【茨城】「つくば市」の人口が33年も増え続けている理由 ★2 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/06(日) 12:56:12.14ID:7Qv0mFTu9
総務省が発表した「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数」(2020年1月1日現在)の発表資料の中で、3年連続で日本人住民の人口が増加しているパワフル自治体として、茨城県つくば市、埼玉県朝霞市、東京都文京区、東京都国分寺市、長野県御代田町、岐阜県岐南町、愛知県清須市、三重県朝日町、広島県海田町、沖縄県宜野座村といった10市町村の取り組み例が紹介されている(3年連続増加自治体の総数は157)。

 これらの地の人口増加の要因としては、未来都市構想、ブランディング推進、移住促進事業推進、拠点施設の機能強化、子育て世代の環境づくりなどが挙げられている。

 注目したいのは、人口22万7566人(日本人住民)のつくば市だ。つくば市の統計データによると、市制施行の1987年当時の総人口(外国人住民含む)は15万7202人。それが直近の8月1日の総人口は23万9785人(8月1日現在)で、1.5倍に膨れ上がった。しかも33年間連続で増え続けているのである。

■秋葉原から1時間弱で着く

 それにしても、つくば市の人口はなぜ、こうも増え続けているのだろうか。そのワケを探るために8月のお盆休みの最中に現地を訪れた。

 秋葉原で、この夏開業15周年を迎えたつくばエクスプレス(TX)の区間快速に乗り込むと、守谷あたりから沿線に、緑の水田がどこまでも続く田園風景が広がる。分譲地の看板、新しい戸建ての住宅が点在し、新興住宅地の雰囲気だ。

 秋葉原を出て53分で目的地のつくばに到着した。快速だと45分だというから、中央線の特別快速でいうと東京ー豊田間(46分)とほぼ同じ所要時間である。わずか45分で埼玉を越え、茨城まで行ってしまうのだから、速い。最高速度時速130キロ、踏切ゼロのなせる業だろうか。この東京との交通アクセスの良さが人口増加の要因の1つであるのは間違いないだろう。

 地下にあるつくば駅を出て、総合インフォメーションセンターで市内の情報収集。観光、グルメなどのパンフレットが揃い、スタッフも常駐している。まち歩きマップを入手し、まずは「つくばエキスポセンター」に向かう。

 つくばエキスポセンターは、1985年のつくば科学博の都心会場となった建物で、H-2ロケットが目に飛び込んでくる。

 途中の中央公園入り口には「未来への道」があり、江崎玲於奈博士、朝永振一郎博士の銅像が出迎えてくれる。緑に包まれた園内を進むと太陽系の惑星をわかりやすく説明した石碑が太陽からの距離に応じた順に並んでいる。一帯には美術館や図書館もあり、散策しながら未来志向の科学のまちの一端に触れることができる。

■モビリティロボットの実験地区にも

 ここで、つくば市の歴史を振り返ってみよう。1963年の閣議了解を受けて筑波研究学園都市の建設が始まり、1973年には筑波大学が開学、1980年までに多くの研究・教育機関の移転が進み科学のまちとしての骨格ができあがった。

 1985年のつくば科学万博では海外から約75万人が来場し、一躍世界に名前が広まる。1987年には大穂町、豊里町、谷田部町、桜村の3町1村が合併してつくば市が誕生した。その後1988年に筑波町、2002年に茎崎町を編入して現在の形となり、その3年後にTXが開業した。半世紀を超える時を経て整備された科学研究・未来都市なのである。

 また、2011年には国から「つくばモビリティロボット実験特区」に認定された。モビリティロボットの公道実験などが行われ、人間とロボットが共生できる社会づくりに向けた取り組みが行われている。「つくば国際戦略総合特区」「SDGs未来都市」にも指定されるなど、全国でも有数の未来志向の強い自治体となっている。

