>>1
51歳ならバブル入社した直後バブル崩壊、
「女は正社員から派遣に切り替えな」
と言われ、そのうち派遣会社が倒産して捨て置かれ、
30歳過ぎてからはバイトも受からなくなり、その頃母親が老いて家事労働の担い手になり、
主婦として母を介護し仕事どころじゃなくなり、ついに父も死んだ――というような人生かな。

今は人手不足だと言うから、こういう人をコンビニが雇えばいいのに。
外国人を入れて日本語が通じない店員が増えるより、取り合えず日本人で女性なら丁寧だろう。
長年家にいたなら体力的にきついだろうから、周一日から始めて徐々に増やすのだよ。