X



【台風10号】熊本や長崎でホテルの予約が殺到、相次いで満室に [記憶たどり。★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/09/05(土) 11:43:26.23ID:Onsm1Thn9
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b225e941d3754fc45d5c15966cec72ee54d3151

台風10号の接近が予想される地域でホテルの予約が殺到している。
特別警報級まで発達するという台風への警戒に加え、新型コロナウイルスの感染を心配して
避難所を避けている動きがあるとみられる。熊本市や長崎市などの宿泊施設で6日宿泊の満室が相次ぎ、
ホテル関係者も「経験したことがない」と驚いている。

熊本県中部の田園地帯の木造家屋に住む70代の男性は過去20年、台風で車庫が壊れるなどの被害は経験したが
「今回は家の屋根が飛ぶかもしれない」として熊本市内のホテルに部屋を取った。
同市内の各ホテルでは3日午後から満室が出始め、4日午前に満室となったホテル日航熊本の担当者は
「家族や高齢の夫婦の予約が目立つ」という。

長崎市内のホテル担当者は「普通は台風だとキャンセルが相次ぐ。30年勤めているが、こんなのは初めてだ」と驚く。
別のホテルの担当者は「新型コロナウイルス感染の心配もあり、避難所ではなくホテルを選んでいる人もいるのではないか」と話した。
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:21:00.15ID:ILgRNDbr0
医療従事者なので九州脱出はしません
熊本地震から覚悟済み
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:21:39.21ID:tofGJVNr0
今のうちに安全な地域まで車で移動して車中泊でもいいんじゃね?
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:22:58.34ID:J3qErpEE0
昨日と今日で浸水予定の場所から家具と日用品を避難させて
明日からホテル行きまーすってスマートでええな
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:23:49.39ID:4dbikObM0
>>778
>「家族や高齢の夫婦の予約が目立つ」という。
仕事がない人の方が予約とってるだろ
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:24:59.66ID:w56o1S0S0
ホテルにとっては神風じゃんw
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:26:10.81ID:K0B8OjfO0
>>4
いっちょめ
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:27:25.01ID:7qddTV0/0
>>883
ヒント:九州新幹線 7日終日運休
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:28:58.30ID:cHIxKClX0
>>370
女の子2人連れて泊まったら3人分請求されたぞ
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:29:03.57ID:oac7+dwa0
電気の主電源落としてからいけよ
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:31:25.02ID:7QUBjZyl0
>>907
6日泊まる奴は7日は新幹線動かんから身動きとれんし
予約してるの新幹線すら乗らない地元民じゃねーの?
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:01:25.24ID:IWd6gu9i0
ほぼ満室なんでしょ。
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:03:46.43ID:sTnSXWjx0
通勤が困難になるから都心に泊まる人
人吉などの被災地(になりそうな家)から逃れる人
等々で福岡含めて九州全域満室になってる

わざわざ本州まで逃げるアホはおらん
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:04:54.89ID:FYtDy4r60
進路かわらんのに、そこに泊るのかw
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:08:01.96ID:qYgq/l8k0
九州出て山口のホテル泊まるとかじゃないんだ、
まあ山口じゃまだ範囲内だからもっと遠くじゃないとダメだろうけど。
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:20:12.50ID:XeDVqTbE0
>>1

ホテル泊る金があるなら九州から遠ざかれよw 停電なったらホテルもつらいだろ
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:21:35.95ID:GPpPHiCk0
車が無いならともかく

