X



【台風10号】気象庁「特別警報を発令する可能性は低くなった」★4 [記憶たどり。★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/09/06(日) 10:02:54.31ID:L6H2d8gL9
https://news.livedoor.com/article/detail/18851682/

台風10号について、気象庁は6日、特別警報を発令する可能性は低くなったことを明らかにした。
台風の勢力が発令基準を満たさない可能性が高まったためだが、気象庁は引き続き強い勢力を
維持しているとして、記録的な暴風や大雨、高波、高潮への警戒を呼び掛けている。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599352411/
1が建った時刻:2020/09/06(日) 08:13:45.62
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:31:12.24ID:IWSb6Gwb0
コロナ脳の次は台風脳か
おまえら結局ただのマスゴミ脳じゃん
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:31:13.69ID:odVUwYoQ0
結局誰が一番儲かったんだ?
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:31:14.52ID:ap1NVbjK0
>>662
ギリギリ傘がさせるレベルかな?
まだ吹き返しがあるから、やや強い風くらいにはなるだろう
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:31:16.89ID:bG0QXb+20
買いだめした馬鹿
脳を洗濯した方がいい馬鹿が一言
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:31:17.46ID:brBM5j4V0
>>738
韓国では「日式のやり方は間違ってる」と
四隅だけテーピングするのが正しいと
テレビで報道しまくってたぞ

破損したガラスが突き刺さって死人出ちゃったけど
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:31:18.46ID:gHR6funI0
俺が毎日特別警報出してやろうか?
ずっと火災報知器鳴らしとけば火災が発生したとき避難しやすいか?
狼少年になるぞ
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:31:19.22ID:BHsNF1fW0
>>750

九州の人は油断しないと思うよ。 風速はだいぶ低くたってきたが

雨量予想は変わらんからね。 川の近くに住んでる人は風より決壊注意やな。

熊本の球磨川の例もあるから。
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:31:19.24ID:9Pc65QHR0
>>500
河川との標高差、ハザードマップの区分が気になる所だけど
土砂災害の恐れ考えられないなら基本的に問題はないと思う
家にいてもええと思うわ
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:31:19.81ID:R/evGynF0
気象庁の野郎どもは今すぐ裸になって詫びろ!
野郎の裸なんか見たくねーんだよ!
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:31:23.87ID:mtjHT4SA0
>>830
ハエ取り窓できた
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:31:24.25ID:hFhACBhH0
ま〜た危険厨は負けたのか
脳みそに欠陥でもあるんじゃね
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:31:24.40ID:x1Fp8rlG0
去年千葉は千葉の電柱ぶっ怖しまくった台風が955なんですけど……
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:31:24.89ID:O83JH4aB0
>>801
芋焼酎にしてやれ
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:31:26.17ID:nr0zHKvn0
さらに西にそれたからな
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:31:26.65ID:efyUHi5D0
>>658
熊本は被害出やすいからそれでOK。
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:31:26.72ID:x2At6EmN0
>>693
100回に1度でも本当に実際に大きな被害が出たときのために
「私いいましたよね?」っていうアリバイを作るために、99回外しても問題ないって考えなんだろうね。
言ってる方はそれで責任逃れできるからいいけど、聞く側の立場にもなってほしいね。
結構な経済的負担を強いられた人もいる
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:31:31.06ID:TJZrZfyw0
いやー今日の夜から準備と避難は呼びかけた方がいいと思うな
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:31:32.33ID:Xz5XuRM/0
ホッ…じゃあ大丈夫か(о´∀`о)
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:31:32.82ID:IBzpcHsb0
富岳が神と信仰した結果がこれ
しねよ気象庁職員よぉ

お前らに教えてやろう、
富岳を使い、過去の万馬券を分析してみろ
そして、次のG1を当ててみろ!
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:31:33.65ID:k+YHODZC0
どっち?
なんなんだよ
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:31:40.27ID:OuXadXHm0
なんで批判されてるかが分からんのがこれほど多いのは衝撃だわ

