X



【台風10号】 これまで経験したことがない暴風 (最大瞬間風速85メートル)、大雨 (800ミリ)のおそれ★2[影のたけし軍団★] [チンしたモヤシ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2020/09/05(土) 02:01:04.38ID:Pb14XymB9
急速に発達した台風10号は、日本の南の海上を北寄りに進んでいます。台風は今後さらに発達し、
6日、沖縄地方と奄美地方に近づき、その後、7日にかけて、九州に接近、または上陸するおそれがあります。

気象庁は、これまで経験したことがない暴風や高波、高潮、それに大雨になるおそれがあるとして、
台風が接近する前に、安全な場所に移動するなどの対策を終えるよう強く呼びかけています。

気象庁によりますと、非常に強い台風10号は、4日午後6時には南大東島の南東460キロの海上を1時間に15キロの速さで北西へ進んでいます。
中心の気圧は920ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルとなっています。

台風の強さを示す中心気圧は4日午前9時までの24時間で45ヘクトパスカルも下がり、急速な発達となっています。

台風は、今後さらに発達して猛烈な勢力となり、気象庁は昭和36年の「第2室戸台風」に
匹敵する勢力で6日、沖縄・奄美に接近するおそれがあるとしています。

5日にかけて予想される最大風速は、
▽沖縄地方で50メートル、
▽奄美地方で23メートルで
最大瞬間風速は
▽沖縄地方で70メートル、
▽奄美地方で35メートルに達し、

6日は
▽沖縄・奄美で50メートルから60メートル、
▽九州南部で40メートルから50メートル、
最大瞬間風速は
▽沖縄・奄美で70メートルから85メートル、
▽九州南部で55メートルから70メートルと予想されています。

大雨にも広い範囲で警戒が必要です。

▽沖縄・奄美は5日夜遅くから6日にかけて、
▽九州では6日から7日にかけて、猛烈な雨や非常に激しい雨が降って、大雨となるおそれがあります。

5日夕方から6日の夕方にかけての24時間雨量は
▽奄美地方で、300ミリから400ミリ、
▽沖縄地方で200ミリから300ミリなどと予想されています。

その後、7日夕方までの24時間の雨量は
▽九州南部で500ミリから800ミリ、
▽奄美、九州北部、四国で300ミリから500ミリ、予想され、九州南部と奄美を中心に平年の9月、1か月分の2倍を超える雨量になるおそれもあります。

台風が近づくと、暴風雨で身動きができなくなります。近づく前に、備えを進めておくことが重要です。

進路にあたる地域のは
▽自宅周辺のリスクをハザードマップで確認する、
▽避難場所や避難を始めるタイミングを検討する、

そして
▽避難の際に持ち出す物を用意しておくなど、今のうちにできる備えを進めてください。

風が強まる前に頑丈で安全な建物に移動するなど今のうちにできるかぎりの備えを進めてください。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200904/k10012601041000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200904/K10012601041_2009042119_2009042120_01_02.jpg

