X



【台風10号】気象庁「特別警報を発令する可能性は低くなった」★4 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/09/06(日) 10:02:54.31ID:L6H2d8gL9
https://news.livedoor.com/article/detail/18851682/

台風10号について、気象庁は6日、特別警報を発令する可能性は低くなったことを明らかにした。
台風の勢力が発令基準を満たさない可能性が高まったためだが、気象庁は引き続き強い勢力を
維持しているとして、記録的な暴風や大雨、高波、高潮への警戒を呼び掛けている。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599352411/
1が建った時刻:2020/09/06(日) 08:13:45.62
0709艦内焙煎
垢版 |
2020/09/06(日) 10:27:15.32ID:xluq3jGC0
これ気象庁のインサイダーだろ
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:27:15.41ID:DYmsQU160
なにが「最大級の警戒を」だよw
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:27:19.59ID:zw0mkqZj0
「米軍の情報は確実」
「危険だからテレビはもっと報道しろ」
「呑気に構えてないでホテル行け」


数日にわたって騒いでたこいつらは
どこに行ってしまったのか、
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:27:20.49ID:O83JH4aB0
>>662
目の中は無風
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:27:21.36ID:+bINWXIb0
ちょっと大きい台風が発生したら、100年に一度の台風って言っておけば
良いだけ、簡単なお仕事
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:27:23.21ID:vf1/5ssA0
>>121
台風よりこのおっさんのほうが心配
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:27:27.96ID:RBEUnTYF0
気象庁の小太り中本予報課長の立場がないな。
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:27:31.16ID:sxq6MYTr0
なにこのスレタイまるで期待してたみたいだな
被害が少なくなって良かったじゃねーかよ
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:27:32.95ID:2xlVqntg0
はい仕事仕事
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:27:38.57ID:mtjHT4SA0
>>697
なるほど
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:27:38.86ID:eLEmNc3U0
今、晴天で外に出るとめっちゃ日差しが強いけど、午後から雨になるのだろうか
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:27:40.03ID:/pTrl2e20
来年も過去最大級来るから覚悟しとけよ
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:27:41.63ID:5NSIvKez0
気象庁はしっかりお給料(税金)を頂きます
予報が外れてもしっかりと頂きます
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:27:48.79ID:JKZ5aYI10
>>658
養生テープが貼ってある家に大荷物抱えて帰ってくる姿を近所の人が見たらどう思うかなw
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:27:52.84ID:pfKlTalO0
たいしたことなかったな
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:27:53.40ID:Ga//2nbp0
カップ麺、パン、ポテチ、冷凍食品、コストコで大量に食べ物買い込んだ人は全部食べろよな

食べ物粗末にするなよ
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:27:55.10ID:wQ1s00+T0
結局、一昨年の大阪や
去年の千葉より倍強いレベル
伊勢湾台風クラスではない
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:27:55.46ID:MIjjqsSA0
台風の予報は難しい。
避難や休業、運休は直前まで様子見が良いという事か。
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:27:59.69ID:kTQEZf9O0
今回はあまりに規模が大きすぎて接近のかなり前から最大級の警戒を呼び
かけなければならなかった。実際2日もあとに来るような台風の規模や進路を
正確に読み切れるものではない。
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:00.30ID:mhYCbxRW0
>>714
ホームセンター「ありがとうございました〜」
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:03.42ID:7FnqaXIP0
この盛り下がりどうしてくれんの??
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:09.06ID:mCCKQXZx0
>>655
後知恵で、さも自分が事前に知ってたように語るゴミ。

こんなアホ、生きている価値はまったくないな。
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:09.15ID:Xh2pT8Qz0
遠く太平洋上にある台風の予報などこの程度が限界ってことだな
マスコミ煽りすぎなんだよ
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:09.19ID:/pTrl2e20
>>732
もう九州民ほとんど信じてないぞ
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:15.89ID:76t0aFGS0
一度味を知ってしまった猿がオナニー止めないのと同様、大袈裟にして消費を煽るスタイルが当分続くのかもな
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:16.31ID:/svQriDR0
怖い怖いと言われているが、ちっとも怖くないもの 〜 コロナ、放射能、台風
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:18.51ID:Pl2y+3qU0
油断するやつ出てくるから黙っててほしかったけど無理だよね
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:19.83ID:1730uHp10
長崎県の実家が心配だったから、ちょっと安心した...良かったよー(T_T)
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:20.17ID:whlScZ7d0
何が目的だったのかよくわからない
日本中を巻き込んだ、世紀のガセ騒動だったな
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:24.29ID:FgJwz7kI0
>>651
気象大学校があるけど、上の人たちは東大京大出の1種や総合職だから気象大学校は存在する意味がない
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:27.07ID:NyE1Ztck0
熊本は弱まった台風でも来ないで欲しいと思ってる所だろうな…
また浸水するんでは無かろうか
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:29.44ID:iCByEpfP0
>>734
言われんでも食べるわボケが
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:30.21ID:zw0mkqZj0
>>658
風がなくても雨で川が氾濫してもおかしくないからな
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:30.96ID:l8qGahgr0
>>648
九州男児は上には弱く下には強い情けない性格なので気象庁への文句は言いませんお
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:32.26ID:IDv317LU0
>>658
到来前に仕事休めて避難する金もすぐ出せるんが羨ましく妬ましいんや
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:33.62ID:4SRnoEWE0
>>706
北朝鮮なら銃殺されるんだからな
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:34.12ID:NePgB7Ma0
つまんねーなー
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:34.06ID:IEzHLdIT0
>>687
これ
大雪になります!→1センチも積もらない
洪水になります!→むしろ晴れる

