【ドコモ口座】身に覚えがない引き落とし被害が発生 ドコモを利用していない人も被害に [WATeR★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001WATeR ★
垢版 |
2020/09/08(火) 04:37:09.63ID:ZV/IA7HZ9
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/07/news081.html
「ドコモ口座」利用した引き落とし被害が発生 盗んだ個人情報から不正登録 七十七銀行が注意喚起
Twitterで被害報告が話題に。

 仙台市を中心に展開する大手地銀の七十七銀行は、電子決済サービス「ドコモ口座」を利用した不正な引き落とし被害が生じているとして、「Web口振受付サービス」の利用を一時停止しました。
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/07/docomokoza_1902_w650.jpg

「ドコモ口座」はNTTドコモが提供する電子決済サービス。七十七銀行によれば、不正に盗み出した同銀行の口座番号と暗証番号を「ドコモ口座」に紐づけ取引を行う犯罪行為が発生しているといいます。

 Twitterでは被害報告が拡散されており、携帯電話のキャリアとしてドコモを利用していない人も被害に遭っているとのこと。

 七十七銀行はドコモ口座を含む決済サービス等との紐づけができないよう「Web口振受付サービス」の利用を一時停止しています。


関連スレ
【電子マネー】#ドコモ口座 七十七銀行の銀行口座登録および銀行口座変更の申込受付停止について
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599460278/

【ドコモコウザ】仙台市の七十七銀行で「ドコモ口座」を利用した不正引き出し被害が発生
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599482180/

【NTTドコモ】中国銀行でも #ドコモ口座 を利用した不正利用が発生
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599493554/
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:47:38.46ID:WeAjMwF+0
>>822
今日つくって今日から使えるみたいな手軽さがないと
今は使わないからなあ
お金が絡むことだからそれじゃダメだと思うわ
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:47:51.68ID:lDOQYy4i0
>>832
実務は派遣だらけだな

上層部はハンコ押して広告業界の接待受けるのに忙しい
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:47:59.78ID:QYZDsFs20
>>838
ドコモ口座って銀行口座じゃないんだろ?ネットのアカウントのようなものだろ。メアドと同じでそんなの幾らでも作れるだろ。
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:47:59.94ID:WXeOXKjH0
>>828
何歳になったん?
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:48:00.05ID:tsx6PL8q0
>>811
>>821
ドコモ口座の引き出し設定が暗証番号だけな地銀がダメなんじゃないの?
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:48:08.46ID:dle1nEb70
半沢直樹みたいになって来たな

お・し・ま・い ・・・・DEATH
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:48:16.65ID:hXZSz1NT0
ドコモ口座と言うんだから、ドコモユーザーだけのものかと思ってたわ。
なんだそれ。
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:48:19.58ID:eV7H4tgK0
これに使われてなくてもオレの名前でdアカウントつくってるやつがいるとか気持ち悪すぎるんだけど
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:48:29.01ID:vwI96U20O
>>810
定期預金もダメらしいぞ
定期を担保に普通口座の残金マイナスにして引き落としされるってよ
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:48:38.83ID:l5odako40
>>811
口座番号と暗証番号だけでドコモ口座登録ができるシステムの銀行なんてそんなに多くないだろ。
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:48:43.29ID:whMQfhpt0
ドコモユーザーのクソチビ白髪老害オヤジザマァwwwwwwwwww
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:49:07.93ID:p/mVlkB20
ペイなんとかで口座情報を入力
しちまったやつが悪いんじゃないのか
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:49:08.96ID:HsgK3DA00
>>831
無知ですみません。トークンってなんですか?
うちは、三井住友銀行、みずほ、三菱UFJ銀行
ゆうちょ、しか口座ないんですけど
地方銀行よりましってことですか?
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:49:09.17ID:F9YNcDFk0
>>838
>>851
Suicaは匿名で作れるけど
頭が足りないご都合主義だと疑問は持たないわけ?
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:49:10.34ID:VYqmaJo90
>>835
海外送金も現金化も出来るけどな
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:49:10.81ID:WdP4TfXi0
これってSNSでバカ女に広まったら
地銀に取り付け騒ぎが起きるんじゃないか
菅政権最初の至難だな
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:49:11.13ID:lDOQYy4i0
>>853
本人確認済みとして銀行にアクセスできる
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:49:28.99ID:QMo3sj/G0
>>826
他人名義の口座簡単に作れるってことはそういうことだな

