X



【台風10号】気象庁「特別警報を発令する可能性は低くなった」★8 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/09/06(日) 13:14:32.76ID:L6H2d8gL9
https://news.livedoor.com/article/detail/18851682/

台風10号について、気象庁は6日、特別警報を発令する可能性は低くなったことを明らかにした。
台風の勢力が発令基準を満たさない可能性が高まったためだが、気象庁は引き続き強い勢力を
維持しているとして、記録的な暴風や大雨、高波、高潮への警戒を呼び掛けている。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599361355/
1が建った時刻:2020/09/06(日) 08:13:45.62
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:13:07.57ID:Gi7R9EYW0
NHKは大河を休止して台風情報をやるらしい
ほんと騒ぎすぎ
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:13:27.64ID:Tipyqg7T0
どれも計画的陳腐化能付きゴミ
買ってる奴はクソバカアホ土人擬き
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:13:30.99ID:LvPrBqf10
何事もないに越したことはないのよ
だけど何かがあれば、大変だろうからね
なるべく人は一か所にいたほうが良いし、コロナ患者を最小限に食い止めたほうが良いでしょう
みなさん、大変に良く考えられて、自分の事もだけれども、周りの迷惑にならないように動かれているのよ
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:13:35.05ID:w2Ybrhrj0
吹き返しもあるし豪雨の復旧もまだすんでないところばっかりだからね
いつも通りというわけにはいかない
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:13:41.16ID:7eDPvLU70
鹿児島でこれだもんね
しとしと降ってるね 風はあるんかい風速2mぐらい?
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:13:58.45ID:oWoZ6SSp0
>>465
今晩も危ないし、これからも台風とか地震とか来るやろうから無駄にはならないよ
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:14:09.19ID:P5S+xzOc0
>>461
梅雨前線等の低気圧が日本を覆っていれば、それを巻き込んで大雨になるが、
今覆ってるのは高気圧だから風台風だな。
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:14:11.41ID:07Epl9cO0
そよ風一瞬
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:14:42.46ID:kGAP8gTr0
まだ奄美大島辺りのはずなのにめっちゃ風強くなってきた@愛知
ヤベーわこれ
お前らも早いとこ準備しとけよ?
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:15:02.80ID:uEshaEck0
東京は土砂降りの雨なう
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:15:20.80ID:oWoZ6SSp0
>>477
鹿児島県は一時的に収まってるだけだよ
こらからくるよ
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:15:31.00ID:LvPrBqf10
山崩れとかで2人流されても、あんなに仰々しく大量の捜索隊が
一日中捜索すると言うんだからね
遺体も放っておけば良いという時代でもないからね

もう危ないと言われているからせっせと安全なところに移動されているのね
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:15:37.81ID:ZzIz1IZ+0
>>483

6日に放送が予定されていたNHK大河ドラマ「麒麟がくる」(毎週日曜、午後8時ほか)第23回は、台風10号の特設ニュース放送の影響で休止となることが分かった。
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:15:46.13ID:eIPkRvBs0
>>473
元々コロナで球数少なかったからこれ幸いで延期だろw
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:16:01.25ID:9sza851a0
南北朝鮮に上陸3連発じゃん
温暖化すると半島に行くようになるんか?
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:16:25.13ID:yAe8NoO00
>>471
関東に来る頃には大抵弱体化しているものね
活きのいい西日本の台風とはかなり様相が違う
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:16:25.59ID:cNMxj37e0
台風予測にスパコンなんか関係ないってw

測定データの蓄積が気象庁と米軍で月とスッポン

米軍には過去に自分たちで蓄積し、太平洋に展開している海軍や軍事衛星のデータが山ほどある
スパコンどころかそろばんでも気象庁以上の精度の予測はできるだろう

気象庁が米軍から提供を受けたデータはメッシュが荒すぎて話にならんだろ
いくらスパコン使っても元データの質は補えない
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:16:40.03ID:TGTFQ1SG0
昼までに余裕で通り過ぎるのにJR九州が明日終日運休とか台風による直接の被害より経済的損失のほうがやばい
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:16:47.70ID:5ZuObq1p0
しょっぼwww
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:17:03.76ID:Dut2ihLU0
明日仕事休みになっちゃったんだけど
コンビニも休業するみたいなんですけど
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:17:44.07ID:S/S6BTOt0
既に今回の台風でも負傷者も出ているのに
あまりに心無い書き込みをしている人たちがいる。
少しでも勢力が弱まってくれたら、それに越したことはないし
高めに想定して防災しようというのは当たり前の話だ。
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:17:50.65ID:kGAP8gTr0
>>489
朝鮮の人民同志たちが一身に引き受けてくれたんだろう
倭猿は脱糞ジャンピング土下座して感謝するべき
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:18:11.22ID:fEgrHUaD0
しょうがないわな
通常営業して何かあったときに責任とれないだろうし
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:18:36.05ID:+XuhlgVk0
>>496
どんな台風でも被害あるっつーの