 同地にはさまざまな国の研究・教育機関が集積し、約2万人の研究者が活躍中。次世代がん治療の開発、ナノテクの最先端研究、藻類バイオマスエネルギー生産など革新的な研究テーマに取り組む科学研究・未来都市であるという点も人口増加に貢献している。

 さらに、つくば市は学園都市としての側面も持つ。同市は2012年度から市内全小・中学校53校15学園において、小中一貫教育を開始した。その後、新設校ができ、現在は義務教育学校4校を含む16学園・学校となっている。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/dec57f2cf0d2d1ea2cfe7baf2905961762ba50ac?page=1
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200905-00373019-toyo-000-1-view.jpg
https://toyokeizai.net/mwimgs/6/6/-/img_665fda08ed072b38ca427be61e50ef15910808.jpg
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/3/b/1140wm/img_3be856e5a722687345f8ffb9ed80e681167627.jpg

★1 2020/09/05(土) 12:09:44.01
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599275384/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:56:41.40ID:5v7tE50c0
>>1

.
お前らの書き込みなんて何の価値もない
Yahooニュースですらコメント数はせいぜい数百〜数万
北九州(100万都市)の人口の10分の1にすら遠く及ばない
日本列島1億のうち、地方都市の10分の1にすら届かない声のデカイ奴らが
ここに書き込んでるだけ 何の影響力もない

ここで小池百合子を批判しても小池が圧勝したし
ここで飯塚幸三を批判しても現実で批判してる人を見たことない.
在日特権がどうの支那人がどうの言ってる人も見たことないし
NHKの受信料がどうだの集団ストーカーがどうだの喚いてる奴もネットでしか見たことない
LGBT叩きや専業主婦叩き、引きこもり叩き、障がい者叩き左翼叩き、生活保護叩き、パチンコ叩き煙草叩き
全部ネットでしか見たことない 全てはネットの狭い世界だけ

日本の地方都市の10分の1にすら遠く及ばない数百〜数万人が書き込みしてるだけ
声がデカイやつが狭い場所で目立つだけ
なんの影響力もない

お前らが「若者は選挙に行け!」と書き込んでも何も効果はない
大多数の若者はお前らの書き込みなんてそもそも見てないから。
大多数の若者は韓国文化が好きだから嫌韓コピペしても何も意味はない
そもそもここを見ていないし存在すら認知していないから。

「死刑にしろ!拷問しろ!」は論外
お前らは何の権力もないただの庶民だから夢物語の妄想で終わり
というかグロ画像を見ただけで震えるお前らが拷問だの妄想してるのは滑稽でしかない

まず普通の社会人は忙しくてインターネットに書き込みしている余裕などない
仕事して、恋愛して、家族や友人と、思い出を作ってる
しかしお前ら(超少数派)は違う
所詮それがインターネット

何の影響力もない 国民の誰もお前らの下らん書き込みに興味はない
というか見ていない 存在すら知らない
お前らの書き込みなんて何の価値もない.
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:58:47.48ID:TwqQMzt20
増えるも何も研究者と関係者が移住しているだけです
んで人は住居の移動は基本的に好みません
なので用がなくなっても一部は残り、
呼ぶほうは当然全員が入るというだけです。
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:59:00.98ID:Yj6JTLaG0
まあ、自己中でろくな県民性じゃないけどな
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:05:11.25ID:dYhzgcYV0
研究職の仕事でもしてるならつくばに住むのもわかるけど
東京に出るとなると通勤が苦痛じゃないかな
日常生活も便利というわけじゃなさそうだし
街も人工的で殺風景で面白味に欠けるという印象
5年ぐらい前にふと思いついてつくばをブラブラしてみた時に思った
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:05:59.59ID:1IfjJd9t0
筑波大学でクローン実験してるのの隠蔽だよ
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:07:20.59ID:VpUqI4wZ0
つまらない人間が集まってるだけだろ
でも面白い所は中国人が集まっちゃうんだよな
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:07:54.60ID:aCRrjKL60
高学歴同士を半ば強制的に結婚させる社会実験のために作った都市だから
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:08:19.18ID:mv+Hbh0t0
少子化の時代今は人気のニュータウンもいつかは高齢化する
その点つくばのような研究所や大学がある街は強いよ
40年経った今も若々しい街なのは変わらない
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:08:40.14ID:S9B79Phg0
高学歴層が多くてネチネチと論理的な人間が多いらしく
この層(の子供含む)にしたくないために公職は不人気らしいな
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:11:00.86ID:tjFDCPDR0
一方、水戸市は?
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:12:37.45ID:On4DfpiL0
つくばエクスプレス
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:12:58.03ID:esC+FezQ0
https://www.mlit.go.jp/common/001290828.pdf

