X



【台風10号】気象庁「特別警報を発令する可能性は低くなった」★4 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/09/06(日) 10:02:54.31ID:L6H2d8gL9
https://news.livedoor.com/article/detail/18851682/

台風10号について、気象庁は6日、特別警報を発令する可能性は低くなったことを明らかにした。
台風の勢力が発令基準を満たさない可能性が高まったためだが、気象庁は引き続き強い勢力を
維持しているとして、記録的な暴風や大雨、高波、高潮への警戒を呼び掛けている。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599352411/
1が建った時刻:2020/09/06(日) 08:13:45.62
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:16:23.60ID:/Z0jJh4M0
>>358
韓国ガー(笑)
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:16:29.10ID:gTNX7k/70
10号の前評判聞いた俺
車が宙に浮きマンションに突っ込み瓦や木材がひっきりないしに飛んで窓ガラスがガンガン割れる
木造家屋はほとんど崩壊 電気は九州全域停電 雨による被害も甚大とか頭の中で想像しとった

現実の10号
沖縄の風も雑魚で福岡来る頃はそよ風よりやや強そうだなとう雑魚台風 (´・ω・`)
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:16:31.15ID:cuQYIvL60
まだこれからだぞ

大丈夫か九州のお前ら
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:16:31.15ID:2GzoI2+m0
神奈川なんだけどどこに台風とかいるの?ってぐらいの天気なんだが
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:16:32.85ID:odVUwYoQ0
普通の台風だな
社畜は仕事休まなくて良くなったな
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:16:33.47ID:wsylgouP0
なんか弱くなってきたらしいな
明日には温風そよ風ギンギン晴れだろうな
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:16:37.73ID:14CZcE+H0
>>1
コーラ吹いた
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:16:37.75ID:QcMvzB6b0
神戸でさえ時折すごい風吹いてくるぞ暴風圏内なんて死ぬだろ
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:16:40.05ID:BIG5uiOK0
気象庁に比べて、明らかに予算も人員も少ないはずの米軍予想になぜ負け続けるのか
気象庁は納得行く説明しないとマズイだろ
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:16:41.38ID:A+T0nIkZ0
ふぅ〜、とりま弱体化して良かったな

まあまだまだ全然かなり被害出すレベルらしいから油断はするなよb
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:16:41.83ID:2SwgwH7j0
>>325
いえ 支払いは楽◯カードです
恥ずかしかったわ
泣きたい
(>_<)
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:16:43.74ID:Lci833mu0
>>210
近畿の港湾関係も台風の進路予想のファクス()とともにテントハウス飛ばんように対策をって来てた
予想図の文字が潰れてて意味わからんし
そんなもんネットで見とるっちゅーねん
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:16:43.80ID:ap1NVbjK0
>>319
何があっても叩くんだから
結果がすべてや
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:16:43.99ID:Mq4bN9xd0
100%氾濫するって喚起してる川がテレビで出てるわ
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:16:47.65ID:BZbjtmuF0
九州から逃げた人、大損だったなw
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:16:49.67ID:qe2LlZtx0
今回、国が九州の主要企業に通達だしているからな
主な企業は休業してるから物流とかメッチャクチャになっているんで「大げさに言った方がいい」なんて事は全くない
関係個所はみんなここ数日その調整で死にそうになっている
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:16:55.05ID:5hk+GLty0
>>365
スマートメーターとかの技術を使えんのかね
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:16:58.35ID:TcJVzHqT0
コロッケ祭りは中止か?
0406!omikuji !dama
垢版 |
2020/09/06(日) 10:17:01.70ID:hqPWLwZO0
まあ一番大袈裟だったのWindyだったな
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:17:03.88ID:Ov/P2cuz0
「普通の台風になりました」って何故言えないんだ?
プライドか?
引っ込みつかないのか?
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:17:08.13ID:DmUfet/f0
ザッコ
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:17:13.36ID:6ydHrrn/0
気象予報士は、裏側の連中と繋がりのない一般人はなれないってだけで、気象予報士自体は馬鹿ばかりだよ
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:17:13.69ID:8QNTqyTA0
これあてになるの
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:17:15.05ID:BHsNF1fW0
風速が50mぐらいなら、2年前?に千葉の鉄塔を倒した台風程度。

普通にある大型台風の部類になった。 少し安心
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:17:15.10ID:65Njr0RC0
goto イマイチ儲からなかったので政府が騙して煽っただけ。
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:17:15.42ID:ZFzOKSqF0
>>297
NHKにパヨクがいるんだからしゃーない
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:17:15.52ID:X32vhVNg0
>>5 チャーハン、冷めちまうよな (出前は速さが命
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:17:17.69ID:ap1NVbjK0
>>403
AIとか人間の判断の劣化版だから
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:17:18.42ID:+CWXf6fS0
>>300
不安なら避難しとけよ
そうすりゃ安心はできるだろ
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:17:19.42ID:mtjHT4SA0
こんなオオカミ少年みたいなことやってるようでは
いずれ気象庁は台風で破壊されるだろうな
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:17:22.91ID:LyPOdVEN0
今おきた
何これおまいら4日位騒いでるだろ台風スレで

また敗北なのwwwww
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:17:27.74ID:r6GR1uHZ0
>>373
おまえ死ねば良いのに😊
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:17:30.58ID:5hk+GLty0
>>399
結果が信頼できればしぶしぶでも従うよね
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:17:32.21ID:OuXadXHm0
気象庁は台風予想には役立たずと認めるだけで無駄に不安になるやつも減るだろうに