そういう話ししてんじゃねーよw
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:18:44.13ID:4ATbhG6x0
>>478
GOTOで九州人がスーパーやホテルで散財したものやサービスも業界にお金を落としたという意味では有効だった
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:19:25.39ID:CUEIh45p0
風より雨だろうね
どっかで降って川の氾濫はあるかも
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:19:48.08ID:HwaNknY70
>>498
でも一回しか通じない技だぞ>「特別警戒チラ」
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:20:42.59ID:9sza851a0
>>491
気象庁の方が米軍より正確なこともあるぞ
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:20:48.20ID:BFxzA5Pv0
そもそも気象庁が責任を取る必要はないよ。各々の判断に任せればいい話なんだから。
むしろ責任を負う意識があるから、過剰警告につながる。そして、毎回外すと、また気象庁のオオカミ少年が始まったとなる。そちらの方が怖い。
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:20:52.40ID:KwrDIvr10
生粋のワルは成敗されればいい
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:20:57.75ID:mW2qo+Gw0
1. これ迄に経験したことがない台風
2. 最大級の警戒が必要
3. 中心気圧915hPaまで発達する恐れ
4. 最大瞬間風速80m/sに達する恐れ
5. 自分と大切な人の命を守る行動を
6. 特別警報発令を検討
7. 勢力が衰えてきたから
 特別警報出すのやっぱ辞めたわ ← 今ここ

本当にヤバイ本物のオオカミが来たらどうすんのコレ
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:20:59.02ID:oWoZ6SSp0
>>505
技見せたよなぁ
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:21:16.66ID:CUEIh45p0
カネは動いてんだろ
ホテルも空きがない、コンビニでいろはすの小さいのすら買えない
ドラックストアもパンも全部売り切れだった
ホームセンターも人が多かったし
駐車場も一台も空いてない
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:21:25.90ID:XLHHkmhZ0
>>494
ソースは?
コンビニはさすがに明日は営業するでしょ。
0514アニー
垢版 |
2020/09/06(日) 14:21:26.66ID:DXE9nRcV0
ここ数年のパターン読みきった
命にかかわる→たいしたことない→次の台風を報道しない→大被害
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:21:32.27ID:7eDPvLU70
>>496 このJR鹿児島中央駅前ライブ見て、同じこと言えるか?
https://www.youtube.com/watch?v=aGwnhotATi4
おや?さっき見た時より風が強い気もするw
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:22:06.88ID:+ZghBzuE0
大阪や千葉でああなったのにまだ嘯けるチョンモメンが気色悪すぎる
守るものが何も無くて自分の半径100mとモニター越しがこの世の全ての糞袋は気楽でいいな
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:22:12.15ID:W3c7mFKy0
しょぼいだの、大したことないだの
がっかりだの

よーいえるな 基地外か こいつら
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:22:41.19ID:yVACtVq10
こんな雑魚のためにダーウィン中止か…
まあ総集編だからいいけどさ
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:22:44.60ID:+XuhlgVk0
98年頃までは米軍はめちゃくちゃ正確だったんだよ。

それは、台風観測専門の航空機飛ばして中心部に突入して気圧を実測してたから。

いまは、米軍も気象庁も実測してなくて、計算モデルによる予測値で出してる。

だから、どちらも当たりはずれがある。
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:22:53.95ID:HWO5HaxF0
>>507
は?
おまえが公判で書いたことに責任取れよと言ってんだが?
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:23:05.48ID:ZwfEwlX40
杉並でもチョロチョロ降ってるけど
この雨雲抜けたら終了っぽいわ
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:23:26.56ID:gUoicVBI0
総裁選隠し
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:23:56.84ID:9mZSk84l0
関東は晴れて風も穏やかです
さっき空がゴロゴロ鳴ってたので少し大気が不安定な感じがする程度
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:23:57.05ID:2SwgwH7j0
身長高い品のある白人さんとかもいて緊張する
英語で話しかけられたら逃げます

(>_<)
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:24:07.02ID:O+suqgR50
窓ガラスにテープ貼りまくってしまった
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:24:24.12ID:+XuhlgVk0
せめては気象庁は計算につかった理論やモデルを公表しろって

