X



【台風10号】記録的な暴風・大雨のおそれ 風速60メートル 945hPa 鹿児島・宮崎・熊本が暴風域 今夜は危険な夜に ★44 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/06(日) 18:17:43.01ID:HA0cSsJ79
■台風10号 鹿児島 宮崎 熊本が暴風域に 最大級の警戒を

大型で非常に強い台風10号は鹿児島県、宮崎県に加え、新たに熊本県も暴風域に巻き込みながら北上しています。台風は6日夜から7日にかけて九州にかなり接近し、今までに経験したことがない記録的な暴風や高波、高潮、大雨になるおそれがあり、気象庁は、最大級の警戒を呼びかけています。決して油断せず、日中の明るい今のうちに、事態が悪化する前に安全な場所へ避難してください。

鹿児島 宮崎 熊本が暴風域に

気象庁の発表によりますと、大型で非常に強い台風10号は午後5時には、鹿児島県の屋久島の西南西70キロの海上を1時間に35キロの速さで北へ進んでいるとみられます。

中心の気圧は945ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルで、中心の東側330キロ以内と西側165キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。

この時間、鹿児島県と宮崎県に加え、新たに熊本県も台風の暴風域に入りました。

いずれも鹿児島県の十島村中之島で午後3時前に46.5メートル、屋久島町小瀬田では午後4時前に44.8メートルの最大瞬間風速を観測しました。

以下ソース先で

2020年9月6日 17時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200906/k10012603121000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200906/K10012603121_2009061712_2009061713_01_02.jpg
----
■台風10号 九州南部が暴風域に 今夜は危険な夜、身の安全の確保を

6日(日)16時の推定位置で、大型で非常に強い台風10号(ハイシェン)は屋久島の南西海上を北上しており、鹿児島県や宮崎県など九州南部が台風の暴風域に入ったと見られます。屋久島で15時53分に44.8m/s、長崎県雲仙岳で15時52分に32.0m/sの最大瞬間風速を観測しました。

九州の大半の地域は夜間帯に台風が最接近し、荒天のピークとなる見込みです。暗くなった後は避難などの移動がほぼ出来ない状況になりますので、身の安全を最優先に台風が過ぎ去るまで警戒をしてください。

▼台風10号 9月6日(日)16時推定
 存在地域   屋久島の南西約80km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   非常に強い
 移動     北 35 km/h
 中心気圧   945 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s

2020/09/06 16:06 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202009/060205/
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202009/202009060205_top_img_A.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202009/202009060205_box_img0_A.png
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202009/202009060205_box_img2_A.jpg

■米軍進路予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/jtwc.html
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1120.gif

■気象庁進路予想
https://www.jma.go.jp/jp/typh/2010l.html
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/2010-00.png

★1が立った時間 2020/09/05(土) 06:45:50.55
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599382212/
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:24:43.21ID:Fic90skb0
他県ナンバーの火事場泥棒に注意せんとなw
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:24:46.69ID:+ER6EjGC0
>>126
45になってる。
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:24:47.32ID:LiCwPAMw0
新幹線も逃げるほどの台風だからな
福岡県民も逃げた方がいい
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:24:48.95ID:8FU0Snsy0
945hPa←普通より少し強い
風速60m←普通の台風レベル

ガッカリ台風確定
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:24:50.87ID:5EDvE5Py0
中心945だって NHK
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:24:56.86ID:vfWQgg/90
もう台風の目も無くなってかなり衰弱進んでる
九州接近時には960〜970だな
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:24:59.54ID:WTePAe6f0
鹿児島市内は雨も小雨だし風はそよ風
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:25:03.00ID:bVPBcp1n0
風の音よりスズムシの鳴き声のほうが大きい
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:25:03.74ID:+dEH2P/i0
不安を煽らずに実際どうなのか教えてほしい
予報が外れたって責めたりしないから
窓に段ボール貼らんでも大丈夫かだけ教えて
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:25:04.52ID:CrnxiJ/40
スレの勢いがすごい
普通にやばい台風だと思うから油断しない方がいい
沖縄南部住みだけどかすった程度なのに風が強かったよ
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:25:04.79ID:YSOImg0T0
オオカミ少年てこんな感じなのかな
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:25:11.81ID:nXz92SRP0
非常食がないなら台風でお空から飛んできた海産物を
食べれば良いのです
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:25:16.60ID:mv/FK2v50
狼少年ウソップ気象庁www
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:25:17.58ID:9zKVpyBt0
どんどん弱まってるから避難の必要もなかったね
多少風が吹いたなで終わりそうだね
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:25:19.93ID:yk99m0Nm0
>>161
いつも台風の被害はゼロじゃないから
ただ、歴史的とかって煽りはやりすぎ面白がり過ぎ
人の不幸が好きな連中の餌
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:25:22.17ID:zGtDokDj0
日曜は深夜ラジオはラジオ深夜便しかやってない
MBC南日本放送なんか面白い番組やれ
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:25:26.16ID:t8egF9Xr0
>>100
高菜と明太子ひとつづつたのみます
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:25:29.42ID:9hfPaWQl0
>>94
都内でも結構厳しめに運休させるのは「政府の要請」があったからでしょうねえ
企業は何だかんだ言って守らないといけないから
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:25:29.77ID:idoyYRy80
めちゃくちゃ頭が痛い
気圧で頭痛は迷信だって聞いたのに頭が痛い
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:25:32.25ID:6Wg/DISo0
大阪人だけどつまらん
トラックが倒れるところを見たかったわ