分かるようなふりしてるから狼少年になる
頭わるいやつが予想外しても問題にならん
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:17:36.50ID:24C9TMsN0
>>390
吹いたんならさっさと雑巾で拭けや
わざわざそんなどーでもいいことを書き込む必要無いわ
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:17:39.84ID:m/kNthE00
>>396
楽天カードバカにすんな
ぶっころすぞ
年収800万の俺だって楽天カードしかもっていない
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:17:40.48ID:+z9Pg1Yz0
気象庁に予算使っても狼少年にしかなれないなら要らない
民間の方が優秀
0430!omikuji !dama
垢版 |
2020/09/06(日) 10:17:45.23ID:hqPWLwZO0
いまは大型で弱い台風くらいなの?
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:17:48.04ID:A+R1URuJ0
なんか、この時期に気象庁の悪口なんて、意味ね〜んだけどね。
よほどヒマなクズが多いんだろう。
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:17:48.43ID:9Pc65QHR0
>>328
なんて名前の会社?
天気予報って複数個所から出されるとパニックなる可能性あるから
免許制にしてかつ気象庁からしか発表できないように制限してるんやで
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:17:50.71ID:W3c7mFKy0
もう大丈夫なのか?

ちょっと川見て来るわ
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:17:57.75ID:LBQ9LOQh0
マスゴミw昨日まであれだけ騒いだ100年に一度のやつがなかったことにw
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:18:01.13ID:3p1gEiVg0
>>104
そうとも
標準が1013hPaだから、1000は超えないとな
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:18:01.77ID:WK2WeMDs0
昨日朝からホームセンター行って土嚢10袋作って玄関鉄壁にしたのにピーカンw
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:18:02.39ID:MXq7I6DP0
>>1
やっぱりな。
沖縄民だけど、前の台風も煽って普通だったのにw
今回もそうだと思ったわw
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:18:11.91ID:wsylgouP0
>>386
夜にちょっと雨降ったぐらいで今からクッソ暑くなりそう…
マジでもうちょっと冷やして欲しかったのに
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:18:12.01ID:9SSl3llt0
>>3
ホテルが空いてて良かったね。
いつもなら空いてないよな?
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:18:13.54ID:iz+0TtKC0
気象庁なら気象兵器使って台風強化したりできないのかよ
本当使えねーな
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:18:13.64ID:9XcVnTv30
雑魚野郎だとしても夜中にきやがるのはうぜえわ
次の日寝不足でかったるい
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:18:14.80ID:Iem6Ud2B0
tenki.jpのアプリの昨日段階の予報で今日の那覇市の風速が強くても13m/s前後になってたから
そんな弱いわけあるか!この糞アプリとか思ってたけど、正確に予報できててビビった。
気象庁とかの予報とは違う独自の予報だしてるっぽいけど。見直したわ。

言えることは、日本の気象庁は糞。レベルの低い気象予報士しかいないんだろうね。
民間勤務の方が優秀だということがよく分かった。
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:18:16.20ID:edMBvL7N0
台風どこ行ったの? 太陽が明るく輝いて無風なんだけど
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:18:17.84ID:tDuNdGhm0
普通の台風になったか
上陸でもしたら更に弱まるか
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:18:28.45ID:NAnek2E70
>>344
ロビーでコーヒー飲むと商談を盗み聞きできるらしいぞ
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:18:28.71ID:G5IHZ0+T0
気象庁に文句言ってるやつは反日
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:18:30.45ID:xWcttqCa0
米軍の予報は当たりまくるのに気象庁が外しまくるのはなんで?
AIじゃなく人力予想でもしてんの?
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:18:34.12ID:72YVIsbx0
よくオオカミ少年言うけどこれが続いて誰も言うこと聞かなくなったときにホンモノが来るんだろな
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:18:35.58ID:884Jjh2D0
>>447
悪魔の発想で草
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:18:39.33ID:EjKPYhkC0
責任回避のためにおおげさな発表をする役人。

マスコミがそれを煽る。

ステマで何かが爆発的ヒット。
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:18:40.59ID:OOaeLuFu0
ベニア打ち付けろと言われてもその後家が傷んで雨水浸透するよな
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:18:43.42ID:F96z+KYk0
>>317
2014年御嶽山噴火の時も警戒レベルは低かったけど何度もニュースで報道していたのに
死者が出て批判された事があったの記憶している(´・ω・`)
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:18:47.35ID:+NX86Cx90
>>385
油断させようと必死なネット工作業者が沸いてるしな
昨夜から変なのが
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:18:48.96ID:whlScZ7d0
丸眼鏡の奴は信用してはいけない
テレビ出演でちょげてるので
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:18:54.35ID:tDuNdGhm0
>>23
それが危機管理ってもんだ
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:18:56.36ID:Kegeiudc0
屋久島ガードが効いたな
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:19:02.93ID:qe2LlZtx0
つか、今まで煽るだけ煽って前日に「特別警戒するほどのものじゃない」って発表する意味あるか?
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:19:07.75ID:ZLqtSV890
海水温が高いのは表層だけだから風で撹拌されたかな
過去に例がないからしょうがないね
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:19:13.30ID:x2At6EmN0
>>243
自然が相手だから外れて当たり前という意識があるんだろうね
精度を上げることが重要なのに
最初から当てる気がないんじゃないかと思う
今日の会見の態度に表れてる
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:19:20.49ID:BVuPiLB+0
四天王のAAうんぬんかんぬん
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:19:20.01ID:kF4HjYYgO
勢力もっと下方修正されそうだな
9号結構強くて東シナ海ゆっくり北上してたしな
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:19:22.98ID:2SwgwH7j0
>>428
すみません
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:19:26.52ID:9SSl3llt0
>>407
プライドあるあるだよな。
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:19:28.63ID:Ga//2nbp0
福岡の月曜日15時半から晴れ予報
https://i.imgur.com/YdlY8o6.jpg

昨日見た時は18時から晴れだった
これまた晴れる時間が速くなるかもねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況