これで筑波の辺りを見てみ。

第二首都でもつくろうとしてるのか?ってぐらい
筑波あたりが真っ赤っかだ
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:13:21.55ID:kQeLQ39Z0
>>11
水戸がダメダメなんで隣接するひたちなか市と大洗が頑張ってる
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:14:40.08ID:wzgYqwkN0
>>10
中途半端な大学行くとかえって人生のクォリティ下がるからね
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:14:55.67ID:3RKjG6Nl0
>>7
つまらないのは、高学歴ばかり集まってて、多様性が無い、似たような価値観持った人間で構成されるからだと思う
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:15:12.37ID:glfNvJt+0
>>9
千葉ニューは、でかいショップも多いしデータセンターも物流倉庫もあるから、つくば都市よりアドバンテージが高い。でかい病院も圏内にあるしな
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:15:14.43ID:yobMVbgx0
でも田舎だと馬鹿にされるからな
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:15:54.70ID:tW7zqP0c0
つくば駅前とか悲惨な状態になってるけど
どうするつもりなんだろな
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:16:41.62ID:0ZDLposg0?2BP(1000)

あなたは1万光年の人♪
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:17:27.58ID:02/xH8TP0
人口が増えていると言っても隣接する町とか合併してるしな
つくば駅周辺は寂れてるしだだっ広くてどこが中心部なのか不明・・・
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:18:09.55ID:Wod91dmD0
>>19
千葉ニュータウンは地元にレベルの高い高校がないのが弱み。
北総線運賃訴訟した千葉高生は千葉ニュータウンから千葉高まで通ってた。
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:18:32.62ID:esC+FezQ0
>>17
それは違うぞ。
高学歴以外の人間はどこにでも大量にいる。
それは筑波も同じ。
だけら、
どこにでもいないような国の人や
どこにでもいないような職種の人が集まるから
多様性に富んでるってことになるんだよ
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:18:49.94ID:kQeLQ39Z0
>>14
国が本気で一極集中を問題視して首都機能の一部でもこのエリアに移譲すれば大化けするかもな
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:19:15.88ID:ulv8NkL80
わたしー星丸ー
あなたーともだちー
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:20:39.74ID:WGoYZfTD0
人口が増えても別に賑わってる感は全くないぞ
まあ元々茨城は車社会だから駅前需要は全然無いんだが
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:21:29.59ID:esC+FezQ0
>>29
じゃあ人口減ってるところは
どうなってる?
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:21:32.54ID:k4IksKAM0
>>21
研究学園地区に人もお店も集まって
つくば駅周辺は悲惨だな
春日や学園の森に子供が集中して
エライことになってる
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:22:09.99ID:GaDu80CF0
クソ田舎は早く強制移住で居住地を集約する英断を取るべきなんだよなぁ
人を分散させて住まわしても無意味だといい加減気付くべき
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:23:13.28ID:IDLpddT40
学術研究の街
わりと頭が良くて真面目な人たちが集まる街の印象