えんえんこれやられたら経済ぶっ壊れる
気象庁だけ税金で給料満額
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:36.03ID:mtjHT4SA0
食べられる養生テープを開発してみよう
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:37.55ID:y8jB45Iz0
奄美すぎた辺りからやっぱ8号と9号が海水をかき回していった効果が出始めるって事かな
今現在黄海の冷たくなった水がどんどん流入してるみたいだし
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:40.70ID:Zsi3tgmf0
100年の重みが
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:49.46ID:gHR6funI0
大きめに言い続けると皆差し引いて考えるようになるよ
安全を取って大きめに見るとかは受け取り側が調整しないと
本来の大きさが分からなくなる
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:50.27ID:WHk4XOTq0
今回みたいにもともと上陸予定のない台風で何日も前から煽りまくって案の定外れて
何もなくてよかったってアホすぎる

そういうことをしてるから本当にやばいときに被害が大きくなるんだ
24時間前にはだいたい本当のことが分かるのに毎回馬鹿みたいに騒ぐのやめようってなんで思わないの?
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:52.25ID:hDW40am10
散々騒いでこれかよw
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:58.36ID:9XcVnTv30
これ県外逃亡マン恥ずかしくて帰れなくね・・・
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:58.91ID:r/3jFcXU0
>>2
九州人だが、それでも 皆 警戒を緩めとらんわ。
もし「空振りだったね」となっても「良かった良かった」といつものごとく安心するだけ。
でも今現在、気圧の低さと進路からしても、それなりの被害が出ることは予想されるんだよ。
誤報とは思わん。
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:59.01ID:IBzpcHsb0
>>736
自然相手に烏滸がましいやろ
気象庁の連中は結局自然をなめてんのよ
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:59.51ID:WtsNXdyh0
ただの雨風でホテルとりましたwwww
ほんと日頃トンキントンキン言ってるような奴らなの?これwwwwww都民はだーれもホテル避難なんかしないけどwwww
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:29:01.36ID:LBQ9LOQh0
>>662
過去最大級w
どうすんのこれw
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:29:06.38ID:ap1NVbjK0
>>764
童話みたいにお菓子の家を作れば・・
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:29:07.10ID:DrEs1x0l0
養生テープ買いあさってた九州民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


無様だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:29:07.99ID:essKm1X80
>>3
避難所行くより防犯面で考えても安全だし快適だしね。ビジホなら1泊7000円くらいまでで泊まれるしgoto無くてもそこまで負担になる額でもないし。
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:29:10.68ID:+CWXf6fS0
>>715
そのおっさんは定年迎えたら死ぬからほっといていいよ
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:29:11.49ID:Ga//2nbp0
>>738
めちゃくちゃ効果がある
動画見ろ全然違うから

ただ強風にもレベルがあるからそれに(その時の風の強さや吹き方、条件)効果あるかは知らん
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:29:14.56ID:5hk+GLty0
TBSで那覇市から中継みてるがすげえ状況だ
雨はほとんど降ってないし自転車が倒れる程度の強風が吹き続けてる
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:29:16.10ID:8zITx1FX0
>>732
熊本地震の時に確信したわ
こいつら頭クルクルパー
まともに話す価値無し
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:29:16.49ID:A+T0nIkZ0
下痢ちゃんグッジョブなアホウヨランサーズが沸きまくりだな(笑)
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:29:18.29ID:CmGadAXw0
停電が万戸の報道は今晩あたり?
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:29:18.53ID:sYNCa7410
責任問題があるからね、人命10人で1万ボーナス減らされるとかさ
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:29:19.83ID:O83JH4aB0
>>744
みんなで焼酎飲めるからなw
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:29:22.86ID:6WWRG0n+0
930hp→935hp…これをザコ台風と思う奴等は台風通過後普段通りの生活が直ぐ戻ると思ってるのかねぇ~w
食料も水も一切の備えも要らないだろw
スマホもバッテリー切れしないと良いなw…その前に基地局が…w
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:29:23.84ID:OaKsCMx30
>>661
いや常に正しく報じるべきだ
人心操作のために1Mの津波を5Mと報じる必要はない
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:29:28.72ID:gbkIRXN90
九州全域ブルーシートが無く中国地方から送ってると業者から聞きました
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:29:38.06ID:vf1/5ssA0
>>658
避難じゃなくて旅行と言えよ
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:29:39.91ID:OuXadXHm0
>>679
被害が少ないかは分からんのだよ
普通に危ない台風

君みたいに勘違いするのが出るから批判されてるんだっつの
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:29:41.54ID:TV9LwDAt0
メディアとかよりネットで先行してやべぇとか言われたもので
やばかったのって存在するのかな
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:29:42.19ID:bPjgSI6h0
大した事なかったら
箱買いした
うまかっちゃん5箱
2リットル水3ダース
養生テープ1箱
返品しに行くぞカス
殺すぞ
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:29:42.57ID:XHf3E1hb0
>>658
大した事なさそうで涙目だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況