X



【福島】猪苗代湖ボート事故、死亡した男児(8) スクリューに巻き込まれたか 業過致死傷疑いで捜査 ★2 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/07(月) 14:26:24.63ID:vnGWfw9i9
福島県会津若松市の猪苗代湖で6日に航行中のプレジャーボートが遊泳客4人を巻き込み小学3年の男児(8)が死亡した事故で、会津若松署が業務上過失致死傷容疑で捜査を始めたことが7日、同署への取材で分かった。署によると、男児はボートのスクリューに巻き込まれたとみられ、操縦していた男性らから詳しい事情を聴く。

署によると、定員12人乗りのボートには10人が乗船。事故では千葉県野田市の豊田瑛大君が死亡し、母親(35)ら3人が重軽傷を負った。

豊田君らは2家族で猪苗代湖を訪れ、豊田君の父親が操縦するボートで沖合約300メートルに向かった。

2020年9月7日 10時33分 共同通信
https://news.livedoor.com/article/detail/18856341/
-----
※関連ソース

■遊泳中の8歳男児 ボートに巻き込まれ死亡 母親など3人重軽傷

6日午前、福島県の猪苗代湖で、ライフジャケットを着けて沖合を泳いでいた家族連れが、通りかかったボートに巻き込まれて、8歳の男の子が死亡し、母親や友人の男の子など3人が重軽傷を負いました。

6日午前11時ごろ、福島県会津若松市の猪苗代湖で、「プレジャーボートが泳いでいた数人を巻き込んだようだ」と警察と消防に通報がありました。

警察によりますと、湖水浴場やマリーナなどがある中田浜付近から300メートルほどのところで、2つの家族がライフジャケットを着けて泳いでいたところ、通りかかったボートに巻き込まれたということです。

この事故で、千葉県野田市の豊田瑛大くん(8)が死亡しました。

また、母親の舞子さん(35)と、瑛大くんの友人で栃木県栃木市の中澤翔愛くん(8)が大けがをして病院に運ばれたほか、瑛大くんの兄(10)も軽いけがをしました。

猪苗代湖の中田浜は例年、湖水浴場が開設され、大勢の家族連れでにぎわいますが、ことしは新型コロナウイルスの影響で湖水浴場の開設は中止されていました。

■通報した男性 「こんな事故はなかった」

事故のあと消防への通報やけが人の手当てにあたったという40代の男性は「事故にあった方が、水上バイクにけが人を乗せて私たちのグループがいた場所まで来ました。かなり重傷の人がいて、意識がもうろうとしていたので、すぐに119番通報をして、けが人の止血を行いました。沖のほうで家族で泳いでいたところ、大型のプレジャーボートが通過して接触したと言っていました。ここには何度も遊びに来ていますが、こんな事故はなかったのでびっくりしました」と話していました。

2020年9月6日 20時31分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200906/k10012604221000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200906/K10012604221_2009061943_2009062031_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200906/K10012604221_2009062059_2009062059_01_04.jpg

★1が立った時間 2020/09/07(月) 13:09:49.68
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599451789/
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:47:03.65ID:4JKOV96L0
湖は違うけどだいたいこんな感じ、岸から200って。
猪苗代はこれに波が加わるからさらに上下する。こんな状況で人の頭見えますか?
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:47:03.73ID:CzLdkKV30
>>207
遠方の沖合300メートルにいる監視員ってなんだよ
っつか全面湖水浴中止で監視員なんかいるわけがない
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:47:20.25ID:Kuv2gPlQ0
>>104
モーターボートだね
どうせ沖合300メートル限定とか決まってんのにやりたい放題してたんだろう
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:47:20.69ID:lP1Y4+u20
>>61
だから色んな人が騒いだんだよ
湘南で人もカメラもいっぱいあったし

内情を確認すると、遊泳場所でないところに、波起こして欲しいと頼まれて入って、しかもかなり低速で気をつけていたらしいからけが人もでずなんともなかったけど


今回のはモロ航路上でスピード出してたらしいから殺傷力が段違い
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:47:20.87ID:sy3ihzPd0
大昔、小網代湾で海水浴客の中にDQNが無免許のモーターボートで突っ込んできて
若い女性がスクリューで腹を裂かれて死んだ他、何人も重傷者を出す痛ましい事故があった
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:47:26.42ID:BBfrGNbG0
>>225
いや、悪くないのは親に連れて行かれた子どもだけだろ
この状況を見るに多かれ少なかれ大人には悪いところがある
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:47:33.95ID:1MOqZfvW0
被害男児家族がボートで沖に出て泳いでた所に別のボートがきて巻き込んだ。てこと?
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:47:43.70ID:60kZGtIc0
これ頂門の一針の神罰かも知れないな
・クルーザーに乗っていた奴はこれからどうなのか?
・残された父親はこれからどうなのか?
・足を切断された母親と子供(他人の息子)はこれからどうなのか?
・足を切断された子供の(友達)家族はどうなのか?
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:47:51.13ID:4JKOV96L0
「私が意味わからんのはやっぱり親よ。大事な子供と何故そんな場所にいたんだよ。ルールを守れや、そして浜開きしてない場所でなんで泳ぐんや。ただでさえ水というのは怖いって言うのに‥‥‥‥母親は片足を失ったらしいけど正直可哀想とは言えん」
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:47:52.85ID:rpZZ7bl+0
>>93
ボート側も安全配慮がされてないから難しいな
船はブレーキが無いから人の上半身程度の小さい障害物を回避するのは難しい

