X



菅氏「首相の国会出席は限定すべき」 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/09/08(火) 17:49:41.87ID:5FJLATZO9
 菅氏は、首相に就任した場合の国会対応について「出席は大事なところに限定すべきだ。そうしないと行政の責任をなかなか果たせない」と述べた。

共同通信 2020/9/8 15:49 (JST)9/8 16:01 (JST)updated
https://www.47news.jp/news/5234396.html
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:15:46.49ID:mpYzNCZ+0
菅さんは候補の三人の中では一番輝いているな、物理的に額がだけどw
政策の方もちゃんと成功して輝いて欲しいものだ
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:16:41.56ID:oL2IPoOZ0
無駄な会議ばかりやってる国会議員は放逐して
お金だけ貰ってすっこんでればいい
なんなら貴族だか華族だか名乗っとけ
実務は別に選出した国民の代表者でやるからさw
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:17:03.42ID:DsWA74GR0
>>340
新しい政策は中小企業と地方銀行の締め付けだからな
あとは、携帯料金値下げで特定業種狙った若者からの人気取り継続
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:17:29.41ID:R27X/lUk0
>>336
本来予算委員会は国家予算について議論する場ですよ。慣例で何でも質問していいってのが国益になると思ってるの?
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:17:32.05ID:L5Nu6Bim0
>>241
ずっと民主とバチバチやりあってきた人なのに
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:18:00.32ID:DsWA74GR0
>>343
麻生の方が安倍より答弁酷かったからな
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:18:47.46ID:S4BUVdEY0
首相を廃止して
国民直接投票にしろや
それこそ自民党が大好きなLINEでリアルタイム投票状況出せや
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:18:49.27ID:02LfQt+U0
甘利と同じで賄賂もらいすぎてるから直ぐに辞めるだろ
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:20:33.51ID:ujU2JaVd0
>>338
まあ、確かに今の野党は、ダメだけどな。揚げ足の取り方も下手だわ。野党何やってんだと思うのも事実やね。
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:21:18.16ID:02LfQt+U0
枝野は禁煙してから出直せ
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:21:37.54ID:ChQC18Pe0
>>350
こういう下品なことどうしたら外に対して書けるようになるのだろう
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:22:22.57ID:Tm8qwkJB0
これ悪意的よな
菅以外も言ってるのに
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:22:39.89ID:L5Nu6Bim0
必死になると書けるようになる
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:23:19.05ID:Ep8lOW5m0
>>351
枝野幸男 りっけん 立憲民主党 @edanoyukio0531
ーー東アジアの安全保障をどう考える?

やはり日米同盟をベースにしつつも、より広い視野を持つ安全保障を考える必要がある。
特にASEAN諸国や、ニュージーランド、オーストラリアなどの南太平洋地域の国々と、
外交安全保障上の連携を強めることで奥行きのある安全保障を作りたい。
#代表選挙共同会見

安全保障とか安倍ちゃんが既にやってることを言ってるだけで草
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:23:25.96ID:MA0tLTbj0
安倍しぐさを学んだスダレハゲはより極悪に
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:23:44.33ID:ujU2JaVd0
>>345
自民党も、野党時代はそうだったからな。文句言えんわ。
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:24:46.20ID:R27X/lUk0
スキャンダルやら疑惑やらなら野党得意のヒアリングでやればいいだけ
国会の立法の場でやる事がどれだけ国益を損ねているんだと
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:24:54.24ID:FMPKaH1w0
全員言ってたが、ガースーに絞るところがフェイク共同のフェイクたる所以なのである。
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:25:29.59ID:CoANFQQL0
>>351
駄目なのは国民だろ
野党の質問に一切答えない政府を何故か支持してるんだからな
野党がいくら頑張っても結局国民がアホだと民主主義は機能しないんだよ
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:25:49.26ID:Omw5nJYK0
>>360
ロックオンしてきたね
ツイッターはアホがつられて菅はダメだ!だとやってる
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:27:52.56ID:XJiiQHTu0
こんなの日本人特有の会議好きにすぎん
パヨクは欧米を見習えよ。
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:27:52.85ID:DsWA74GR0
>>363
政策論争もさっぱりだし、経済政策もさっぱり
おまけに公文書問題も見直す気ないし、安倍継承と言いながら
国会答弁すら逃げ出す気満々