しょうがないから粉もん食べまくるわ
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:25:33.40ID:lvWLAy/r0
台風に強い九州でさえ数万世帯が停電なんだから
当初の勢力より弱いとは云え、やっぱり侮れないだろ
神奈川から九州の無事を祈ってる
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:25:33.73ID:TU+yrQEQ0
危険な夜(意味深)
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:25:36.13ID:82teNhz70
球磨川また氾濫するのか
呪われとるわ
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:25:40.51ID:dpSnbm1S0
去年の関東の台風も散々煽ったわりにたいしたことないって思って油断したら、どんどん風が強くなり、マジで怖かった
たぶんこれからなんだろう
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:25:41.29ID:RCjlWChb0
>>6
いっしょやぞ?今でもミリバール使ってるしアメリカ行ったらミリバールやし米軍基地でも大使館でも天気の時はミリバールやぞ
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:25:45.90ID:qT2u/SyX0
鹿児島宮崎で何の被害もありませんように
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:25:46.32ID:w2/nGcOD0
被害はこれからなのに
必死でたいした事無いとか雑魚台風とか
偽情報がウザイな
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:25:48.91ID:sn/U1GQt0
ゆっくりなのが嫌だなあ。9号は寝て起きたら終わってた
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:25:55.74ID:+XQkf6dy0
いちおう北部から状況連絡するよ
平成以降こんだけ強い台風はひとつふたつあったかな?ってクラス
最大かもしれん
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:25:56.49ID:BCHtraA70
踊らされたヤツお疲れwwwwwww

熟睡出来そうで嬉しいんだろwwwwwwww

やったなwwwwwwww
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:25:59.38ID:QsD2sJaG0
なんか被害らしい被害ぜんっぜん出てなくねw
マジどーなってんだよ話ちげーじゃん クッソつまんねぇじゃんかアホ
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:26:01.01ID:cU0VhwNl0
鹿児島最接近が21時くらい?
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:26:02.32ID:si+9OLS50
>>156
2Fは観光業組合のドンだからな
台風のおかげで九州民がGoToホテルしててさぞ満足だろ
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:26:08.61ID:QhaEOznS0
まあ家の不具合を把握できて修理できたのは、こんな状況でもなかればやらないので不幸中の幸い感はある
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:26:13.70ID:i6wQrW3R0
>>229
麒麟が狂うをニュースで塗り替えちゃったからな。
盛り上げないと後に引けないんだろ。
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:26:15.63ID:Ax1m1u/R0
テレ朝「特別警報出さない?そんなの関係ねえ!高速飛ばす車みてえなすげえ風が来るんだよ!
今なら間に合うぞ!九州のやつらみんな逃げろ!」
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:26:16.53ID:WXQ3gGqM0
>>42朝鮮半島のところででしょ?
あんたの祖国が心配なのは分かるがw
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:26:17.09ID:fyTZ4ehl0
余りにも台風が無害過ぎてダムヤバいだろ
100年に一度に合わせてダムの水放流したのに静岡の方が降水量多いとかwww
水不足一直線
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:26:21.85ID:gAbio7ze0
質問なんだが、お前らって一体何を期待してるの?
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:26:22.74ID:Muxb0Ft20
九州民は夜間の実況よろ
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:26:30.04ID:pKc6yh0g0
普通に強い台風になって不幸中の幸い。
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:26:30.46ID:Mm82HGCA0
こんな雑魚台風で死亡者出たら九州は二度と台風に強いとか抜かすなよ
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:26:30.54ID:7+Ka3phx0
今帰宅したわ
なんだよ祭はもう終わったの?ワクワクして帰ってきたのにww
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:26:30.98ID:b2bIjiiO0
本当に945hPaかどうかすら怪しい。もっと上なんじゃないの。
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:26:39.59ID:tDuNdGhm0
スレの乱立が台風を煽ってるわ
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:26:39.81ID:+z9Pg1Yz0
>>187
これのどこが過去に経験したことが無い台風なんだよ
お前がバカ

気象庁は何らかの意図があって嘘をついた
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:26:40.18ID:wRUzHaqH0
>>162
確かにね
まあしかし弱くなってよかったよ
家が吹き飛ぶよりはマシなんじゃないか?
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:26:42.03ID:fOWHRM6K0
ワクテカ
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:26:44.54ID:7eSFL/xi0
明日の朝には普通の台風並みになってるんじゃね?
海水温低いしな
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:26:44.70ID:ElDPrH7v0
これからだからな
心配してたけど、そよ風だの騒ぎすぎだの気象庁金返せだのひどいから、そいつらがどうなるか楽しみになってきた
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:26:45.44ID:Ol40uyj10
あれだけ煽っておいて随分勢力落ちたな
台風ってもっと正確な予想出来ないものかね
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:26:53.63ID:iIVcun3P0
気象庁とNHKは予算減額な
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:26:54.08ID:JOeN5fzK0
もう熱帯低気圧に変わったわ
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:26:58.84ID:yk99m0Nm0
人の不幸は視聴率が取れる
この論理で日本のメディアは動いてるから
そのメディアは9号の韓国の被害は無視
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況