ボートが下ろした所で停泊してたら視認は簡単だろうけど
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:48:14.37ID:+c5clIi40
感覚的には高速道路で人跳ねた感じかね。逮捕とかされるかも知れんが社会的に殺されるレベルには行かないんじゃないの
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:48:29.46ID:twPzJXYM0
泳いでるのが意味不明って意見が多いが、湖でボート走らせてるのはもっと意味不明だ暴走族とかわらんじゃん、対岸に用でもあんのか?
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:48:31.74ID:ZhewLOlz0
>>235
日本人から正義が無くなったのは教育のせいかね
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:48:48.11ID:nEi1P3pw0
おっとろしい事故でんな〜
ズタズタの肉になった家族なんて見たら卒倒するわ
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:48:57.21ID:m7qCdY2L0
遊泳禁止&他府県またぐ移動
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:49:04.21ID:BXuLlUmO0
何となく湖は泳ぐって感覚じゃない気がする
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:49:04.94ID:BMrI5+8E0
>>244
言い訳信じんなよ
漁船よりはるかに小さいくせにサーフィンできるような波立たねえよ
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:49:08.21ID:4JKOV96L0
「被害者側の敬意をとか言うけど死んだ人にはうわ死にやがったなんて思ってないし可哀想とは少しは思うよ。けどそれ以上に加害者の船側が可哀想だし遊泳者に関しては馬鹿じゃねえの?って感じなのよ」
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:49:09.60ID:V/WXienP0
母親足切断?
父親は後悔してるだろうな
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:49:10.27ID:BLUXbXdv0
高速の合流口で寝転んでたような感じか
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:49:15.40ID:FScIt3KX0
>>1
ざまぁ♪スカッとする
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:49:17.73ID:GmS67LaT0
>>167
こいつさえいなければ今度の女とやりなおせる、よし事故に見せかけて・・・
わーやっぱりだめだ、この子を殺すことなんか出来ん!
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:49:22.27ID:+fyMnbCD0
>>224
こんな泳がせ方も珍しいな
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:49:23.03ID:3AhucXzE0
泳いでる子供たちのそばで父親らのボートが停泊して
監視してたんだろうか?
ボートがあれば避けて遠回りするから事故の確率が減る
父親ら大人たちは危険を全く考えなかったんだね
8歳の坊やは何にも悪くないのに可哀想すぎる
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:49:40.12ID:ZiuzoQxZ0
>>133
オープンウォーターは20数人でダイビングに行ってとある夫婦がはぐれたけど
ボートは2人がいないことに気付かずに帰ってしまいサメのいる海に置き去りにされた話じゃなかった?
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:49:48.97ID:4Fpqjdxk0
親がアホ過ぎだろ
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:49:51.11ID:aVV6GCL90
カヤックでも外洋出るときは目立つように旗立てる義務がある
なぜかって視認性を高めて他船舶から自分を守るためよ
この父親は何もしなかったんだろ、家族を危険に晒すただの自殺行為じゃないか
高速道路上でピクニックしたような馬鹿げた行為
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:50:17.97ID:JH2DBtKA0
瑛大さん一家は、別の家族と一緒に湖に遊びに来ていた。
同署は小型クルーザーを操縦していた男性や乗船者から事情を聴いている。

 現場付近で水上バイクに乗っていたという50代男性によると、
この日は午前中からボートや水上バイクが多かったという。
「より沖に出ると風が強くて波も荒い。みんな穏やかな浜の方に集中していた」
と話した。

 中田浜では例年7月20日〜8月20日に湖水浴場が開設されていたが、
今年は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため開かれていなかった。

豊田瑛大(えいた)君(8)が死亡したほか、瑛大君の母(35)と、
栃木県栃木市の小学生男児(8)が足に重傷を負った。小学5年の瑛大君の兄
(10)も軽いけが。

「どうしてあそこで泳いでいたのか」。事故を起こしたボートを操船していた
男性の知人(39)は驚いた様子で話した。会津若松署によると、モーターボート
には10人が乗っており、沖合200〜300メートルほどのところで、男児やその
母親らとぶつかったという。

