>>1
避難勧告や指示でたら、そんな人数どうやって。とか。
(自治体のハザードマップや町内会に効いて避難所の場所、
調べて各家庭で判断する)
非常食や防災用品が無駄になった。とか
(最低限の物を普段から用意しとく)
被害が少なかった。大げさ。
(少なかろうが多かろうが、自分や家族が被災したらアカン、
何も無ければ良かったでアカンのかな? 高齢者施設等に
ピンポイントで被害出ると大勢が危険になるし)

まあ若い子は愚痴りたいのは分かる。