注意してね→もっと注意しろ→死ぬほど注意しろ

ならいいけど、逆だとうまくいかない。だから最初に煽るのは最悪のやり方
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:31:45.59ID:23QEaHKI0
85mですよー! 怖いですよー! て煽ってた奴は今どこに逃亡してんの? w
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:31:47.69ID:WyRFwxyZ0
悪い方に外れるのなんていい事じゃん!
最悪の状況は回避できるかもってだけでまだまだ安心はできないんだから後悔しない行動をしてほしい
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:31:49.71ID:BQtHE9rT0
安倍政権はこんなのばっかり
全力で
万全の体制
ちゅうちょなく
温暖でスポーツに最適
人人感染は確認されていない
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:31:52.61ID:Wrj8Tave0
>>684
このスレの癒やしキャラやん
この機会にどんどんブルジョワ体験して報告してくれ

俺も過去にレス乞食な書き込み何回もした経験あるけどもあなたみたいにナチュラルで人気者になれたこと無いので正直羨ましい
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:31:52.92ID:ap1NVbjK0
>>835
雑魚うんぬん関係なく、
それ意味あるの?
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:31:55.74ID:nCLycXwq0
>>2
誤報って間違った報道のことだろ

天気予報ならその時点ではそうなると思われていたんだから誤報にはならないだろ?
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:31:59.31ID:65Njr0RC0
NHKは意地でも最大級の警戒ってテロップ出したままになってるwww
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:32:04.93ID:A+T0nIkZ0
>>838
ヤバいよな

海水温次第なんだろがもうちょい弱体化してくれんと
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:32:11.47ID:RBEUnTYF0
>>796
真横を通り過ぎた南大東島は無傷だったのだが。
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:32:13.62ID:IEzHLdIT0
>>846
せめて海外があこれザコ台風っすて言い出したら情報改めろ
韓国にすら誠実さで負けてる
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:32:15.48ID:WvOnINbg0
>>826
一度の特需で長期の信用を損ねたんだぞ
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:32:15.78ID:ptV5LFDa0
>>851
あれ貼るだけで強度上がるぞ
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:32:16.11ID:menJNaCH0
>>632
同感
情報は正確性が最優先されるべきだと思う
風俗店の嬢写真並みに信憑性がなくなった
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:32:19.06ID:tSS0JY1n0
田んぼの様子は見に行かなくてもいいレベルか?
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:32:23.73ID:/3CYLwQA0
>>546
いや普通にありえるだろ
これまで1度もupしたことがないだけなんだろ
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:32:24.69ID:mhYCbxRW0
ホテル業界も潤って喜んでる大人もいそう
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:32:24.81ID:tDMQ0Wam0
言い方に外れたのなら、よかったよかったで済ませられる人生の方が豊かだわな
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:32:29.27ID:mCCKQXZx0
>>762
あったま悪そうだな。
小学生レベルの計算もできないのかよ。

外れた場合の被害額

悪い方向 と 良い方向

どっちが大きいか、計算してから出直せよ
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:32:32.78ID:W2aXf1zO0
衛星からの画像だとやばいんだけどな?
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:32:32.93ID:PYzmIzki0
こうして次から過小報道するようになり慣れてからヤバイのが来る
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:32:40.05ID:e1+kRo1Q0
>>846
何が勇気だビビらせて面白がってるのが勇気か
税金返しな朝鮮人
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:32:43.07ID:whlScZ7d0
今までに遭遇したことのない惨劇を目の当たりにするでしょう
今までに遭遇したことのない惨劇を目の当たりにするでしょう
なんせ100年に一度ですから!
なんせ100年に一度ですから!