 署によると、この日、男児らは2家族で猪苗代湖を訪れ、浜や水の中で遊ん
でいた。例年、夏には近くに湖水浴場が開設されるが、新型コロナウイルスの
影響で中止された。
福島県警や消防によると、遊びに来ていた2家族が泳いでいたところ、
ボートが突っ込んだという。
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:50:18.69ID:FGE0zANi0
瑛大が泳いでるところにボートが向かってくるのに父親たちは気付かなかったのか?
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:50:29.79ID:4JKOV96L0
「船の操縦したことない人とかいると思うんやけど、今回の事故は航路の最初の方、いわゆる加速し始めたあとのあたりなんだけどね、船は(超大型を除く)加速し始めると前が上がって後ろは沈むのよ、視界が悪くなるわけ。ある程度加速したら姿勢が安定するんやけどさ、波が高く出やすい猪苗代で
まあまあ大型の船で加速しはじめの航路
さらに泳ぐ客は普通はいない(浜開きしていないため)し遊泳可能場所のかなり外で
そんな状況下で人が頭出してるってわからねえよ」
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:50:31.55ID:ISM81QR40
ボートの加害者がDQNじゃなくて被害者がDQNだった。
川流れしたした奴らと同類。
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:50:39.51ID:OCIItBHU0
ダイビング中潜降が上手くできなくて海面でモタモタしてたら知らん間にボートのスクリューが近くにあってびびったわ
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:50:50.78ID:MBPBqeo40
>>16
>>1読んでも全く意味がわからなかったがようやく理解した
>>1の記事の中には実は船(ボート)が二隻存在してたのか
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:50:51.55ID:meUsmmFF0
>>224
ボートが遠ざかって行ったなら普通はそこは安全に航行できるもんなぁ
泳がせておいて近くで停泊監視しないって相当アレだよな
潜水の場合にダイビングフラッグ掲げる意味全く理解してないんだな
それとも免許で国際信号旗なんか触れないのか?
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:50:55.97ID:al4VPFMw0
船が注意しなかっとかさ
その前に遊泳禁止の注意を無視してるわけだがな
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:50:59.88ID:JBQeMN+00
>>224
>船舶航行区域付近

付近と言うのが嫌らしいな
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:51:03.93ID:KfX6bj6+0
人が泳いでるなんて想像しないなんて言っても
もし巻き込んだのが子供じゃなくて流木とかだったら船のスクリュー逝かれてるからね
船が避けてないってのは異常
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:51:05.32ID:60kZGtIc0
>>256
八百万の死んだ神々の国には
心に善悪を測る物差しらしきものがないからだよ
正義と悪もごちゃごちゃにすることを美徳として
居直ってる始末だしな 教育にも方向性がない
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:51:14.75ID:UDPCIlto0
高速道路上に放置して起きたような事故だよな
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:51:15.42ID:4JKOV96L0
>>54
波で頭なんて隠れてみえない
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:51:18.26ID:VCBR7z+K0
>>207
監視員はクルーザーの船長だろが
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:51:31.51ID:4JKOV96L0
>>59
違う違う
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:51:41.33ID:tcHpPos00
父親による完全犯罪
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:51:43.09ID:UskiZ5n90
>>104
この図書いた馬鹿女だれだよw
こんな星じゃ場所わからねえじゃん
点にして作り直せ
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:51:56.44ID:PahPhfjr0
>>1

事故にあった側の父親、かなりDQN臭がする。
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:51:57.41ID:5k8eQEhp0
知人の子供とやらは親に要求しにくいだろうし
巻き込まれ感半端ないな…
大ケガって報道だとどんな感じなんだ…
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:52:13.97ID:zEvO6alP0
地元民によるとこういうことらしい
船舶航行区域の認識なかったのかなあ
そもそも遊泳禁止のところに泳ぎに行く人達だから無かったんだろうなあ

https://i.imgur.com/28CSPbW.jpg
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:52:20.16ID:JH2DBtKA0
県警会津若松署の発表などによると、事故当時、瑛大君らは2家族で、
猪苗代湖西岸から200〜300メートルほどの沖合で、ライフジャケットを
着用して泳いでいた。瑛大君らは、近くを通り過ぎたモーターボートと接触し、
スクリューに巻き込まれた可能性が高いという。

死亡した瑛大君の兄は、読売新聞の取材に「ボートは結構スピードが出ていた。
僕はちょっと離れていたから大丈夫だったけど、
ボートが通り過ぎたら弟がいなくなっていた」と声を震わせた。

