X



菅氏「首相の国会出席は限定すべき」 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/09/08(火) 17:49:41.87ID:5FJLATZO9
 菅氏は、首相に就任した場合の国会対応について「出席は大事なところに限定すべきだ。そうしないと行政の責任をなかなか果たせない」と述べた。

共同通信 2020/9/8 15:49 (JST)9/8 16:01 (JST)updated
https://www.47news.jp/news/5234396.html
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:34:02.41ID:5DCtj1b90
こんな奴を首相にさせるの?
自民党さん総選挙負ける気なのか?
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:34:20.13ID:jisWGCPB0
進次郎も以前そう言ってたよね
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:34:21.37ID:u2GiyZPA0
野党の質問がおかしいのが問題
これは憲法改正じゃなく法律で正せられるな
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:34:34.19ID:w2LB3IFu0
菅、記者の質問にもまともに答えられないしな
別に好きじゃあないが、記者としっかりやり合い、時には論破してた橋下はそこだけは良かったと思うよ
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:34:34.24ID:ujU2JaVd0
俺の勘違いかもしれんが今でも国会会期中に総理大臣なんかほとんど国会なんか出てないんじゃないか?本会議か予算委員会くらいだよな。たぶん。他の大臣も各委員会は、副大臣や政務官、官僚が答弁してるように思う。
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:34:48.37ID:o2fFKfEm0
>>131>>140
ほぼ全ての法案が政府から提出されてるんだから
出席しないなんて選択肢がないんだよ
出席するしない以前に立法府が根本的に機能してない
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:35:19.23ID:2jYxMa3T0
出なくても結果わかっとる。安倍の継承だからな。
そもそも菅は人知れずこっそり好き勝手にやるのが手法。
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:35:21.92ID:DsWA74GR0
>>158
国会議員の権利の行使を妨げることもまた憲法違反
菅が国会に出ないと言う選択肢は無い

呼ばれたら出る、これしかないだろ
安倍と同じで丁寧な説明をすると言うしかないんだよ
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:35:28.86ID:usfO1Vm50
良いことだな。野党に下らんスキャンダル追及に付き合う必要はないよ
憲法改正とか重要な議論やる時には必要だろうがね

どーせ、野党の議論することなんて、無駄なことばかりだしな

そんなもんに総理大臣が付き合うより、国政や外交を進めた方良いわ

後は、担当大臣が、それぞれの議題に合わせて出ればいいだけですわ
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:35:35.11ID:yeKuFD+m0
>>121
国会は議論する場とは言い切れない
質問を受けるだけで一方通行だよ
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:35:35.83ID:/W25qKU80
就任したら敵に背中向けますよって宣言しちゃったんだw
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:35:46.69ID:iFF2VGka0
>>165
確かに。お前の言い分が正しいな
俺も決め付けたのは間違いだった。
彼がそもそも日本国籍保有者なのかすらわからない状態でできる、は言い過ぎたね
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:35:47.94ID:yGzzl4l20
働き方改革 官邸からのリモートかな?
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:36:09.71ID:izoc0oM90
>>150
西村ほか政治家の言う「丁寧な説明」と国民の思う「丁寧な説明」は違う
勘違いした国民が悪い
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:36:13.85ID:L5Nu6Bim0
そのうち国会は不要とか言い出しそう
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:36:28.98ID:fKtdbhMz0
>>5
候補者で一番打たれ弱そうなのは石破だけどな
すぐキレそう
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:37:03.11ID:85XhSoQY0
>>140
国務大臣を出す。で回避できそうだな
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:37:05.80ID:/W25qKU80
滑舌悪い安倍でも頑張って出てたのになw
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:38:13.03ID:YFBKkbo00
なる前からビビってんのか
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:38:21.64ID:BzjAmj5a0
>>180
西村の会見はかなり丁寧だと思うが
あれで不満があるなら、どの政治家でも無理だろ
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:38:24.72ID:0P1uXOw80
>>154
>キチガイ メディアのお相手

その代わり忖度記事を書いて貰えてるんだろうが
本当にメディアに問題を感じているのなら、さっさと記者クラブを解体すればいい
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:39:19.53ID:X3P1RwsB0
各国リーダーの国会出席日数

