東京都奥多摩町で2003年、男性の切断遺体が見つかった事件で、警察当局が11年末、国際手配中の男2人が潜伏している南アフリカ共和国に捜査員を派遣し、所在確認と身柄引き渡しを要請していたことが捜査関係者への取材でわかった。

 犯罪人引き渡し条約を結んでいないため、外交ルートでの協議を模索したが、日本に死刑制度があることを理由に拒まれたという。

■帰国の男逮捕 監禁容疑

 南アから3日夕帰国し、警視庁に逮捕監禁容疑で逮捕されたのは紙谷惣そう容疑者(46)。03年9月、主犯格の松井知行容疑者(48)らと共謀し、千葉県市川市の駐車場で元飲食店員、古川こがわ信也さん(当時26歳)と別の男性(同22歳)を車で拉致し、埼玉県戸田市のマンションなどに監禁した疑い。容疑を認めている。

 2人はこの2日後、山梨県丹波山村のキャンプ場で古川さんの首を絞めて殺害し、切断した遺体を捨てたとして、04年4月、殺人と死体損壊・遺棄容疑で国際手配された。

 捜査関係者によると、事件直後、2人は南アに逃亡。約8年後の11年11月、事件関係者の女性が帰国し、警視庁に「南アで2人と一緒に暮らした」と説明した。

 この供述を受け、捜査員が現地に赴き、2人の捜索や身柄の引き渡しを要請。だが、南ア側は、最高刑が死刑の殺人などの容疑で逮捕状が出ていることを挙げ、「死刑にしない」という誓約書がない限り、引き渡しは難しいとの見解を示した。

 2人は今回の事件で国際手配されていたが、松井容疑者には、新宿区で03年5月、元スナック経営の男性(当時38歳)が暴行を受けて死亡した傷害致死事件でも逮捕状が出ており、有罪になれば、重い量刑が見込まれていた。

2020年9月5日 9時17分  読売新聞オンライン
https://news.livedoor.com/article/detail/18847482/

関連スレ
【国際手配】「コロナで仕事も金もなくなった。日本に帰りたい」…17年前の殺害事件、南アで潜伏の男(46)が大使館に出頭・帰国・逮捕 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599176856/