なんで非公開、秘密で中心気圧をずっと920とかで固定で発表し続けるんだよ

根拠だせってw
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:24:25.28ID:4SRnoEWE0
今上天皇のお祈りのおかげで8.9.10と乗り切れそうだ
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:24:31.18ID:oWoZ6SSp0
鹿児島市は午後9時くらいが山かな
災害は一瞬でやって来るから油断しないでね
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:24:36.84ID:nha8TeBo0
>>132
気をつけてな
自分は実家が種子島で親はホテル避難させたが、やっぱり不安だ
現地の情報聞けると助かるよ、ありがとう
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:24:48.44ID:gUoicVBI0
本番はSWの南海トランプ
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:25:01.79ID:d1hxjO7/0
鹿児島のホテルのライブカメラの音がやばくなってきてるな・・・強風によるノイズだと思われる(´・ω・`)
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:25:09.70ID:BK1OHWrX0
まだ、935hpaあるのに油断させてる馬鹿なんなん?
ほんと、遠くから馬鹿にしてる奴らの所に台風行けばいいのに
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:25:28.51ID:+XuhlgVk0
>>526
洋上にある台風の中心気圧を実測してると思ってたの?
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:25:30.59ID:fBZmpXg30
麒麟無駄死にかよ。。
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:25:58.82ID:f/9pt1Pu0
大東島奄美沖縄は台風の左側から真ん中に運良く通過しただけで右側に入るのが九州
停電するだけでも凄い大変
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:26:05.97ID:kGAP8gTr0
>>505
ワシの特別警戒は百八まであるぞ
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:28:12.54ID:HWO5HaxF0
>>532
むしろこれまで令和パワー強力すぎだろ
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:28:13.68ID:4ATbhG6x0
>>515
さっきは静止画のようだったけど、今はかろうじて動画と分かるレベルで木が動いてる!笑
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:28:20.31ID:VlzoUPjW0
100年に1度とか期待させやがってこのスカっぷり何やねん
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:28:46.83ID:GApQqdya0
>>170
千葉って台風とか関係なしに風強いイメージ
そこに強い台風来たらヒドなるやろうね。
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:29:01.71ID:kGAP8gTr0
>>539
サイコノブ以外見るとこないし、死んでいいだろアレは
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:29:03.68ID:XLHHkmhZ0
>>539
そもそも無駄死にだろ。小栗栖で土民に討ち取られたんだから。
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:29:11.72ID:KBWeDFK10
思ったより弱まったのは良かったけど935mbは十分大型だべ
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:29:17.80ID:RBEUnTYF0
台風っていうのは宇宙から見てコンピュータで判断するもんじゃないんだよ。
気象庁の中本!お前は現場を見たことがあるのか?
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:29:27.70ID:PkZFX16P0
明日、うち午前休みなんだけど
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:29:41.30ID:QlXqiYlu0
数字上ザコとかいうけど
そんなに話題にならない台風でも
大き目の木が折れたり根こそぎ倒れたりはよくある
地元メディアも大規模災害でもないしそれを一々取り上げないから
大したことのないように感じるが40−50クラスでも充分危険だよ
取材陣も近づかない海沿いに行けばわかると思うよかなりヤバイから
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:30:04.86ID:2SwgwH7j0
>>542
嫁はんが今日の夜パート終わって来るんですが、カード明細見せたら殴られそうで怖いです

(>_<)
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:30:15.36ID:4ATbhG6x0
>>542
高級ではない。一泊の価格だと思ってた。
しょせん釣りだから触れないほうがよいよ
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:30:21.85ID:nXH/aAmK0
北九州たまにゴーゴー鳴り出した
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:30:30.79ID:/dYAodx60
>>59
頼みのスマホやパソコンが本当に使えなくなるぞw
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:30:35.26ID:oWoZ6SSp0
竜巻の発生を言い始めたな
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:30:41.74ID:2SwgwH7j0
>>547
緊張してます

(>_<)
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:30:55.22ID:6vVORWOs0
>>558
日曜日に夕刊あるの?
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:31:04.21ID:bLxzFvEb0
>>515
これどういうこと?
鹿児島最強の駅ってこんなんなの?
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:31:30.32ID:mW2qo+Gw0
>>528
今宵素敵なあなたとディナーのチャンスですよ
恥ずかしがってはダメですの
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:31:52.27ID:kGAP8gTr0
>>528
「ゲラゥト」「ビーティット」「マザファッカ」

どこでも使える白人に効く呪文だから覚えておくといいよ
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:32:03.13ID:LejTpOlW0
920切ってないから、特別は出ないって話か。
これはややこしい情報
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:32:15.34ID:XeYOXV3E0
>>565
スポーツ紙はあるんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況