やっぱドコモが一番責任重い
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:49:32.34ID:cYjrFdIa0
>>862
どこも使えない安いSIMのお前もターゲットなんだぞw
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:49:36.17ID:Bs7e6rVX0
>>799

ええんやで
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:50:04.13ID:lDOQYy4i0
なんか必死なの沸いてるな

株主かな
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:50:16.22ID:s60HyoXs0
>>869
ネットサービスなんだから
不思議でもなんでもない
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:50:26.55ID:WeAjMwF+0
それだけやって預金3万と繋がったって割合わないよね
残金もばれやすいし
それなりの口座だけ対象にしてんのかな
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:50:31.17ID:wNw0FDJf0
>>811
NHK支払いに口座振替を10年以上渋ってたらNHKに勝手に口座番号を教えたしな

これ本当にやめてほしい
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:50:36.39ID:A5RjmQJP0
>>838
本人確認は銀行のサイトになってる。
これは銀行が悪いんじゃない?
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:50:46.49ID:pZmRLk990
被害の状況が良く判らない
早くコメントを出すべき。周知が足りなさすぎる
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:50:58.36ID:HsgK3DA00
>>860
なんじゃ、そりゃ
怖すぎる!
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:51:06.67ID:WkkiZgvl0
口座からの電子マネーへのチャージ設定で
銀行ページに飛ばされるんだから
ログイン情報をどうやって入手できてるのか
不思議でならない
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:51:07.34ID:0WdKqtvF0
・本人になりすまして誰でもドコモ口座作れる
・銀行側が本人確認しないで勝手にその口座と銀行の口座を紐付けしちゃう

この二重のミスが無いと勝手に口座作られて
引き落とされることなんて起こりえないけど
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:51:07.65ID:QYZDsFs20
>>855
認証はドコモ口座じゃなく中国銀行の認証システムでやってるはずだけど。
暗証番号を使って本人認証すること自体には何の問題もないはずだよ。
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:51:07.99ID:EesH2Brb0
>>834
セキュリティの穴だけの問題じゃなくて預かってる側が悪用したら
重たい現金より遥かに盗み放題になるって言うことだよ
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:51:20.53ID:zkigZR9m0
ああ試したけど生年月日と暗証番号で行けるわ伊予銀行
だめだなこれ
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:51:20.65ID:GqrbXslc0
>>841
七十七の今日の株価に注目。ドコモもね
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:51:23.34ID:dle1nEb70
ドコモ口座って言うくらいだから
口座の引き受けはドコモ口座なんだろ?
ドコモ口座がちゃんと管理しろよ
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:51:53.36ID:MVLS/CDP0
なにこれくっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








そういや俺も1か月前くらいにdポイントに不正アクセスあったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:51:55.82ID:uILpHqPz0
>>670
地銀には馬鹿しかいないのか
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:51:57.28ID:7jjKhcw/0
>>868
本人確認してなければ、確認済にはならないでしょう。
銀行口座紐付けが本人確認になるのでは?
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:52:07.01ID:QYZDsFs20
>>868
だからいくら銀行にアクセス出来ても認証自体は中国銀行の認証システムでやってるだろ。
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:52:15.39ID:ksTj24JB0
こんなんドキュモか銀行かが全額補填やろ
システムの不備による不利益を消費者が負わされる筋合いはねーべ?
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:52:24.74ID:UGXz4i0N0
>>3
お前捕まるぞ!
滅多なことは書くな。
馬鹿じゃないのか?今の世の中舐めてるだろ
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:52:25.30ID:vNuiDf7Q0
>>891
そこで買って稼ぐわwwwww
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:52:32.63ID:H1Tfsocq0
ドコモが無罪の理由


ドコモ口座引き落とし設定で必要な物
・みずほ銀行→本人しか持っていない第二暗証カードのランダム指定の番号入力必須
・三井住友銀行→トークンのワンタイムパスワードが必須
・七十七銀行・中国銀行→キャッシュカードの4桁の番号だけでおっkwww