前スレ(★1のたった日時:2020/09/04(金) 22:11:25.86)
【台風10号】 これまで経験したことがない暴風 (最大瞬間風速85メートル)、大雨 (800ミリ)のおそれ [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599225085/
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:40:21.50ID:w+Ue+zUF0
アメトークの暴風に耐える田中みたいな顔に全員なるんだな
こわすぎw
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:40:34.45ID:HPhu5g//O
>>789責任を取りたくないから命令はしない
1000万人を避難させた後どうしていいかわからない
食料支援も出来ないから
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:40:43.52ID:uROCYmrE0
柴崎周人 Twitter @inte235dy @gradivrot24_25 柴崎周人 少年殺害 柴崎周人 所沢市立明峰小学校 柴崎周人 所沢市立所沢中学校 柴崎周人 在特会 柴崎周人 デブ 柴崎周人 馬鹿 柴崎周人 クンニリングス 柴崎周人 強姦致傷 柴崎周人 電気通信大学
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:40:48.82ID:/GnDftlS0
日本の上空は基本偏西風が吹いてるけど、台風が近づいて反時計回りで風吸い込むから台風前方では台風の東風と偏西風が打ち消しあって凪いでる。コレが嵐の前の静けさなんだろうな。
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:40:50.14ID:W1PEDg6A0
毎年最大級最大級言うからそこまで大したことなさそうな気はする
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:40:52.32ID:apexpplj0
>>735
家にいたところで家を守れるわけじゃないから
まじめな話GOTO使ってどこかホテルに泊まりに行ったほうがいい
広島あたりで十分だろう
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:40:57.86ID:zx4rYbj20
>>818
こないだの9号と同等か以下だな。五島は大変だろうけど。例年通りショボイ。
今月下旬からは本州行き直行台風見送るだけやなー。
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:40:58.57ID:dOJBBMYw0
翼がなくても空とべるぜ
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:41:06.63ID:rsQSi5Zg0
>>830
いうほどないか?
最大風速75m/s、最低気圧895hPaだぞ
現代でも相当の被害が出るだろ
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:41:32.14ID:eibYUI0u0
>>854
そんなもん
by沖縄民
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:41:34.11ID:3b5zmyHR0
問題なのは台風の影響で残暑が厳しくならないか
雨風で涼しくなるかそれに尽きる
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:41:40.91ID:dMUGNEjd0
>>844
なんで聞いたw
買えば?
少し西寄りの六本松なら2億弱でいい物件あるよ
一戸建て
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:41:49.37ID:MXaUCbgo0
大阪住民がマンションからトラック横転を撮影してキャーキャー発狂してたろ!
今回はアレ以上だぞ!!!!
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:41:49.78ID:ujDHvrgr0
>>833
夜は怖いぞ〜本当に夜が明けたら世界が変わってたぞ
でも夜に通り過ぎたからぶっ飛ぶ瞬間の映像がなくてちょっと残念だった
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:41:51.55ID:yKYtYOpC0
>>849
こりゃ悪徳業者にボラれる可能性あるな
つうか、まともな職人や業者は一握り
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:42:01.33ID:1b0r2tef0
マンション7階に住んでるから
大丈夫だとおもう
窓だけ段ボール貼っとくわ
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:42:02.85ID:UG/iBcJd0
>>862
(´・ω・`)920hPaだって。もしかしたら、ランキング3位入りかも。被害甚大やて。。。。

1位 第2室戸台風
 1934年(昭和9年)9月15日 - 23日
 最低気圧911.6 hPa(上陸時)
 最大風速 60 m/s (上陸時)
2位 伊勢湾台風
 1959年9月21日 21:00- 9月27日 21:00
 最低気圧895 hPa
 最大風速75 m/s
3位 平成5年台風第13号 国際名:ヤンシー〔Yancy〕
 1993年8月30日 9:00〜9月4日 21:00
 最低気圧925 hPa
 最大風速50 m/s (95 knot)
4位 ルース台風
 1951年10月9日 9:00?10月16日 9:00
 最低気圧924 hPa
 最大風速60m/s
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:42:13.87ID:Wo0Vd7N70
最大瞬間風速40mでも人は飛ぶよ
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:42:20.43ID:Xo6fTwXq0
九州西部沿岸の方は念のため避難しておいた方が良いかもね。
9号では韓国か北朝鮮か忘れたけど、
8mの高潮が襲ってきたらしい。
8mて言ったら津波級だぞ。
海の近くは下手したら2階の上まで水に浸かってしまう。
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:42:21.12ID:4HNw0GIk0
>>843
中部、外は曇ってるけどほとんど風が無い
9号の時は近づくにつれ風が強くなってたのに
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:42:33.40ID:ljmTKYkN0
畑が心配だ
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:42:34.90ID:ubUrvlq20
時速300キロの風とか絶対無理だろ
鉄筋コンクリート以外根こそぎ吹っ飛ぶわ
もうすぐ来るのわかってるんだから九州沖縄の人全員本州に逃げろよ
居残ってなんとか凌ごうとかなめすぎだわ
命大事にしる
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:42:47.56ID:zxL9+1V2O
クルマが空を飛べるのが見れるよ
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:42:54.24ID:MXaUCbgo0
愛車を廃車にする前にオレに下さい!!!
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:43:00.000
台風過ぎ去った後に家屋被害で住めなくなった住民を収容する避難所が不足するだろう
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:43:09.42ID:H8Ndv/YU0
>>855
減価償却考えろって価値ゼロとは言わんがほぼ0の車に
車両保険入れても無駄というか
10年超えた車が事故られても相手から雀の涙ほどのお金しか貰えないのと一緒
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:43:24.33ID:IP5+5Qof0
またへーベルハウスだけ
残るだけだろう
常にへーベルハウス最強
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:43:24.90ID:hl4W44Od0
猛烈な風とか猛烈な雨とか猛烈な時化とかよく聞くけど
猛烈な高波って初めて聞いた気がする
それぐらいやばい
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:43:39.36ID:BtttpayW0
日本の人口多すぎるからな

