X



【速報】4〜6月GDP 年率−28.1% 速報値から下方修正 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/08(火) 09:19:27.25ID:x4EARATh9
内閣府は、ことし4月から6月までのGDP=国内総生産の改定値を発表し、最新の統計を反映させた結果、年率に換算した実質の伸び率がマイナス28.1%となりました。

最大の落ち込みとなった速報値の段階のマイナス27.8%から下方修正され、新型コロナウイルスによる経済への打撃の大きさを改めて示す結果となりました

2020年9月8日 8時58分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200908/k10012606331000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:00:42.61ID:ogdUgaWZ0
>>782
おまえほんとのバカだから教えてやるよ

7%減なら 28%

30%増なら 年率120%

30%減なら 年率ー120%

ー120%なんてありえない数字見せてお前は何を思うの?wwwwwww

7%だからお前みたいなバカも騙せるんだよwwww

勉強になったねお馬鹿さん
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:01:22.41ID:6twKeZ7e0
>>784
魂が汚れる

悪は滅びろ
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:04:27.82ID:EPzPXIwi0
国ボロボロ\(^o^)/
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:12:08.91ID:5D8dZSeQ0
>>755
要は根拠ないのね。強弁だけで根拠はないパターンか。

君は算数の前にまずは日本語と一般常識学んだ方がいいんでない?
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:17:28.74ID:LXSk49dV0
>>786
だから、それは年率換算の弊害であってお前が>>732で語った報道する奴らが悪意もってやってるんじゃないだろw
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:55:43.55ID:5D8dZSeQ0
>>792
ソース雑すぎw
一応そこで探して調べたら2018年以降は知らんが717が嘘というほど間違ってないよ。
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:58:06.08ID:5D8dZSeQ0
>>786
年率換算の計算式理解してる?
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:01:01.27ID:yjOzjYSo0
>>505
借り換えだから直受けさせればいいじゃん。
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:10:32.14ID:OvH118750
ここからV字回復だよ
アメリカと中国の対立がより激しくなったら
日本企業の工場が日本に戻って来るよ
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:12:18.58ID:PzieXzCe0
>>796
支那大陸から東南アジアやインドに移設するだけで、日本には戻ってこないだろ。
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:24:40.38ID:ajibFAEm0
VはVでも筆記体の小文字だ
元に元に戻らない
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:46:38.47ID:TpmMWlwx0
>>796
約30年以上衰退を続けてるのにV字回復する根拠は?
ネトウヨの妄言は聞き飽きたから少しは現実見ろよ
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:14:21.49ID:8It/qnho0
Λ字回復道半ば
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:44:42.21ID:q8w6Wv2O0
>>72
これから倒産続出で株の価値が吹き飛び阿鼻叫喚かな?
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:45:18.93ID:kroQ+5NZ0
コロナ前で-7%
コロナ後は無能無策火事場泥棒でこの有り様

さすがさすがの日本憲政史上最低最悪の安倍馬鹿政権
国家危機に4ヶ月の政治空白を作って総理大臣遁走もむべなるかな
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:01:40.10ID:4l6CQLOd0
>>802
みんながみんな自腹で投資してるうちはまだ良いんだよ
だがじき高値につられて借金して株買いあさる奴が出て来るし
銀行も証券会社も上がりますから〜て煽りだすよ
で、少し下がった途端コイツラが原因で一気に株価崩壊が始まる
何のことは無い、バブル崩壊と同じ事がまた起きるだけよ
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:19:32.79ID:ajibFAEm0
なぜ戻ると思うのだろう
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:22:14.81ID:dl58AQ0e0
しかし日本は貧しくなったな
軽自動車しか売れなくなったのがその証拠だ
20世紀まではヒラサラリーマンですらもっといい車に乗っていた
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:27:01.59ID:UDZFnhfZ0
今の日本は、冷凍食品買ってきて
温めて皿に乗せるだけのビジネス

