>>916
お金が無いから。
東京は税源が豊かでいろいろ独自にできる財源がある。
大阪は国からの交付金を受けて何とかやってる。そこへきて自治体を壊して作って、お金が無駄にかかる。
しかも新しく余分な自治体ができた分、交付金が増えるはずなのに、国からもらえない約束になってる。
なぜ他の自治体はもらえるのに、大阪はもらえないのかというと、
それを承知で住民投票により住民自らが意思表示をしたから、国は面倒をみなくていいことになってる。
 
 
総務大臣が、特段の意見なし、とコメントしたことで、維新は総務大臣が認めたー! と豪語してるけど、
法律上、書類に不備なしと言ってるだけのこと。
離婚届を出しても、不備がなければ受理されるでしょ。でも幸せになれるかなんて保証はない。
しかも、1人親世帯に支給される援助金が都構想では国から交付されない約束になってる。
だから、総務大臣はコメントとして、住民自身がしっかり議論して考えて結論出すことを願いますね、と付け加えてる。