あるいはアニメ

とある

の学園都市を思い出すかもだが
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:23:35.64ID:ZpZrY2Jr0
つくば駅周辺は元公務員住宅だったところが虫くいでもう無理だね
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:23:41.20ID:kHScDHn50
茨城県に移転すると決まった時の70年代の旧・東京教育大のすべてが
怒りに打ち震えて脱糞したらしい。しかも名前が筑波大学。
当時としては港区の青山のお店が群馬の郡山に移転させられるレベルの
プレイだったらしい。ふぐすまのひともいかった
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:24:49.54ID:Wod91dmD0
>>32
東日本震災で壊滅した東北の港すら集約できなかったんだから、無理な話。
小貝川が氾濫した時に放置しとけば勝手につくばに移住しただろ。
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:25:43.75ID:WfC8Oc1l0
地図でみると茨城の下のほうって東京に近いな
三県の変なとこよりよっぽど良さそう
ただイメージが
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:26:00.26ID:esC+FezQ0
>>19
高いわけないだろw
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:27:20.29ID:0bcHPMpM0
放射能汚染筑波
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:27:21.81ID:eH7DtFTa0
>>1
災害で帰宅難民になりたくないので選択肢に入らない。
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:27:49.86ID:qOOJwmoa0
計画的に調和がとれた街並みだから人が移住してくる。日本の街は各々が勝手に自分好みの
家を建てるから調和がとれていなく電柱だらけで非常に醜悪な街並み。

これから人口増やしたいなら、電柱を地下に埋め街路樹や公園をふやせば人は集まる。
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:28:06.92ID:qYT1gfQA0
つくばは戦隊物の主戦場だろ
危なくて近寄れん
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:28:57.71ID:IDLpddT40
前スレで千葉市幕張の話題があったので

千葉市幕張は幕張メッセというイベントが行われる会場施設がある
ホテルも多いとかナイトプールもあるとか
若者にも受けよしな感だ
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:29:01.25ID:WGoYZfTD0
>>30
県南の取手市なんかは駅前の区画整理ずっとやってるが
大した効果も無く乗降客数は右肩下がり
今や年寄りばかりで増えてる若いのつったら国籍不明の連中ばかり
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:29:35.60ID:yRYbw/hp0
五年前くらいは研究学園の周辺が増えてて、逆につくば中央は人口ガン減りしてたけどね
駅上のイオンやツタヤや電機屋がぼこぼこ死んでた
駅周辺の公営住宅みたいなのブッ潰してでかいマンション一杯建ててたけど入居者はいるんだろうか?
一周回って研究学園からあぶれた人が回りの駅周辺に戻ってきてるぽいけど
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:29:55.23ID:xTIYSXK80
隣の千葉県から移住する人が増えてる
子育てしやすいという理由で
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:30:38.50ID:IDLpddT40
>>42
そういう雰囲気かーーー

関西だと兵庫県三田市

がそれだな
アメリカみたいな住宅地が広がってる
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:30:40.95ID:qYT1gfQA0
政令都市を除いたいわゆる一般都市の中で人口増加数日本一なのがつくば市
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:31:46.10ID:Wod91dmD0
>>37
県南地区は同じ北関東でも栃木や群馬より圧倒的に東京に近いよ。
守谷や取手なんて柏と利根川挟んだ隣町だし。
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:31:50.79ID:tz6fwVUG0
つくば駅自体が東京の優良ベッドタウンになり得る環境だからね〜
秋葉原まで平日朝でも1時間弱、始発で座れる
八王子や橋本から新宿、中央林間から渋谷に通うのと環境は変わらない
つくばエクスプレスが東京駅まで延伸されたら凄いことになりそう
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:33:23.43ID:K0Pe36M60
イオンとコストコだし
土地が安いし余ってるからね
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:34:08.74ID:dYhzgcYV0
万博記念公園行ったけど最寄駅から30分ぐらい歩いた記憶があるな
何もない農道みたいなところを延々と
公園の周りは工業団地になってて
幼少期の万博の記憶が蘇ることもなく途方に暮れて帰ってきた
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:34:48.21ID:K0Pe36M60
便利で安ければ人は増える
ただただそれだけ
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:35:29.91ID:K0Pe36M60
>>11
入管が忙しい
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:36:07.64ID:qYT1gfQA0
>>53
東京駅より先も国の計画案としてある
将来できるであろう地下鉄臨海線に乗り入れ
つくばと羽田が直結するかも
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:37:23.93ID:IDLpddT40
>>57
去年までは交通の利便性だっただろう
なので武蔵小杉
が人気だったけど
やはりこの頃は
それ以上に自然災害の危険性がない所
の方が好まれそう
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:37:34.27ID:Wod91dmD0
>>47
東京通勤組は始発に乗れるつくば駅周辺の方がいいだろうね。
地元に職場がある人は安くて広い方がいいだろう。
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:38:47.86ID:UjVEBMFf0
都心と比べればましだけど、駅近は結構高いしTXは速いから時間は短いけど距離は相当あるんで都内に通うと定期代がヤバイんだよね
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:39:48.14ID:k4IksKAM0
>>46
取手は道が細い上に坂ばかりで住みづらい
井野団地なんて誰もいないな
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:41:18.49ID:6Lxvavt40
第4期中期目標期間における指定国立大学法人の申請状況について