とくに隣の文京区は激多すぎるから、あいつら片っ端からぶったおしてくれ
台風君
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:43:42.14ID:qXvpWEOr0
>>828
ご武運を!(`・ω・´)
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:43:51.39ID:+RkCkRlx0
木造、鉄骨を問わず建築中の建物は危険?
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:43:52.40ID:22YE08qM0
沿岸の漁民さんたちが気の毒
風と高潮で船結構持っていかれるだろこれ
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:43:56.43ID:RbrpSAL/0
当初関西直撃から
九州をかする程度に格下げかよw

大騒ぎするとたいていショボくなるが
その典型だなw
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:44:00.51ID:QO0i3y+/0
>>794
現地のホムセンで、プラスチックやベニヤの板を買い求める人達が、テレビに映ってたよ。
窓の補強を始めるって言ってた。
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:44:02.72ID:yC+6H2pL0
千葉の人は前日、台風に備えてた?
ノーガードでくらってたイメージ
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:44:08.680
多くの電柱倒壊で復旧に時間かかりそうだな
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:44:11.40ID:+YX6yRKj0
昨夜、仕事帰りにホームセンターやディスカウントストアなどをはしごしたが、どこも長蛇の列
スタンドも込み合っていたから、結局なにもせず帰宅
早起きして並ぶ予定だったが、どうしようか
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:44:16.19ID:qrwNZoVJ0
>>818
米軍予想の見方がいまいち分らん カテゴリーとかどこに書いてあるの?
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:44:30.99ID:XgGk4USQ0
スーパーの看板飛んだの見たのもう30年も前かよ
埼玉にももっと頻繁にまともな台風来て欲しいよ
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:44:39.95ID:grwfKmEZ0
避難所でコロナクラスターが発生する未来が見える。
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:44:54.36ID:W0SkXzOi0
避難所がクラスターになるぞ!!!!
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:44:54.59ID:OrZ2VpUl0
>>880
エコノミーくらい入れよ
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:44:58.17ID:RzUEp5zZ0
去年の千葉の台風のときは、マンションの玄関ドアの隙間から吹き付けた雨水がビシャビシャ入ってきてビビった
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:45:03.85ID:BtttpayW0
>>888
5年前、もってかれたじゃん
でもあいつら金稼いでるからびくともしねーよ
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:45:11.540
長期間の停電と断水は覚悟した方が良さそうだな
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:45:19.13ID:X4pyEqwS0
>>830
材木じゃなくて、貯木場の丸太が風と高潮の勢いで吹っ飛んで来たんだよ
現代なら車も飛んでくるだろうね
鉄筋でも高潮と相まって無事ではすまないだろう
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:45:54.21ID:yKYtYOpC0
>>892
いくら準備しても想定外のことが起こる@館山
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:45:56.73ID:Ca5n1JBS0
今日中に荷物まとめて逃げろ避難しろ
週明けまでの楽しい小旅行だとおもえよ
低予算で出来る限り遠くにいけ
出先で外食なり少しは楽しめるだろ
ついでに命も守れる一石二鳥だ
とにかく逃げろ
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:46:13.39ID:yC+6H2pL0
>>874
沖縄本島、今回は暴風域も入らない可能性大
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:46:13.84ID:fFUJp+Ul0
埼玉だから関係ないわと思ったけど昨日は警報出るほどのバケツひっくり返したような過激なゲリラ雷雨あったし心配だな
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:46:21.07ID:W1PEDg6A0
ご近所さんも避難してる感じないからまあ大丈夫かなって
とりあえず自転車は倒しておいた
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:46:35.08ID:ej7bZj0p0
>>910
いや十分これ酷いと思うけど・・・
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:46:37.76ID:d5RaK4rc0
2020/9/4
 588人感染 17人死亡
 東京都と大阪府で4人、石川県で3人、福岡県で2人、愛知県、兵庫県、奈良県、山梨県でそれぞれ1人の合わせて17人の死亡を確認。
 世界44位 国内感染者 71706人、死亡者 1365人。
 世界43位 アラブ首長国連邦 国内感染者 72154人<−次に日本国が超えそうな国
 ※順位は国連加盟国193か国中の順位