主婦の方が働いてるなw
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:34:06.02ID:K9Mk9HKr0
>>465
そう、現地にいると1ドル80円でも高く感じる
95年の80円とは全く違う
体感的には50円位
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:47:51.69ID:w2LB3IFu0
>>804
−7.9だから、−7よりー8と書いた方がより良いと思うよ
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:54:58.23ID:SnrlATNW0
第1次政権当時、安倍が力を注いだのは公務員制度改革と称した利権委譲
その恩恵をパソナは享受
安倍は役所による天下り斡旋の全廃を掲げ、国家公務員の再就職先を紹介していた「人材バンク」業務(総務省所管)を試験的に民間に委託することを決めた
「具体的には総務省の『試行人材バンクにおける民間事業者による求人開拓等に係る共同検証』という事業で、07年3月に実施企業に選定されたのがパソナ
天下り斡旋を全廃する代わりに、総務省の人材バンクから人材情報の提供を受けたパソナが、求人開拓など国家公務員の再就職を支援するスキーム
当時は受注1カ月前にパソナの特別顧問に就任した竹中平蔵氏の“威光”が働いたと喧伝されたものです
国の予算から派遣利権を一手に手中に収めるのに大活躍している。天下りの抜け穴として職のあっせんをする民間業者の業務もパソナが一手に随意契約した。これにより数百億円の利権が転がり込んでいる
2013.3月、第4回産業競争力会議で、竹中は「今は雇用調整助成金と労働移動への助成金の予算額が1000対5くらいだが、これを一気に逆転するようなイメージでやっていただけると信じている」と発言し、その言葉通り労働移動支援助成金制度を拡充し、2億円から150倍の300億円の補助金へと増やしている。この巨額の税金が人材サービス業のパソナなどに流れ込む。「安倍政権で進められている雇用の規制緩和は、ことごとくパソナの利益になるものばかり」
第一次の埋め合わせとして正規公務員の報酬を毎年上げたり
天下り禁止を徐々に無効化していった
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:57:43.98ID:4nGKFcX30
良い加減にリアルに経済対策せんとまずい。
ゴーツーやってる場合じゃない。
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:58:06.86ID:qyylKgnN0
あー安倍が仮病で逃げるわけだわ
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:00:12.03ID:5DCtj1b90
日本はサービス業ばかりにシフトしてしかも細分化しすぎてる
平時では世界でも類を見ないきめ細かいサービスが可能だが
小規模事業の集合は一つ一つの耐性が脆弱だからこういう不況に陥ると一気に倒れていく弱みがある

それを補填する予算をいくら組んでも安倍友にほとんど流れていくしがらみが邪魔をする
先日もパソナがその下準備に入った
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:06:02.01ID:TuCgMYhX0
こんな危機にこそゼロ金利とか意味あるのに
だらだら7年半も意味無くマイナスまでやり続けて
経済危機を想定していないゴミ安倍カス黒田
こいつらは明白に国家反逆罪
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:06:28.70ID:PytAIMlB0
株価維持は何処の国でもやってる、とか言われてるけど
株価維持に金使いすぎて、何もできなくなってない?
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:08:09.49ID:WVjx/3pj0
また改竄っすか?さすがだな安倍 菅 二階
捏造カルテット
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:09:14.76ID:pSv4hJ800
>>768
ほかはしらんけど俺の勤めてる会社は前年並みの売上ある
取引先も苦しい苦しいとかいいながらも注文出すとちょっと納期くのばせないかとか言ってくる
だから経済ボロボロって意味が実感できない
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:09:21.33ID:nQn1sV/60
どうなる日本!?
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:10:11.66ID:pSv4hJ800
>>804
台風で言うところの瞬間風速でしょ
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:11:57.88ID:Bjj8N3ZL0
どうすればGDPが回復するかという建設的な議論もなしに、
消費税減税はしない。売り上げ立たないのに、最低賃金上げろ。
感染拡大して、経済活動が鈍化するのにGOTOしろ。そこに来て、オリンピックは
必ず開催する。とか・・・おいおいおい、まずは台風被害であるとか、国内景気だとか
そういった部分に焦点を当てて、真剣に考えてくれよ。