総裁選に勝つの判ってるから国民舐め過ぎだろ
だからせめて、党員投票だけでもすれば良かったんだよ
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:30:57.90ID:WVjx/3pj0
杉村太蔵&舛添 「石破茂は自民党内で人望が全く無い。大嫌い。」

【動画あり】 杉村太蔵 「石破茂は舛添以下のクズ、とにかく嫌い」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598690961/


この対談、石破って売国政治家の度量の無さとか人間的な卑しさがよく出てる


https://twitter.com/FreeTweet000/status/1278205861987405825
杉村「これだけ安倍さん批判してたら総裁になっても他が協力しないってならない?」
石破「ならない」
杉村「2016年協力してほしかった」
石破「あなたは閣僚やってないから言える」

杉村「これが石破さんなんですよ!二度と票入れないってなる!」

強いww


売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3



石破ってアスペだと思う
「空気を読む」という事が一切できなくて、「俺が」「俺が」ばっか
石破みたいに、徹頭徹尾、自分に有利な言動しかしない人間は頭悪いんだよ
他人が自分をどう評価するのか客観視できないみたい

257+18957
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:31:20.92ID:WVjx/3pj0
石破がいかにヤバいかよくわかる。石破応援団の面子

【立憲民主党】辻元清美氏「石破さん、頑張ってや!」…与党批判も、石破氏にはエール
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581909899/


https://twitter.com/YuzukiMuroi/status/1232477921954021376

室井佑月 YuzukiMuroi
あたしもいいたくなった。「石破さん、頑張ってや」

327+897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:31:21.52ID:Omw5nJYK0
>>366

3人とも苦言呈してるのに?
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:32:50.84ID:y8u2z+ko0
菅総理だとまあたぶんスキャンダルなし、コロナ対策くらいか
石破総理だと、どうでもいいあつ森規約違反とコスプレ批判
岸田総理だと、誰か大臣の尻拭い。くらいか野党につつかれるのは
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:33:17.52ID:p/vJLfA20
イギリスが100時間未満なのに日本は140日だっけか
総理が国会に縛られてる国なんてないんだよな
グローバルスタンダードでもなければ正しくリベラルでもない
総理は外遊が中心内政なんて方針に従って各担当大臣に任せればいい
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:33:32.29ID:ebPU9yop0
この発言は失敗
建て前で言えば、国会議員は国民の代表なんだからね
総理になるのは確実だけど、今後は発言に気をつけないとあっという間に引きずりおろされるぞ
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:34:15.48ID:POr/6D730
本気で改革するつもりなら面白い
国会とか台本の読み合わせでしょう?
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:34:38.48ID:i/wV5e7B0
これは民主党も言ってたね。
トップがこれほど国会に拘束されている国は、海外にはない。
首相の国会の拘束時間を減らすべきと、民主党もマスコミも騒いでた。
安倍総理も持病があるとは言え、過労で体調を崩した面もあるだろうし、早急に改善が必要だね。
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:35:08.68ID:F9pS47H60
建設的な論戦ならまだしも,
延々愚痴だの文句だの言い掛かりだの聞かせられるだけなら出る必要ないよな
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:35:14.37ID:c+0wJ74l0
ガースーは躊躇せず持論を述べてほしい
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:37:36.91ID:DsWA74GR0
>>368
石破にせっかく質問して理解してない点を指摘してるのに
逆切れするタイゾー