 東京都 136人感染確認
 東京都内 感染者21475人、死亡者 364人 > 大韓民国全体 感染者20644人、死亡者 329人

 大阪府 74人感染
 大阪府内 感染者8900人、死亡者 157人

※以下の様な注意喚起を行っているが下名の投稿を阻害する掲示板サイトが>>1が所属する「5ちゃんねる」である。
 各種スレッドは自民党ネットサポーターズクラブの依頼により立ち上げられ、安倍晋三の政策を擁護し、反対意見は即投稿規制を行う自民党
 の広告塔的な掲示板サイトに成り果てている。

最近の感染者拡大の要因
@新型コロナウイルスはインフルエンザウイルスと異なり、夏場でも消滅しない。
A政府は緊急事態宣言の解除の判断の誤りを認めようとしていない。
・6/19に都道府県間の往来解禁の実施
・緊急事態ではないとの認識の下、休業要請、休校要請、外出自粛要請をしようとしない。
B新型コロナウイルス経済対策が感染拡大を助長している。
・最近の感染者の世代は20代との事だが、報道によると政府が支給した「定額給付金」を握りしめて東京都新宿歌舞伎町の風俗店で感染拡大
 しているとの事。
・7/21から開始した「GoTo トラベル キャンペンーン」が更なる感染拡大に貢献している。

>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/9/2/8:20頃東京都葛飾区愛国学園内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.139
【メイサークを見守るスレ】台風9号 朝鮮半島を直撃し縦断へ 10号ハイシェンも直撃か ★10 [09/3] [動物園φ★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−動物園φ ★2020/09/03(木) 06:49:59.23ID:CAP_USER(IDを隠すヘタレ)

2020/9/1/13:57頃歌舞伎座付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p466116-ipngn13001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
【インド洋】重油流出、モーリシャス政府が日本側に32億円請求 ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/09/01(火) 13:50:51.88ID:Ykr7yeSR9

2020/8/30/21:34頃東京証券取引所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.190.35
【共同世論調査】 安倍内閣の支持率56.9%、前回調査から20.9ポイント増、衆院比例代表投票先、自民48.0%、立憲11.6% [影のたけし軍団★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−影のたけし軍団 ★2020/08/30(日) 20:34:12.42ID:3t3H0ywl9

2020/8/30/6:06頃お茶の水女子大付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.162.55.227
次の首相に望むのは「スピード感」「無駄遣いやめて」 経済回復望む声続々 ★3 [首都圏の虎★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−首都圏の虎 ★2020/08/30(日) 02:30:04.99ID:DFDS09EB9

