X



【ドコモ口座】身に覚えがない引き落とし被害が発生 ドコモを利用していない人も被害に [WATeR★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001WATeR ★
垢版 |
2020/09/08(火) 04:37:09.63ID:ZV/IA7HZ9
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/07/news081.html
「ドコモ口座」利用した引き落とし被害が発生 盗んだ個人情報から不正登録 七十七銀行が注意喚起
Twitterで被害報告が話題に。

 仙台市を中心に展開する大手地銀の七十七銀行は、電子決済サービス「ドコモ口座」を利用した不正な引き落とし被害が生じているとして、「Web口振受付サービス」の利用を一時停止しました。
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/07/docomokoza_1902_w650.jpg

「ドコモ口座」はNTTドコモが提供する電子決済サービス。七十七銀行によれば、不正に盗み出した同銀行の口座番号と暗証番号を「ドコモ口座」に紐づけ取引を行う犯罪行為が発生しているといいます。

 Twitterでは被害報告が拡散されており、携帯電話のキャリアとしてドコモを利用していない人も被害に遭っているとのこと。

 七十七銀行はドコモ口座を含む決済サービス等との紐づけができないよう「Web口振受付サービス」の利用を一時停止しています。


関連スレ
【電子マネー】#ドコモ口座 七十七銀行の銀行口座登録および銀行口座変更の申込受付停止について
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599460278/

【ドコモコウザ】仙台市の七十七銀行で「ドコモ口座」を利用した不正引き出し被害が発生
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599482180/

【NTTドコモ】中国銀行でも #ドコモ口座 を利用した不正利用が発生
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599493554/
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:39:28.60ID:bf5Obh7S0
門外漢が銀行業的なものに手を出しすぎなんじゃねえの?
電子マネーとか含めなまじっか金回りデカイだけで素人管理は怖すぎるわ
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:39:50.46ID:tKYgyTYu0
>>185
別の銀行だけどLINE Payで間違えた時にそうなったわ
いくら何でも無限に暗証番号入れられるっておかしいよねえ
暗証番号漏れてるのなら、どこから?
それのが怖いわ
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:40:03.64ID:MQGG/4rq0
良く判らんが 便利性はあるのもの預金一極集中でこの口座使ってる人も

少ないんじゃ メインから必要な分だけ送金してるとは思うが

それでも消えてしまっては困るが
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:41:01.25ID:wqYE7Hr80
コロナ不安で記帳しに行くの面倒なのに。江戸時代のように10両盗ったら首が飛ぶようにできないのか。
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:41:16.40ID:GvGn/7PS0
>>202
そもそもLINEと関わるなよw
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:41:16.87ID:EesH2BrbO
>>183
同意
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:41:52.96ID:i9h4RQn10
>>204
ネット上の話なんで、誰の首を飛ばせば良いのかがわからない。
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:41:56.28ID:ARZep00j0
今日は77銀行混みそう
0210百鬼夜行
垢版 |
2020/09/08(火) 05:42:08.20ID:g/k3Ldz+0
>>164
止めろよ。
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:42:17.85ID:pZmRLk990
通販の銀行決済でフィッシングを受け利用された可能性もある?
特定の企業と銀行だけなのかな?
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:42:40.09ID:r5FNWgfB0
マイナンバーもこんな感じで悪用される未来しかみえない
どうせ無責任な役人も責任取らないだろうし
やっぱマイナンバーはいらんわ
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:43:30.77ID:GvGn/7PS0
>>207
セキュリティガバガバにしないと、利用者も行員も頭悪いから、使いこなせないの
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:44:16.09ID:PxEFmEoH0
スタービーチでもしとるんか
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:44:16.52ID:Kwrp9HOv0
これ日本人全員すっからかんにしようと思ったらできそうだな
物々交換に戻るんかな
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:45:13.11ID:r82wEIin0
オレオレで口座と暗証聞いただけで勝ちやな
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:45:34.30ID:6eUpjJIL0
他人の口座を勝手に作れる時点でドコモはいろいろとおかしい