熊本や長崎じゃなくて

もっと遠くに逃げた方が
0919雲黒斎
垢版 |
2020/09/05(土) 23:22:27.76ID:4ufE+hV20
タイフーンポーリィー! って感じでちょっと楽しそう
0920雲黒斎
垢版 |
2020/09/05(土) 23:23:09.13ID:4ufE+hV20
>>35
屋根飛ばんでしょ。
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:25:46.41ID:6DzVCweT0
ホテルは災害用対応してるのか?
水食料発電とか風は安心だろうけど手ぶらで行ってないことを願う
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:27:02.19ID:dGqBP0xj0
確かに余裕のある人たちなら、避難所よりホテル選ぶわな?
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:29:45.04ID:dGqBP0xj0
これは東京とか去年みたいな特別警報級の秋台風のときは
同じように家族でホテル泊まるひと増えそうだな。
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:30:03.65ID:Y2wwEdPa0
キツマンとかどうなってんだろな?
今からゲキコミ?
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:36:24.19ID:YbsbSFdM0
>>925
ホテル泊まる金でリフォームなんてできるかよ。何百万円かかるぞ。
そもそも災害対策はリフォームではどうにもならん。
高台に引っ越すとか、鉄筋コンクリートにするとか、建替レベルのお金がかかる。
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:40:36.32ID:tW7laNAw0
>>925
家は新築でも一軒家は怖い、
普通の台風なら何て事ないが今回はヤバそうって話
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:49:31.96ID:pvlD3iQ+0
長崎市民はgoto以外に宿泊クーポン買えるからね
1500円払えば3000円の宿泊と1000円分の飲食クーポン貰える
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:57:34.59ID:2yE6VaOP0
避難した方がいい。
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:59:24.92ID:rVQs64LF0
>>896
木造なんだろ
もしくは川のそば
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:11:46.69ID:3b18k8xK0
自然派GOOTOO
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:13:26.45ID:kO9j8Rbk0
>>911
イミフ
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:14:47.30ID:3b18k8xK0
>>928

マッチ箱は停電で地獄
空き家で黴だらけ

あれは新逐人ハウス
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:35:18.91ID:bzLbDwhC0
瞬間最大風速70mなんて木造建築や鉄骨軸組じゃダメっぽいもんな・・・
鉄筋コンクリート造の建物=ホテルに泊まるしかない
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:44:05.67ID:kf551MNs0
都内近郊のターミナル駅から徒歩5分、
鉄筋コンクリートマンション住みの俺に死角は無い
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:52:14.82ID:Brbt2PiM0
じゃらんエラーばっか出るのなんでなん…
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:53:34.32ID:oYV6kZqi0
いい行動だ
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:56:54.11ID:PQcSRvKY0
まぁ築40年50年の木造住宅とかだったら正解だわな
台風後に帰ったら家丸々無かったということもあり得るし
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:58:17.55ID:pRCZOpo60
1泊20万以上で出てた画像があったけど、本当なの?w本当ならかなりあくどいわねぇ
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:11:27.25ID:bboyCGZN0
goto家族4人で8800円
市からの補助が12000円あるからちょいプラスになる
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:21:45.09ID:4U3fypLD0
ホテルの従業員が出勤できないとかで飯が出てこずブーブー言う奴出てきそう
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:26:54.74ID:RXDJHCrj0
>>5
でも、留守の間に窓ガラスが割れて(割られて)
家財道具が全部なくなるんだぜ?
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:45:05.93ID:efyUHi5D0
>>947
朝鮮じゃあるまいしw
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:50:08.68ID:ncVfndIN0
>>949
朝鮮人は空き巣なんてまどろっこしいことやんないだけだろ
強盗・強姦みたいな直接的な手段にでるだけ
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:51:40.39ID:pMAJpL7w0
折角外泊を決意したなら他県に旅行するくらい楽しんじゃえばえーやん
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:54:23.62ID:ppNndMXG0
>>306
熊本中央区だけどもうほぼ満車
空いてるところは屋上か、網がなくてモロに何か飛んできそうなスペースだけだった。
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 02:02:48.30ID:ncVfndIN0
>>954
レイプ発生率世界4位の韓国がなんだって?w
警察官が勤務中にレイプ事件起こす国なのにw
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 02:04:09.38ID:fvl6Qtwv0
予約してるのは高齢者かその息子たち。
高齢者は古い家に住む人が多いのが理由。
自ら快適な場所への避難をしたり、避難しない親世代を押し込むためにホテルを取ってる。
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 02:07:16.33ID:QntFvTms0
>>955
日本は警察官が女子大生殺害までしちゃった国だよ
しかも痴漢容疑は日常茶飯事でしょ
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 02:09:40.86ID:LHIqxHPS0
スレチ
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 02:11:38.26ID:4gHDGuMz0
性的暴行事件ワースト7
1南アフリカ
2スウェーデン
3アメリカ
4イギリス
5インド
6ニュージーランド
7カナダ

