X



【台風10号】気象庁「特別警報を発令する可能性は低くなった」★7 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/09/06(日) 12:02:35.18ID:L6H2d8gL9
https://news.livedoor.com/article/detail/18851682/

台風10号について、気象庁は6日、特別警報を発令する可能性は低くなったことを明らかにした。
台風の勢力が発令基準を満たさない可能性が高まったためだが、気象庁は引き続き強い勢力を
維持しているとして、記録的な暴風や大雨、高波、高潮への警戒を呼び掛けている。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599358734/
1が建った時刻:2020/09/06(日) 08:13:45.62
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:20:28.87ID:HzwE+R4G0
前例が山ほどあって絶対やめろとあれほど言われてるのに
今回もきっと田んぼとか用水路の様子見に行って死ぬやつひとりやふたり出るんだろうなあ
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:20:35.09ID:vu1XN4N+0
>>192
無毛なハゲは空気抵抗が少ないから台風に強い
これは物理学的に証明された科学的宇宙的真理
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:21:26.19ID:wqDo79Nf0
台風進路に関係有るみなさんは、
九州が〜とか、○○県が〜とかじゃなくて、
自分が住んでいる○○市、○○町、○○村がどうかって
情報知りたいと思うんだけど、どっかに載ってないかな
海や川や山が近いところ、なんも無いところで違ってくると思うんだけどね
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:21:40.27ID:E0PMr7XX0
>>143
頭が下がります
くれぐれもお気を付けて
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:21:43.94ID:Va+fwC/N0
公務員がさも仕事してるポーズだよ。
血税美味いっス!
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:21:50.36ID:tVJs8eMr0
福岡市の満潮は12時頃と24時ころ
最接近時間は干潮の時刻だからそっちは大丈夫そう
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:22:13.77ID:5Rg4GwXZ0
俺は最初からカス台風だって予言してたよ
オタンコナスの危険厨は聞く耳持たなかったけど
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:22:15.95ID:AdrmOVA10
特別警報は
奄美、沖縄、小笠原で910hpaまたは風速60メートル以上
他は930hpa以下または風速50メートル以上

まだそんな台風は来た事がありません
伊勢湾台風も対象になりません

三大台風さえ上陸時、930hpa以上、50メートル以下で大きな被害をもたらしてます

しかも枕崎台風は鹿児島上陸時に広島に死者2000人以上の壊滅的被害をもたらしました
特別警報は、もうお手上げ警報、逃げる猶予を与えるのが大事なわけで
それを逃げるのがままならない到着前に判断するのが間違いであり、今回の見送りは正常バイアスが働く誤解拡散要因になるでしょう
925hpaは非常に危険な台風
大東島、奄美は右半円かかる事なく通過
3~4倍の威力を持つ右半円の威力が試されるのは九州から中国地方
枕崎台風は鹿児島まで静かでした
奄美、大東島では右半円かからず普通の台風と変わりありませんでした
右半円の威力が発揮されたのは鹿児島上陸時
穏やかな九州は地獄絵図と化し、非情にも油断していた広島に強烈なフックを叩きつけました
2000人以上の死者が出ました

今静穏なのは当たり前
強烈な素振りしてるのは右半円側だからです
鹿児島付近にさしかかった時に地獄絵図が始まります
枕崎の時を参考にすれば広島に相当するのは山口県
安倍の選挙区です
関東甲信越まで油断出来ません
さらに停滞前線という新たな武器を手に入れ、暴れ回るかも知れません
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:22:20.84ID:8TuouXv50
コロナもそうだけどマスコミに煽られて騒ぎすぎ時代になってしまったな
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:22:29.39ID:MaG9l/ax0
特別警報って局地的な災害予測では出ないんじゃなかったか
何年か前の台風での伊豆大島の土石流とかも出なかったし
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:22:30.18ID:AiAm6DzQ0
EUは衛星のデータを無料で全公開してるんでしょ
それでwindyみたいなサイトがうまれたという記事を見た気がする
結局観測できる地点や量を増やして数値を公表することが重要だと思うね
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:22:33.75ID:XrhXb+HX0
昔、旅行から帰ってきたら台風で煙突が外れ、物置の扉が壊れ、板戸が吹っ飛んでた
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:22:37.28ID:NUhhR9oH0
>>177
現時点で世界一のスパコン富嶽を使用してる
ようだが、精度が低いのは気象庁の運用と
ソフトウェアがクソなんだろうな
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:22:39.39ID:TZ4qs3aD0
屁こきパスカル
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:22:39.74ID:ha6ofyvJ0
>>219
その通り。

台風10号 記録的な暴風・大雨などの恐れ 気象庁は最大級の警戒を呼びかけてます。@NHK 12時のニュース
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:22:39.91ID:jz/N7SW60
昨日の24時間予報円から外れて真北に進んでる
このまま九州上陸で被害拡大へ

特別警報解除は失敗の巻
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:22:40.26ID:nZhkPmnW0
五島列島大丈夫?