日本   127日
イギリス  36日
フランス  12日
ドイツ   11日

野党のクイズ大会とポエム朗読で日本だけ首相の生産性が世界の1/4以下
提案の一つもしないほんと腐ってる日本の野党
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:39:29.61ID:Bg8AZvSn0
>>108
コロナの対応の遅さをどう見る?
世論を早く反映できれば安倍は最大の汚点の一つ「春節ウェルカム」発言をせずに済んだ
2Fの中国に行ってハグしたいとか気色悪い発言が表に出ることもなかった
自民党政権なんて野党が何もできなくても勝手に自爆するんだから、ちゃんと政権運営してもらうには河野のような人を使ってほしい
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:39:32.99ID:DsWA74GR0
>>187
西村結構上から目線だろ
質問に対してはぐらかしてばっかり

安倍と同じ路線だよ、露出は多いが肝心なところは逃げてばかり
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:39:48.74ID:hg857uwD0
確かにクソみたいな野党がいちいち
「総理お答えください!」って言ってるけど実務レベルで
やりゃいいじゃんと思うし
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:40:11.41ID:/W25qKU80
やりたくなかったんなら二階に言われても断れば良かったのに
中途半端な野郎だな
もう超短命確定でしょ
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:40:45.02ID:0KAqeTrW0
いつから日本は大統領制になったんだよと
議員内閣制って小学校でなら話なったのかこいつは
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:40:58.74ID:ggmwXJc/0
めちゃくちゃ正論やで
常にトップに答弁を求めるのは世界でも日本だけ
担当閣僚で全く問題ないのに非合理的で非生産的
改めないと国益に反する
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:41:07.68ID:7fHuZXh80
こいつの学生のころの写真だとこれは絶対日本人じゃないぞ
満州帰りらしいが
小沢一郎も済州島とのつながりが暴かれるのに時間かかったからな

今度の奴はタクシン、ジャックマー馬雲に似てるな
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:41:19.48ID:dOQkoEji0
これはそう

総理大臣は外交や国防に専念してもらいたい
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:41:57.78ID:nXVccYQ60
逆だろ
国会に出れないような体力もしくはサボる奴が総理になるのを禁止しろ
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:42:11.57ID:DsWA74GR0
せめて党員投票があって、2か月ぐらい選挙戦するならこんな憲法をないがしろにした
国会軽視発言はしないんだろうがな

菅は、もう総理になった気でいるから、国民を舐めまくってる
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:42:40.98ID:nRgqQplW0
>>127
イギリスは先進国の中では日本に次いで出席していることと
イギリスをモデルに憲法のその辺は創られたのだが

>>140
出席しなければならないとだけしかないのだから出席時間や日数、期限などないだろ。

原則は1週間に1回で2時間+で十分だろ。
1時間は野党の質疑応答に応じて、残り1時間は与野党の議員に公平にくじ引き。
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:42:46.17ID:khDzgxXH0
絶対にやりたい事決める時だけ出席して都合が悪い場合は逃げるだけなのを肯定する為の布石にしかならない
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:43:03.35ID:nXVccYQ60
菅はまじでアベ2号だな
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:43:03.87ID:ujU2JaVd0
>>174
野党は、叩くのも仕事だよ。もちろん叩き方や追及が下手なら国民の我々が野党に文句言うべきだが。法案だって重箱の隅をつつくから問題や不備がわかる。外国でも野党は、それが普通。
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:44:28.97ID:nXVccYQ60
コロナ蔓延した2月頃からアベがどんだけ国会で仕事したんだ?
延長国会からも臨時国会からも逃げてサボって何言ってんだよw
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:44:32.72ID:qWVSSv/T0
要するに楽したいだけだろ
まあアベもそうだったけど
どうせ国会出ても役人の作った答弁読むだけだし
行政といっても大した事してないだろ
利権だけだな
アベノマスクとかgotoキャンペーンとか
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:44:52.88ID:Eo1BoW+a0
国会に出席して自分の所属する自民党を含めた立法府の議員からの質問に
『それはこうです!』『それは誤解です。事実はこうなんです』
と説明するの内閣総理大臣の仕事じゃないかのかね。
行政を指導するといっても担任の大臣と内閣府のスタッフがいるわけだし
(ことに内閣府の大番頭たる官房長)安倍なんてどうせ行政なんて指導しないだろう。
国会ぐらい出席しろ!
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:44:57.99ID:Y3Q0OY2T0
全く責任取る気ないくせに何言ってんだかな
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:45:16.57ID:DsWA74GR0
>>203
ポーズで舐めてるって決めつけてんのかよ
あなた、中身が全くない人間だね