ドコモが無罪の理由が分かったやろ?
IT音痴の田舎者の地方銀行がアホなだけ
ドコモは被害者側だ
ドコモ批判してる奴らはドコモから訴えられるぞ
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:52:41.97ID:HtVHvjQx0
>>886
フェイクなわけないだろガイジ
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:52:42.39ID:/G+bzMNa0
財務で振り込みました
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:52:42.50ID:z36Y+u2A0
web上で口座番号、暗証番号だけでドコモ口座への引き落とし設定できる銀行がまずいんじゃないの? そこの銀行の口座持ってる人は全員対象になるんじゃないのかな 違うなら正確な情報を違わないなら対象銀行教えてください
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:52:57.63ID:WdP4TfXi0
>>691
そんなあほなことやってったらすぐ捕まる
この時期にこれだけ拡大してるってことは
10万円の給付金情報が漏れてるってこと
暗証番号は50%の確率で生年月日
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:53:09.72ID:k1As6CWI0
よく、docomoからdカードの不正ログイン通知来るけど、全部無視してたわ。関係してるのかね?使ってなくてIDなんて全て忘れたわ
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:53:24.93ID:Bs7e6rVX0
テスラのイーロンマスクが社長のpaypalですらフリーメールで登録できて何の問題も起こってないのに
暗証番号固定口座番号総当たりわめいてる知恵遅れwwww


Q12 PayPal(ペイパル)を初めて利用する方へ | Je t ...
jetaime-cambodge.com › 2017/10/05 › q12-paypal(ペイパル)を初め...
2017/10/05 · 次に、PayPalアカウントの作成をします。 まずはメールアドレスの登録です。
GmailやYahoo!メールなどのフリーメールでも利用可能です

個人間での送金方法(個人)
アプリからログインし、[支払い]をタップします。
送金先のメールアドレスを入力します。
送金金額を入力します。
支払いタイプで、[個人間への支払い]を選択します。 ...
確認画面で送金金額、および[友達・家族への支払い]を選択しているか、銀行口座または
残高からの支払いに設定されているかをご確認のうえ、送金を完了してください。
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:53:32.68ID:RZkt2LGA0
ドコモ口座という名称だけどSuicaの類い
口座番号、名義と暗証番号だけで出金(送金)可能な地銀

これが組み合わさると凶悪になる
加えてコロナ給付金絡みで口座番号と名義のセットが大量に流出となれば更に凶悪に
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:53:43.87ID:lDOQYy4i0
>>892
送金先のドコモ口座の本人が架空だから誰も逮捕出来ないな
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:54:02.72ID:cYjrFdIa0
>>908
持続化給付金の詐欺申請じゃないのか?
あれマイナンバー付きで口座申請するから、裏で流されたら一発で終わる
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:54:05.23ID:sBuOr9kc0
どうなってんのマジで?
全く身に覚えがないのにめっちゃ引き落とされてるぞ
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:54:11.37ID:A6TFF8aV0
>>4
最悪やな
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:54:17.91ID:anefWnsE0
Webコウフリの仕組みは共通的なもんだから、どこの金融機関でも発生するんじゃないかな
利用者の重過失じゃねーの
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:54:19.10ID:A5RjmQJP0
>>904
特定の銀行が問題って事か
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:54:20.90ID:l5odako40
>>888
中国銀行でも被害が出てるよ。
被害が分かってるのは今のところ77銀行と中国銀行。
どちらも現在ドコモ口座の登録手続き停止中。
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:54:22.76ID:C6ACqaHj0
これドコモ口座だけじゃ無いだろ
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:54:26.12ID:NqWQfsoO0
ドコモをはじめとしたキャリア系はパスワード数回ミスでロックがかかる
地銀は無限アタック可能なんか?
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:54:28.34ID:zkigZR9m0
フリーアドレスで口座作れて口座番号と名前と生年月日とアン超番号あってりゃ勝手に引き落とせる
こんなの親とか親戚の奴とかも抜き放題だしありえんわ
何でこんなシステムになってんだ
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:54:36.77ID:tsx6PL8q0
>>904
そうだとしても、やっぱり銀行で記帳しないと怖いんだわ
引き落としログがないと良いが
現段階ではどこまでの被害かわからない
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:54:41.39ID:An9h3aSD0
 キャッシュレス決済推進、デジタル化いって、中身はセキュリティを緩和させた劣化金融システムだからな。
まあオレオレ詐欺など物理的なものは仕方がないところもあるが、
 電話やメール、その他の本人確認方法をそれなりにやれば、たいていの犯罪はふせげるだろうが、
まあ、ポイントビジネスはもうからないだろうしな、コストはかけられない。