耳触りの良い、毒電波ばっかり垂れ流すなよ。
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:15:32.47ID:SnrlATNW0
>>817
アベノミクス緩和の金は土地にも流れてるからいずれバブル弾ける
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:20:13.90ID:w88JGh+O0
>>824
「安倍さん、連続出勤ありがとう!」「安倍さん、最長政権おめでとう!」「安倍さん、難病再発ありがとう!」肝心の安倍の政策の結果つまり増税で不景気を引き起こした事については後手後手でスピード感のなかったコロナ対策のついでにうやむやにされたな
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:22:58.57ID:w88JGh+O0
まちがえた
3つ目は「かわいそう!」だったわ
なあ、何でいつの間にか安倍が被害者みたいになってんのこれ
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:24:34.14ID:QGgnOFHD0
>>184
> 韓国−3.4%

輸出1本の韓国でこの数字は信用できるか?
経済危機だと自国の内需が重要になる
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:26:03.76ID:gH0ax+GD0
>>807
厚生労働省の統計を見る限り、2016年と2001年の初任給(学部卒・男子)の差はたったの5100円。この15年で平均月収は5100円しか上がらなかった
逆に社会保険料は上がってる
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:39:19.20ID:gH0ax+GD0
可処分所得が少なくなると物欲も減るから勤労意欲も減退だろ。かと言ってゆるく生きられるほどには物価は安くない。亡国の道をたどりつつある
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:42:07.14ID:PVR/k3cr0
アベノミクス通じて200 兆円の公共投資して結果マイナス成長だからなw
200兆円と言えば歳入の2.5倍で
日清戦争の時の賠償金も歳入の2.5倍だったからそれに匹敵する
明治日本はその金で製鉄所建てて工業立国から世界の一等国へ駆けあがったが
同じ規模の金を使ったアベノミクスでは株価維持で精いっぱいでGDPはマイナスというw
歴史に残る失政だな
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:43:18.37ID:0RwmICWE0
>>830
強制労働の刑に処す
死にたくなければ働け
労働は自由への道
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:44:09.17ID:r4YGhQFw0
自己責任
努力不足
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:45:38.97ID:PVR/k3cr0
その200兆円を株価に散財せずに兵庫〜岡山か埼玉神奈川あたりに
深圳みたいなIT工業地区作ってれば大きく状況は変わったろう
馬鹿がトップに立って政治をやると国が亡ぶ
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:45:46.22ID:r4YGhQFw0
>>824
「政治は(選挙)結果がすべて」