ヽ(・ω・)/ズコー

予算は返せよな
無能!
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:32:43.75ID:kOFIuJkP0
あjhgbフyfbyjhtfcgbghvf
fhjgbkjhジョイyfgfgdxscfddg句7yhkjklgjぬygrdftrfんjっひゅj
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:32:44.62ID:LBQ9LOQh0
>>819
見下してやれ!おまえの勝ちや!
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:32:47.25ID:/Np2YW780
はいいつもの竜頭蛇尾
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:32:51.93ID:wi82gmN50
誰だ海水温下げたのは
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:32:53.59ID:IBzpcHsb0
>>1
富岳が神と信仰した結果がこれ
しねよ気象庁職員よぉ

お前らに教えてやろう、
富岳を使い、過去の万馬券を分析してみろ
そして、次のG1を当ててみろ!

何回言えば解る?w
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:32:59.35ID:BmLHIEEm0
「明日発令されるかもしれません」って、馬鹿なの?
事前にそんなこと言ったら「特別警報」の緊急性も重要性も無くなるよ?
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:33:05.97ID:wEVfuErs0
まあよかった
一時は上陸するんじゃないかって話もあったからな
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:33:08.30ID:Ga//2nbp0
>>840
かも知れん
まぁ10台くらい外に置いてあるメルチャリが1台も倒れてなかったけど

今回はメルチャリ撤去してあるのか?1台しか置いてないけど
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:33:08.78ID:ZFzOKSqF0
ま、台風は海水温やまわりの低気圧で成長したり減衰したり進路変更したりするからな。
そんなもんだ。
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:33:09.34ID:4UypMu0T0
危機管理的には大きく構えて小さく収めるのは正解だからいいと思うが
阿呆ほど予想外れでキレて次に本当にやばいのが来た時に逃げず甚大な被害受けて気象庁を責めたりしそうでなあ
危機管理的には大きく構えて小さく収めるのが正解であると同時に最も阿呆な輩基準で効果のある対策しないと結局被害を抑えられないから
まあ国って大変だよなとこういう時思うわ
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:33:16.49ID:/icuHRKr0
>>485 >>13
もう大勢は決してる。
残念ながら過去最大級と言われていた風が吹くことはない。
雨量は相応の被害を出すだろうがこれも言われていたこと。
騙されたバカがダメージ和らげるためにそういう思考になるのは分らんでもない。
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:33:17.36ID:Iem6Ud2B0
>>651
要するに気象庁の専門家のレベルが低いのは
専門的な学校教育など構造的な問題だということだね
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:33:21.53ID:L9qj3HBy0
状況は毎時毎時変わっていくんだよ。
状況によって変更するのは全く正しいこと
変えないことが危険を呼ぶ

何もないことが一番いいこと
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:33:25.30ID:AvtSvOfz0
ザコ煽りする奴らに騙されるなよ
大阪はこれより弱い台風で屋根飛ぶ車転がる2年前だからな
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:33:31.04ID:XPP5q9nd0
>>819
割り切って満喫しなよ
そわそわする必要なんかないじゃん
あとあと子孫に語り継げばいいよ
持ちネタになる
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:33:31.81ID:Dhrgzzrn0
>>2
警報が出て逃げずに被害が出れば自己責任と責め立てて、
警報が出て被害が何も無けりゃ、今度は誤報だと非難する
結果だけ見てあーだこーだと言う簡単なお仕事なら誰にでも出来る、恥を知れ

とはいえ、報道の過熱もあって、気象庁は割と重要なトコでキッチリと外してくるようなことが目立つから、
そのうち警報が狼少年扱いされた挙げ句に大被害になるんじゃないかって不安はあるな
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:33:32.56ID:Hnruhzcv0
関西まで逃げたヘタレ九州土人は二度と帰れないだろ
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:33:33.21ID:QEKfTG5V0
失敗政策のGotoや地域の消費を促すために
不安煽って、わざとやったんだろうな
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:33:35.82ID:nwnYDZ/q0
雨の原理を知ってればどこが危険でどこが安全か分かるよねw

つまり土人の知識が試されているw
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:33:41.10ID:6+rylk3p0
5chのヘタレ九州民がビビって騒いだ台風がこれや

どんだけヘタレやっちゅうねん
アホンダラ
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:33:41.29ID:O83JH4aB0
>>835
養生テープよりガムテープの方が良いよ
養生テープは後片付け楽なだけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況