2020/8/28/19:08頃防衛省内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
2020/8/28/19:00頃東京都庁内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.162.55.227
【国際】中国、弾道ミサイル5発発射で南シナ海が戦場に…米国に“先に手を出した”代償 ★2 [アルカリ性寝屋川市民★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−アルカリ性寝屋川市民 ★2020/08/28(金) 17:06:54.44ID:TiaNdgGN9

James Arthur Watkinsの徴用工の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1チンしたモヤシ ★2020/09/05(土) 02:01:04.38ID:Pb14XymB9が
ワンパターンのエラー「ERROR: このホストはBBx規制中です。」を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」wwwwww
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:46:41.85ID:Pui0c0TV0
なんかヤバい気がしてきて昨日ホテル予約した、6日〜7日一泊

台風到達予想が7日午前だとよ
ちょうどチェックアウトと同時に台風くるわ(>_<)
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:46:45.23ID:Bev6MG0r0
一つ言えることは、


お前らウッキウキだなwww
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:46:57.03ID:BtttpayW0
>>902
文京区民乙!!!

文京区自体邪魔なんだよ
台風こっちきてくんねーかな

文京区民もっとタヒってくれりゃいいのに
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:46:57.32ID:KxtwGw/J0
俺は関係ない地域だから高みの見物だけど
九州や沖縄の人はガクブルなの?それともワクワク?
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:46:58.26ID:zxL9+1V2O
一戸建ても空を飛ぶ
それぐらい覚悟必要だろこれ
マンションも窓は全部割れて家財も飛んで行く
下手すりゃ住人も飛んで行く
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:47:11.42ID:d5RaK4rc0
>>921
○セーフティーネット(定額給付金10万円、持続化給付金など)後出しで安倍晋三が発令してしまった緊急事態宣言の爪痕:
2020/9/4
 新型コロナ影響で倒産 来週にも500社超の可能性 信用調査会社
 新型コロナウイルスの影響で倒産した企業は、4日までに合わせて489社に上り、早ければ来週にも500社を超える可能性があり、影響が長引けば
 廃業を検討せざるをえない中小企業が増えるという調査結果もあり、地域経済への影響が懸念されているとの事。
 民間の信用調査会社、帝国データバンクによると、新型コロナウイルスの影響で破産などの法的手続きをとって倒産した企業と、事業を停止して
 法的整理の準備に入った企業は、4日午後4時までに合わせて489社。
 業種別では「飲食店」が69社と最も多く、次いで「ホテル・旅館」が53社、「アパレル小売店」が33社。
 倒産件数は1日数件のペースで増えていて、調査会社は「早ければ来週にも500社を超える可能性がある」との事。
 一方、別の信用調査会社の「東京商工リサーチ」は、倒産だけではなく、今後、中小企業の廃業が増えるおそれがあり、地域経済への影響が懸念
 されると指摘。
 ことし7月から先月にかけて、全国の中小企業およそ9600社を対象に行ったアンケート調査によると、
「コロナ禍の収束が長引いた場合、廃業を検討する可能性がある」と答えた社は8.5%。
 全国には中小企業が合わせて358万社あるとされ、この信用調査会社では単純計算で、30万社を超える中小企業が廃業の危機にひんしていることを
 示しているとの事。
 今回の調査について、東京商工リサーチの原田三寛情報部長は
「衝撃的な結果だと受け止めている。後継者不足などの長年の課題に新型コロナウイルスの影響も加わり、先行きが見通せない中、廃業を考える中小
 企業の経営者が増えているのではないか」と分析。
「中小企業の資金繰り支援など、今の対策は効果を上げているが、例えるなら『輸血』であり、赤字を垂れ流す『傷口』を塞ぐことが必要だ。新しい
 生活様式に合った業態への転換も含め、中小企業の経営を一緒になって考える『伴走型』の支援が、地域の金融機関などに求められている」と指摘。

