>>309

というか世論調査の類では、
小泉進次郎さんが滝クリさんの一件あたりでケチ付ける前迄は、
石破さん以下を引き離して、圧倒的に数字が高かったワケだし、
一時の進次郎さんか、あるいは進次郎さんの父君の純一郎元首相あたりが
国民的人気があったというべきやろな。
石破さんには、もともとからして、そういう人気があったとは言い難いね。
但し、時の政権のマズイ対応に批判的な世論があったとして、
与党の一員ながらも、そうした批判的世論に理解を示すような言動をしちょったから、
(但し、あんまり結論は言わないんね)
誠実であるとか、一家言あるという風に理解されとったろうね。
やや回りくどい言い回しも、与党にいるゆえの苦心の表現とか、
都合のエエように解釈はされちょったろう。
あと、賛否は別にして、
安全保障関係及び憲法絡みだと、知識まって割に歯切れのエエ回答はしとったから、
その点も好評を得ちょったんかな。
まぁ何れにせよ、小泉父子のような、一見して爽やかな容姿とかサバサバした言動
という印象はなく、石破さんの場合は、むしろその逆だし、
国民的な人気があるワケでは無いんやろね。