前な印象
将来的には負の遺産だよ
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:45:02.57ID:LtZbQmvm0
無症状だから何の検査も受けてないの?
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:45:05.57ID:4rszoHFj0
>>633
ということにしたいのですねw
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:45:24.03ID:tL57z2r80
>>602
典型的な経過は潜伏期間5日で発熱での発症、そこから5-7日で治癒か、このタイミングで肺炎が出現
つまり10-12日目

検査までスムーズにたどり着かなかった時代には発熱から何日かしてから入院だから、
入院中に肺炎が起こるタイミングまでカバーできてたけど、発症前に見つけちゃうと今回みたいな弊害があるかもね
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:46:26.55ID:sZSh7fSB0
今は最速10日で退院時検査せずに退院だから

無症状や軽症クラスターのまま出されて

再発症して死んだんだな
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:46:34.72ID:58ijuJrg0
>>624
SARSですら、ほぼそれしか手段が無かったのよ。
ウイルスには抗生物質が効かないのだから炎症止めるには基本それしかない
そんで、SARSから回復した若者は10年以内に全員死んだそうだ
二大死因は、間質性肺炎による肺線維症と、ステロイド治療の結果の骨壊死
3番目の死因が後遺症のつらさからの自殺です。
新型コロナ感染した若者の未来はSARSでわかるはずだ。
今回は、SARS+エボラ出血熱+HIVなんで、もっとやばい
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:46:51.10ID:GG+RdY2x0
>>1

コロナ脳はホントに馬鹿しかいないんだね

馬鹿特有のコロナ恐怖症なんだろうねw

( ´Д`)=3
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:46:55.00ID:6COdSsOz0
>>591
だからそれが症状のすべてではないし、見落としが無かったことの保証にもならない、と言っている
癌や肝臓疾患は、自覚症状や診断が出た日に突然なったのか?
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:46:55.07ID:Nk8Y9XOx0
>>619

抗体依存性感染増強現象(ADE)
インターロイキン6

もう原因は解っている
前者は解決方法がなく後者は対処療法でなんとかなる
なんとかなるが、長期間対処療法を続けられない
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:47:05.99ID:7JGYIdrB0
>>578
コロナ発症前に打つワクチンなんてあんのかよwww妄想すな
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:47:33.67ID:8PoDvxlM0




   >>1 医者て、ホンマに、ええ加減やで!  



0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:47:59.48ID:PaaIi06C0
>>608
俺の親戚は働いてるほうが楽、とまで言うよ。
毎日行くとこがあってやることがある方が楽なんだと。道路工事の誘導とか深夜の警備員やってるよ。昔大企業勤務してたからそれなりに金もあるはずなんだが、もう趣味だね。
ただ、身体動かす仕事だから元気で年齢に対してはかなり若いね。75だけど、60代はじめくらいに見える。
同じ75でもヨボヨボとこう元気な人とでは、コロナに対する抵抗力も違うだろう。
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:48:13.94ID:pKKo/tYL0
PCRでは検出しにくい肺の奥にウィルスが残ってたんだろう
退院前に画像診断したのかな
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:48:15.74ID:5KvDkp0V0
一言でいうなら「悪魔のウイルス」ってことかねえ
「ただの風邪」厨が必死だけど・・・
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:48:21.79ID:fGH5qjDx0
人種もわからんから何の参考にもならん
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:48:24.33ID:dyN/p7T70
>なんとかなるが、長期間対処療法を続けられない

血管炎なら長期間のステロイド治療が基本だぞ?
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:48:27.30ID:XRC1MMy30
>>628
肺に直接感染するんだから風邪でなく肺炎の呼称で良い。 武漢肺炎と何で呼ばなくなったんだか
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:48:28.59ID:sPjM2MEo0
退院の条件が緩和されたんだっけ?すでに肺炎になってたのに見逃したのかな?
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:48:48.63ID:L+RyA7M80
PCR以外の検査は何ともないのか
入院から17日も経ってるわけだし
コロナが原因なら入院で感染したんじゃねーの
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:48:53.70ID:DeHtRF930
普段は都内に常勤、在宅はコロナになってから?
常に在宅勤務?
情報が少ないから70代で働くことに悲観的なのかも分からないわ