なんで閣僚になってないと判らないんですか?って質問すべきところで逆切れ
それをありがたがって拡散するあなたもタイゾーと同じ低レベル

安倍は閣僚になるときに飲めない条件を付してきてるんだよ
河野とか外相に指名される条件として反原発の事書いてたブログまで消して
封印させられた

石破は小泉政権の時に反目してた小泉から防衛庁長官を打診されて
なんで私がと聞いたら、石破じゃないとダメなんだと言われて快諾した

こんな経緯も知らずに、逆切れして大嫌いって言う薄口評論家がタイゾーだよ
何でか、しっかり聴きだせよ、せっかく直接石破に質問出来てるんだから
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:41:04.92ID:i/wV5e7B0
民主党もマスコミも国会の拘束時間か長過ぎると批判してたわけだし。
1年の3分の1?拘束されては内政、外交に裂く時間が減るのは確かだし。
これは反対する人はいないんじゃない?
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:42:18.22ID:ujU2JaVd0
>>366
確かにそれは問題だな。公文書の件はうやむやで、非常にマズイと思う。説明は、しっかりはたせてるとは思わない。
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:42:42.50ID:qyylKgnN0
国会にでるきもない国会で答弁するきもない国会で法案通す気もないもう国会議員辞めろよ
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:44:57.91ID:7UooAyBg0
やっぱ夜間卒の段ボールじじいはダメだな

行政の在り方を何も解ってないw
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:45:02.68ID:2ZmDz3Db0
まだ決まってもないのにわろた
前もって逃げ道を作る人間は信用できない
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:46:06.50ID:DsWA74GR0
>>384
議論するのは構わんが憲法改正しないと指名されて総理が国会に
出ない訳ないはいかないぞ
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:46:56.06ID:2D4kjI4h0
アンチ自民立憲支持の俺だけど、これは賛成
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:47:46.36ID:qp57ke3z0
日本の予算委は異常だよ
あんなことやってる国は確かに存在しない
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:47:50.26ID:DsWA74GR0
>>392
味方の振りして世論誘導
最近ありがちな工作だな
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:48:52.24ID:3fa5kCmr0
>>375
海外に余計な売国ビジネスしに行かないのは素晴らしい事
 
