X



【株式】 米 投資家インタビュー「日経平均株価の最高値、3万8,915円を今後5年で更新することもあり得る」 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/09/07(月) 09:30:05.95ID:14jA10sl9
月曜恒例、アメリカの専門家インタビューです。

日本で次の政権が誕生した後の日本株をどう見るのか。インタビューした日本株投資歴50年近くの投資家は
バブル期に付けた日経平均株価の最高値、3万8,915円を今後5年で更新することもあり得るとみています。

ローゼンワルド氏は総理候補の中で菅官房長官が優位と見ています。

安倍政権の政策が継承されることで、有望なセクターがあるといいます。
https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_209689/
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:30:57.83ID:7/BNJuXU0
今株バカ
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:32:04.28ID:YpLfHZ0N0
さっさと提灯つけろJaP
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:32:12.26ID:MOI5+yTa0
アメリカ経済が、コロナで死んでるからな
安全な日本にそりゃめがいくよ。
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:32:18.56ID:Z5QpphoE0
>>1
はい、みんな売り時ですよ〜
全部売れってやつです
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:32:58.24ID:xA8Ycxm/0
暴落するんですね分かります
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:33:33.46ID:mlyV4YXH0
戦争か大地震がない限り
10年以内ならあり得る
but 5年以内はムリ
これが専門家の見立て
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:33:41.21ID:tM7DU2tT0
完全に金持ちのオモチャだよな
実際は企業の頑張りようの結果だろうに
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:33:52.97ID:Ho9kJfiF0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ポチどもよ
消費税減税と財政出動の拡大でジャップのハイパーインフレを促進させるユダーqqq


     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;

    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /  増税より身を切る改革いうて国民だましてハイパーインフレや
  ∧   ▽   /
  /\___/\


     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|  ×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧  ×「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
 ||  ̄ ||  ̄ ||  ×「本物の好景気を見せてやる!」
 ヽ_   ||   /ノ
  |  ^ー^  |  ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
   \ /二\ /  ○「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」
    \___/   ○「本物の財政破綻(ハイパーインフレ)を見せてやる!」
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:33:56.96ID:PMZ9hVBg0
>ローゼンワルド氏は総理候補の中で菅官房長官が優位と見ています。
誰でも分かるよね。
日本の株がこれからも上がり続けるかどうか
買っているな
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:34:14.20ID:q5vL4tJ80
経済成長じゃなくて日銀がどれだけ買い入れるか次第www
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:34:16.47ID:Ho9kJfiF0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、@短期間での大量の銀行券の発行、Aそれら銀行券の市中への流通、
B著しい供給不足、が必要なのだが、@は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
Bも大天災などが発生すれば実現する。そして、残るAをMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
 なお、消費税の減税や廃止というのもの同様の仕掛け。
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:34:34.36ID:i6C92BaT0
アナリストが株価は上がると言えば、
はいはい売ればいいってことですね〜、と言っておけば通っぽく見えると思って書き込む株なんて1株も持っていない貧乏人の集まるスレ
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:35:51.01ID:bZChtXjE0
>>18
キムロジャーズさんは日本sageだからそんなことは絶対言わない
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:37:50.69ID:xgPLgEL10
撒き餌か。
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:38:14.23ID:SW0F/l5p0
ようやく企業も内部保留金放出し始めたから循環による恩恵が回ってくる
10年かかったな
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:38:47.92ID:8ma5eZB70
>>26
大政翼賛平均だから入れ替える必要が無い
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:39:33.15ID:QNW2K+uJ0
日本の場合は、中央銀行が国内株を買い支えているから、そういうことは十分ありえる
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:39:58.75ID:gsX8AHZM0
さすが+民はアホばっかりだなw
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:40:19.78ID:oZ9zE+PI0
下げフラグキター
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:40:50.85ID:EC2SN5+Q0
金玉男尺八は
  ますます太る
      この中で
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:41:20.03ID:K9zu4bPU0
ワロタ

この米投資家が売り抜けようとポジショントークしてるだけやないか
つまり(ry
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:41:22.95ID:pNxJ+So/0
日本株買えばいいの?
米株かえってユーチューバーが言ってたんだが
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:41:44.46ID:vM9LPplg0
ジム・ロジャーズのほうがはるかに信頼できる。
十代の若者はライフル銃を買ったほうがいい。
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:42:37.95ID:xxN7f7cM0
おいおいおい
何て記事を載せるんだ
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:43:10.14ID:1QDd6wgS0
米株が割高すぎで日本株が割安なのは確か
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:43:52.12ID:fpV64ySy0
>>1
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:44:15.41ID:Ly2BvWIB0
買ったばかり、あるいは売りたい
という意味でしかない
誰が他人のために予測するかよw
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:44:39.48ID:vM9LPplg0
日本の若者は日本を脱出しろ、日本は移民をもっと受け入れろ、というのがジム・ロジャーズさんの言い分。
ようするに戦争せずに日本の人種や宗教を入れ替えたいってのが根底にある。
キリスト教徒がほとんどいない日本を征服して教化したいというのがクリスチャンに共通の理念。
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:45:00.65ID:XpMdMbDU0
このままトランプならあり得るわな
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:45:25.24ID:fpV64ySy0
いや、米中戦争を見込めばあるかもよ?
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:45:35.06ID:xFQOcAHY0
コロナ次第だな、オリンピック開催できたら突き抜けるぜ
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:45:39.55ID:K7GW+6+L0
普通にあり得る
金がじゃぶじゃぶだからな
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:45:45.52ID:5IPN2yFy0
ダウも日経もそろそろ目一杯やもんな
新型コロナ騒動がこの辺を可視化したのは事実
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:45:47.44ID:y/XYXUao0
人類から孤立している