令和元年10月16日から公募を開始し、以下の3法人より申請を受け付けました。

(第4期中期目標期間における指定国立大学法人の申請状況一覧)
・国立大学法人筑波大学
・国立大学法人東京医科歯科大学
・国立大学法人九州大学

ttps://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_00117.html
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:41:38.10ID:tz6fwVUG0
>>62
逆にその定期代を負担できる大手企業勤務者以外には住み辛いから
選別された住民だけが集まるというメリットも
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:41:48.09ID:eqtDBpGx0
>>11
茨城は北はもうダメだろうなぁ
人口へって税収なし、老人ばっかり、過疎地でもプライドは高い
南は人口増えてる、若いの多い、土着民少ないから愛郷心なし、税収そこそこある

でも茨城の金=水戸の金

だからいくら南で頑張って稼いでも全部北にとられてPRポイントも学園都市より水戸界隈だから今年も魅力土ビリだろうね
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:41:53.07ID:BkHbZn6j0
バブル時代じゃあるまいし今時都心から1時間以上かかる片田舎のベッドタウンに住んで通勤するとか(笑)

現住人が必死にアピールしてるのか知らんが、つくばなんてあの辺の事業所や研究所勤務になった人間が仕方なく住む所じゃん
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:42:20.62ID:Wod91dmD0
>>62
千葉ニュータウンもそうだが、高い定期代を出せる会社に勤めるリーマンしか住めないから、住民の平均年収が上がるという要素もある。