国民がバカだから。
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:45:53.11ID:gH0ax+GD0
>>832
ソ連ですね
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:46:56.23ID:X7glXg110
>>1
コロナ脳「日本経済よりも病気で余命わずかな老人の命が大事」
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:49:06.85ID:gH0ax+GD0
官僚国家でノーメンクラツーラがいる日本はソ連とまるで同じ
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:55:54.86ID:oWghLDiF0
コロナ前の2019年10−12月期で−7.1%だったからね、安倍ちゃんの経済運営大失敗
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:13:46.01ID:el463Iyg0
>>838
コロナ脳って何?
日本モデルとかスピード感とか言ってた安倍ぴょんのこと?
あの人はコロナはただの風邪だーとは言ってなかったはずだしな
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:14:46.96ID:mZZ9ltXs0
日本は欧米の先進国に比べ賃金が安いについて
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:29:56.39ID:szOeags70
日本、冬に緊急事態宣言2→通常国会で特措法改正と続く流れなら
GOTOトラベルとイートをブッ込んでくるタイミングが神懸かりすぎてる。このタイミングしかない。
飲食観光業界のために動きましたよという示しが一応つく。
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:38:43.23ID:K5hUiMlr0
結局、アベノミクソって、外資や海外に日本人の富を垂れ流して、おもちゃにされた
だけだったな。これから株価も故郷帰りなのかもしれん・・・ああ、含み損
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:49:00.25ID:bak4Hcsc0
総裁選でBIの議論出たら面白かったが
BI導入なら消費税50%でも自民に入れる
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 03:00:21.52ID:xhpe0Qzs0
でもダウはコロナ前より高値なんだよなw
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 03:14:35.30ID:RBx23FyE0
>>1
日本企業の内部留保
溜めも溜めたり460兆円
これに課税するのよ
国民主権だ。主権者は国民だ
主権というのは何でもできるということだ
法律を作ればよい
460兆円の企業内部留保に課税
税のがれ資産隠しした企業は重罰に課す
これはコロナ非常事態だ
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 03:36:16.78ID:cYMtafs70
>>851
消費税減税してデフレ脱却すれば
企業も投資するんだろうけど
20年間デフレの国なんて誰も投資しない
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 03:52:35.96ID:iB3ImzT70
>>851
なぜ内部留保が増えたのか、その原因を考えて
根本的対策を打てよ。
かえってややこしくなる法律とかいらないから。
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 05:59:27.42ID:srHHoMk40
>>286
消費税上げたほうが子供産まなくなるだろうが
おまえ頭が政治家や官僚並みに悪いなー
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:01:54.18ID:Pccargtp0
貧困への坂を転がり落ちてるな
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:02:58.65ID:Fjfr7ZSs0
これでもまだミンスよりマシだから凄い。
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:11:18.34ID:vC5I7H5p0
>>857
もうミンスを下回ったんだよ・・
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:30:04.87ID:m4Ex0nQ30
実はなになにでしたってパターンで
数字の帳尻を合わしていくんだろうな悪い方向に
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:54:38.70ID:xVczEG1i0
英語も不要で内需だけで食っていける強国なんだから個人消費を回復させなきゃ駄目よ
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 07:13:39.24ID:x9YSj+sO0
AstraZenecaがCOVID-19のワクチン治験一時中断
治験者の中に劇症化した人が発生したため

ADEだったらAstraZenecaワクチン終了だな
ADEだと正常化遠のくぞ
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 07:58:31.46ID:mYzvQYuY0
>>828
−3.3%で年率じゃ無いね。前年同期比だから去年が悪いのかと思って見てみたら、去年は韓国は10年ぶりに経済成長率2%きってて例年より悪かったみたいね。日本も去年は1%きってる。日本の場合は2018年も1%きってるけど。
数字の信憑性については証拠が無いので知らん。日韓互いにどちらの数字も怪しいと思ってそうだが、こんなとこで嘘つく理由も薄いような気がする。
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:08:08.66ID:mYzvQYuY0
>>863
円高ってのを単純に悪く言うのもなぁ。メリットもあるし、単に価格の差じゃ無い部分で勝負できる技術や革新的な部分が日本企業には減ったんじゃないかな。アメリカのトップ企業はドルが高かろうが勝負できてるわけだし。デトロイトみたいなもんで、価格差が広がったら白旗あげるしかないってんじゃ無くてかつてソニーがウォークマンだしたみたいなアイデアで勝負しないと。
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:09:56.81ID:7t7W9fSa0
こんな数字って出るんや
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:10:49.21ID:HiLDNzBV0
>>432
7年前に戻ってネトウヨ達に教えてやりたいw
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:15:54.87ID:X4CjCBj00
民主と感情論で連呼するだけ数字を見て論理的に物事判断しようとしない
安倍信者の感情論と妄想で語る癖はある種の右翼思想から起因するものかな
結局このマイナス幅の大きさを客観的に解釈すれば経済指数の下落幅が多きいことによって起きる今後の課題を精査しないといけないのにな
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:20:23.32ID:yruGkn+t0
下痢の置き土産
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:22:43.03ID:s/Er5jeD0
>>1
破壊神・安倍の超絶外交wwww日本の国益を破壊し尽くすwwww