質疑応答の中身の方が重要だろうが
見た目や容姿や姿勢を気にしてどうするんだよ
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:47:22.35ID:/W25qKU80
空手やってるから正々堂々としてるのかと思ってたらこいつも大概な男だな
安倍の悪事を全て庇ってきた奴に期待しても無駄だな
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:47:22.85ID:R27X/lUk0
国家元首が末端の会議まで出席してるのは先進国で日本だけ
意見集約して時間的身体的な負担は減らすべきだよ
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:47:22.91ID:nXVccYQ60
菅はどんな抱負があるかと思えば最初からサボる話かよw どうしようも糞だな
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:47:51.72ID:7fHuZXh80
まあこいつインコだからな
予定外の質問には答えられず毎回醜態になってしまう
クローズアップ現代の集団的自衛権でも国谷の予定外質問に答えられず醜態晒した
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:47:57.48ID:7eGchLVt0
弱点は党首討論かな
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:48:27.64ID:DsWA74GR0
>>212
国会がいつから末端の会議になったんだね
国の最高意思決定機関だよ
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:48:47.00ID:KAtFbzvX0
アジェンダにより各大臣が対応、重要なことのみ総理出席でいいのでは
特にそう思うのは野党の幼稚な質疑だから
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:48:53.47ID:aVDf1rx50
>>212
ネトウヨ?
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:49:11.65ID:VmnPPr5v0
首相の努めを果たせないなら立候補を取りやめるべき
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:49:24.58ID:XMNFpzii0
これからはスガかカンかややこしくなるね
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:49:40.80ID:nXVccYQ60
アベが史上最低にサボる総理だと思ってたが、ひょっとして菅はそれよりサボりかもしれん
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:49:46.57ID:DsWA74GR0
>>214
あの写真だけであなたが決めつけたからさ
質疑応答の内容より姿勢を叩く

叩けれれば何でもいいあなたの態度の方こそ問題
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:49:56.07ID:7fHuZXh80
こいつの学生のころの写真だとこれは絶対日本人じゃないぞ
満州帰りらしいが
小沢一郎も済州島とのつながりが暴かれるのに時間かかったからな

小沢一郎同様に菅も田中角栄のイメージ悪用
在チョンなりすまし売国奴連中もワンパターンだな
ネットを舐めんな

今度の奴はタクシン、ジャックマー馬雲に似てるな
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:50:19.82ID:+rZF5Yfm0
別にどこに居てもいいんだよ 必要な時に電話で呼び出して、テレビ会議システムを国会に導入すればいいんだから
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:50:36.42ID:pqT+c1yC0
なんでこいつは大統領気取りなの?
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:50:37.17ID:aVDf1rx50
>>214
菅さんヤクザとツーショットだよお
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:51:00.59ID:L6hh8Vv50
は?舐めとるやろ!
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:51:04.67ID:R27X/lUk0
>>217
各所轄大臣に権限持たせれば済む話
質問に制限の無い予算委員会なんて最も無駄
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:51:07.39ID:fQePdpnJ0
さすが中共カジノ推進おじさん
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:51:18.97ID:1zwE/47J0
まあな。通常国会だけで150日/年。 じゃ、いつ行政府の仕事すんのって話だわな。
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:51:20.31ID:7hN8F/uD0
>>188
記者クラブw

おまえはアホか
記者クラブを守ってんのは記者クラブ

国が記者クラブ廃止しろって言ったとたんに
報道の自由だの政府の圧力だの ほざいて わめくのが

記者クラブ
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:51:39.65ID:qbysn02n0
菅の後ろ盾は二階と中共だしなぁ
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:51:46.77ID:uKoIjcXa0
チョクトかそれとも秋田のイモ猿か
どっちだかわかりにくい
(´・ω・`)
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:51:50.62ID:Tnb3o6dW0
>>4
野党のおかげだな
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:52:37.17ID:88ZFTo9l0
全滅危惧種 反自民党の左翼、左派たちが早速騒ぐ
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:52:41.30ID:9LO+X5gf0
>>2>>182
時間取られ過ぎ問題は同じだけど、石破が総理の場合左派野党から攻撃は碌に受けんやろ
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:53:11.57ID:nRgqQplW0
>>197
そうそう。
イギリスが第一大蔵卿(首相)と院内総務を分離した理由もそれなんだよね。
その前は議会対策に時間を取られて行政の政務ができなくなってしまった。
そこで分離して通常は院内総務が首相に代わって答弁と進行役を務めるようになった。

