X



【電子マネー】#ドコモ口座 七十七銀行の銀行口座登録および銀行口座変更の申込受付停止について [WATeR★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001WATeR ★
垢版 |
2020/09/07(月) 15:31:18.23ID:cuIO0Yaw9
https://docomokouza.jp/maintenance/info_20200904.html
平素はドコモのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2020年9月5日(土)0時より、七十七銀行の銀行口座登録および銀行口座変更の申込受付を停止いたします。

■受付停止日時
 2020年9月5日(土)0時〜

◆受付停止内容
 ・七十七銀行の銀行口座登録
 ・七十七銀行の銀行口座変更
 ※2020年9月4日(金)以前に七十七銀行の銀行口座登録をされた方は2020年9月5日(土)以降もチャージ(入金)が可能となります。
 ※銀行口座のチャージ(入金)方法についてはこちら

お客様にはご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
受付再開につきましては、改めて、本お知らせにてご案内いたします
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:21:06.92ID:ZJpAj6LB0
ななじゅうななぎんこう
ぐぐったけど出てこない
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:21:31.76ID:T+v3O1tk0
うちの爺ちゃんは第四銀行の取締役だったけど新潟では名士扱いだったわ
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:21:49.02ID:fQ1IQDuK0
>>86
信金は?
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:23:29.25ID:YdbJIiRc0
>>99
77の事は全く知らんが
ダイレクトバンキングのIDと
インターネット暗証番号(4桁)あたりと予想。
口座番号とキャッシュカードの暗証番号4桁は多分無い。
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:24:03.05ID:8VhXDJwH0
>>104
信金はあるよ、地場信金だけどね
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:24:46.85ID:J0vGBOEd0
>>60
あーこれか
ツイッターで勝手に口座から引き落とされたとか、被害でまくってるようだ
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:29:19.21ID:PEOtwj870
とりあえずみんな記帳に行け
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:33:18.05ID:UDPCIlto0
これは新しいスレタイで立て直したら伸びるんじゃない?
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:34:20.01ID:UDPCIlto0
>>63見ると大変なことになってるよな
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:34:33.04ID:CbaG1IIQ0
初期対応をしっかりやっておけば火種がデカくなることもないのに
土曜日にドコモが止めたなら今日中には会見しとかなきゃな
あまり無能を晒すと取り付け騒ぎになるぞ
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:36:10.57ID:bKVvEr+U0
>>29
NTT系の会社を使わない事による嫌がらせと予想する。

仮に潰れるとかなら、こんな扱いとは違った形になるよ。
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:37:04.28ID:gflqnFQR0
とりあえず七十七銀行から預金を引き出しておいた方が良さそうだな
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:38:05.03ID:TnO/61/J0
スルガ銀行はまだ使えるのか?
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:38:59.92ID:2iHw3ZG10
これ広めて77から口座引き上げしようぜ
対応がかなりくそらしいぞ
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:39:05.57ID:vJL3YaK50
これもう取り付け作業起こるレベルだろ
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:39:26.89ID:PdoXR8NR0
そっか、マイナポイントに口座書くし
地元の役所に提出するんだよね
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:40:56.97ID:Ks2ixSbm0
>>37
>>7
(´・ω・`)キャバ嬢にモテる豆知識
日本の国立銀行は第一から第百五十三国立銀行まであった。