高い運賃が一種の足切り機能を果たしてる。
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:42:49.17ID:IDLpddT40
>>67
日立製作所が本社を日立市に戻せばいいんだけどね
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:43:26.63ID:y5uAOkiG0
中央快速は46分で豊田市までいくのか
リニアモーターカーいらないやん
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:44:04.25ID:IDLpddT40
>>68
>バブル時代じゃあるまいし今時都心から1時間以上かかる片田舎のベッドタウンに住んで通勤するとか(笑)
>>60
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:45:01.34ID:qSkJF18I0
>>32
欧米は人の住むとこ農地にするとこ放置するとこ
とかちゃんとやってるよな
日本は無駄に開発しすぎ
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:46:38.85ID:Wod91dmD0
>>68
それがコロナによるテレワークの普及で風向きが変わってきた。
週2日程度の通勤でいいなら、多少離れててもある程度広い家に住みたいというニーズはあると思う。
都心の狭い家で我慢できるのは、家の外に居場所が沢山あるという要素が大きいだろうから。
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:48:21.87ID:1eq6/MuG0
>>68
こう言い方でなんだがつくばは単なるつまらない郊外の都市を目指さない方がいい
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:49:39.53ID:H5RzjWjA0
何もしなくても激増するのが武蔵小杉
少子化の中小学校の新設や増築が相次ぐ負けを知らない街
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:50:25.46ID:IDLpddT40
>>77
去年の台風で・・・・
それも・・・
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:51:16.69ID:SCc1fepH0
さくらニュータウンは今どうなってるんだろう
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:51:47.24ID:lT5TV7ba0
>>73
無知を自慢するな
ヨーロッパは乱開発しすぎて、多くの森林が絶滅した
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:52:53.80ID:tz6fwVUG0
>>74
専門職系は週5テレワークが増えてるし、
企業もオフィス床を削減できるから、この傾向は続くだろうね
リストラもしやすいし(笑)
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:54:17.86ID:IDLpddT40
>>81
パソナが本社を淡路島に移転
とかもその傾向かな?
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:55:33.64ID:CvS63gXe0
>>80
日本人が言っても説得力皆無w
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:55:36.40ID:liTbCv220
>>77
東京に近い川崎北部なのに
なんでつい最近まで開発が進んでいなかったのかちょっと考えればわかるんじゃないですか?
え?うんこ?知りませんよ!
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:56:22.13ID:qSkJF18I0
>>80
そんな昔の話を言ってるんじゃない
グーグルアースで観れば一目瞭然
ヨーロッパは全体が北海道みたいに区分けされている
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:58:21.42ID:tz6fwVUG0
>>82
かもね〜
東京都心に本社を置くことが一流企業の証しだったり、直接顔見せることが礼儀みたいな
非合理な慣習が東京一極化の原因だったのかな
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:58:35.50ID:0KLNMlVa0
>>45
綺麗だけど元は広大な干潟を埋め立てた街で地盤が軟弱
東日本の時に道路がガタガタになった
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:06:16.53ID:Wod91dmD0
>>87
今はテレワーク可能かどうかが一流企業の証明みたいになって来てるし、ハンコの代わりに電子署名のわ流れが出てきたり、コロナをキッカケに本当のIT化が普及する感じだからね。

富士通や日立はコロナが収まってもテレワークは続けると宣言したぐらいだから、新たな感染症のリスク考えてもコロナ前の社会には戻れないと思うよ。

コロナ前からあったワークライフバランス重視の流れとも適応してるしね。
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:09:08.87ID:NQzCBHcC0
つくばって一部地域で土地売買規制であったよね
数年間転売禁止とか・・もう規制なくなったの?
それとも土地売買規制無視して売買&建築してたの????
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:09:40.76ID:WGoYZfTD0
まあテレワーク中心の社会になったら車乗れるならつくばは住みやすいかもしれない
ただ半端に道が広いから黒のプリウスが狂った走り方してるから注意
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:13:50.25ID:9CCp8MM20
>>89
昔は東京に本社をおかないと一流人材が採れないみたいに言われてたのが、
今はテレワークを認めないと一流人材が採れないみたいな感じに変わってるのかな?
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:14:12.07ID:ILGNOFZN0
>>84
欧州を例示するのがおかしいだろ
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:16:11.47ID:IDLpddT40
>>92
テレワークとAIの時代になりつつあるかも
原発作業も人間への健康被害リスク回避のために
そうなりつつありそう
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:17:26.65ID:X0aKX6RW0
>>54
大阪やらふくおかやら京都やらに並んでつくば市がある
すごいじゃないか
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:18:27.40ID:Uu4oI24o0
コロナをきっかけに危機管理能力の欠如した日本人も重要な施設をまとめて一箇所に置いちゃ危ない事に気づいたわけだw
某国の核ミサイル一発ですべてを失うのが今の日本の態勢
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:18:49.56ID:Kudki3TD0
>>69
千葉NTは都心に出るのに京成、都営と直通運転だから運賃が跳ね上がる。
TXは秋葉までの運賃が同程度の距離である土浦や荒川沖からの運賃と比較したら100円も変わらない。
常磐線は松戸から都心方面のルートが迂回してるのに対してTXは直線なのも強み。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況