戦後の日本は首相が国会対応が主で内閣官房長官が内閣の調整(首相の業務)をする変な国なんだよな。
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:53:16.21ID:IegRSDNx0
要するに閣法が問題なんだよ
殆どが閣法だろ
それなら野党が首相に国会に出てこいっていうのも一分の理屈がある
閣法をやめて議員立法中心の国会に生まれ変わらなきゃいかん
しかし与野党ほとんどの議員にその気がない
今みたいに国対で握って採決要員やってる方が楽だからな
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:53:21.08ID:QnJfRIQM0
>>240
自民党は中共から賄賂貰ってるしな
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:53:25.79ID:DsWA74GR0
>>231
国会が国の最高の意思決定機関であることに変わりない
憲法で指名されたら出席しなければならないとされてるんだから
国会を末端の会議とか言って、軽視する事は国民に対しても裏切り行為
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:53:28.21ID:7fHuZXh80
小沢一郎は見るからに文鮮明みたいな朝鮮人顔

菅はあからさまにタクシンやジャックマー馬雲のような中国人顔

どちらも田中角栄のイメージ悪用
菅は満州帰り 
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:53:31.74ID:z7YwiFwp0
>>1
首相になったら、変えたらいいじゃね?
首相といえど絶対権力じゃないから今の日本には無理か
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:54:42.04ID:M6a2ReQx0
二階と中共がバックにいるから強気
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:55:13.22ID:nXVccYQ60
1発で内閣吹っ飛ぶレベルの疑惑を次から次へと作りすぎて国会も時間が足りないくらいだったからな
そんな奴を総理にしてしまったことをまず自民党議員として反省しろよボケ。何が時間が足りないだよw
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:55:20.75ID:DsWA74GR0
>>239
安倍の答弁は逃げだったが、国会会期中は出席してた
流石に憲法まで無視できんからな

菅よりは安倍の方が憲法順守の精神がある
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:55:30.16ID:88ZFTo9l0
>>244
野党支持者ホイホイに食い付く君
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:55:36.89ID:M6a2ReQx0
成り上がりが調子に乗った、叩かれるケース
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:55:43.32ID:4o7CElwR0
>>39
カンは自分が総理になったとたんに総理は「期間限定の独裁者」と言い出したからな。
国会なんて無視という姿勢だったぞ。
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:56:02.08ID:ALw6QIv50
>>5
逆です。何言われても動じないタイプ。ただ、閣僚人事でつまずきそうな気はする、河合の例があるし。
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:56:26.30ID:B1iqenvz0
さすが中国共産党が味方の菅さん。強気だね。
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:57:06.71ID:npht6SLz0
政策とは全く関係ない話を
永遠に聞いて丸1日潰すのが国会での仕事だろ!
総理大臣が出なくてどうするんだよw
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:57:21.62ID:Oo9AWVGZ0
HAHAHAHAHAHAHA

アベ路線を継承するってことは連呼していたのは承知しているが
「臨時国会開きましぇーん」みたいな国会を厭う路線、
そこも継続するんだw あんな長くスポークスマンたる官房長官やってりゃ
答弁その他は自家薬籠中のものと思ってたよwww

しかし議院内閣制の世の中で内閣総理大臣は議会に出たくありません?
なんだい、この人も総理大臣を超越した森羅万象担当大臣かね。
まさか誰かさんの称したように自称立法府の長って意識ではないだろうw
アベー朝ならぬスガー朝の絶対王政? 勘弁してほしいね。

国のトップがさ、議会に来たくないならさ、大統領制にすりゃいいんだよwww
アメリカなんかそうだけど一般教書演説の時でもなきゃ
基本的には来なくていいんじゃなかったか?
ってか来たら逆に追い返されるんじゃん?w 立法府の領域にくるんじゃねえってw
三権分立をガチガチにやるってそういうことだけどwww
(ところで日本国大統領選挙なんてあったら、スガ先生、初手から当選するかしらw)
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:57:22.33ID:DsWA74GR0
>>257
三原順子が菅にベッタリで大臣候補に挙がってる
菅の周りは碌な人材がいない
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:57:27.98ID:B1iqenvz0
>>255
うわあ、中共カジノウエルカムおじさんの応援団だあ
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:58:06.05ID:/W25qKU80
お前さんが傀儡であり神輿なんだよ
自分がフィクサーにでもなれると勘違いしちゃったのかな
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:58:13.54ID:A+lcwcQq0
>>64
国会のない夏以外は外遊するのに国会の許可取ってるイメージだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況