 廃業を考えざるをえない東京 八王子市にある三味線メーカー「東京和楽器」(創業:明治18年)の場合。
 プロの演奏家が使う三味線も数多く製造し、歌舞伎や文楽などの日本の伝統芸能を支えてきたが、工場では17人の職人らが135種類の機械を使い分け
 て、材料となる木の形を整え、最後は手作業で丁寧に仕上げて行くとの事。
 出来栄えを決める「棹(さお)」と呼ばれる部分を磨く作業だけでも20もの工程があり、熟練の職人でも仕上げるまで3日ほどかかるとの事。
 1人前の職人になるには、最低でも10年はかかるとの事。しかし、いま廃業を考えざるをえない状況に直面しているとの事。
 新型コロナウイルスの感染拡大で、演奏会が軒並み中止となり、小売店が休業するなどして注文が激減、4月と5月は新規の注文や修理の依頼がほぼ
 なくなったとの事。
 もともと注文は減少する傾向にあり、かつては月1500万円あった売り上げは半分以下の600万円ほどに減少。
 そこに、新型コロナウイルスの影響が追い打ちをかけ、経営者の大瀧勝弘さん(80)は一時、廃業するしかないと考えたとの事。
 ただその後、廃業するかもしれないと知った取引先などから相次いで注文が入るようになり、小学生の男の子から「ちょっとでも力になりたい」と
 いう手紙が届くなど、支援の声も寄せられているということの事。
 大瀧さんは「応援の声もいただき、会社を続けたいという気持ちもありますが、注文がなけなれば頑張りようがありません。毎日本当に悩んでいます」
※これが4/8に安倍晋三が発令した緊急事態宣言の結末である。8/28に安倍晋三は2度目の無責任辞任を宣言し、一部報道によると1年後(延期になった
 東京オリンピックの開催時期)に自由民主党の総裁選挙に立候補し、衆参両院で首班指名を受け第3次安倍内閣を発足しようと試みているとの事。

∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※
 ∪  ノ  
  ∪∪
※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1チンしたモヤシ ★2020/09/05(土) 02:01:04.38ID:Pb14XymB9を無制限継続するw
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:47:12.05ID:1Iu5PCQe0
>>891
40以下になってんだろタコ
お前煽って何が楽しいんだよ?
糞が
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:47:16.13ID:yKYtYOpC0
>>907
あと、ボランティアや自衛隊も期待出来ん
範囲が広すぎる
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:47:16.73ID:Xo6fTwXq0
とりあえずやる事やったらコロッケを買って見守るしかない
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:47:24.92ID:vfuWvn2c0
>>910
停電なんて体験したことないから
よくわからんが、tv半沢とか見れなくて泣くの?
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:47:27.600
■ 台風 スマートフォンの電池 停電時に消耗抑える方法は
2020年9月5日 5時29分台風10号

災害時、情報収集や連絡用の手段として欠かせないスマートフォンですが、停電時には電池の消耗が心配です。各メーカーが紹介している、設定によって電池の消耗を抑える方法です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200905/k10012601451000.html
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:47:29.75ID:HPhu5g//O
>>907電柱はあちこち損傷するから二週間は灼熱地獄確定だな
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:47:40.10ID:1b0r2tef0
車は屋根つきの店の
駐車場に避難したほうがいいよ
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:47:49.98ID:UG/iBcJd0
避難所