で被害が出てるのにシステムを止めて点検すらしないのは
もはやわざと被害の拡大を煽ってるのかと疑いたくなるレベル
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:45:43.73ID:HvBYonLt0
今の時代、生体認証とかにすりゃいいんだよな
なんだよ数字4桁って
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:46:25.02ID:hh06AXgH0
>>53
ハッキングされてるんじゃないの?
スマホを
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:46:44.98ID:r82wEIin0
とりあえず中華朝鮮滅ぼすと大分平和になる
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:47:00.38ID:dXXFwCtA0
犯人はシナゴキかウンコリ
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:47:02.02ID:KjCtqzpy0
地銀工作員が一生懸命ドコモのせいに誘導しようとしてて笑えるw
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:47:10.70ID:cXpFUXPK0
あんまりセキュリティきつくすると本人も引き出せなくなる恐れがある。
人間自分のことならなんでも把握していられるわけではないのよ
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:47:10.96ID:MVUkI13j0
実際に不正引き落としが起きてるのを認識してるのに
これに対して何も緊急な対策を取ってないってことかよ
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:47:40.81ID:GvGn/7PS0
>>220
静脈認証の後で数字4桁で良い
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:47:41.62ID:xmgRhQWr0
口座情報があれば窓口もATMも通帳も印鑑もキャッシュカードも要らないうえ
さらに監視もされない出金経路をわざわざドコモと銀行が協力して作ってしまったわけか
アホやな
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:48:46.39ID:9W4zcfAr0
>>50
菅政権による地銀つぶしのはじまり
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:49:03.18ID:MVUkI13j0
日本のIT企業がかかわるとザルで怖すぎるな
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:49:39.47ID:dh3l+Veg0
つーかエロサイトとか見てる端末でよくオンラインや電子決済する気になるよな
未だにウェブマネーとか使ってるわ
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:50:10.17ID:4UWujnLP0
役所のふりして電話して10万円給付の口座の再確認とか言って
聞き出せば口座情報も暗証番号も入手できそう。
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:50:12.97ID:r82wEIin0
全国のジジババに電話して口座暗証ゲットしたら即引出して逃げるゲーム
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:51:25.84ID:SxweltMq0
口座紐付けはもう少し規制強化した方が良いだろう
普及のためにガード緩めすぎ
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:51:37.66ID:uD3Lb56h0
またアへ友の仕業か?
優秀な人々が大勢入り込んでるからな...
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:52:46.86ID:/LxIkH1z0
>>183
今回の場合止めるのなら七十七銀行と中国銀行の全ての入出金だろ
最低限でもすべてのオンライン手続きだろ
口座番号と暗証番号が漏れているんだから
ドコモ以外とも連携されるぞ
ドコモのシステム破られてないのに止めろとはこれいかに
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:52:54.53ID:n2CcP9Iy0
社長が出てきて、またおもしろ記者会見やってくれよ。
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:53:44.60ID:GLwEJkZh0
>>211
〇〇ペイは現金チャージにした方がいい
スマホはセキュリティが甘いから銀行口座と繋げるのは危険すぎる
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:54:33.01ID:m8mPj8LX0
本当に暗証番号だけで口座振り込みできる銀行あるのかよ
俺のとこはカードに印刷された変換コード入力しないとダメなんだけど
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:55:00.68ID:GvGn/7PS0
>>242
クレカ決済と紐づけるのはもっと危険ってことだな
0245皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/09/08(火) 05:55:04.35ID:CCAHVjaZ0
スマートフォンはPC以上にセキュリティが脆弱だからね。
暗号化無しのフリーWiFi(無料)を使って喜んでるし。
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:55:41.36ID:nk3Qj1+E0
口座番号固定で暗証番号変えてアタックすると規定回数でロックされるけど
暗証番号固定で口座番号変えてアタックだとロックかからんってやつを利用?
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:55:44.44ID:6eUpjJIL0
これだけ被害が拡大しても何の対策も打たないドコモって・・・
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:56:43.13ID:tsx6PL8q0
これ、対策どうしたらいい?
安全な口座に振り込めばおk?
現金を引き出すしかない?
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:57:42.71ID:bq147c5h0
JACCSの後払い決済も大迷惑
存在しない名前の人物で物買って請求書がうちに届く
電話かかってきて払えと言ってくる
買った覚えもないし、そもそもその名前の人物は存在しないと支払いを断る
後日弁護士から訴えるとハガキが届く
名前を変えて3枚も請求書が届いた
フリーダイヤルも存在しないJACCSは本当に悪質
大手でもザル管理過ぎる
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:57:45.13ID:mRaDDi090
>>197
この先は口座維持費でマイナスになる可能性もあるかもよ
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:57:49.65ID:9BcrGsL30
スマホ決済とか電子決済なんて怖すぎて嫌
電子決済に頼り過ぎは危険だと思う
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:58:02.99ID:YhIQCGm50
>>246
番号を不正に盗み出さなくても、4桁の数字が暗証番号なら確率的に1万件に1件は当たる計算だからアタックする価値はあるな盗む方からすれば
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:58:18.32ID:GLwEJkZh0
>>212
クレカ会社がマイナポイント拒否ってるのが解るわ
0254艦内焙煎
垢版 |
2020/09/08(火) 05:59:17.42ID:VUWUXxOp0
>>13
落ち着けよパニック障害
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:59:27.50ID:GvGn/7PS0
>>248
まず該当する銀行の口座から全額他銀行へ移す
次に該当銀行の解約
ドコモが動かないなら、それしか対策方法はない
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:59:42.22ID:kpWqwPdM0
公共料金とか会費の支払いとか、出金先に性善説が通じた時代のセキュリティレベルの銀行が接続したのがそもそもの問題かもな
ワンタイムパスワードや、せめてカード裏の乱数表を要求する銀行でないともう危ないのかも
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:59:44.04ID:HvBYonLt0
dアカウント作成時、ドコモ口座開設時にSMS認証や本人確認もしない
ドコモ側からはユーザー本人がただ普通にチャージ&送金してるようにしか見えない
とっくにマネロンされてるだろうしこれ犯人追えないやつだろ
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:00:26.99ID:tsx6PL8q0
>>255
地方だと他銀行がないところもあるんじゃ……
その場合は現金で引き出すしかない?
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:01:34.30ID:GvGn/7PS0
>>258
メガバンの口座をネット経由で作れ
そのくらい出来るだろ?
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:02:00.96ID:CCjd1t8G0
>>16
実際は下請けSEがやっているがドコモの管理体制の問題か。
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:02:33.42ID:ur/6QyFN0
九十九一。
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:03:01.57ID:3pyPMQEH0
Edyなんか夜中に
Edyリーダー使ってクレカでチャージ→amazonギフトカード購入→amazonギフトカードで商品購入
ってポイント稼ぎやっただけで停止食らって電話かかってきたぞ
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:03:52.50ID:tsx6PL8q0
>>260
なるほど、それでいいね
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:04:06.00ID:ur/6QyFN0
>>16
ドコモはハードもソフトも外注に丸投げだよ。
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:04:20.10ID:7xcgst/i0
不正引き落としを止められない銀行って意味ないじゃん
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:05:23.98ID:0GAxWdgz0
ここ最近、中国語の電話増えてきたし
戦争始まってる感じあるわ
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:05:52.53ID:PVVUBcBX0
ドコモ口座とか初めて知ったわ
なんのためにあるの
とりあえず止めろ
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:06:05.89ID:r82wEIin0
既にウイルスで攻撃受けてるだろ
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:07:28.31ID:1ufU79Uq0
ドコモ口座の問題じゃなくてIDとパスを盗まれた七十七銀行の問題だろ
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:07:50.04ID:ba2GPGkU0
ドコモ口座とのやりとりが、振込じゃなくて引き落としなのが味噌やな
4桁口座すべてで引き落とし契約を結べてしまう