安倍なんかロシアに島献上して中国とはカジノ賄賂で繋がったもんな
 
首相を国から一歩も出さない事が重要と感じたよ、一年中国会開いて海外に行かせるな
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:49:52.52ID:opN2T3mT0
これこれ、これやらないとな。何でもかんでも野党の暇つぶしに付き合ってられるかよ
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:52:10.52ID:FsiTYTVa0
数ヶ月後には超絶無能安倍の方がマシだったってネトウヨは泣いてそうだな
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:52:25.33ID:Omw5nJYK0
>>371
規約読まずにやらかしたのは痛手
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:53:02.89ID:gtiq7N0K0
サボりたいからか
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:53:10.08ID:2D4kjI4h0
ただ首相制の国 例えばイギリスと比べてどうなんだろう 当たり前と言えば当たり前だけど EU離脱のイギリス議会を
見ていたけどメイは全部出ていたからな
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:53:47.85ID:9QH91Gn20
そらそうよ。なんでもかんでも安倍に質問するせいで他の大臣ほとんど働いてないからな。
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:55:44.40ID:3fa5kCmr0
>>403
任せられる大臣を選ばないからだろ
金田法相なんて答弁するなと安倍から直接止められたの覚えてないの?
そんなのでも順番とか好感度で大臣まわしてっからそうなる
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:55:50.73ID:H662Zx8Y0
ええやん
党首討論だけでいいわ
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:58:19.00ID:5VU8F/p90
重要な国際会議さえ出席を止められかねないからな
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:59:20.54ID:AEjKqL2a0
アホ野党の相手なんて時間の無駄だしな
壁に向かって質問させとけばいい
アホ記者の相手もする必要ない
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:01:15.51ID:kuD9wNJs0
>>175
いや受けないって言ってるんだよ
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:02:44.65ID:gwU7IprQ0
生産性の低い会議好きだよな
自分の関係する話は僅かなのに作業し出来ないでずっと会議室の椅子に座ってなきゃならない
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:02:58.14ID:Omw5nJYK0
>>409
総理より実務の大臣に聞く方がいいとは思うけどね
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:03:20.72ID:uJWjknpl0
国益無視の野党馬競合い国会なんて軽視されてあたりまえ
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:03:31.26ID:RE9+n/WF0
>>1
国会は野党のバカどもが「総理大臣に強くものが言えるオレカッコいい」って自己満足の場を提供するところじゃねぇし
当たり前の話だわ
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:05:03.07ID:dUnLuf9p0
>>1
嫌なら総裁選から降りろ
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:05:48.91ID:kuD9wNJs0
>>413
ものを言うのが国会議員の仕事だよ
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:07:22.25ID:hSs84S9v0
>>413
原則、事務次官の答弁、大臣引っ張り出したら上等くらいでよいよね
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:07:32.74ID:Omw5nJYK0
>>413
それね
映像欲しいだけ
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:08:26.14ID:kuD9wNJs0
>>417
大臣がへっぽこな答弁しか出来なければ、それを任命した総理が出なくてはならない、当たり前だね。
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:10:00.90ID:Omw5nJYK0
>>419
つーか事務次官とかでよくね
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:11:08.25ID:rEiCGj1x0
>>5
官房の8年間をお前は何を見てた?
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:11:22.50ID:kuD9wNJs0
>>421
議院内閣制とは
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:12:41.61ID:wvrOKH8A0
副大臣、政務官居るのだから交代でいいんじゃね?とは思う。

時代に合わせて、あとは遠隔でもいいとは思うわ。
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:13:17.85ID:Omw5nJYK0
>>423
議院内閣制だからだろ?
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:14:57.57ID:uCaWxr6C0
>>1
大統領制とは比較できないけど、日本がお手本にしたイギリス議会制だって首相はそんなに出席してないよ
野党のくだらない質問に応えるために予算委員会に毎日出る必要は無い
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:16:14.02ID:kuD9wNJs0
>>425
事務次官は間接的にすら国民が選んでないんだけど。
例えば調べてすぐ分かる客観的な資料とかは答えてもいいだろうけど、政治的判断が少しでも加わることは答弁すべきじゃないな。
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:18:26.54ID:DG7FWmD90
つか全部の事案に全部首相が答弁するなら
何のために大臣がいるのよ
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:18:46.50ID:kuD9wNJs0
>>426
下らないかどうかを決めるのはもちろん質問する側だよな?
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:19:00.26ID:1d8S/RfG0
隠蔽内閣に拍車がかかるね
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:20:02.74ID:J5GMfkzD0
「お母さ〜ん 今日国会行きたくないよ〜 なんか熱がある気がする〜」
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:21:03.00ID:TycQvFdB0
なんでこんなデタラメが通るんだか
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:21:38.57ID:Omw5nJYK0
>>427
なんか議院内閣制勘違いしてない?
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:22:13.84ID:w7dneSI80
スダレハゲのほうが石破よりマシってどうなんだ、、、。
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:22:18.00ID:uCaWxr6C0
>>430
自分で判断できないのかね、アホくさ
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:22:37.54ID:7oaExGET0
安倍ちゃんは何でもかんでも顔出しすぎだったからな
よく倒れなかったな
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:23:21.63ID:Imk4g+DD0
>>1
まあ、座っているだけの大臣が多すぎるわな
座っている間は行政の仕事が滞るわけだし大臣が官庁にいないから官僚の専横を掣肘できない面もあるだろう
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:24:54.00ID:kuD9wNJs0
>>437
下らないと思ってないと判断したからレスしたんだよ、アホじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況