スウェーデンは夫婦間でも合意が無かったらレイプ扱いだから、日本や韓国に適用したらやばいよな
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 02:15:48.74ID:fvct/TE30
コロナの隔離施設にホテルが利用されて
意識がガラッと変わったよね
こうゆう転換点があるんだよね歴史って
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 02:34:00.53ID:EKXqhIDB0
コロナと台風でタコ踊りするとか笑える老害どもだな
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 03:22:18.67ID:zIJDyHIn0
これだけ騒がれていても避難しない人いるんだろうな、、まずは命を優先しろよ!
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 03:55:37.35ID:HF3tcJiI0
熊本城にはお堀がわりの二本の川があるが
阿蘇で大雨降ると満杯になり堤防が切れないことを祈るだけになる
他の河川に流すための地下水路が予算切れて中断してる
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 04:19:00.14ID:sx1YMz8z0
台風特需か、でもどうせなら大分もしくはもっと東の
山口、広島あたりまで逃げた方がいいかも
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 07:43:13.87ID:QqVQeXIR0
女が呼ばれた時、男一人だと思って部屋に入ったら、二人いるって事もあるんでしょ。
怖くないの?
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:24:09.74ID:OVBBoTuB0
みんな楽しんでるなー ワクワてきた
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:43:15.50ID:936QVwa50
特別警報出なそうやな
ホテル組は無駄な出費になりそう
コロナ禍で経済まわすのに貢献したと思えばいいのかな
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:45:16.67ID:/VCWumfp0
GOTOが役に立ったなw
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 09:35:26.98ID:TNgI9rVv0
ホテルで働いてる人のことも考えろよ
それに客が繁忙期並みに押し寄せたらそこにそれなりの食糧を届けないといけないわけだし
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 09:39:00.05ID:kf551MNs0
>>979
忙しい方が体感的に時間が経つのが早くていいじゃねーか

客なんてチェックアウトの日時になったら叩き出せばいいんだし
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 09:43:25.58ID:/egNUG/M0
そうなるわな。。。
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:03:02.19ID:d9OqF42f0
まぁ避難所より密にはならんな
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:17:58.18ID:QfkWP2d70
>>436
君は馬鹿だね
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:26:13.96ID:/egNUG/M0
こういうときには役立つ。
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:27:55.76ID:D4XWJFeS0
岡山辺りまで逃げれば大丈夫だろ
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:29:23.01ID:LGNmA8N50
カス雑魚台風なのに避難した情弱さん共www
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:36:30.33ID:qci6D65RO
ホテルてそないしっかりしとるか?しかも戻ったら 空き巣に入られた落ちとか
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:36:57.63ID:ap1NVbjK0
今頃涙目だろう
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:44:34.37ID:Brbt2PiM0
長崎民やけど950でも恐怖だからホテル行くわ
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:45:57.57ID:pf4FbbSr0
>>507
刑務所w
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:52:24.23ID:/egNUG/M0
さあ埋めようか?
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:58:41.44ID:KHm+ZpZJ0
弱くなってるとはいえ長崎熊本にとっては全然雑魚じゃないんだが
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:13:25.83ID:/egNUG/M0
今日も泊まるでしょ?
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:19:21.37ID:h3xkVLR60
公務員や大企業だった年金生活者にとってはシティホテルの一泊や二泊どうってことないよ
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:58:28.96ID:/egNUG/M0
そう思ふ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況