ガチ今日夜中だぞ。
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:22:41.58ID:u4+CXVou0
買い込んだ避難用のお菓子どうすんだよ!!
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:22:57.34ID:884Jjh2D0
地震と同じで皆んなが騒いだから勢力が弱まったんだな
これから毎日災害について騒ぎまくろう
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:23:18.76ID:mEXzgQfp0
ミヤネ屋で、今回の台風ナメるな今移動しないとマジ命の危険あると言い切った気象予報士はもうTV出るなよ
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:23:22.07ID:AH6gbI2B0
日本に被害が大きいほど喜ぶゴミカス引きこもり
バカチョンと同じ思考だわ
大したことないとか寝言ぬかしてるのはより大きな被害を期待してる証拠
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:23:25.17ID:tVJs8eMr0
停電になったら困るから念の為風呂入って選択して炊飯した
今からカレー作る
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:23:34.51ID:nmAPUTMA0
>>10
連環の計・・・
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:23:39.05ID:DMuhmZ0K0
これは良いハズレ
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:23:44.72ID:6dRuyjMW0
これ気象庁の予想コースより東にズレる(九州本土寄りの沿岸)と思うけどな…
どちらにしても鹿児島、熊本、長崎、佐賀の被害は甚大だろうねw
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:23:49.78ID:Lqnh9tW20
>>246
自治体のハザードマップ見れば?
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:23:51.06ID:NGGsoIxn0
油断してるときが一番怖い
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:23:54.50ID:EiZW/klK0
>>264
なんかスパコン新しくなったりひまわりの画像が向上したりしたタイミングで逆にハズレばかり増えてる印象なんだよね
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:23:57.92ID:1fDRPGV/0
本番は台風の後の増水した川で起きる水難事故
BBQNが酒飲んで死ぬ
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:24:04.24ID:FkpgkBKp0
熊本住みだけど思ったより酷かったとなるより全然いい
ただ普段食べないインスタント麺をこれから消費するのがしんどいくらい
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:24:14.01ID:TYSGTYeb0
>>1

鹿児島と宮崎がズタボロにになるのかなと思ってたけど、

とんだ肩透かしだなw まあ事前に大騒ぎするといつもこんな感じですなw
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:24:19.46ID:SMstzF9c0
今年はあと何個台風ができるだろう
そのたびに気象庁の狼少年っぷりが加速化していきそう
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:24:24.38ID:Vuo8VyUgO
>>178
そんな言い方してなかったろ貧乏人。

以前の台風で首都圏にたいした被害が出ずに一晩中気象庁罵って、朝の千曲川の有り様見てだんまり決め込んだ蛆虫の類いかよお前は。
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:24:24.85ID:XrsQLiIU0
>>249
既に勢力は衰退(最低気圧は過ぎた)
洋上の最盛期で915くらいって量産型だろ

最悪のタイミングで「特別警報」なんて脅しをかけて空振りした
これからのオオカミ少年が怖い
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:24:26.64ID:TTyewEqi0
915hPaと比べるとマイルドな印象を受ける925hPaだけど
これでも相当すごいからね。まぁまだまだ弱まってってくれるとは
思うんだけど。
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:24:31.59ID:UBAOYAa10
これ言っちゃうと老人はじゃあ安心となっちゃうんだよなあ
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:24:33.25ID:a+RDy6s80
ちっともオオカミ中年じゃないよ
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:24:52.12ID:ha6ofyvJ0
>>223
市内全域にレベル4の緊急避難指示が出た。
もうやばい。
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:24:56.87ID:lpMgKiWg0
被害はないに越したことはない
ちょっとでも九州から離れたらいいな
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:24:59.91ID:NUhhR9oH0
>>249
なんだか台風進路、九州ど真ん中縦断コースに
変わっているような、気のせいかな
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:25:00.14ID:2PgKk7Ep0
陸上ではなく海上を進んでるからまだ強くなっていく可能性もあるの?
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:25:06.96ID:iMI3NOTp0
それでも韓国は壮大な被害出して日本が弱めなかったからだとか日本のせいにすんだろうな・・・
金出せとか
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:25:26.51ID:FdE30+mc0
915hPaとか、瞬間80mとか
夢みたいなことばっか言ってないで早くご飯食べちゃいなさい!
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:25:30.07ID:wUgMml7B0
>>280
バカチョンと同じ思考というかバカチョンと極左だろw
被害なくてガッカリする基地外
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:25:37.88ID:nZhkPmnW0
今夜の10時が五島列島大潮ピーク、九州も浜や港に近づくな。
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:25:52.68ID:HcD1T0u50
>>271
500円分までにしておけばよかったのに
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:26:05.33ID:FJQOXHsy0
アメリカに巨大ハリケーン上陸とか最近もあったけど
あれと一緒でフニャフニャになる。
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:26:14.88ID:9EI2cmQe0
でかいだけで雑魚だったか
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:26:17.48ID:v41aIfiW0
これ聞いて油断して被災した人から「なんで特別警報にしなかったんだ」って叩かれるパテーンだ。雨量が酷くなるのは雲が山にぶつかった時だからね。
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:26:34.71ID:l5TVySxN0
でも昨今の台風やゲリラ豪雨の被害を考えると大袈裟くらいでちょうどいいのかもしれない
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:26:48.03ID:5Rg4GwXZ0
GOTOの一環として政府が避難推奨のために
過大な予測をしてたんだと思うよ
結果避難先としてホテルが儲かった
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:26:58.55ID:s1BG+aRL0
台風20号クラスでも大袈裟だわ
台風パトリシアくらいなら騒いでも良い
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:27:17.89ID:0ts8WGOl0
鹿児島、長崎で避難指示
ちなみに台風まだ遠いけどいろんなところで冠水中
雨風強くて避難できない人いっぱいいそう
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:27:20.45ID:wqDo79Nf0
>>290
スパコンの運用にまだ慣れたないとか
与える情報が少ないとか間違ってるとかじゃないよね
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:27:30.59ID:kj2lM8NC0
米軍予想でどんどん西寄りになってるのに未だに東東行ってるアホいるんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況