・中国人観光客じゃんじゃか入国させて感染症蔓延w 直前の消費税増税もあって経済後退w
・尖閣や沖ノ鳥島に中国軍侵入しまくりんこの盗掘し放題w なのに遺憾砲だけで何の対抗措置も講じずw
・ロシアには北方領土を差し上げた上に、3000億の経済援助を確約w
・韓国には、慰安婦団体へ税金10億円の無駄金を投じるw
・北朝鮮の「拉致調査するニダw」の大嘘真に受けて、それまでやってた経済制裁解除w あほw
・そのお陰で北はミサイル開発が進みアメリカを相手取って交渉w 拉致問題はそれまで以上に後退w
・アメリカからは、もう型落ちしているポンコツ兵器を、相手の言い値で買いまくりんこw
・ヨーロッパには、何かある度にうん千億円規模の税金を投入w 世界のATM日本とまで称されるw
・果ては、アフリカのエボラ出血熱研究を言い出して、東京にエボラウィルスを持ち込むww
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:23:43.50ID:/26jvbVQ0
厳しい状況での政策はうまくいかないこともあるだろう
問題は安倍黒田の政策の結果を踏まえても同じことを続けようとしていること
日本は上から下まで思考停止している
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:23:59.40ID:dklVztl10
7割は維持してるって考えて良いのか?
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:32:02.54ID:YLVHy9T/0
消費税分ロックダウンしたままだから、そりゃ相当ダメージは深刻だわ。
逆進性が大きいからな。戻らない?そもそも消費は大してなかったのにこれだわ。
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:48:29.49ID:H19lqJ5a0
増税後の2019年冬の時点すでにかなりのマイナスになっていたとは言え、ここまでのマイナスの7〜8割はコロナの影響なので一概に安倍政権を非難はできないとは思うけど、自分自身で政治は結果と言い切っちゃってるからな…
震災&メルトダウン級はこないだろうと思っての発言だったんだろうけど最後の最後でそれ以上がきたな。今まで散々厳しい状況だった民主を政治は結果と叩いて自分の価値を高める発言をしてきた分、まったくもって擁護はできんが。まさに人を呪わば穴二つだ。
しかしながら改めて考えてみると氷河期ってマジで呪われてるな。バブル崩壊のツケを払わされる形なってからリーマンショック、震災、メルトダウンときてコロナ。戦後最凶の世代なんじゃないか?
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:09:36.20ID:ba8p9o1v0
>>807
サイズから言えば今の軽は20世紀の普通車だけどな
今の大衆車は昔の高級車以上にデカい
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:14:55.58ID:ba8p9o1v0
>>552
年率換算は×4じゃなくて4乗で計算する
30%下がったら年率換算の下げは
(1−0.7の4乗)×100=76%だよ
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:50:51.88ID:Fb+A5RhU0
>>845
白川は賢かったんだね
日本売りになることわかってたんだろうな
結局、日本全体として貧乏になって、ユニクロ1人勝ち、NEC、パナソニック、東芝、日立、シャープが中国に売られた
株価を支えるために日銀や年金に買わせた株も売ったら一気に下がって外資が儲けるだけ
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 10:27:05.64ID:H19lqJ5a0
>>880
ね。散々他人に算数云々いっておいて自分が一番理解してないという…

解ってる感、強弁、手数で勝負、明確な根拠は示さない、というマニュアルに沿った典型的なネトウヨのいつものパターン。基本非を一切認めずに言ったもん勝ちで終わらせる形にするけど明確な間違いだから傷口広げないうちに敗走かな。
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 10:33:01.20ID:aWnUTT1D0
ドル円の価格目標を決めて目標価格になるまで日銀が全国民にBIやればいいんだよ
日銀が株買ったって儲かるのは株買う余裕のある奴だけだ
そして株やる奴はある程度賢いからコスパ重視でそんなにお金使わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況