なんにせよ70代で元気に働いていたとしても寿命だと納得するしかない
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:48:56.08ID:OWj4ZLS40
>>643
だからと言って無症状の奴に検査しまくるのかよ?ww
医療費10倍になるわw
健康保険崩壊必至だなこりゃw
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:49:12.30ID:JSm0ugMG0
>>603
アビガンなどの薬も副作用があるから
効果と副作用の危険とどちらを取るかになるから
無症状では服薬はないね
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:49:17.32ID:dyN/p7T70
70代で働いてる人は本当にカネがないか、仕事中毒のどちらか
後者も結構多い
家に居られない症候群だな
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:49:39.20ID:rQoOaeLH0
有名人だったらこうはならなかったな
半分わかってた
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:49:40.17ID:2kW1uVfmO
>>646
中島みゆきの歌詞みたいだな
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:51:19.20ID:OWj4ZLS40
>>646
道に倒れて誰かの名を呼び続けたことがありますか??
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:51:19.33ID:6COdSsOz0
>>660
検査を怠ってるくせに無症状です、は調子が良すぎるわw 検査をしたら無症状でないかもしれないのだろう?w
だったらそれは無症状ではなく、調べてないのでよくわかりません、だろうw
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:51:28.86ID:tQiDro/20
パルスオキシメーター、5年前くらいに2千円くらいで買った記憶があるが
今もそのくらいに下がった?
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:51:33.54ID:1+Ei3v090
>>652
そりゃ中国人は必至だろう…自分の国の責任が公になったら100兆ドル以上の損害賠償払わないといけないんだから…夢中でただの風邪活動するのもわかるわ
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:51:51.24ID:7JGYIdrB0
>>656
武漢はコロナと堂々と戦い駆逐したからね
対して日本は世界最低のPCR検査数でデータの信用性がまったく無い
もうそろそろ「あべコロ肺炎」と呼んでもいいと思うのw
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:51:55.08ID:4rszoHFj0
「安全より安心」ゴミが、心の安寧を求めて暴れ狂うスレw

どうせ不安おじさんはいつまでも不安なんだから、
座禅でも組んで悟りを開いた方が「安心」に効くよw
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:52:00.81ID:sRjuKfEO0
>>665
♪ てのひらは ながいき しめしてた
♪ あすがみえなくてよかったわ だからあなたしんじられたもの
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:52:02.53ID:zei1exhl0
年金なんて払えなくなるし死ぬまで働くのは当たり前になるのにな
この年で働く事にアレルギーあるのはもっと上の世代の老害だろう
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:52:08.37ID:Jk4P2oCu0
>>591
肺炎でも発熱しないことなんてのも昔からあるよ?
無自覚肺炎でも、肺炎であれば治療するしょ
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:52:11.91ID:uaW+5jCE0
>>620
感染して無症状で終わった子供の血管年齢が気になるね
長い人生で何度も感染を重ねることで血管のダメージが蓄積されていくんだろうな
その結果、20代や30代で血管がボロポロになり人生終わる人が増えそう
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:52:17.33ID:3ACwCc+20
>>5
退院時陽性だったら生きれてたとでも?
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:52:29.84ID:3cuaXHdT0
報道もだんだんトーンダウン
コロナ煽りのつけがじわじわくるんじゃないの
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:52:31.89ID:IQtN29+M0
>>635
>>650
分かるが
流石にコロナが流行りだしたんだから
一区切りつけて引退すればよくね?

この状況で70代が働くのは
どう考えても死の罰ゲームだろう…
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:52:37.24ID:vt7g/4fx0
まじ、こんなニュースは不要だわ。この人はコロナでなくても死んでる可能性が高いぞ。
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:52:40.89ID:28kTjRxN0
病院の都合で都会の老人ほどテキトーにあしらわれるな今回は
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:52:45.93ID:OWj4ZLS40
>>669
症状なければ検査し提要外米が無症状。
マメ知識な
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:52:54.20ID:D4tJbqbl0
まあ当たりを引いたと思って諦めろよ。
突然、脳血管ぶっ切れて逝ったようなもん。

それでも脳血管で死ぬ人間より100分の1も少ない。
無問題。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況