ちなみに、
・第一国立銀行 → みずほ銀行
・第二国立銀行 → 横浜銀行
・第三国立銀行 → みずほ銀行

・第百四十八国立銀行 → 三菱UFJ銀行
・第百四十九国立銀行 → 三菱UFJ銀行
・第百五十三国立銀行 → 1886年に第百十一国立銀行に合併
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:45:14.66ID:TnO/61/J0
もっと大きなニュースになっても良い様なもんだがな
七十七銀行のdocomoユーザーは出金しとかなくちゃ
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:46:11.02ID:/ch4gPuu0
ドコモは使い勝手が悪いし店員は鼻に付くしで今週解約したわ 
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:46:19.78ID:c5oi+aBN0
ドコモ利用してなくても勝手にドコモ口座開設してそこを通して現金引き出されてしまうのか
めったに記帳してないとかなら気づかないな
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:47:22.49ID:PdoXR8NR0
>>125
docono使用に関係なくdアカウントは作れる
他人が勝手に作れる
口座情報さえあれば
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:48:03.74ID:Ks2ixSbm0
>>129
あ〜! そこに繋がるのか!Ωヾ(・∀・)ヘーヘーヘーヘーヘーヘー
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:48:23.66ID:fQ1IQDuK0
>>106
じゃあ信金でいいじゃん
中途半端な地方銀行より
俺みたいな貧乏人に優しくしてくれるから好きだわ
信金と郵便局は貧乏人の味方w
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:48:38.60ID:TRp1suzc0
ななじゅうななって読むの?
九十九つくもみたいな変な読み方じゃないの?
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:49:09.39ID:SbOIKCCR0
被害者は七十七銀行利用者だけなの?
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:49:23.28ID:wOqMRc9P0
第四と七十七は名門だな
悪党では頭取にはなれない
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:49:56.11ID:XoHTb6Ek0
マジかよこれからは仙台銀行使うしかないの?
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:50:16.88ID:k08h0guI0
>>1
これだけじゃ何が起こったのかさっぱり分からんな
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:51:22.27ID:WhvAAaTa0
>>99
ドコモ口座は開設時に本人確認しないのか?
それともweb口振の依頼時に口座名義人をドコモ口座で登録した名義人名以外の名前が使えるようになってたとか?
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:52:28.71ID:BMrI5+8E0
宮城や東北のドコモユーザーか
探せばほかでも出てきそう
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:53:26.26ID:tZ++ILBu0
77銀行口座持ってるだけで被害受けてる可能性あるのか
宮城県民ならほぼここの口座持ってるし大きなニュースになってもおかしくないね
でも大きくニュースにすると別の詐欺グループが爺婆に手続きの手伝いを装うボーナスステージ発生してしまうし取り付け騒ぎになりそう
とりあえず記帳しておくか
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:53:51.20ID:Ks2ixSbm0
なんか、こういう感じっぽい
https://i.im
gur.com/cz28l46.png
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:54:14.13ID:Ks2ixSbm0
>>147
Ωヾ(・∀・)ヘーヘーヘーヘーヘーヘー
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:54:24.70ID:Sbi8qToU0
何があった?
知らない間に謎の引き落としされてるとかネタ出てるけどマジなの?
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:55:24.22ID:4g61PmHs0
>>61
本人確認の手順を通さずに口座開設できるとかなんとか
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:56:00.79ID:szvCrzeW0
>>131
じゃ、理屈で言えば
全銀行が危ないじゃん
七十七銀行だけがセキュリティが甘い訳じゃないだろ?
パニックになるぞ
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:56:33.12ID:jFx8LvEd0
なそな銀行やらかしたのか
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:57:32.56ID:hU7zTp6B0
>>20
プロバイダもガイジンの客がいるのに「日本語だけ」って、殿様商売だけでなく、知恵遅れだよな
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:58:02.07ID:0nDJ0GsQ0
関東人の東北大愛は異常

【東北大学】
2019年4月1日現在
学校名 志願者 入学者
茨城 321 110
栃木 249 90
群馬 281 100
埼玉 626 169
千葉 296 98
東京 1,040 263
神奈川 388 99

.
東北大学、関東勢おおすぎやん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1581787078/

首都圏進学校の東北大学への執着は異常!何が彼らをそうさせるのか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1588084075/
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:58:10.05ID:neYu2OpZ0
ドコモのdアカウントはやらかしすぎ。去年も偽の認証SMSが届きまくり、実際に引っ掛かった人多数
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:59:15.25ID:hU7zTp6B0
>>134
メガバンとも付き合えよ
宝くじ当たったら、手のひら返したように投資信託の営業くるぞw
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:59:24.48ID:PNgL593h0
>>154
被害者は、全て七十七銀行に口座があった人ばかり

七十七銀行から、顧客口座情報が流出したか、セキュリティ的に問題があった可能性高い
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:01:01.54ID:szvCrzeW0
七十七銀行、はやく会見しろよ
カネは戻って来るのか?
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:01:10.28ID:TxdWQw2A0
>>154
普通のネット対応銀行はログインして紐付けとかするんだけどな
暗証番号4桁だけで連携出来るとか酷すぎる
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:01:30.13ID:EKq8irJI0
>不正に盗み出した口座番号やキャッシュカードの暗証番号等のお客さま情報を使用した