 ボートは長さ約12メートルの12人乗り用で、10人が乗っていた。
同署はボートを操縦していた男性から事情を聞くなどして、
事故原因を調べている。

 現場から近い陸にはレジャー用ボートが発着する「中田浜マリーナ」があり、
船が頻繁に行き来していた。湖水浴場は今年、新型コロナウイルスの影響
で開設されていなかった。現場近くの中田浜でバーベキューをしていた会社員
男性(41)は「例年なら遊泳区域が分かるよう沖にブイが浮かべてあるが、
今年はブイがなかった」と話した。
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:52:36.82ID:xZQvqVL40
>>150
そんなに深いと下の水中見たら真っ黒じゃね
怖くないんかね
よく泳ごうと思ったな
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:52:42.11ID:yspayA3j0
知人の子の治療費は誰が払うんだ?
ボートに乗せるのは伝えてるだろうし知人の親もこういう所で泳がせるのは知ってたんだろ?
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:52:51.01ID:tiRPbtga0
ギュルギュルギュルギュル
ゴッゴゴゴガリッ
ぎゃあああああああ
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:52:52.43ID:Q00rdan20
>新型コロナウイルスの影響で湖水浴場の開設は中止されて


遊泳者がいないと思って不注意になったんだろ
これもコロナ関連死ですよ
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:52:58.29ID:rpZZ7bl+0
>>248
ざっくりはそう

但しクルーザー航路で泳いでて乗せて来たボートは離れた所にいた
クルーザーは航路を守って運行

クルーザーが遊泳区域に乱入した訳じゃない
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:53:03.14ID:W7/UaHRL0
寝そべって乗るタイプの自転車のリカンベントも
公道走るときは視認性対策で必ず旗立てるよね。
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:53:08.83ID:FGE0zANi0
いったいなぜ沖合300メートルに・・・
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:53:09.18ID:M7kfvGz/0
>>274
その続編の2が梯子を下ろし忘れて上がれなくなる話みたい
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:53:15.26ID:Ivkd1rSU0
岸から300m離れたとこまでボートで家族を連れてって人だけ置いてったのか
なんでそんなことを
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:53:18.78ID:4JKOV96L0
>>61
今回は逆に父親が高速航路上に家族を
連れて行き泳がせたから
父親がDQN
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:53:27.64ID:4WvSwBaT0
>1読んでどういう状況かまったくわからなかったが
>>16でよくわかった
>1かいた記者は反省しろ
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:53:30.23ID:k0uLJ5yN0
>>147
弟は亡くなり、母親や友人は重傷、馬鹿で頼りない父親と母親の看病と友人家族への贖罪をしないといけない
学校にも行けなくなるだろうし
この子の今後を思うと辛すぎる
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:53:32.58ID:MXdMGt9W0
>>58
こうした事故はどんな保険でカバーできるの?
船舶用の対人賠償保険?
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:53:33.23ID:IiEkF5Ni0
>>306
この人のTwitter分かりやすい
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:53:36.78ID:AOc0B2Ml0
スクリューて何で外に剥き出しなの?人が巻き込まれないように扇風機みたいなカバー付けるとか何とか出来るだろうに。
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:53:36.89ID:gdf0k1d80
>>224
妻と子供を湖に放り出して、親父は違うところに行っていたということ?
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:53:47.01ID:V/WXienP0
>>281
出社したら下半身裸でフリチンだった時の絶望感よりましだろ
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:53:47.69ID:GmS67LaT0
>>189
ほんとに船に這い上がれないか検証実験したんだけど
ギブアップした人は水中深く沈んでいくシーン撮られて
死亡したことにw
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:53:50.71ID:EJG4VXSl0
遊泳禁止区域で泳いでた挙句に子供の友達まで連れてきて怪我させるなんて
誰が沖合に行こうと言ったのか知らないけど友達の親激怒だわ
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:53:51.28ID:Jt0B40dz0
親の世代も馬鹿が多いな
考えて行動しないと
死んだ子供も生き残った子供も可哀想
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:53:55.42ID:meUsmmFF0
>>233
検索してみたけど、蛍光色とは言えフラットなブイって使ってるとこ想像すると怖いな
ポール立ってフラッグまであるイメージしてた

今回のライフジャケットってどんな色だったんだろうな
どのみち直立してたらほぼ見えないだろうけど
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:53:57.03ID:xx+0e9ym0
脅かしに来たんだろ、で死亡、殺人
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:54:00.08ID:CzLdkKV30
波があって多少沈んだり子供がもぐってたりしたら
派手な浮き具つけたところでクルーザーからは一切見えないと思うぞ
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:54:03.80ID:3kdDD7Hm0
>>224
「あなた、子供たちが広いところで泳ぎたいって」
「わかった、沖まで連れて行ってあげるね」
母親・長男・次男・別家族の子を沖まで連れて行く
「しばらくしたら迎えに来るからね」父親離れる

クルーザーの人「あー気持ちいいなー岸から300メートル離れてるし
遊泳禁止だから、気持ちよく走らせられるな…」
バリバリバリッ
「えっ、なに?どうしたの?」

こんな感じか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況