>>184
なに言ってんの?
無効になんかなってないし、債務は債務として残っている

日銀が持ってる国債残高を償還で減らし始めたら、
その償還費を政府は日銀に払い込まなければならないし、
償還費として払い込まれた日銀券は、日銀に入った時点で
ただの紙切れになって、国庫に戻ることもない

日銀が国債を持っていると、
日銀にした国債の利払いの一部は、国庫に戻るから、
国債の利払い負担が減るというのは事実