銀行も安易にネットサービスを展開して、ユーザーにしょぼい設定のままつかわせているケースがあるだろう。
こういったサービスに口座ひきおとしをさせるとか、ずれてきてるとおもう。
 メインの銀行口座はネット利用は避けたほうがいいだろうね。最近だとメインとしないのなら新規の口座もつくりにくくなっている
かんじだが、行政、銀行による嫌がらせにしかみえない。
 日本のキャッシュレス決済のおかしいところがうきぼりになっている。
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:54:42.37ID:HtVHvjQx0
>>879
リモートワーク回線使ってナニやってんの?


質問です
これはマジなのですか?
↓↓
ドコモ側は普通のユーザーか不正アカウントか区別がつかないから、ドコモ口座の機能止めないと被害が止まらんだろう



【ドコモ口座】身に覚えがない引き落とし被害が発生 ドコモ🍄を利用していない人も😱被害に

【NTTドコモ】中国銀行でも #ドコモ口座 を利用した不正利用が発生
https://www.chugin.co.jp/news/789.html

●マジならはよドコモ口座🍄👛凍結🧊しろや無能
>>1
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:54:42.52ID:eV7H4tgK0
>>900
どちらがどちらがやってるうちに金抜かれるし生活費の引き落としもあって
生活苦になるのはおれらなんだからもう解約して都市銀行にでもうつすしかないよ
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:54:48.42ID:dvuNJwXg0
ドコモ使わずドコモ口座なにそれ、みたいな人でも食らう可能性あるわけか
しかもシステム上は正規の手続きだからすぐには止まらない、と
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:54:51.34ID:0Cvl6bSH0
引き落としと振込時に各メール通知が来ない銀行はドコモ口座の停止をしないとだめなんだよね?七十七と中国銀行以外にも
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:55:12.23ID:XUUzEdnD0
デジタル庁はやく来てくれ!
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:55:14.54ID:TpMmN+O40
>>904
引き落とし時の認証より、
チャージや送金時の本人確認の有無が争点だと思うよ
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:55:24.01ID:/W25qKU80
キャッシュレス化推進のブレーキになるから事件自体をもみ消して隠蔽する気じゃないだろうね
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:55:41.79ID:A5RjmQJP0
>>922
銀行に問題があるならそうなるよな
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:55:56.28ID:C6ACqaHj0
>>932
USB知らない奴がトップになるぞ
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:56:01.99ID:lDOQYy4i0
地銀とドコモで責任なすりつけ合い始まるな

高みの見物するわ
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:56:05.04ID:++p0baKF0
>>1
>七十七銀行によれば、不正に盗み出した同銀行の口座番号と暗証番号を

ここが一番やばいだろ
銀行の一番隠すべきところがどこかから漏れてるんだぞ
ドコモが悪い印象つける前に自分のミスを認めろよ
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:56:10.60ID:GqrbXslc0
>>860
マジかよ。そうなってるのか。定期も普通口座の金をマイナスまで使われたら
定期も自動解約されて支払いに使われるのか。こりゃ完全にヤバいな

ドコモはまずサービス止めろよ。これ大変な案件だぞ
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:56:10.88ID:9uc0l9Q20
>>919
火消しさんおはようございます
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:56:17.98ID:r82wEIin0
使ったことないけど
ドコモ口座に他銀行からチャージして使うって感じなのか?
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:56:19.11ID:Ujx8NDoB0
ゆうちょとかは大丈夫なのかな?
地銀系も対策しといてくれ
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:56:20.09ID:FtLH3FlO0
悪用されればすぐ行き詰まる
無責任極まりないシステムばかり
まだまだ利用しなくていいですよ
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:56:24.59ID:R6vI6U7u0
口座番号と名前なんてデータとしてはフリーに近いから4桁の暗証番号だけで引き落とし放題か。だめだこりゃ。
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:56:36.57ID:KNT7gWwt0
そもそも勝手に作れるドコモ口座って何
そんな緩いの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況