これが本当ならじゃあどこから漏れてるんだっていうね
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:01:47.52ID:hU7zTp6B0
>>28
ハゲはPayPay銀行か住信SBIじゃね?
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:03:00.93ID:XeKb8P050
>>154
今ドコモ口座確認したけど名義が同じでないと引き出し設定できないようになってる。
あと総当たりはできない。
二回まで。
だから情報が77の口座漏れてる。
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:03:56.56ID:TxdWQw2A0
>>165
単純にスキミングだと思うIC未対応キャッシュカード使ってる人は多い
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:04:11.62ID:SbOIKCCR0
七十七銀行の内部から情報漏れたの?
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:04:44.24ID:szvCrzeW0
犯人は七十七銀行の行員だな
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:06:21.75ID:EKq8irJI0
>>167
口座番号があれば名義は引けてしまう
振込先の確認で
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:06:31.66ID:XeKb8P050
後1ヶ月30万までとなってるみたいだな。
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:07:29.65ID:Gfb1vY2y0
皇族系国内悪仏蘭西人脈からK亦が法った銀行か
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:10:10.94ID:Nj0kFRg/0
銀行のサイトにしれっと「不正に盗み出した口座番号や暗証番号等…」って書いてあるけど
これ、むちゃくちゃヤバい事態なんじゃないの?
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:11:03.81ID:zrcXEn680
>>3
仙台
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:11:08.59ID:XeKb8P050
>>172
一応名義だけじゃなく住所も必要でリンクタイミングは銀行次第のようだね。銀行によっては引き出せるまでに時間がかかると書いてある。
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:11:46.17ID:bVYRoFH50
>>121
ちなみに

・第十九国立銀行 → 八十二銀行
・第六十三国立銀行 → 八十二銀行
・第八十ニ国立銀行 → みずほ銀行(旧第三銀行→安田銀行→富士銀行→みずほ銀行)
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:12:00.40ID:KeHQLRur0
ドコモの店員は最低レベルだしな
事務方も似たようなものなんだろうよ
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:12:16.09ID:ayFOD9h/0
ヤソハチってまだあるの長野の人
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:13:25.97ID:szvCrzeW0
仙台パニックだろうなぁ〜
たくさんの人が口座を持ってそうじゃん
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:13:53.29ID:HyguFERC0
昭和のおれとしては、銀行の回線は専用線イチオシ
大体、【おかね】の取引でインターネット回線で処理するとは言語満天星(いや、言語同断)
インターネットっうのは公衆網(つまり電話回線)なので悪い奴がシステムに悪意を持って
浸入してくることは言わずもがなこと。
まぁ、昭和50年からの都市銀行の第二次オンライン(地銀では第一次オンライン)の
ころはインターネットは存在してなかったから・・・
しかし、電電公社の専用線公衆網(D-1回線)は存在していて
これは一般民間企業の高速専用線(自営モデムでの最速9600bps)
として利用されていた。まさか公衆網が金融機関のオンライン回線で使われるとは
昭和の爺にとっては青天の霹靂。
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:13:58.77ID:Ks2ixSbm0
>>181
(・∀・) 銀行の吸収合併の歴史って調べていくとおもしろいよね
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:17:48.96ID:J6mO3RWX0
>>7

「七十七銀行」
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:18:21.30ID:mJ7UUI530
>>1
もう二度と復活することは無いな

ドコモは技術者が低レベルだからな

ドコモの料金支払いサービス【Webビリング】も去年の7/3に突然「セキュリティ改修の為、当分クレジットカード支払いを停止致します」とアナウンスしてから未だに復旧していない

ドコモはバカの集まり
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:19:31.69ID:cydr2tp90
ドコモのクオリティってぶっちゃけクソなのになぜか一流企業扱いだよな

情弱契約者からコソコソとぼったくる事しか考えてないし、公式スパムウェアみたいなのプリインストールしてて堂々と情報盗むし、未だにキャリアメールのスパムメール対策ができてないどころか、公式ショートメールでスパム送ってくるし、ウェブサイトは何がなんだか分らないし
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:19:47.58ID:VUrUDAJj0
専用線なんてもはや高いだけの遺物よ
そもそもこういう漏洩はそういうところが原因ではないしな。
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:20:08.56ID:KzHSGc+w0
口座番号と暗証番号のリストが流出してないと起こらない事件だけどね。
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:20:33.71ID:TxdWQw2A0
>>191
情報が古すぎるぞNTTファイナンスに移行されてる
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:24:44.15ID:otDOlmDG0
>>196
普通、暗証番号なんてハッシュされた結果で残しているはずだから
、、、、ハッシュキーが盗まれたってこと?
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:25:06.37ID:Ks2ixSbm0
>>198
そんなので、ええのかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況