沈没チョーセンに



投資する奴は



異様なキチガイだけだろwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:46:02.23ID:xA8Ycxm/0
先週ドル建て日経、30年ぶりに記録更新したやん、$安でだが
まあ、真面目な話投資家は割高と見てるよ株は世界中
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:46:40.67ID:xxN7f7cM0
>>47
分かった、ダブルパンパースで間違いはないな
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:47:31.90ID:BHw0EFMP0
この5年くらいで世界中で過去最高値出してるからな
日本と中国以外は
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:47:44.79ID:QmcJ7PHq0
梯子外しそろそろ仕掛けてくんのか
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:47:49.61ID:WoCeM6h00
なにこのバラ色の未来
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:48:26.05ID:cEjUibE/0
こんだけ金融緩和ジャブジャブにしたらなるだろ
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:48:44.18ID:tT5cz9210
ありうるってあんた、いまだに1989年の株価を更新できてないほうが異常じゃww
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:48:48.67ID:vM9LPplg0
おにぎり1000円の社会は、生産性が高い社会ってことだから喜ぶべきじゃないの。
物理的な欠陥だらけのテスラ社製自動車は生産性が高い。
値段に比べて品質が低いってことは生産性が高いってことだ。
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:48:53.33ID:QmcJ7PHq0
こう言う話がで始めると
外資は逃げる
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:49:37.35ID:K501F+yz0
まあ俺が金持ち不動は変わりようがない未来なだけで日本なんか知ったこっちゃ無いって言ってるわけで
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:50:18.26ID:RN1OoYJB0
買い増さないとな
だからもっと下がって欲しい
株は右肩上がりって歴史が証明してる
買わない奴は馬鹿
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:50:23.07ID:mnEASMVL0
買ってる奴が株価下がる可能性あるとは口が裂けても言えない
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:50:28.54ID:vM9LPplg0
マクドナルドのサービスが良い国は、生産性が低い。
マクドナルドのサービスが悪い国は、生産性が高い。
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:50:32.22ID:o3OXwWig0
次の加熱市場の破裂は日本株か。
さて、だとすると何を仕込んでおいたらええかな。
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:50:37.36ID:GJ51tNt80
これはまもなく大天井サインだな
これが理解できない奴は相場で大損こく
ちなみにバブル末期には日経平均10万円説が、
大底の時は日経平均4千円説がまことしやかに囁かれた
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:51:15.60ID:0nFjMZxp0
こいつら、売りのタイミング待ちやなw
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:51:21.99ID:K7GW+6+L0
>>66
金余り高所得層でも、もう不動産にはあまり突っ込まないだろうし、そしたら株に流れるから、1年後くらきには超えなきゃおかしい
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:51:30.10ID:9aO1cEL+0
日銀が浮動株買い占めちゃうから、あり得るんだよなあ
下手したら10万とかいっちゃう
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:51:39.12ID:cEjUibE/0
菅首相お祝い相場あるで
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:51:42.90ID:vM9LPplg0
靴磨きの少年にまで儲かりますか?と聞かれるような転機が来たってこと。
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:52:00.45ID:OHe1E+bj0
バフェットが日本の5大商社株を大量保有してるからね

売り逃げたいんだろw
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:52:30.30ID:C+CPkWPQ0
うわー、売り抜けようとしてる😢
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:52:38.35ID:vM9LPplg0
ZOZO社長の損失は、他の誰かの肥やしになっている。
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:53:04.30ID:Ck2bpVCt0
>… あり得る

ただの可能性かよ
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:53:34.29ID:Qh9XApM10
信用できるのは世界一の投資家ジム・ロジャーズだけ
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:53:37.79ID:OHe1E+bj0
NYダウ、ナスダックもここんとこずーと下げ相場なのに日本だけ上がるの?
そんなわけないだろw
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:54:07.12ID:CdLeOpw10
ならない
そうなってほしいだけ
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:54:18.88ID:VGmAbkfh0
第二次安倍政権で9000円から23000円だから第三次安倍政権があれば余裕
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:54:58.49ID:Od8Kkirs0
下がってますけど
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:55:02.83ID:f/wXduKQ0
>>40
今年は本を書かなかったので暴落しました
なので紫ババアが死ぬ時=日本経済が死ぬ時なのです
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:55:44.42ID:+p4OQu0J0
>>95
米国中心とした世界的な株高に乗っかっただけだからなあ
アメリカ様次第です
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:56:05.03ID:OHe1E+bj0
>>95
でも安倍政権の7年8ヶ月の中身を読むと2万越えは2014年で達成
そっから6年はずーと買い支えて維持だよね
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:56:06.38ID:BHw0EFMP0
>>95
同時期にアメリカダウ平均が9000$から28000$だから日本も上がっただけ
アメリカが落ちたら落ちるし上げたら上がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況