つまりセキュリティガチガチの三井住友銀行やUSJであろうと
トークンを用いるネット口座じゃなければ銀行関係なく全部アウト

本来ネット接続を拒否したいが為の通帳口座がアザとなるのかよw
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:09:04.44ID:APkOhXZ30
d払いは関係あるの?
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:11:55.11ID:1izKyZfU0
やたらに口座引き落としなんて指定するから…
カードならチェック厳しいし保険が効くのに!
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:13:11.72ID:m8mPj8LX0
>>277
そういえば引き落としで乱数表なんか使った事無かったわ
これやっぱりドコモが本人確認しないといけないやつだったんじゃないの?
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:14:05.33ID:xmgRhQWr0
この前の10万円の給付金で提出した口座情報が流出してるとかじゃねーだろーな
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:14:05.84ID:NtezfVdQ0
やっぱり怖いな、何とかペイとかパソコンにクレジット情報を入れるのは

現金主義で安心だわ、確かに面倒だが安心
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:15:08.33ID:tsx6PL8q0
公共料金の支払いに使ってる口座はどうすればいいのだろうか?
マジで厄介だなこれ
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:15:31.38ID:WeAjMwF+0
なんとかペイ糞過ぎるw
やたらポイントあげるよって煽ってきてこれですかー
早く終わってくれ
クレカとスイカで全部済むわ
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:15:56.52ID:ba2GPGkU0
とりあえずどんな銀行でも通帳口座は全部残高照会しに行かないとまじでやばいぞw

普段使いの口座は数十万て人多いし、ネット口座へ移行したりしてる
でもネット被害受けたくないから通帳口座に貯めこんでたらアウトの可能性がある
振込じゃないから銀行側の緊急通知もない
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:17:44.93ID:WkkiZgvl0
なぜドコモに関係ない人も引き落とされるのか
どこから口座情報が漏れてるのか
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:17:54.57ID:Sn0yw/2O0
>>1
 

 
 
ドコモダケ?
 
 
 
 
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:18:58.78ID:HPEUCTyR0
ドコモ口座って?ところかな俺は、調べてくる。
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:19:24.70ID:ARZep00j0
こういう時こそジジババがみてるテレビで取り上げろよ
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:20:14.91ID:sMcQocYf0
>>1
当人に連絡せずに紐付け出来るとかあかんやろ
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:20:37.50ID:Xlfmb+KT0
ドコモ

トリモロス
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 06:20:52.12ID:mQ/jkIiF0
俺もキャンペーンに釣られてソニー銀行とD払い紐付けした時暗証番号入力したな
そん時はカード裏の製造番号の右から何個目の数字を入力しろとかあった
防げる案件だな銀行の責任
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況