>>431
権限としては、村以下。

ただ、東京は財源が豊かで、それほど困らない。市に慣れれば、その浮いてるお金を都に吸い上げられずに独自に使えるのに! って主張はあるが。
そして、都が吸い上げてもその金は主に都区内に向けて使われる。何故なら都内の7割の人口が都区部に集まっているから。

大阪の場合、財源がない。生活保護者も多かったり、既に
国から交付金を受けてる。4つに分けられたら、その分手間がかかりお金も必要になるが、その分は国から貰えない約束になってる。
そして、府区内の人口は大阪府の内の3割。府区内に向けられる道理がない。

それなのに、東京と同等の特別区にされるから、合併も市になることも許されない。元の大阪市にも戻れない。だから片道切符と言われてる。