【台風10号】 「過去最強」、沖縄や九州に接近上陸の恐れ・・5000人以上の死者・行方不明者を出した1959年の伊勢湾台風に匹敵も [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599225649/
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:47:54.88ID:J837RNkf0
>>610
記憶障害かな?
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:47:55.69ID:mv2OR4IQ0
コロナにしてもマスゴミが大騒ぎしすぎなんだよ
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:47:56.56ID:H8Ndv/YU0
釜山港壊滅の予感😊v
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:48:04.35ID:d5RaK4rc0
>>930
2020/9/3
 学校再開後 児童・生徒ら1166人が感染
 新型コロナウイルスの影響で、全国の学校が一斉休校したあと、本格的に再開が始まった6月以降から8月末までの間に、1,166人の児童生徒に
 感染が確認されていたことが判明。
 児童生徒の感染経路については、「家庭内感染」が655人と、56%を占め、特に小学生では75%にのぼるとの事。
 また前回の調査では全体の5%だった「学校内感染」は、15%(180人)と増加。
※学校再開後の感染例として以下の事例が存在する。
2020/8/12
 吉村知事「適切に対応」立正大淞南は7月大阪に遠征
 大阪府の吉村洋文知事(45)は11日、府庁で取材に応じ、島根・立正大淞南高サッカー部で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)
 が生じている問題について言及。
 同サッカー部は7月下旬に大阪府に泊まりで遠征。大阪の強豪チームと練習試合を行ったが、吉村知事は
 「まだ詳細な報告を受けていない。(大阪の高校のサッカー部員が)接触した事実があれば、検査など適切に対応したい」
 「なぜ、あれだけ増えたのかの分析はいる」と前置きした上で「過度に恐れる必要はない。(クラスター発生が)特定されているので、動いた範囲
  を含めて、囲い込みをしていけば抑え込みはできる」との事。
 「それよりも怖いのは見えにくいクラスター。市中での感染拡大を警戒している」と感染経路不明な陽性者の増加に危機感を示したとの事。
※吉村洋文の様々な新型コロナウイルスの感染拡大対策を嘲笑うかの如く様々な対策の不備が明らかになっている模様。

関連する報道:
2020/8/11
 クラスター発生の立正大淞南高サッカー部、大阪、鳥取、香川各県で遠征試合を行っていた
 新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した私立立正大淞南高(島根県松江市)のサッカー部が、7月23日から今月7日の間に大阪
 府と鳥取、香川各県で遠征試合を行っていたことが10日、判明。

名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1チンしたモヤシ ★2020/09/05(土) 02:01:04.38ID:Pb14XymB9が所属する
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」のスレッドは基本、安倍晋三(安倍晋三と懇意にする小池百合子、大阪維新の会含む)の
政策を持ち上げ賛美し、安倍晋三を批判する書き込みを徹底的に規制する事に執念を燃やしている感がある。

5ちゃんねるの利用者代表:
 自民党ネットサポーターズクラブ 最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
※日本国の場合、あらゆる選挙にて投票日に当選させたい候補者を応援・投票活動を誘導する選挙活動の一切が禁止されている。
 無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の場合、無記名である事を有効利用して政党・支援団体などが投票日に堂々と選挙活動を行っている。
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:48:06.29ID:ZtkED4MJ0
>>826
佐世保港(米軍基地)最接近が 0622Zなので日本時間だと 7日 朝7時に
台風中心までの距離40NM(64km) まー荒れるとは思うけどそんな心配はいらんだろな
心配するとこは ここの画面が更新されて 前58NMだったのが40NMにかわってる所w
それだけ日本よりになっちゃってるから、今後もっと沿岸に近寄るかもしれん
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:48:09.20ID:yqJCFQnS0
>>927
とーーきーーーお
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:48:15.12ID:/qFTDuJC0
トヨタ九州、デンソー九州のトヨタ系は豊田市周辺の厚生施設、寮に避難
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:48:15.79ID:HJa7Ijpd0
いまFacesの"Debris"という曲を聴いています。
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:48:24.830
■ 台風接近で7日の操業取りやめ 九州や中国地方の自動車工場など
2020年9月5日 5時39分台風10号 影響

台風10号の接近を受けて、九州地方や中国地方にある自動車や電機、精密機器メーカーなどの工場では、従業員の安全を確保するため相次いで週明けの7日の操業取りやめを決めています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200905/k10012601631000.html
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況